【悲報】厚労省、20代のコロナ死者数ゼロ 勝武士の死がなかったことに

1 : 2020/06/11(木) 11:03:11.00 ID:VMlRy7MOr

勝武士のコロナ死数えず「20代ゼロ」の“誤報”続ける厚労省
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/274391

2 : 2020/06/11(木) 11:03:32.38 ID:VMlRy7MOr

 5月13日に新型コロナウイルスによる肺炎で、大相撲の勝武士(享年28)が死去してもうすぐ1カ月。国内初の20代のコロナ死は大きく報道された。保健所につながらず、診療機関をたらい回しされるなど発症者の受け入れ問題も浮き彫りになった。勝武士の訃報に接し、若者でも死に至ることや医療体制の脆弱さを考えさせられた。

 ところが、厚労省は鈍感だ。最新発表の「新型コロナウイルス感染症の国内発生動向」(6月3日18時時点)では、20代の死亡がゼロになっている。まさか、勝武士の死を知らないのか。5日、厚労省に聞いた。

「厚労省では自治体からの情報を集計しているが、20代の死亡は自治体から上がってきていません」(対策本部広報班)

 同日夜、東京都の感染症対策課は「20代の死者は、厚労省に報告している」として、「新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第344報)」を示した。確かに「20代男性、居住地都内、診断日4月10日、死亡日5月13日」との記載がある。明らかに勝武士の事例だ。

3 : 2020/06/11(木) 11:03:54.55 ID:VMlRy7MOr

■真っ向から食い違う両者の説明

 そこで8日に改めて厚労省に聞くと「都が20代の死者を発表していることは承知していますが、正式なルートで入退院の状況など詳細を記した個別具体的な報告が上がってこない。20代の死者がゼロなのか1なのかは重要だとの認識は持っています。正式な報告をするように担当者から東京都に督促します」(前出の広報班)と答えた。

 9日、改めて都にぶつけると、「第344報のように日々の報告をしているだけです。それとは別に、厚労省に詳細な報告は従来からしていません。厚労省から詳細な報告の督促もありません」(前出の感染症対策課)といぶかしげな様子だった。

 さらに厚労省に聞いてみると――。

「担当者によると、都の報告は感染症法に基づく正式な届け出ではなく、勝武士はカウントされていないようです。ただ、(正式ではない)都の報告に基づいてカウントすることもある」(前出の広報班)と答えた。もう、チンプンカンプンだ。

20 : 2020/06/11(木) 11:06:31.71 ID:LCaB2pi20
>>3
一体どっちが人狼なんだ…?
77 : 2020/06/11(木) 11:13:52.64 ID:hl2scAjF0
>>3
日本語を喋ってるけど日本語が通じないのってほんと怖いよな
読んでるだけで戦慄してくる
86 : 2020/06/11(木) 11:14:50.25 ID:XboJ5wBb0
>>77
国会中継見てると閣僚の答弁が全部その日本語じゃない何かになってて怖いよ
105 : 2020/06/11(木) 11:17:18.17 ID:Dv+pScaM0
>>3
わけわからん
4 : 2020/06/11(木) 11:04:12.77 ID:s8DnT2yeM
やはり数字弄ってたか
5 : 2020/06/11(木) 11:04:38.39 ID:ZA1JMRtp0
また厚労省のデマか
6 : 2020/06/11(木) 11:04:51.19 ID:jURJFeD5d
こんなことするから感染者数とか死者数も信用できない
7 : 2020/06/11(木) 11:04:51.38 ID:jtol5yHh0
力士は神だから
56 : 2020/06/11(木) 11:11:45.98 ID:oDJxDHFY0
>>7
今の役人だったらこの言い逃れも使いそう
8 : 2020/06/11(木) 11:05:01.13 ID:HJ2ohOdta
力士はほぼ神の領域だからな
死という概念が当てはまらないんだろ
9 : 2020/06/11(木) 11:05:07.25 ID:7tHqdihv0
1984年
10 : 2020/06/11(木) 11:05:15.08 ID:hM0jbhcy0
いつもの、集計が届いてない商法
11 : 2020/06/11(木) 11:05:19.79 ID:UfvUgAck0
まあ、限りなく殺人に近いしな
12 : 2020/06/11(木) 11:05:39.62 ID:s9BmvmKMd
厚労省のデマに気をつけて下さい!
13 : 2020/06/11(木) 11:05:45.66 ID:zyI8EhVWa
まあ
糖尿病腎臓病通風の三重苦だったし
14 : 2020/06/11(木) 11:05:52.70 ID:viX22fMx0
数も数えられない官僚たち
15 : 2020/06/11(木) 11:06:04.70 ID:UofguYdo0
改竄なんて余裕
16 : 2020/06/11(木) 11:06:22.28 ID:VMlRy7MOr

