「こういうのでいいんだよ」と思わず言ってしまう”つけ麺”が発見されるwwww

1 : 2022/11/16(水) 22:47:41.12 ID:lGMSZjk9r
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 : 2022/11/16(水) 22:47:59.10 ID:/2vmlTvtr
本当に言ってて草
3 : 2022/11/16(水) 22:48:10.54 ID:2crpDvo/0
こういうのでいいんだよ
4 : 2022/11/16(水) 22:48:23.82 ID:Q+5zXjB80
麺をつけ汁以外でつけてるのは違う
12 : 2022/11/16(水) 22:49:34.20 ID:T/GIuCjd0
>>4
うん
19 : 2022/11/16(水) 22:50:20.58 ID:vfI8blnb0
>>4
これ
5 : 2022/11/16(水) 22:48:25.60 ID:lbT6OPVVr
ケンモメンかな?
6 : 2022/11/16(水) 22:48:37.33 ID:kZnI9PzO0
違う
7 : 2022/11/16(水) 22:48:40.25 ID:oqOIPx8Br
普通にうまそう
8 : 2022/11/16(水) 22:48:52.70 ID:E0KIirvt0
草いらん
9 : 2022/11/16(水) 22:48:55.11 ID:ZdXoY9tvr
ええやん
10 : 2022/11/16(水) 22:49:14.50 ID:laHSafoTr
オシャレで草
11 : 2022/11/16(水) 22:49:33.14 ID:7kK/zdfap
なんも分かってなくて草
13 : 2022/11/16(水) 22:49:39.94 ID:yNg3NPSF0
噂の素つけ麺ね
14 : 2022/11/16(水) 22:49:49.31 ID:qedaUsoDr
(ヽ´ん`)「こういうのでいいんだよ」
15 : 2022/11/16(水) 22:49:56.33 ID:iE+CvakK0
けんちん汁かな
16 : 2022/11/16(水) 22:50:00.82 ID:JfKntcrsd
意識他界してそう
17 : 2022/11/16(水) 22:50:12.22 ID:y8u91lGQ0
流行ってる店でつけ麺頼むとどこで食べても魚粉どっさり使ったあの味だよな
一番うまいからどこもあれに行きつくんやろか
39 : 2022/11/16(水) 22:53:13.00 ID:MlI3Fl8ud
>>17
結局つけ麺食いたいなって時はアレを求めてる時やからな
他のつけ麺食ったろ!とはならん
アレ系ならジェネリックでも大抵満足できる
18 : 2022/11/16(水) 22:50:17.06 ID:15/hUy2+0
こういうのじゃないんだよ
20 : 2022/11/16(水) 22:50:25.07 ID:etUSxIb1r
ええやん、ええやん!
21 : 2022/11/16(水) 22:50:31.07 ID:GNLv6N010
よくねえよ
22 : 2022/11/16(水) 22:50:46.80 ID:XDBnjz2E0
つけ麺ってどこも味同じじゃね?
23 : 2022/11/16(水) 22:51:05.98 ID:YGGyuGBX0
ワイつけ麺好きやけどこれは違うわ
24 : 2022/11/16(水) 22:51:11.28 ID:z/ZfClxAd
意識高そうなのにおにぎりは合わない
25 : 2022/11/16(水) 22:51:21.94 ID:Q+TiLTTv0
自己申告で草
27 : 2022/11/16(水) 22:51:29.03 ID:QZsCL9J00
魚粉が大量に入っててコッテリしたのをイメージした
28 : 2022/11/16(水) 22:51:42.52 ID:EorC7wxO0
自分で言うなよ
29 : 2022/11/16(水) 22:51:53.22 ID:rG4WcGuH0
ネットミームをそのまま持ってくるな
30 : 2022/11/16(水) 22:51:54.47 ID:3CPmfTq20
ヌルそう
31 : 2022/11/16(水) 22:52:00.90 ID:3TV+RV520
つまんな
33 : 2022/11/16(水) 22:52:20.62 ID:7w9y6Ygu0
違うねえ
34 : 2022/11/16(水) 22:52:26.56 ID:6ghkGzaa0
麺の泡きっしょいわ
35 : 2022/11/16(水) 22:52:35.13 ID:WdYevKU60
昆布水ってなんか意味あるんか?
37 : 2022/11/16(水) 22:52:48.90 ID:jmGVNAft0
一昔前の甘酸っぱい系のつけ麺好きなんだけどあまり見ないなぁ
47 : 2022/11/16(水) 22:54:33.29 ID:6ghkGzaa0
>>37
あれ醤油ラーメンのタレにちょっと酢と一味入れただけやで
62 : 2022/11/16(水) 22:57:55.24 ID:jmGVNAft0
>>47
はえ~
38 : 2022/11/16(水) 22:53:07.85 ID:206HZdlO0
こういう感じに入ってる麺って手で触りまくってるんだよな
41 : 2022/11/16(水) 22:53:32.95 ID:t4f9AriN0
これってこないだのレア鳥チャーシュー出してた店と同じ会社がやってそう
42 : 2022/11/16(水) 22:53:48.54 ID:eUNbkg580
