「性格が悪い人」、長生き出来ないことが判明

サムネイル
1 : 2022/11/07(月) 20:20:23.02 ID:wv5sxBWQd

「歳をとったら丸くなる」は科学的には間違い…老化研究の専門家が語る"性格と寿命"の残酷な関係性

性格が悪い人は、そもそも長生きできない

性格と健康にはどのような関係があるのか。大阪大学の佐藤眞一名誉教授は「性格は大きく分けて5つの要素で成り立っているが、そのなかでも『神経症性』という要素が強い人はストレスと抱えやすい死亡率が高まる傾向にある。
一方で『誠実性』という要素が強い人は、死亡率が低いことが報告されている」という――。(第1回)
https://president.jp/articles/-/63165?page=1

2 : 2022/11/07(月) 20:21:46.02 ID:oQDrbGoD0
ウッ死ッ死
3 : 2022/11/07(月) 20:21:47.34 ID:5kzzHhcB0
ひねくれ者だから「長生きしてもしょうがない」くらい思ってそう
5 : 2022/11/07(月) 20:22:47.41 ID:BGLTwObT0
プライドだけ高い能無しは悲惨
6 : 2022/11/07(月) 20:23:11.08 ID:G97s0zkha
介護士だけど確かに性格が悪いジジイババアってなぜか早く死んでいくんだよな
20 : 2022/11/07(月) 20:26:31.37 ID:8t/C4Onw0
>>6
介護が必要になるまで生きてるのだから長生きしてるじゃん
36 : 2022/11/07(月) 20:30:30.00 ID:AkdWcRYj0
>>6
年中イライラしてそうだし
家族にも冷たくされて友人も少ないから
気持ちが弱って死んじゃうのかもな
7 : 2022/11/07(月) 20:23:51.23 ID:lKPeg6Fq0
?自公は?
8 : 2022/11/07(月) 20:23:51.72 ID:g82HJ4Y70
この国で誠実であることは、性格が悪いってことに結果的になっちまうんだわな😶
9 : 2022/11/07(月) 20:24:00.51 ID:e3WoxQM30
おまえらのみっともない書き込みもこれからは優しい気持ちで見れそうだわ
10 : 2022/11/07(月) 20:24:19.32 ID:bKaiZj4C0
おまえらがすぐ死ぬ理由これか
11 : 2022/11/07(月) 20:24:31.50 ID:8DcRm1ZXd
自民党の重鎮見てみろよ
24 : 2022/11/07(月) 20:27:35.32 ID:BGLTwObT0
>>11
あいつらおともらちには性格いいだろ
奴隷には相応の態度でいるだけで
31 : 2022/11/07(月) 20:28:58.64 ID:bKaiZj4C0
>>24
まさにこれ
優しいやつでも家畜のことは家畜として扱うわ
39 : 2022/11/07(月) 20:32:06.49 ID:AkdWcRYj0
>>11
安倍とか典型的だよな
身内や支持者には好かれてる
12 : 2022/11/07(月) 20:25:05.61 ID:mtmO/7AG0
ビーガンのことか
13 : 2022/11/07(月) 20:25:14.01 ID:vJhw2dEh0
中曽根とかものすごい長生きしてなかったっけ
14 : 2022/11/07(月) 20:25:21.18 ID:hEbF0GuS0
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
15 : 2022/11/07(月) 20:25:34.23 ID:9QG9JLFsM
嫌儲おじさんは早死にする奴多そうだな
16 : 2022/11/07(月) 20:25:50.95 ID:i0a6/byF0
森切ろうは
17 : 2022/11/07(月) 20:25:57.08 ID:g82HJ4Y70
俺は誠実性が高いから103まで生きられるんやろね
18 : 2022/11/07(月) 20:26:14.63 ID:VCgyRe0f0
長生きしてもいいことないだろ
うんこの世話が自分でできなくなったら自害するよ
19 : 2022/11/07(月) 20:26:19.30 ID:mM8wD7qK0
仕事が原因で性格悪くなってごめん…