 結局、厚労省の発表は、9日の時点でも20代の死者がゼロのまま。厚労省は、勝武士の死をカウントせず、1カ月近くも、世界に“誤報”を発信し続けているのである。

 そもそも、日刊ゲンダイが指摘するまで、省内で「おかしい」という声は上がらなかったのか。他にも誤報がありそうだ。

17 : 2020/06/11(木) 11:06:23.84 ID:B/CyMGvqd
あんなに報道された人すらカウントされてないんじゃそこらの一般人なんか石ころ扱いだろ
18 : 2020/06/11(木) 11:06:26.67 ID:Xc6mwzEC0
デブはノーカン
21 : 2020/06/11(木) 11:06:34.20 ID:B7eRF0xgd
能力がない
22 : 2020/06/11(木) 11:06:44.53 ID:/Bb6Ig+70
これ1か0の問題なのか?
埋もれてるだけで他にも同様の事が起きてる可能性は?
36 : 2020/06/11(木) 11:08:33.34 ID:nm0/DPmD0
>>22
仮に10倍の数を隠ぺいしていたとしよう
それでも10件だ
20代の死亡率が低いことに変わりはない
46 : 2020/06/11(木) 11:09:51.16 ID:y9jxrfIV0
>>36
正しくカウントされていないのに低いと言い切れるのっておかしくね?
65 : 2020/06/11(木) 11:12:39.34 ID:nm0/DPmD0
>>46
他の国でも若いほど極端に少なくなる傾向があるから言い切れる
95 : 2020/06/11(木) 11:15:34.54 ID:y9jxrfIV0
>>65
他国は20代の死亡率が低いから日本もそこまで高くはないということが類推される、ならわかる
ただ数字が正確ではないから断言は出来なくね?
118 : 2020/06/11(木) 11:19:00.80 ID:u3T5SIsua
>>36
どっから若年者の重症率の話が出てきたんだよ
23 : 2020/06/11(木) 11:06:51.32 ID:EbkoEY+Md
厚生省のデマにご注意下さい
24 : 2020/06/11(木) 11:06:56.08 ID:AtR8rv7C0
デブの人権侵害として、渋谷デブデモ決行
25 : 2020/06/11(木) 11:07:02.08 ID:nm0/DPmD0
あったとしてもその1件だろ
極めて少ないというのに変わりはない
130 : 2020/06/11(木) 11:22:40.94 ID:3KCsiIGl0
>>25
レス乞食かよアホくせえな
26 : 2020/06/11(木) 11:07:14.41 ID:1s6sjEqQr
いつ見てもカツブシと読んでしまう
27 : 2020/06/11(木) 11:07:15.64 ID:ssPODnLoM
厚労省解体するしかないだろコレ
28 : 2020/06/11(木) 11:07:39.24 ID:mdCuGLZQa
デブは除外
29 : 2020/06/11(木) 11:07:43.17 ID:SV9eFrje0
まぁ数字いじろうと公文書偽造しようとジャップ奴隷ネットに書くだけで現実じゃ抗議とかなんもしないしやりたい放題だわな
55 : 2020/06/11(木) 11:11:40.35 ID:6RRH0ZZYM
>>29
抗議も告発もやった桜を見る会は裁かれたのか?
逆に会食テレビが追求やめろキャンペーンしたんだが
30 : 2020/06/11(木) 11:08:02.15 ID:bS0m/quU0
もう、チンプンカンプンだ
32 : 2020/06/11(木) 11:08:07.64 ID:FezXxTBlM
ほぼ蟹だからな
33 : 2020/06/11(木) 11:08:17.49 ID:OWgpFtzH0
安倍ランド政府って都合が悪いとすぐ嘘つくよね
34 : 2020/06/11(木) 11:08:20.93 ID:WM1hW8rjM
どういう事だよ
他にも集計されてない死者数たくさん有りそうだな
35 : 2020/06/11(木) 11:08:32.75 ID:SDL4uuqx0
息をするように隠蔽
そしてミスでしたと見え透いた嘘をつく
37 : 2020/06/11(木) 11:08:44.99 ID:hhFr63n3M
ちゃんとFAX送ったて電話したか?w
38 : 2020/06/11(木) 11:08:51.55 ID:qVWcygAK0
役所の仕事適当すぎんだろ
民間なら有り得んわ
39 : 2020/06/11(木) 11:09:06.81 ID:+4P+EX3s0
カツオブシはダシの素だから人間ではない
40 : 2020/06/11(木) 11:09:08.38 ID:c634BAP40
馬鹿を擁護するのも疲れるだろ?
41 : 2020/06/11(木) 11:09:10.09 ID:8kWlhkpp0
やっぱりイジってるんだろうなぁ
42 : 2020/06/11(木) 11:09:11.82 ID:/hGu1NOyd
全国ニュースになった力士すらノーカンにされてんだから一般人の死亡なんていくらでも無かった事にされてんだろうな
まさに隠蔽改竄国家
43 : 2020/06/11(木) 11:09:19.03 ID:PmJk97xf0
かつぶし?
44 : 2020/06/11(木) 11:09:22.07 ID:PvUb09PR0
リアル「アイツはもう消した!」じゃん
45 : 2020/06/11(木) 11:09:46.78 ID:4yyDSgZcd
集計すらまともにできないって…
こいつら必要か?
62 : 2020/06/11(木) 11:12:23.57 ID:rKCXxF500
>>45
すまんジャップ猿は3より大きな数は数えられないんだ
ジャップを進化させなかった神を恨んでくれ
47 : 2020/06/11(木) 11:09:54.19 ID:flsjDkLE0
まだFAXが届いてないだけだから
48 : 2020/06/11(木) 11:10:12.00 ID:cWN6dor2a
> 「担当者によると、都の報告は感染症法に基づく正式な届け出ではなく、勝武士はカウントされていないようです。ただ、(正式ではない)都の報告に基づいてカウントすることもある」(前出の広報班)と答えた。もう、チンプンカンプンだ。