これうまいぞ
43 : 2022/11/16(水) 22:53:50.75 ID:OVCmDQN+0
ぜんぜん違う
44 : 2022/11/16(水) 22:53:59.89 ID:d1o7JWee0
意識高い系とこういうのでいいんだよ系の融合
45 : 2022/11/16(水) 22:54:02.17 ID:GhsP0zh90
麺が美味しくなさそう
46 : 2022/11/16(水) 22:54:19.16 ID:gudzaU9O0
こういうのって味薄そうに観えるんだけどどうなん?
つけ麺はつけ汁のしょっぱさが美味さだと思うんだが
48 : 2022/11/16(水) 22:55:06.64 ID:RdYdxlekd
つけ麺にあっさりは求めてない
あっさりは香りを楽しめるラーメンでええ
50 : 2022/11/16(水) 22:55:59.66 ID:n2PHy7zz0
ケンモ麺じゃん
56 : 2022/11/16(水) 22:56:39.38 ID:vYcQnuBt0
>>50
これメンス
53 : 2022/11/16(水) 22:56:18.23 ID:Swvfn0s2a
よくないんだよ
58 : 2022/11/16(水) 22:57:00.22 ID:/chJ2rq8a
いや、こういうのじゃないんだよ
60 : 2022/11/16(水) 22:57:38.50 ID:RLZ5qUiH0
ロゴニュースキャスターのパクリで草
61 : 2022/11/16(水) 22:57:50.73 ID:iohGOPocd
つけ麺界のこういうのじゃない代表みたいなやつやん
つけ麺にそういうのは求めてへんねん
63 : 2022/11/16(水) 22:58:15.06 ID:xYgPwNQr0
全然こういうのでいいんだよ感無くて草
64 : 2022/11/16(水) 22:58:41.96 ID:IvK626eFd
昆布水がなんか劇的な効果をもたらしてるとかまで思ったことはないが
魚粉ドサドサとは違うタイプのつけ麺が出たのはジャンルとしてはいいことなんちゃうか
66 : 2022/11/16(水) 22:59:24.68 ID:HcUCJ33R0
このいういうでうんだよっていうのは幸楽苑や坂内みたいなとこだろ
93 : 2022/11/16(水) 23:10:26.63 ID:BAOiqST50
>>66
派手にやったなー
68 : 2022/11/16(水) 23:00:29.23 ID:dcPYnhJsa
美味そうで草
69 : 2022/11/16(水) 23:00:36.93 ID:qA7ODTs20
おにぎりのおまけ付いてるのは〇や
70 : 2022/11/16(水) 23:00:55.27 ID:vy5acCuv0
どんな麺なんか気になる
71 : 2022/11/16(水) 23:01:52.25 ID:XfTr2ehPM
うんめぇカルボナーラ屋さんも出来そう
72 : 2022/11/16(水) 23:03:22.43 ID:Fg1yVMhk0
全然良くないやん
73 : 2022/11/16(水) 23:03:34.84 ID:wjrPJDMjd
ぶっちゃけ今は味より見た目の時代だからな
75 : 2022/11/16(水) 23:03:50.03 ID:N/ropJ120
ゴミすぎやろ
ただしおにぎりがかわいいから許す
76 : 2022/11/16(水) 23:04:11.67 ID:yMuzCwEu0
思ってたんとちゃう
77 : 2022/11/16(水) 23:04:29.39 ID:d1o7JWee0
悪くはないんだけど二回目は無いかなとか言われてそう
78 : 2022/11/16(水) 23:04:42.64 ID:fwSNw4JL0
高級食パン屋みたいなキモイセンス
79 : 2022/11/16(水) 23:05:08.82 ID:Y6p7p0av0
なんも分かってへんやんけ!
80 : 2022/11/16(水) 23:05:31.41 ID:7qZG6gBp0
ケンモメンの許可取ってんのかよ
しかも全然こういうのでよくないし
82 : 2022/11/16(水) 23:06:53.22 ID:vXR8DS3x0
提供側がそれを言うのかよ
83 : 2022/11/16(水) 23:06:57.55 ID:BgwMWkbR0
昆布水とか和え玉とか正しい食べ方分からんから頼んだことない
84 : 2022/11/16(水) 23:07:28.39 ID:uRcHy15c0
ラーメンハゲに出てきそうな意識の高さ
85 : 2022/11/16(水) 23:07:33.60 ID:nsKasCyV0
デブがこういうのじゃないんだよって言ってそう
86 : 2022/11/16(水) 23:07:43.53 ID:l/NlcaPK0
ちがう
87 : 2022/11/16(水) 23:08:18.96 ID:MEwSIE0E0
こういうのでいいんだよってこんな豪華な時に使う?
オーソドックスだったりシンプルだったりに使うんだと思ってた
89 : 2022/11/16(水) 23:09:10.38 ID:rg+EqAsK0
新宿にありそう
91 : 2022/11/16(水) 23:09:34.74 ID:GnImK0S20
違うんだよ
92 : 2022/11/16(水) 23:09:38.07 ID:3xULj7/X0
ケンモメシやん

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668606461

コメント

タイトルとURLをコピーしました