22 : 2022/11/07(月) 20:27:24.77 ID:naVBpa980
麻生も二階も性格いいもんな。
23 : 2022/11/07(月) 20:27:33.43 ID:olz11Lfw0
変える気ねえのに謝るなよ
25 : 2022/11/07(月) 20:28:02.71 ID:K9Rb2rWG0
森元の性格は実はよかった説?
28 : 2022/11/07(月) 20:28:40.11 ID:8vgJX+nxM
もりきろう、なべつね
29 : 2022/11/07(月) 20:28:41.06 ID:+CScMoPu0
長生きしてもしゃーないしな
30 : 2022/11/07(月) 20:28:46.91 ID:qFU96A3C0
悪いやつほど長生きだよ
最後の最後まで人の悪口を言いながら死んでいく
地獄ではせめて苦しんで欲しい
32 : 2022/11/07(月) 20:29:20.21 ID:TM+I8ayq0
ロックフェラー長生きだし
憎まれっ子世に憚るが真理だよ
34 : 2022/11/07(月) 20:30:05.64 ID:nfPw2cQ80
1は体質の問題だから変えようが無いって言ってる
35 : 2022/11/07(月) 20:30:07.11 ID:olz11Lfw0
性格の悪い金持ちの挙げてもな
37 : 2022/11/07(月) 20:30:53.26 ID:6YZURBAP0
憎まれっ子世にはばかるって言葉があってだな
42 : 2022/11/07(月) 20:33:36.77 ID:NaeOu8w+0
>>37
はばかるは長生きするという意味ではないぞ
若い時に憚ってそのあとすぐに死ぬ
38 : 2022/11/07(月) 20:31:40.33 ID:k4m+K3H/0
ストレス解消が得意そう
40 : 2022/11/07(月) 20:32:08.38 ID:pUoVz+oa0
そのほうがいいよね
41 : 2022/11/07(月) 20:32:11.04 ID:Rm2sZMnM0
意地悪じいさんは懲らしめられるのが昔からの決まり
43 : 2022/11/07(月) 20:34:24.89 ID:rt0xos5E0
>>1
完全に逆
憎まれっ子世に憚る
政治家なんて最悪の性格しか居ないが皆長生き
44 : 2022/11/07(月) 20:34:45.73 ID:kAqczKiu0
晋さん 10万円とマスクくれただろ
45 : 2022/11/07(月) 20:35:25.47 ID:+g6C8kHJ0
いい人ほど早死に傾向だと思ってけど実際は逆なのか
46 : 2022/11/07(月) 20:35:35.05 ID:HtYPeX880
それもいいだろう。でもなりたくてこうなったわけではないんだよ
47 : 2022/11/07(月) 20:35:51.36 ID:Pag/FX460
これわかるは
情けは人の為ならず
48 : 2022/11/07(月) 20:36:37.05 ID:ykZlri8pd
唯物論的見地からは心と肉体は一体であるといえる 少なくとも相互作用は否定できないはずだ とすると特定の性格は肉体にある種の作用を及ぼすといえる
49 : 2022/11/07(月) 20:38:04.61 ID:tOfq1vu10
どう考えてもいい人の方が早死に
50 : 2022/11/07(月) 20:38:06.82 ID:olz11Lfw0
神経性の不調はあるからな
51 : 2022/11/07(月) 20:38:29.24 ID:oFOKW/ye0
ナチュラルボーン安楽死だな
52 : 2022/11/07(月) 20:38:49.07 ID:h+f7tlWb0
どうみてもいい人の方が早死にするよな
性格の悪い奴なんてストレス感じるか?好き放題生きてるのに
53 : 2022/11/07(月) 20:39:30.11 ID:16v+lA3o0
政治家見てれば完全に逆だと分かる
良い奴はすぐ死ぬ
54 : 2022/11/07(月) 20:39:56.47 ID:olz11Lfw0
やりたいことやれて気にもしないなら幸せだよ
55 : 2022/11/07(月) 20:40:29.82 ID:ywgh2eYT0
逆だろ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667820023

コメント

タイトルとURLをコピーしました