チンプンカンプンなとこあるか?都が正式に届けてないからカウントしてねーよって言ってんじゃん

58 : 2020/06/11(木) 11:11:54.21 ID:H9g5bJou0
>>48
それもう死者の統計自体が信用ないって話になるぞ
71 : 2020/06/11(木) 11:13:16.23 ID:XboJ5wBb0
>>48
>ただ、(正式ではない)都の報告に基づいてカウントすることもある

つまりカウントの基準が曖昧でチンプンカンプンなのだろう
正式じゃない報告はカウントすることもしないこともあるという状態

124 : 2020/06/11(木) 11:20:15.95 ID:DEHnQQis0
>>48
何らかの意図、上の意向で載せたくない数字は載せないってことだよ
もっと意訳すれば数字を都合良くいじってますってこと
同じ形式の報告でも載せたり載せなかったりしてるんだからな
49 : 2020/06/11(木) 11:10:31.73 ID:EBSRFGuk0
著名人だったからバレただけだろ
50 : 2020/06/11(木) 11:10:42.53 ID:I4jsZQNTM
もう歴史修正されたのか早い
51 : 2020/06/11(木) 11:10:59.10 ID:nbc0KhnMM
それを言ったらコロナで死んで運ばれた0歳児は
コロナが原因じゃないことにされたぞw
52 : 2020/06/11(木) 11:11:06.83 ID:XboJ5wBb0
もはや意味のない数字だよ
53 : 2020/06/11(木) 11:11:13.88 ID:24acMile0
都がしっかり出してないからカウントされてないだけじゃね
142 : 2020/06/11(木) 11:25:35.79 ID:gY9YqUver
>>53
他の人の場合と同じように報告してるのに
勝武士だけカウントしてないのは厚労省側が意図的にやってるだろ
54 : 2020/06/11(木) 11:11:26.71 ID:vj4Rnagt0
基礎疾患デブの死はコロナ死にあたらない!
はあ都合の良い統計作りがしたいだけのクソ政府かよ
57 : 2020/06/11(木) 11:11:48.21 ID:1USpYiEU0
デブは人間じゃないと閣議決定
59 : 2020/06/11(木) 11:12:00.17 ID:7unKVPp2M
無能すぎる
60 : 2020/06/11(木) 11:12:05.88 ID:ow5A1mlh0
若者もかなり死んでると思う
死亡者に年齢非公表がかなり多い
61 : 2020/06/11(木) 11:12:06.61 ID:1xA2TgMPd
1読んでると人狼見てる気分になる
70 : 2020/06/11(木) 11:13:11.23 ID:H9g5bJou0
>>61
市民が投票に参加しない人狼ゲームだな
63 : 2020/06/11(木) 11:12:26.88 ID:DM8dTMPl0
ファックス送る前に電話しなかったからかも
64 : 2020/06/11(木) 11:12:31.21 ID:PyrSqs7jr
みなさん!日本政府のデマに気をつけて下さい!
67 : 2020/06/11(木) 11:13:04.45 ID:QyBhR8UP0
もう!国民は正しく怖れて!
68 : 2020/06/11(木) 11:13:05.66 ID:vEOuq/Ij0
そのうち勝武士はパヨクの捏造とか言われるようになるのか
100 : 2020/06/11(木) 11:15:57.74 ID:Wg0NN3tW0
>>68
糖尿病で死んだだけとか普通に歴史修正するだろうな近い将来
