- 1 : 2022/11/19(土) 09:12:27.14 ID:T936roej0
-
セブン-イレブンの店内でおにぎりを少し食べたら、店員と2人しかいないのに注意されたと、行政書士の高比良正明さん(55)がブログなどで不満を訴え、話題になっている。
高比良さんのブログやフェイスブックは2022年11月15日に投稿され、大阪府岸和田市内のセブン-イレブンでのことだとした。
投稿によると、早朝5時ごろの店内には、高比良さんと20~30代のアルバイトらしき男性店員しかいなかったといい、高比良さんは、おにぎりとコーヒーを購入した。そして、コーヒーマシンで抽出している間、おにぎりを食べていると、この店員から「店内でのご飲食はやめて下さい」と注意された。
これに対し、高比良さんは、店には自分と店員しかいないことを挙げて反論したが、店員は、「ルールです」と説明した。高比良さんは、さらにこう店員を質問攻めにした。
「理由は?」「いつから?」「どんな条件で止めるの?」「セブンイレブンの他店でも言われたことないし、他のコンビニではフードコーナーを開けてもいるが」「政府もマスクを外せと言っている時期に、まだ続けるのか?」
何度か会話をやり取りすると、店員は、「コロナが始まった時からです」「他所の店は知りません」と答えたという。高比良さんは、「他のコンビニに行ったことはないのか?」「そんな理由も説明できない言い方では揉める」と言い返したとした。
「食べたといえば食べましたが、そのときは1口、2口ほおばっただけです。たかだか数分間のささいなことに対して、なぜ目くじらを立てるのですか。息苦しいだけですよ。店内飲食禁止と見えるところに貼ってありませんでしたし、腰を落ち着かせて食べている状態ではありませんでした。客の邪魔になるなら注意されても仕方ありませんが、店内に2人しかいませんでしたね。黙食していましたし、どんな感染リスクがあるというのですか。ルールを作ったというなら、理由の説明ができないといけません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d45cd3deee50ff48c2a679c21bcd3e1c2403224b?page=2 - 2 : 2022/11/19(土) 09:13:23.73 ID:Sjj8h7RsM
-
これって店内飲食だから消費税10%になっちゃうんじゃないの?
- 3 : 2022/11/19(土) 09:13:37.81 ID:cel/+zES0
-
海苔がボロボロ落ちてたかどうかによる
- 5 : 2022/11/19(土) 09:13:56.95 ID:z0qDTm7d0
-
おでんをツンツンしたらなぜ駄目なのか
- 6 : 2022/11/19(土) 09:13:58.70 ID:v7W1MApe0
-
おにぎりとコーヒー
- 7 : 2022/11/19(土) 09:14:01.79 ID:xK0dZiI60
-
みっともねえこどおじ
- 8 : 2022/11/19(土) 09:14:26.16 ID:ap7pYyOd0
-
政治家なん?
- 16 : 2022/11/19(土) 09:16:36.78 ID:qusvaxHP0
-
>>8
行政書士だって書いてあるだろ - 9 : 2022/11/19(土) 09:14:38.42 ID:HlgAXjsb0
-
コーヒーとおにぎり合わせる時点でガ●ジ
- 10 : 2022/11/19(土) 09:14:39.15 ID:JVZqc9wPd
-
万引き犯と間違われるやん
- 11 : 2022/11/19(土) 09:15:00.28 ID:y2yyt6of0
-
ルールは守れよ
- 12 : 2022/11/19(土) 09:15:03.29 ID:G4gAgdfv0
-
こんな爺さんにはなりたくない
- 13 : 2022/11/19(土) 09:15:25.28 ID:7AIYzFv80
-
立って食うなよ
- 14 : 2022/11/19(土) 09:15:34.95 ID:2RqDTwf90
-
店が言ってるんだから従えよ
- 15 : 2022/11/19(土) 09:16:23.38 ID:yQ0t6MZ70
-
4ねよ
- 17 : 2022/11/19(土) 09:16:38.79 ID:kFGvRmZH0
-
感染リスクというか、軽減税率の対象外になるからでは?
- 24 : 2022/11/19(土) 09:17:52.80 ID:qusvaxHP0
-
>>17
そもそも店内のイートインスペースを封鎖してるからでしょ - 18 : 2022/11/19(土) 09:16:51.62 ID:Sv6LnROu0
-
こういう人間をモブジャスティスできる途上国はええよな
- 19 : 2022/11/19(土) 09:17:18.75 ID:9FRgt/FR0
-
他店で言われたことないと言うより面倒臭そうな客だからいわれなかっただけ
普通の客はフードコートない店内でいきなり頬張り始めない
そんな客絶対ヤバい奴だからな - 21 : 2022/11/19(土) 09:17:22.06 ID:aplQYstGd
-
コーヒー淹れながらオニギリ食うって家じゃないんだからさぁ
- 22 : 2022/11/19(土) 09:17:51.61 ID:z4cpuD5E0
-
地球が何回回った時~?とか言い出しそう
- 23 : 2022/11/19(土) 09:17:52.26 ID:IJnRI7MH0
-
店のルールを客に説明する義務なんてあるのか?
