「オーバーサイズのコート」、陽キャのあいだで大流行してしまう

1 : 2022/12/08(木) 19:46:57.19 ID:0G/qoYZY0
オーバーサイズのコートが今冬のトレンド

レス1番のサムネイル画像

2 : 2022/12/08(木) 19:47:13.76 ID:0G/qoYZY0
レス2番のサムネイル画像
11 : 2022/12/08(木) 19:49:10.47 ID:fJ9yNYsZ0
>>2
このコート好きやわ
65 : 2022/12/08(木) 20:03:12.99 ID:4gX97Xu50
>>2みたいなもたついた生地のやつだけは買うな
3 : 2022/12/08(木) 19:47:26.41 ID:uNN2uKwD0
尾崎豆みたいな顔やな
4 : 2022/12/08(木) 19:47:44.24 ID:0G/qoYZY0
レス4番のサムネイル画像

レス4番のサムネイル画像

63 : 2022/12/08(木) 20:02:52.16 ID:Euuv5zLd0
>>4
二枚目ラッパーの人?
5 : 2022/12/08(木) 19:47:57.65 ID:2Tx0X/W2a
コートどころかジーパンもダボダボやん🤣
6 : 2022/12/08(木) 19:48:04.28 ID:0G/qoYZY0
レス6番のサムネイル画像