69 : 2020/06/11(木) 11:13:09.03 ID:lXMgT/Od0
糖尿病の合併症扱いだろ
72 : 2020/06/11(木) 11:13:27.91 ID:7lTx5v/S0
待て!
73 : 2020/06/11(木) 11:13:43.89 ID:Tkc7RFj40
隠蔽改ざんが日常の日本の統計にはなんの価値もないよ
74 : 2020/06/11(木) 11:13:44.15 ID:lRZm95tj0
安倍算通してないと無効なデータになるから
75 : 2020/06/11(木) 11:13:48.23 ID:ELXZU0LI0
勝武士ってもしかしてカツブシって読むの?
出汁かよw
88 : 2020/06/11(木) 11:14:54.69 ID:H9g5bJou0
>>75
しょうぶし
勝負師とかけてる
76 : 2020/06/11(木) 11:13:51.74 ID:a5aBPFUrr
29歳は実質30代だから。
78 : 2020/06/11(木) 11:14:01.09 ID:h8vU5Yhr0
4ねよ使えない能無し官僚め
79 : 2020/06/11(木) 11:14:01.64 ID:srxP5DgH0
オリンピックしたいからまたアピりだしたの?
80 : 2020/06/11(木) 11:14:11.10 ID:y5bIi732K
>>1
安倍政権、死者の命すら改竄してメンツ優先とか書けよ
81 : 2020/06/11(木) 11:14:14.93 ID:GXgdIrwL0
闇が深い
82 : 2020/06/11(木) 11:14:28.48 ID:+wuHdsDbM
唯一の二十代死が全くの一般人じゃなくて力士とか確率すごくね?
83 : 2020/06/11(木) 11:14:30.30 ID:HPNmt7HC0
ほな黒星で
84 : 2020/06/11(木) 11:14:34.23 ID:LFe/f5750
一体何人の死者が無かったことにされたのか…
85 : 2020/06/11(木) 11:14:42.37 ID:K1nymnCv0
死んだ20代が生き返ったぞ…
なんて事だ…
強い!日本は強いぞ!
87 : 2020/06/11(木) 11:14:52.07 ID:cYIVFazi0
意味のない統計だよ
89 : 2020/06/11(木) 11:15:07.76 ID:NMTn+HFm0
もしかして東京で20代の死亡相次いでてそれ隠蔽したらこれも隠蔽しちゃったとか?
103 : 2020/06/11(木) 11:16:37.86 ID:H9g5bJou0
>>89
感染研にこっそりまわされてた200件の検査結果がわりとあやしい
あれは都や政府の公表に入ってないからな
そういうことが常態化している可能性すらある
90 : 2020/06/11(木) 11:15:16.46 ID:V5o2i0l40
こうやって人の人生を消せます
91 : 2020/06/11(木) 11:15:17.61 ID:Ph0SmY7K0
ごっつぁんです
92 : 2020/06/11(木) 11:15:22.61 ID:hl2scAjF0
もう死亡からひと月も経つのに何言ってるんだよ厚労省のバカは
頭おかしいのか
93 : 2020/06/11(木) 11:15:23.77 ID:W6HUgUpJ0
カウントすることはあるがいまはまだそのときではない
94 : 2020/06/11(木) 11:15:34.52 ID:qVWcygAK0
どっちに転がっても厚労省が間抜けって話だろ
96 : 2020/06/11(木) 11:15:38.28 ID:2NFh0pQj0
なんだこれ・・・カウント漏れが相当あるってことじゃないの?

