最近小説書き始めたんやがストーリー考えるのむずすぎない?

サムネイル
1 : 2022/12/03(土) 15:48:15.69 ID:6eBo7Zfq0
矛盾なく、かつ面白いストーリー考えるのって無理ゲーだわ
2 : 2022/12/03(土) 15:48:28.05 ID:6eBo7Zfq0
漫画だけどハガレンとかってすごいんやな
3 : 2022/12/03(土) 15:49:28.61 ID:6eBo7Zfq0
面白くないストーリーならいくらでも考えつく
4 : 2022/12/03(土) 15:50:19.36 ID:vezjxGXk0
純文学に切り替えていけ
5 : 2022/12/03(土) 15:50:44.73 ID:6eBo7Zfq0
>>4
売れなさそうだから嫌だ
6 : 2022/12/03(土) 15:51:41.17 ID:6eBo7Zfq0
ワクワクするような展開とか考えつかん
どっかで見たようなストーリーとか広がりのないお話ばかりが思いつく
7 : 2022/12/03(土) 15:52:53.71 ID:Cz1y8HpO0
どんでん返し系か?
9 : 2022/12/03(土) 15:53:36.21 ID:6eBo7Zfq0
>>7
そういうわけじゃないんや
正統派のボーイミーツガールにしようとおもってるんやがなんか面白い展開を思いつかん
8 : 2022/12/03(土) 15:53:05.41 ID:RKGr9Mqap
正直syamuばかにしきれんわ
なんGとか長文書くのに1番対極やろ
10 : 2022/12/03(土) 15:54:01.80 ID:6eBo7Zfq0
>>8
長文書くと矛盾した文章とか用途な文章書いてしまうよな
11 : 2022/12/03(土) 15:54:51.76 ID:n31KwLF90
全体の流れから決めるんや
12 : 2022/12/03(土) 15:55:36.09 ID:6eBo7Zfq0
AからBにいくとしてそこまでの中間地点に当たるストーリーがうまく決まらん
13 : 2022/12/03(土) 15:55:53.72 ID:bqrD/6ol0
不必要な長文読むのも嫌なのに書くなんて無理やと思った
14 : 2022/12/03(土) 15:56:28.15 ID:yFdPGzNo0
そもそも妄想が特殊技能だろ
15 : 2022/12/03(土) 15:56:58.27 ID:6eBo7Zfq0
>>14
妄想自体はずっとしとるから平気なんやが…
16 : 2022/12/03(土) 15:57:07.27 ID:hd6j+Orca
描きたい描写何個か用意して後付けでその描写を線で結ぶだけ
17 : 2022/12/03(土) 15:57:09.79 ID:C+UG8cjZ0
プロットで流れ決めたら
地の文読めなくても会話文なら読める人多いから、会話でゴールに向かう感じやね
18 : 2022/12/03(土) 15:57:34.76 ID:6eBo7Zfq0
>>17
やっぱ地の文って少なめな方がええんか
21 : 2022/12/03(土) 16:00:48.45 ID:C+UG8cjZ0
>>18
少なめというか、大体3行くらいで終わらせて会話挟んで行く方がええな
例えばギルド入る必要性を説明するとしたら、地の文でダラダラ書くよりギルドに来たことだけさらっと書いて、説明キャラに言わせちゃった方がいい
22 : 2022/12/03(土) 16:01:24.63 ID:6eBo7Zfq0
>>21
すでに地の文長くなってしまってた
気をつけるわ
23 : 2022/12/03(土) 16:02:20.22 ID:C+UG8cjZ0
>>22
がんばれー
24 : 2022/12/03(土) 16:03:41.10 ID:cIUbtogxr
>>18
いや、多い方がええで
19 : 2022/12/03(土) 15:58:57.43 ID:t/uLHZkb0
そもそもテーマが無いからだぞ

まあ今はなろうとかテーマなしでも売れる時代だからいいのかもしれんがな

20 : 2022/12/03(土) 15:59:14.93 ID:6eBo7Zfq0
>>19
テーマってそんな重要かな?
25 : 2022/12/03(土) 16:03:46.77 ID:lN2SUsfpd
エ口系の話やけど♡喘ぎが未だに無理やわ
あれ出版されとるやつでも出てくるんやな
26 : 2022/12/03(土) 16:04:09.22 ID:6eBo7Zfq0
>>25
わかる
ノクターンで読むとき結構見るけど萎えるわ
29 : 2022/12/03(土) 16:06:40.78 ID:X55ITgASd
>>26
タグとかで書いてくれとる奴とかはまだ良心的やと思うんやけどな

♡喘ぎみたいなホンマに興奮しとるって状況を文章で書くことこそ小説の醍醐味やと思うんやが

31 : 2022/12/03(土) 16:07:31.96 ID:6eBo7Zfq0
>>29
まあ喘ぎを文章でうまく表現するのって難しいからなあ
27 : 2022/12/03(土) 16:05:03.37 ID:iLOIuicy0
好きな作品10選んでそこから好きなキャラとセリフと展開を一つずつ書出せ
そこからキャラ3人セリフ3つ展開3つを組合わせれば大枠はできる
ただしもとの10には小説映画漫画を含めろ絶対に小説だけ映画だけはやめろ
28 : 2022/12/03(土) 16:05:50.58 ID:s+N18nPi0
ラノベか?
なら中身パクって表面だけ変えりゃええやろ
30 : 2022/12/03(土) 16:07:06.36 ID:6eBo7Zfq0
>>28
一般や
32 : 2022/12/03(土) 16:07:47.32 ID:6eBo7Zfq0
キャラクター小説ってラノベとは違うん?
33 : 2022/12/03(土) 16:09:21.19 ID:2hY51XDN0
>>32
同じって言ってるやつもいるし違うって言ってるやつもいる
34 : 2022/12/03(土) 16:09:30.98 ID:9Qo7HNPad
なんでやねん
ストーリーなんてもう出尽くしてるからパクるだけやんけ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670050095

コメント

タイトルとURLをコピーしました