レス6番のサムネイル画像

7 : 2022/12/08(木) 19:48:26.56 ID:R91M2wDb0
日本人の足の短さを隠すのに最適や
8 : 2022/12/08(木) 19:48:43.70 ID:7UEfyHQHa
うんこする時どうすんねんこれ、、、
いちいち脱ぐんか?w
9 : 2022/12/08(木) 19:48:47.67 ID:v2/p1Ri40
四年前から流行ってるやろ
10 : 2022/12/08(木) 19:48:50.86 ID:1fXEsOVU0
ダサい事もみんなでやれば怖くないというか
誰かが「それダサいで」って言うまで続くんやろなっていうか
32 : 2022/12/08(木) 19:54:11.91 ID:v2/p1Ri40
>>10
なにこのインキャ😂
12 : 2022/12/08(木) 19:49:16.34 ID:6ClTR1QA0
昨今のオーバーサイズブームはおかしい
16 : 2022/12/08(木) 19:50:29.45 ID:JfKha1E9M
>>12
元々貧乏人が長い間着られるように大きめのサイズを買うのが文化の始まりだったのにね
19 : 2022/12/08(木) 19:51:22.30 ID:mbnSTXzva
>>16
何言ってんだ
このオーバーサイズは全然違うぞ
26 : 2022/12/08(木) 19:52:56.04 ID:JfKha1E9M
>>19
えーちがうの?
30 : 2022/12/08(木) 19:53:37.98 ID:mbnSTXzva
>>26
B系のそれとヨウジのそれと今流行りそれはそれぞれ全部違うぞ
33 : 2022/12/08(木) 19:54:19.52 ID:JfKha1E9M
>>30
ファッションは奥が深いんだな
13 : 2022/12/08(木) 19:49:37.32 ID:m/ZwHBfk0
オーバーサイズ嫌いだわ
14 : 2022/12/08(木) 19:49:43.12 ID:gHZG+i5ma
普通に小顔でスタイル良さそうなのにわざわざ隠すなよ
15 : 2022/12/08(木) 19:50:13.98 ID:mbnSTXzva
意外と廃れないもんやね
ワイもいまだに買おうと思っとるくらい
17 : 2022/12/08(木) 19:50:36.79 ID:kKh0L/Pm0
オーバーサイズシャツは好きやけどこれは微妙やな
18 : 2022/12/08(木) 19:50:59.84 ID:IkPtZYlg0
ワイもちょっと大きいの着てると思って開いたけど
予想外にオーバーやったわ
20 : 2022/12/08(木) 19:51:47.64 ID:l5nYpWx40
似合ってないのは肩幅のせいか?
25 : 2022/12/08(木) 19:52:50.80 ID:mbnSTXzva
>>20
オーバーサイズもので肩だけ合ってたら怖いぞ
タイラントみたいになる
40 : 2022/12/08(木) 19:56:20.65 ID:l5nYpWx40
>>25
そらそうか。じゃあ色なんかな
47 : 2022/12/08(木) 19:58:03.54 ID:mbnSTXzva
>>40
単純に服の出来が悪いのと流石にデカ過ぎなんじゃないの
21 : 2022/12/08(木) 19:52:15.95 ID:j5uY95SI0
70、80年代ごろかな
52 : 2022/12/08(木) 20:00:04.20 ID:N1f6Fwzs0
>>21
70年代は膝丈くらいや
80年代も着丈125くらいがせいぜいや
マキシ丈のコートが本格的に流行ったのは93年以降や
ゴルチエもこっから一気に長いの出してきた
22 : 2022/12/08(木) 19:52:16.95 ID:MsaXWDUL0
オーバーサイズなのはええけど丈は膝くらいにせんとダサいわ
62 : 2022/12/08(木) 20:02:47.28 ID:N1f6Fwzs0
>>22
膝が一番てるてる坊主みたいでダサい
75 : 2022/12/08(木) 20:06:53.12 ID:MsaXWDUL0
>>62
それ足短いからやろそれか太ももと足で太ももの方が長いか
79 : 2022/12/08(木) 20:08:44.64 ID:N1f6Fwzs0
>>75
今やとキャプテンサンシャインのウォーカーコート着てる人多いけどほんまてるてる坊主にしか見えへん
23 : 2022/12/08(木) 19:52:20.39 ID:h+ptG8bl0
ファッション詳しくないが流行に乗るのがダサいって普通思わんか?
44 : 2022/12/08(木) 19:56:43.95 ID:IkPtZYlg0
>>23
オーバーサイズはトレンドやからって
オッサンがやったらだらしなくなってあかんらしいわ
つまり若者ならええんやわ
57 : 2022/12/08(木) 20:01:12.66 ID:KEjWrqKWa
>>44
身長やで
ヨウジとかチビが着たら悲惨やし
24 : 2022/12/08(木) 19:52:28.09 ID:zPV74UKL0
チビブサニキは買っちゃダメやぞ…
27 : 2022/12/08(木) 19:53:01.86 ID:UW601Dhe0
靴で笑うわ
28 : 2022/12/08(木) 19:53:31.49 ID:dZJe06RR0
2年前とかやろ
今はジャストサイズくらいが流行りや
29 : 2022/12/08(木) 19:53:33.70 ID:B4LD/Jme0
ワイデブやからオーバーサイズが流行ってくれるのありがたいわ
おしゃれな服屋でジャストフィットが買えるようになった
31 : 2022/12/08(木) 19:53:54.88 ID:jcoNpEDP0
でもだいたいこう言う格好してるやつは女と歩いてるな
34 : 2022/12/08(木) 19:54:30.75 ID:njL0umUy0
コロナで在宅増えてゆったりしたファッションが流行ったからもう2年くらいたつやろ
35 : 2022/12/08(木) 19:54:42.27 ID:ZKPSqJy90
不審者がガバッ!ってするやつやん
36 : 2022/12/08(木) 19:55:09.21 ID:bHUxiYOq0
これもう低身長煽りやろ
37 : 2022/12/08(木) 19:55:33.07 ID:YHNNvterd
1の画像はどう見ても陰キャやん
38 : 2022/12/08(木) 19:55:36.27 ID:PyNdVqaP0
流行りが終わった後途端にダサい扱いするのが嫌いやねんな
誰かが作った流行りに乗っかってるだけの癖に
41 : 2022/12/08(木) 19:56:32.98 ID:mbnSTXzva
