人身事故にするか悩んでる…

サムネイル
1 : 2022/11/08(火) 23:37:23.325 ID:ZIVpPksW0
謝ってきたのはいいけど、助手席に犬乗っけて運転してるって言ってたのに、後部座席に置いてたことにしてるから
2 : 2022/11/08(火) 23:37:57.901 ID:1Y0iR/4U0
>>1
説明下手糞だな
3 : 2022/11/08(火) 23:38:01.117 ID:axffTCqY0
お前運転手?
4 : 2022/11/08(火) 23:38:31.793 ID:p0+dGn200
三回よんで理解したわ
5 : 2022/11/08(火) 23:39:00.533 ID:Xaz9F0sJ0
>>4
凄いなお前
9 : 2022/11/08(火) 23:40:04.599 ID:p0+dGn200
>>5
だろ?
アスペぽいのもかなり理解できるぞ
6 : 2022/11/08(火) 23:39:06.081 ID:zt+zg2qA0
後部座席も助手席もゲージにいれてなければ違反でしょ?なにがちがうの?
10 : 2022/11/08(火) 23:40:06.684 ID:ZIVpPksW0
>>6
え?ゲージに入れてなかったら違反なの?まじ?

なら向こう尚更悪いじゃん😡

12 : 2022/11/08(火) 23:40:32.400 ID:1Y0iR/4U0
>>10
警察呼べよ バカ4ね
7 : 2022/11/08(火) 23:39:25.876 ID:ZIVpPksW0
俺もよくわからんすまんな

また立てるわ おやすみなさい

11 : 2022/11/08(火) 23:40:23.592 ID:zt+zg2qA0
>>7
あとから人身にするとすげー露骨に警察にいやがられるよね
16 : 2022/11/08(火) 23:41:46.414 ID:ZIVpPksW0
>>11
全然嫌がられない

すぐ来てくださいって言われてる

>>12
事故したんだから呼んでるだろバカ!!!

救急車で運ばれてんだこっちは!!!

17 : 2022/11/08(火) 23:42:33.448 ID:1Y0iR/4U0
>>16
4ねばよかったのに 説明下手糞だし 4ね
18 : 2022/11/08(火) 23:42:42.492 ID:zt+zg2qA0
>>16
救急車で運ばれてるのにブツで終わらせる意味が分からないんだけど
20 : 2022/11/08(火) 23:43:12.551 ID:ZIVpPksW0
>>18
謝ってきたから
8 : 2022/11/08(火) 23:39:51.955 ID:1Y0iR/4U0
こうして>>1は自殺をしたという
13 : 2022/11/08(火) 23:40:54.159 ID:1Y0iR/4U0
事故ったのにすぐに警察呼ばなかったのかwwwwwwwwwwうわwwwwwwww
14 : 2022/11/08(火) 23:41:27.487 ID:axffTCqY0
お前すでにひかれてたのか
15 : 2022/11/08(火) 23:41:38.188 ID:Z8WnR6xj0
>>1くんだけが我慢したら済むとか思ってるから迷うんだぞ
そいつは同じ事を繰り返す生ごみだと思え
ここで厳罰を与えることで未来の被害者を減らせるぞ
19 : 2022/11/08(火) 23:42:51.629 ID:ZIVpPksW0
人身事故悩んでるってことは診断書も貰ってってことだし、警察もちゃんと呼んでるってこと
21 : 2022/11/08(火) 23:43:19.822 ID:1Y0iR/4U0
>>1は病院に入院してて幽体離脱でVIP書いてるのか
23 : 2022/11/08(火) 23:43:35.821 ID:ZIVpPksW0
>>21
NGしとく
22 : 2022/11/08(火) 23:43:22.892 ID:ZIVpPksW0
そのあとごねてきてるけど
24 : 2022/11/08(火) 23:44:08.087 ID:yRSOPLMW0
救急車で運ばれたなら人身扱いになってない?
軽く追突されたとき念のため医者いって湿布もらっただけで人身になったぞ
25 : 2022/11/08(火) 23:45:03.123 ID:ZIVpPksW0
>>24
明日診断書を警察署に持ってくんだが、そこで人身事故扱いにするか決める
29 : 2022/11/08(火) 23:47:02.895 ID:zt+zg2qA0
>>24
一応選べるよ
まぁ怪我して物損にして痛い目にあったから
絶対人身にするべき
任意保険が適応されなくて裁判したのめんどくさかった
30 : 2022/11/08(火) 23:48:20.410 ID:ZIVpPksW0
>>29
やっぱした方がいいのか

半泣きで謝ってきたけど、一時停止したとか犬の件で嘘ついてたからやっぱ人身事故にするわ

26 : 2022/11/08(火) 23:45:15.144 ID:bRr4PQrq0
相手の保険屋に任せればいいだけ
28 : 2022/11/08(火) 23:45:54.338 ID:ZIVpPksW0
>>26
なんで相手の保険屋?
27 : 2022/11/08(火) 23:45:18.214 ID:ZIVpPksW0
ちなみに俺も悪い。
31 : 2022/11/08(火) 23:48:41.571 ID:GKXyiIYQM
救急車で運ばれたら人身扱いだろ?
33 : 2022/11/08(火) 23:50:25.423 ID:ZIVpPksW0
>>31
だから診断書を警察に渡したら
40 : 2022/11/08(火) 23:53:35.775 ID:GKXyiIYQM
>>33
数年前だけど俺はぶつけた側なんでw
裏道で俺は10キロ程度、相手は30キロ以上
44 : 2022/11/08(火) 23:56:41.950 ID:ZIVpPksW0
>>40
スピード的には俺の事故とほぼ同じですね
53 : 2022/11/09(水) 00:00:55.049 ID:EJFAbPFLM
>>44
一時停止が甘かったんや、でも相手の爺さん細い裏道なのにほぼノーブレーキで突っ込んできた。