- 25 : 2022/11/19(土) 09:18:16.13 ID:/PCqo09T0
-
他のセブンでフードコーナーがあるけどここはないならそらアカンやろ
- 26 : 2022/11/19(土) 09:18:19.96 ID:8BnWMyClM
-
こいつに書類任せて大丈夫なんか?
- 27 : 2022/11/19(土) 09:19:34.40 ID:wOT3+1NT0
-
ガ●ジ丸出しやんけ
- 29 : 2022/11/19(土) 09:20:50.17 ID:6+fUj7j40
-
法律にキッチリ書かかれてないなら問題ないって思ってる大人結構いるな ノーマスクで捕まったあいつとか
- 30 : 2022/11/19(土) 09:20:56.09 ID:+wCabLHaM
-
頭悪そう
- 31 : 2022/11/19(土) 09:22:02.21 ID:b2t367sya
-
些細なことにめくじら立てて発狂しとるのはどっちやろなぁ
- 32 : 2022/11/19(土) 09:22:33.36 ID:jygzrGZa0
-
どうでもいい口論した結果よっぽど感染リスク上がってるのが本末転倒なんよ
- 33 : 2022/11/19(土) 09:22:39.26 ID:QqNWx77D0
-
きたねえんだよジジイ
- 34 : 2022/11/19(土) 09:23:15.69 ID:wrcDjP+f0
-
めんどくせぇなあ
- 35 : 2022/11/19(土) 09:23:31.69 ID:LIq/SHi50
-
まぁ大阪なら日常茶飯事だから
- 36 : 2022/11/19(土) 09:23:32.50 ID:h4ExYf9Wp
-
原文読むとさらに痛く見えるぞ
ヒーコーだし - 43 : 2022/11/19(土) 09:25:46.16 ID:T936roej0
- 59 : 2022/11/19(土) 09:30:33.33 ID:SpQ63EFj0
-
>>43
店員レスバ弱すぎだろ… - 37 : 2022/11/19(土) 09:24:07.22 ID:h4ExYf9Wp
-
議員言われてたけど流石に議員ではなかったんやな
落選してよかった - 38 : 2022/11/19(土) 09:24:36.71 ID:k403Oi9g0
-
韓国の友達は飲み物買って会計終わったら店内で即飲んでたわ
最初ビビった - 39 : 2022/11/19(土) 09:24:58.95 ID:CpduRzCdd
-
「どこまでなら食べる行為になるのか、半分以上食べるといけないのか、税法上どこに書いてあるというのですか。1口、2口食べただけですので、程度の問題もあると思いますよ」
まじかこいつ一口はセーフってほんまに思っとるらしいぞ
どこまでもなにも一粒でもアウトやがって理解しとらん - 41 : 2022/11/19(土) 09:25:32.09 ID:buJxDbxI0
-
うぜえなあ
その場でアルバイトをやり込めてもルールは変わらんだろうに - 42 : 2022/11/19(土) 09:25:36.50 ID:zDd5PtV+a
-
議員に立候補してるのに軽減税率知らんのか…
- 46 : 2022/11/19(土) 09:26:08.58 ID:xMQETpPp0
-
行儀悪くて草
- 47 : 2022/11/19(土) 09:26:33.83 ID:VmpY6Ham0
-
でもなんか土建利権とか追求とかして、民衆の味方みたいな雰囲気もあるんやな。
- 48 : 2022/11/19(土) 09:26:35.55 ID:nPXTAC1WM
-
みんなが同じことをしたらコンビニの安全衛生上よろしくないだろうな
ボロボロこぼす奴も出てくるだろうし何より臭い
購入済か未購入かの判別もつきにくいから防犯上もよろしくない
自分一人だからいいじゃないではなくみんなが同じことをしたらどうなってしまうだろうという発想は社会生活を送る上で大切だよ - 51 : 2022/11/19(土) 09:28:43.90 ID:e+ODAxoK0
-
一口て止めなかったら全部食ってるやろボケ
- 52 : 2022/11/19(土) 09:29:04.51 ID:oPOQS55S0
-
>ヒーコーも満タンになったので、店を出る際「ありがとう」と言うも、店員から言葉は返ってこなかった。
これの方がよっぽど問題だろ!
知性死んでるんか?