>>38
流行りが終わったらダサくなるものもそりゃあるわ
今が読めてないって事なんやから
39 : 2022/12/08(木) 19:55:38.23 ID:mrLH6wZ/0
180から着用しような
42 : 2022/12/08(木) 19:56:41.30 ID:4gX97Xu50
こういう格好するけど近年のファッションは足元がおかしい
黒いフレアのパンツに汚い運動靴みたいなのは明らかにおかしい
43 : 2022/12/08(木) 19:56:41.93 ID:cX2PDTXH0
こういうコート低身長が着たらコート引きずりながら歩くんかな
45 : 2022/12/08(木) 19:57:25.90 ID:S7xY4RRUa
サカゼン株買っておけばいい?
46 : 2022/12/08(木) 19:57:29.88 ID:PaM9h/ZJ0
2はエエけどそれ以外は微妙やな
48 : 2022/12/08(木) 19:58:05.01 ID:UhxYKisEM
こういうのって割とガタイがええのが着んと服に負けるような気がするんやが
53 : 2022/12/08(木) 20:00:11.50 ID:mbnSTXzva
>>48
ガタイ良いのが着ると結構怖くなる事もあるんよ
ワイ肩幅がチョコプラ長田位あるんやけど
軍もののオーバーサイズのコート着たらもうファッションになってなかった
49 : 2022/12/08(木) 19:58:19.77 ID:njL0umUy0
オッサンとか関係なくスタイルやろな
シュッとしてるやつのオーバーサイズととっつぁん坊やのオーバーサイズでは意味が違うわ
50 : 2022/12/08(木) 19:58:48.84 ID:RTvYq52I0
最近のヤングはスタイル良すぎや
51 : 2022/12/08(木) 20:00:03.70 ID:6WyiLWnT0
去年か一昨年から流行っとったがな
54 : 2022/12/08(木) 20:00:20.37 ID:zziS+zDr0
ワイは今年二着コートオーダーしたわ
10年は着たい
55 : 2022/12/08(木) 20:00:33.23 ID:asQ2P6UPa
なんていうか
日本って十分豊かだし景気いいよね
56 : 2022/12/08(木) 20:01:12.54 ID:DLErzBKq0
ロングコートってもう流行ってなくない?
みんなダウンジャケットやろ
58 : 2022/12/08(木) 20:01:17.48 ID:IWnG1QRl0
マキマさんが着てるコートもこんな感じじゃない?
59 : 2022/12/08(木) 20:01:46.85 ID:JMKd/tge0
ニューバランスって小学生が履くイメージがあって
まったくオシャレに見えんわ
あんなんに大金払ってるやつアホすぎやろ
60 : 2022/12/08(木) 20:02:10.94 ID:DLErzBKq0
なんG民「このファッションは日本人には似合ってない!!」←こればっかりだよな
逆に日本人に似合ってる服教えろよ
66 : 2022/12/08(木) 20:03:21.74 ID:mbnSTXzva
>>60
人気のあるドメは日本のファッションシーンでの正解しか考えてないから
そういうの選べば
67 : 2022/12/08(木) 20:04:01.13 ID:l5nYpWx40
>>60
じゃあなんGで聞けばええやん
64 : 2022/12/08(木) 20:02:58.71 ID:E6LnPbdz0
相変わらず貧乏人のいいわけみたいな事してんな
次はボロボロほつれたコートかな
68 : 2022/12/08(木) 20:04:09.48 ID:MAkNV8uy0
164cmなんやがワイもロングコート着たいんやが
82 : 2022/12/08(木) 20:09:20.03 ID:mhP1SRl00
>>68
ええやん
等身がやばくなきゃ着れるで
84 : 2022/12/08(木) 20:10:18.37 ID:xZrRZlWbp
>>68
ショートコートにしとけ
69 : 2022/12/08(木) 20:05:36.19 ID:KbdmBTUra
ヘドメイナーとドリスの馬鹿でかいコート4着も買っちゃった
結局まだきてへんけど
70 : 2022/12/08(木) 20:05:39.73 ID:zziS+zDr0
ベルトあるなら別だけど、無いボックスシルエットって死ぬほどダサいわ
チェスターのボックスシルエットとかほんまゴミ
71 : 2022/12/08(木) 20:06:17.36 ID:ZGncoV05M
チビデブワイ、オーバーサイズ着たら北の将軍様
ピチピチの革ジャン着たらグエンにしか見えへん
どうしたらええの
72 : 2022/12/08(木) 20:06:31.85 ID:CZ1RKpRYr
手が短い奴はやめておいた方が良い
73 : 2022/12/08(木) 20:06:40.85 ID:K0U4jrqu0
なんでいつも同じ画像なん
普通に気になるわ
74 : 2022/12/08(木) 20:06:43.17 ID:X/tJpQyj0
んでコート増えたら今度はダサいって言うんだろ?結局ただの逆張りじゃん
80 : 2022/12/08(木) 20:09:08.46 ID:0/wPKJn20
>>74
自我なしだからな
86 : 2022/12/08(木) 20:10:28.73 ID:mhP1SRl00
>>74
色んな層がおるが
ピラミッドの上のやつらは人と被るのを嫌がるんや
増すまで広がるともうそいつらは着なくなる
76 : 2022/12/08(木) 20:07:39.53 ID:mhP1SRl00
むしろ一周まわってショートブルゾン人気やぞ
ロングコートはもう定番や
膝丈以上はデフォやね
77 : 2022/12/08(木) 20:07:52.26 ID:mbnSTXzva
本質的にイケてるファッションなんて無いぞ
どんな格好もいつかダサくなる
そこが面白いんやで
78 : 2022/12/08(木) 20:08:07.48 ID:kQfj/vXg0
で、お前らどんな格好してんの?w
81 : 2022/12/08(木) 20:09:11.41 ID:l5nYpWx40
結局自分に合う定番の服を着るしかないんやね
83 : 2022/12/08(木) 20:09:38.07 ID:OhxsP6vH0
本音は面倒臭くなっちゃったんじゃないか
85 : 2022/12/08(木) 20:10:24.30 ID:RuGLGCVd0
ちょっとオーバーすぎる

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670496417

コメント

タイトルとURLをコピーしました