都「勝武士の件は国に対策本部報で報告しています」
国「正式な届け出ではないのでカウントしてません」
都「国には対策本部報しか報告してません。正式な届け出なんて様式は知りませんが?」
国「対策本部報だけだとカウントするときもあるししないときもあります」 ←???

97 : 2020/06/11(木) 11:15:44.28 ID:tPPvFHnFa
死者数は10倍は見といた方がいいな
書類が揃ってないと無かったことになるらしい
98 : 2020/06/11(木) 11:15:46.29 ID:DAQsoJAS0
改竄してるという宣言じゃねぇか
99 : 2020/06/11(木) 11:15:51.20 ID:VOXjzOjf0
全国ニュースまで無かったことにするようになったらその国はお終い
101 : 2020/06/11(木) 11:15:59.77 ID:UkWc0M+Ud
なんなのこいつら
なんでバレバレな嘘つくの?
102 : 2020/06/11(木) 11:16:24.57 ID:A2pW5qGod
厚生労働省のデマに注意してください?
104 : 2020/06/11(木) 11:16:50.04 ID:YTHuED1Ka
国が出す数字を信用してはいけない国
107 : 2020/06/11(木) 11:17:33.20 ID:oRIUYzPb0
「やれぇ!!」
108 : 2020/06/11(木) 11:17:39.33 ID:GXgdIrwL0
闇が深すぎる
109 : 2020/06/11(木) 11:17:51.60 ID:gbl0Q8a6M
【悲報】ジャップエリート、数も数えられない
110 : 2020/06/11(木) 11:17:58.14 ID:6RRH0ZZYM
八百長賭博変態クズデブは人に非ずと閣議決定
111 : 2020/06/11(木) 11:18:13.55 ID:83SDVYCG0
厚労省「死んだ子の年を数えるなんてまねはしたくない!」
113 : 2020/06/11(木) 11:18:17.87 ID:mUKTRuqOM
ジャップランドには統計は意味をなさない
数字なんてただの文字に過ぎない
自分で数字変えればなんでも実現する国
114 : 2020/06/11(木) 11:18:37.55 ID:ZcQBahuz0
これ誰か得するわけでもなさそうなのがな
ただのアホにみえる
115 : 2020/06/11(木) 11:18:39.79 ID:U4mNhvFS0
役人「俺達いい加減な仕事しても許されるしどんな不景気でも給料どんどん上がるんだww」