- 54 : 2022/11/19(土) 09:29:44.85 ID:BGhZaXUP0
-
今の50代って何気にキチゲェ多いよな
- 55 : 2022/11/19(土) 09:30:01.59 ID:XRGb6FEJ0
-
ガチガチの糖質やん
- 56 : 2022/11/19(土) 09:30:07.36 ID:+fLHQnty0
-
店のルールに従えないなら出て行くしかないんよ
- 57 : 2022/11/19(土) 09:30:17.04 ID:evdkxaf90
-
ヒーコーって初めて聞いた草生える
- 64 : 2022/11/19(土) 09:31:34.74 ID:+fLHQnty0
-
>>57
ブンセでヒーコー - 58 : 2022/11/19(土) 09:30:18.42 ID:Hy+PdzLv0
-
買ったそばからおにぎり食い出す奴とか明らかにガ●ジなんやからそいつにわざわざ絡みに行く店員も危機管理が出来てないよ
いつか無敵の人に刺されて死ぬぞ - 60 : 2022/11/19(土) 09:30:53.17 ID:FI45IbO50
-
でもこれが海外なら全く注意されないやろな
ほんま日本はくだらないことに心血注いで生産性落としてるよ
こんなおっさんの相手せずにスマホでもいじってた方がよっぽど得るものあるやん - 61 : 2022/11/19(土) 09:30:58.46 ID:37KzkaeWM
-
これで議員まであと一歩までいけるんやな
- 62 : 2022/11/19(土) 09:31:23.26 ID:TovKn6V50
-
おじさんは年下から注意されるとキレるんだよ
- 63 : 2022/11/19(土) 09:31:26.92 ID:euLPPiI10
-
死刑でええやろ
- 65 : 2022/11/19(土) 09:31:38.05 ID:4YFiTy8a0
-
土地柄こういうやつ多そうなイメージある
- 66 : 2022/11/19(土) 09:31:47.98 ID:ugZ/igkD0
-
飲食許されてる場所以外で物を食べるってよく恥ずかしげもなくできるな
普通の電車で飯食う奴とか恥ずかしくないんかな - 67 : 2022/11/19(土) 09:32:07.69 ID:e5J6TUlZ0
-
これが昭和だ
- 68 : 2022/11/19(土) 09:32:08.48 ID:B/d2HP3nd
-
店内飲食だから脱税になるのでは?
- 70 : 2022/11/19(土) 09:32:10.79 ID:NlApeJF40
-
てかコーヒー入れるそんな短時間におにぎり食い出す時点でガ●ジやろ
- 73 : 2022/11/19(土) 09:33:16.13 ID:1abKxV3Yp
-
>>70
それな、突然食い始めたレベルやろ本当 - 71 : 2022/11/19(土) 09:32:55.64 ID:WgNjM8R/0
-
スーパーで落ちた天カスで滑って賠償って事件あるし
ところ構わず食事するガ●ジほっとけねえわ - 74 : 2022/11/19(土) 09:33:31.12 ID:evdkxaf90
-
>>71
たしかに - 72 : 2022/11/19(土) 09:33:03.09 ID:T/1oEh8k0
-
消費税2%払えよ
- 80 : 2022/11/19(土) 09:35:14.40 ID:GPdnpS560
-
>>72
たしか買ってから急に店内で食べたくなった場合は8%のままでよかったはず
軽減税率はガバガバルールだから - 75 : 2022/11/19(土) 09:33:44.19 ID:nwXAny740
-
他に客がいないから食べていいっていう感覚がどういうことなのかちょっと分からない
- 77 : 2022/11/19(土) 09:34:19.54 ID:OZkZIJyY0
-
番号議員思い出すな
- 78 : 2022/11/19(土) 09:34:22.21 ID:kYgx1rSr0
-
社会一般的な常識で考えれば分かる事じゃないの?
それが分からないのはちょっとどうかと思うし、議員になるべきではないね - 79 : 2022/11/19(土) 09:35:08.86 ID:BHnuylPd0
-
軽減税率の関係もあるやろ
- 81 : 2022/11/19(土) 09:36:48.14 ID:xMQETpPp0
-
おっさんの背景隠してコンビニを攻撃しようとする悪意のある記事
- 82 : 2022/11/19(土) 09:36:53.05 ID:UW5hNVdld
-
ケンモメンの仲前やん
- 84 : 2022/11/19(土) 09:38:14.42 ID:GmJSzJ7F0
-
唾飛ばしながら喋ってそう
- 85 : 2022/11/19(土) 09:38:17.68 ID:1Eyj5NDe0
-
政府は室内でマスク外せとは言ってないだろ
- 86 : 2022/11/19(土) 09:38:47.18 ID:7DFToVuD0
-
深夜バイトがこんなの注意するなんてすごいな
会計後だしバイトならまあ無視するだろ - 89 : 2022/11/19(土) 09:39:31.17 ID:WjoluJ020
-
岸和田の日常
- 90 : 2022/11/19(土) 09:39:59.29 ID:PgT1LV2R0
-
「どこまでなら食べる行為になるのか、半分以上食べるといけないのか、税法上どこに書いてあるというのですか。1口、2口食べただけですので、程度の問題もあると思いますよ」
ガキかよ
- 91 : 2022/11/19(土) 09:40:30.63 ID:J2nr70pcp
-
4ね老害
- 92 : 2022/11/19(土) 09:40:51.59 ID:xMQETpPp0
-
ヤフーはこういう悪意ある記事を取り上げて攻撃仕掛けるクソサイトやから嫌い
ニュースサイト名乗るな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668816747
コメント