足が無いと代車自腹で払って大騒ぎ、元からディーラーに断られたのにアホかとw

55 : 2022/11/09(水) 00:03:08.802 ID:9YFtOQ+I0
>>53
10対0じゃないと確か代車とか用意してくれないもんね
32 : 2022/11/08(火) 23:50:04.795 ID:ZIVpPksW0
十字の交差点で相手が一時停止無視【本人は一時停止をしたと言ってる】俺は直進をしていて、いての車の横を通る瞬間に、あっこいつくるわ!!!って右にハンドルを切って左後ろに当てられた感じ
34 : 2022/11/08(火) 23:51:12.633 ID:yRSOPLMW0
一時停止無視するやつは信用しちゃいけない
人身にしろ
39 : 2022/11/08(火) 23:53:16.106 ID:ZIVpPksW0
>>34
でももしかしたら一時停止してたかもしれん…

でも俺が横を通った瞬間ノロノロきてたからな…ハンドル切らなかったら真横ぶつかってた

35 : 2022/11/08(火) 23:51:31.672 ID:ZIVpPksW0
ちなみにガチで背中と腰痛い

あとなんでかしらんが太もももも痛い

38 : 2022/11/08(火) 23:53:11.325 ID:xWLe6LlU0
>>35
それが人身にならずに何が人身に成らないのか?
謝る謝らないなんて二の次だぞ
42 : 2022/11/08(火) 23:55:55.077 ID:ZIVpPksW0
>>38
そうなんだけど、いや俺も悪いのかなと思っててねいま
36 : 2022/11/08(火) 23:51:48.860 ID:sQ77lP2Da
実際に痛いなら人身にしたらいい
あと犬の件でモヤってるならその辺は保険屋に話しておいた方がいい
割合変わるかもしれない変わったところで保険だろうけど
41 : 2022/11/08(火) 23:54:59.739 ID:ZIVpPksW0
>>36
もちろん全部言ってる。病院で謝ってる時に10対0でいいです。とひをみとめてたこと。

あっ。事故った直後にドライブレコーダーついてますか?って聞いてきたのも自分にひがあったから聞いてきのかも

43 : 2022/11/08(火) 23:56:32.653 ID:GKXyiIYQM
>>41
ドラレコ無かったら都合の良い話しするつもりだったんだろ、それかゴネようとしたか
47 : 2022/11/08(火) 23:57:29.534 ID:ZIVpPksW0
>>43
だよね。普通は聞いてこないよね?俺なら黙って好き放題言わせた後にドライブレコーダー出すもん
37 : 2022/11/08(火) 23:52:31.906 ID:W+4b/2tj0
絶対に人身にしといた方がいい
警察とか保険屋が物損で済ませようとしてくるのは自分の仕事増やしたくないって理由だぞ
45 : 2022/11/08(火) 23:56:57.497 ID:yRSOPLMW0
悪いかどうかは関係ないよ
怪我したなら人身にしとかないと後から障害とか残ったら困るのは自分
48 : 2022/11/08(火) 23:58:27.685 ID:ZIVpPksW0
>>45
明日人身事故にしてきます

>>46
え?物損でもお金出るよ

でもお金の額は減るかもしれないらしいけど

54 : 2022/11/09(水) 00:02:12.668 ID:0dUM3rIV0
>>48
物損で治療費もらえるの?
向こうの保険屋が許してくれるんだそれ知らんかったわ
56 : 2022/11/09(水) 00:04:33.475 ID:9YFtOQ+I0
>>54
え?貰えるよ

ただ金額が変わると思う

46 : 2022/11/08(火) 23:57:12.471 ID:aNxw9lTZ0
一時停止は止まったら良いんじゃなくて
止まって横から車が来てない事を確認するまでだろ
仮にお前に落ち度があっても物損だとその怪我の治療費自腹だぞ
49 : 2022/11/08(火) 23:59:04.400 ID:OqnYZn2b0
なんのために保険屋と弁護士が居ると思ってるのか
50 : 2022/11/08(火) 23:59:55.330 ID:EKIJ3AxI0
相手おばはんなら許さん
52 : 2022/11/09(水) 00:00:52.881 ID:9YFtOQ+I0
>>50
んー40くらいだと思う

でもすごい感じがよさそうな人だった

ただなんでか知らんが事故した時は俺が大丈夫ですか?って聞いてた笑

51 : 2022/11/09(水) 00:00:01.520 ID:9YFtOQ+I0
すまん弁護士特約入ってなかったから弁護士使えない

次からはちゃんと特約に入ってドライブレコーダーつけます

ほんとそこの事故現場に人がいなくて良かった

57 : 2022/11/09(水) 00:05:13.373 ID:9YFtOQ+I0
悩んでたけど、診断書持って人身事故扱いにしてくるよ

みんなありがとね

58 : 2022/11/09(水) 00:05:40.034 ID:Xk7rHR/+0
一時停止の時にサイドブレーキ引いて指差呼称確認すればいい
59 : 2022/11/09(水) 00:06:10.589 ID:68qpIUs20
相手が物損事故扱いにして~
って言ってきてるの?
61 : 2022/11/09(水) 00:08:28.860 ID:gpJJGr7x0
なんでこういう話って法律に詳しいわけでもない必要な奴ほど特約入らないんだろうな
62 : 2022/11/09(水) 00:09:13.667 ID:9YFtOQ+I0
すまねえ

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667918243

コメント

タイトルとURLをコピーしました