こんな国滅ぶなって言う方が無理だろ
116 : 2020/06/11(木) 11:18:46.69 ID:qh6VEvwf0
別の死因にすげ替えられた奴いそう
125 : 2020/06/11(木) 11:20:58.31 ID:H9g5bJou0
>>116
多臓器不全だとその可能性あるな
117 : 2020/06/11(木) 11:18:58.41 ID:DV/Ycw9H0
捏造隠蔽してなきゃこういうミスはしないな
119 : 2020/06/11(木) 11:19:11.87 ID://16w+wk0
全くクズだな若者は
120 : 2020/06/11(木) 11:19:18.84 ID:YSvkxfJd0
これ日本の公的資料には「新型コロナウイルスで20代の死亡例はなし」になっちゃうんだろ
今後はそれがWHOや日本の厚生省の検討検証会議で用いられる
隠ぺいとかではなく普通にアカンやつやと思う
134 : 2020/06/11(木) 11:24:10.90 ID:3KCsiIGl0
>>120
簡単にTwitterで指摘して広がるレベルだからなぁ
スモウレスラーってことで外国人もピンと来るだろうし
121 : 2020/06/11(木) 11:19:48.68 ID:sfW4alDsd
ダイプリ見てまだコイツラがエリートと思ってるやついるの?
122 : 2020/06/11(木) 11:19:50.69 ID:y9jxrfIV0
厚労省は自ら日本の発表している感染者数、死亡者数は鵜呑みには出来ないと言ってる気がするんだが気のせいか?
123 : 2020/06/11(木) 11:20:15.55 ID:nipVjLz10
狼少年って読んだことないかな
嘘ばっかついてると誰も信用してくれないんだよ
126 : 2020/06/11(木) 11:20:58.36 ID:6zwy+R790
おっ、力士差別か?
127 : 2020/06/11(木) 11:21:11.56 ID:SRUgKF/I0
正式な通知じゃないとカウントしないって
ようするに前から少なくなるように集計してたって事じゃん
129 : 2020/06/11(木) 11:21:45.50 ID:H9g5bJou0
二年連続で統計改竄していた厚労省が三年目に突入したってことだな
131 : 2020/06/11(木) 11:22:45.16 ID:iWjgpJAz0
もうどんな数字出されても信用しねえわ
信用してるやつは馬鹿
132 : 2020/06/11(木) 11:23:22.99 ID:2NFh0pQj0
正式な届け出じゃないとカウントしないんだったら、都の死者数はゼロのはずなんだよな
これまで都はその正式な届け出とやらを出したことはないって言ってるんだから
135 : 2020/06/11(木) 11:24:14.94 ID:H+kNB5Wy0
FAXした後に確認の電話をしてないせいだな
136 : 2020/06/11(木) 11:24:40.15 ID:6yxdDSGpr
統計すら取れない
137 : 2020/06/11(木) 11:24:47.73 ID:scHCdGjl0
都合の悪いことは見えないからね
138 : 2020/06/11(木) 11:25:00.81 ID:Jk4Jr6gdH
隠蔽しても許される国に落ちぶれたからってやりたい放題だな
安倍と自民の責任は重い
139 : 2020/06/11(木) 11:25:09.83 ID:SlJCcmLT0
適当なんだろうな全て
140 : 2020/06/11(木) 11:25:24.35 ID:TVGtIOt60
×ミス
○やれぇ!
141 : 2020/06/11(木) 11:25:35.71 ID:l7gypKpPM
ゲンダイがまともなこと言ってるとかもう終わりだな
143 : 2020/06/11(木) 11:25:47.14 ID:1/D9IrAfd
10代が世界中でもほとんど重症にならない、免疫が安定してる理由って
腸内細菌の数が多くて
老人は細菌が少ないせいってあう説ほんとうなの?
145 : 2020/06/11(木) 11:25:51.45 ID:e0qHjBZwd
有名人が死ぬと困るんよ
146 : 2020/06/11(木) 11:26:01.24 ID:ZbWVEFMC0
かつぶしw
148 : 2020/06/11(木) 11:26:36.45 ID:MokhPthd0
何でこんな無駄なことすんの
逆に広まるわw
149 : 2020/06/11(木) 11:26:39.86 ID:iPz06MPk0
意味のない力士だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました