
- 1 : 2022/11/14(月) 06:27:01.74 ID:+dRIF6Jg0
-
難聴に悩んでいた英国人男性 イヤホンの一部が5年間耳に詰まっていた
難聴に悩んでいた英国人男性。騒音が激しい航空業界で働いていたことや、ラグビーで負った古傷のせいで、聴覚に問題があると思い込んでいましたが、じつはイヤホンの一部が5年間耳に詰まっていたことが判明。医師が取り除くことに成功し、「何年も頭の中にあった霧が消え、完全に耳が聞こえるようになった」と喜んでいます。
英BBCによると、イングランドのドーセット州のウェイマスに住むイギリス海軍の退役軍人のウォーレス・リーは、5年間から聴力の衰えを感じ、耳が聞こえなくなるのではと心配し始めていました。
彼は、騒音が激しい航空業界で働いていたことや、ラグビーで負った古傷のせいで、聴覚に問題があると思い込んでいたそうです。
リーは何度も耳の詰まりを取り除くのを試みましたが、うまくいきませんでした。彼は最近、家庭用の内視鏡キットを購入して試したところ、耳に小さな白い耳栓が見つかったため、医者に診てもらうことにしました。
リーは飛行機での移動中にこの小さな耳栓が耳に入ったと考えています。
「5年前、オーストラリアにいる家族を訪ねたとき、航空機の騒音に合わせてさまざまなアタッチメントを付けることができる小さな耳栓を買った。その小さなアタッチメントの1つが耳の中に入ってしまい、それ以来ずっとそのままになっていたんだよ」
「 (耳鼻咽喉科の医師は) 最初は吸い出そうとしたんだけど、硬い耳垢が蓄積して長い間そこにあったため、全く動かなかったんだ。そこで医者は、ミニチュアピンセットを使い、それを別の管に通して外耳道に入れた…。彼が引っ張るのを実際に感じると、突然それが破裂した。すると突然、部屋の中のすべての音が聞こえるようになった。長年、頭の中にあった霧が消え去り、完全に耳が聞こえるようになったんだよ。本当にほっとした…初めて正しく聴けるようになったような気がするよ」
- 2 : 2022/11/14(月) 06:28:43.26 ID:aBZYi4R00
-
いや、ホントよかった!
- 7 : 2022/11/14(月) 06:30:49.12 ID:yDa8/yET0
-
>>2
なんちょって - 13 : 2022/11/14(月) 06:34:52.27 ID:i4uTuNoz0
-
>>2
認める
俺だけはおまえの味方だぞ - 21 : 2022/11/14(月) 06:46:08.94 ID:2Hcyp1bW0
-
>>2
スピーディーね - 37 : 2022/11/14(月) 07:02:36.61 ID:iamEGjfO0
-
>>2
いいよ!ぜんぜん悪くない!その調子! - 3 : 2022/11/14(月) 06:29:28.82 ID:K1VvdMpP0
-
もうちょっと早く気付けんかったものか
- 8 : 2022/11/14(月) 06:31:05.30 ID:Ohb48Z+x0
-
朝ドラの舞いあがれスレ?
- 9 : 2022/11/14(月) 06:32:26.58 ID:jYQZkP5i0
-
>>1
知り合いの女性で突然片耳が聞こえなくなって耳鼻科に診てもらった
耳垢が詰まってただけだった - 38 : 2022/11/14(月) 07:02:59.14 ID:kzAdVrPj0
-
>>9
耳かきしなくて良いとか言うけどあれ嘘って事か - 10 : 2022/11/14(月) 06:33:54.82 ID:NXOHgeEI0
-
取るところの動画みたいーーー
- 11 : 2022/11/14(月) 06:33:58.76 ID:HXWHWBYJ0
-
医者に行けよ
- 12 : 2022/11/14(月) 06:34:15.47 ID:g3j/17920
-
どーせいと言うねん
- 14 : 2022/11/14(月) 06:35:41.25 ID:Vvf096zq0
-
炎症とか壊死とかしなかったのか丈夫な耳だな
- 15 : 2022/11/14(月) 06:36:03.46 ID:RFX1vHt20
-
最近やたら「耳掃除するな!耳垢が自然と落ちるのを待て」とか聞くが
痒くてたまらんのでゴリゴリ掃除してる。すると出てくる出てくる。
粉耳派はちゃんと耳かきで頻繁に掃除したほうがいいな。
飴耳は知らん - 19 : 2022/11/14(月) 06:45:33.52 ID:I/o7rqlI0
-
>>15
痒くてたまらんってことはそこの皮膚が荒れちまってるしそのせいで屑がボロボロ出てきてるんだよ
さっさと耳鼻科いってステロイドでも塗ってもらって掻かずに生活できるようにしたほうがいい - 26 : 2022/11/14(月) 06:50:58.60 ID:F1UmFlzB0
-
>>15
外耳炎難聴が癖になるよ - 16 : 2022/11/14(月) 06:40:12.36 ID:/a2foAuC0
-
にいや、ほんとなの?
- 17 : 2022/11/14(月) 06:40:43.27 ID:kZuewXTi0
-
発達障害でもあるのか?
- 18 : 2022/11/14(月) 06:43:39.24 ID:rs078Rtk0
-
ストレス溜まると耳かくのがくせになってごりごりやってたら黄色い汁でて聞こえ悪くなった
やべえと思ってもかいてしまう - 22 : 2022/11/14(月) 06:47:29.65 ID:VGi1l1/50
-
>>18
承認欲求でも溜まってるんじゃね?
風俗で頭撫でて貰ってこいよ - 33 : 2022/11/14(月) 06:54:56.61 ID:Q8UxgH2h0
-
>>18
それ中耳炎の膿じゃないの? - 23 : 2022/11/14(月) 06:47:46.57 ID:J5AsOjT10
-
耳掃除してたら気付くよね普通
- 24 : 2022/11/14(月) 06:48:31.01 ID:eZtr+FMW0
-
ゴキブリが詰まってたとかじゃなくて良かったな
- 25 : 2022/11/14(月) 06:49:22.34 ID:m3Hh8ljW0
-
>>1
なんで病院行かないんだよ
イギリスって健康保険高くて入ってない奴多いとかそういうの? - 30 : 2022/11/14(月) 06:53:08.31 ID:L85ydvVC0
-
>>25
イギリスは無料だよ - 27 : 2022/11/14(月) 06:51:01.90 ID:146pFd780
-
外国人のアホは日本人の想像を遥かに超えるレベルのアホだよな、ほんと
- 29 : 2022/11/14(月) 06:52:20.49 ID:HyxPX0t60
-
もういや
- 31 : 2022/11/14(月) 06:53:31.05 ID:0m4kFGMN0
-
昔空港で働いてたけどイヤーマフ付けんと徐々に耳にダメージ蓄積されて突然聴こえんなるって聞いてずっと付けてたなぁ
- 34 : 2022/11/14(月) 06:59:11.09 ID:NkfoMaRq0
-
頭が悪いのも頭になにか詰まってるかも
- 35 : 2022/11/14(月) 07:00:13.20 ID:8pefJyvs0
-
よくタンポンが入りっぱなしになってて臭かった、ってのは聞くけどこれは初めてだ。
- 36 : 2022/11/14(月) 07:01:00.89 ID:obc/wO6D0
-
イギリスの医者って予約全然取れなくて、体に異常が起きたら薬局で診断してもらって薬買うのが普通なんやろ
- 39 : 2022/11/14(月) 07:04:03.88 ID:EQ1wdDUt0
-
風呂上がりに綿棒でクルッとするだけでいい
その時に擦りすぎないように
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668374821
コメント