一人旅、有名な飲食店に入りづらくて詰むことが判明……………………

サムネイル
1 : 2022/11/03(木) 22:45:32.83 ID:JCWJw8Vc0
一人で名物を黙々と食うのキツすぎだわ……
2 : 2022/11/03(木) 22:46:37.42 ID:VwORvtZX0
自意識過剰や
誰も見てないから気にすんな
3 : 2022/11/03(木) 22:47:25.96 ID:JCWJw8Vc0
隣の客「めっちゃうまそうw」
隣の客「高いだけあるなw」

ぼく「」モグモグ

隣の客「待って!写真撮るからw」
隣の客「何枚撮んねん!撮りすぎだろw」

ぼく「」モグモグ

いやキツw

4 : 2022/11/03(木) 22:47:59.94 ID:K29m22f/0
>>3
なにがきつんいや
5 : 2022/11/03(木) 22:48:02.76 ID:Q7GxicAd0
キョロの末路
6 : 2022/11/03(木) 22:48:19.42 ID:BpPOYYVX0
なんJで実況しろよ
7 : 2022/11/03(木) 22:48:23.32 ID:JCWJw8Vc0
ぼく「」(鍋が有名なのかあ)

メニュー「あ、鍋は二人からなんすよw」

ぼく「」

悲しいなあ

16 : 2022/11/03(木) 22:53:42.28 ID:U3LowJRv0
>>7
これは可哀想
8 : 2022/11/03(木) 22:49:20.19 ID:KwG3Stp90
外食は一番乗り狙えなかったら諦めるわ何処だろうと
9 : 2022/11/03(木) 22:49:50.93 ID:wkox8jcS0
そもそも一人旅楽しい?
10 : 2022/11/03(木) 22:49:58.53 ID:lyKR8MOxd
配信しろよ
11 : 2022/11/03(木) 22:49:58.65 ID:FAnA9p7q0
1人客入れてくれるところは2人前からのメニューも1人前にしてくれるところ結構あるけどな
混雑有名店やと無理な率高いんかな
12 : 2022/11/03(木) 22:50:30.01 ID:/DGUAPgK0
買って帰って宿で食うのが一番美味いんだよなぁ…
風呂上がりに酒飲みながら一人晩餐会や
13 : 2022/11/03(木) 22:50:34.29 ID:4n0k00xZ0
そのためのストロングゼロ
14 : 2022/11/03(木) 22:51:34.49 ID:JCWJw8Vc0
入店ぼく「一人です」

居酒屋「え!ちょっと待ってくださいね!?」

居酒屋「てんちょお~!お一人様ってどうするんでしたっけ~」

ぼく「」

18 : 2022/11/03(木) 22:53:49.62 ID:FAnA9p7q0
>>14
こんな店あれへんやろ…
27 : 2022/11/03(木) 22:57:12.39 ID:k0Sk++wv0
>>14
エアプ晒してて草
15 : 2022/11/03(木) 22:52:41.92 ID:oH9KzGdUM
大変やな、いき辛そうで
17 : 2022/11/03(木) 22:53:46.29 ID:0/x66X0v0
普通持ち帰ってホテルで食うよね
19 : 2022/11/03(木) 22:54:18.53 ID:Xv+5wdTN0
孤独のグルメみろ
20 : 2022/11/03(木) 22:54:27.54 ID:tdyYPZ/b0
1人だと列の並び方が分かんないだけで詰むわ
21 : 2022/11/03(木) 22:54:59.59 ID:KjiHRbHV0
食事ほど一人で楽しいことはない
えさだから家で食え
22 : 2022/11/03(木) 22:55:43.97 ID:eXa9YYvBd
旅行先こそチェーン店やで
店員のイントネーションの違いとか発見がいろいろある
23 : 2022/11/03(木) 22:55:44.90 ID:M5eggOFwp
まず一人旅とかしてる奴おらんで
24 : 2022/11/03(木) 22:56:17.45 ID:iE0UzvUP0
部屋から出たのが間違いの元
25 : 2022/11/03(木) 22:56:34.51 ID:R9PJz1YG0
有名店は余裕やろ
1番入りづらいのは常連しか入ってないような店
26 : 2022/11/03(木) 22:56:38.59 ID:xbCNzl4br
そんな入れない店あるか?
28 : 2022/11/03(木) 22:57:26.16 ID:y5rrIEmm0
まず旅館がお一人様お断りなのなんでなん
36 : 2022/11/03(木) 23:05:26.31 ID:eXa9YYvBd
>>28
まず単純に儲からないから
40 : 2022/11/03(木) 23:06:33.39 ID:rUkcFxh20
>>28
お一人様であっても使用後は部屋の掃除ちゃんとやらんとあかんし
人件費が割にあわんのやろ
41 : 2022/11/03(木) 23:06:46.51 ID:FAnA9p7q0
>>28
一人部屋がないから

じゃなくて昔一人旅=自殺やった時代の名残り

29 : 2022/11/03(木) 22:57:27.94 ID:Up5r/Mdy0
陽キャなら一人でも食べながら動画投稿とかのために実況して店主や周りの客と仲良くしてるで
30 : 2022/11/03(木) 22:58:17.27 ID:R9PJz1YG0
>>29
ガイキャ定期
39 : 2022/11/03(木) 23:06:33.37 ID:R9PJz1YG0
>>29
ワイは逆やな
ファミレスで1人飲みはした事あるけど居酒屋は1人で入れない
31 : 2022/11/03(木) 22:59:15.82 ID:uf6NyMTA0
今飲食なら来てくれる客は誰でもウェルカムやろ
32 : 2022/11/03(木) 23:01:04.66 ID:MhsZc5k6r
会社の上司が先週石垣島に一人旅いったらしい紅イモタルトのお土産貰ったわ
おっさんが沖縄一人旅してなにか楽しいのだろうか?
33 : 2022/11/03(木) 23:01:14.38 ID:Neh4YQBh0
YouTuber風に行け
34 : 2022/11/03(木) 23:02:13.27 ID:G+4UR8sQ0
一人居酒屋平気やけど一人ファミレスはムリや
42 : 2022/11/03(木) 23:08:16.97 ID:R9PJz1YG0
>>34
ワイは逆やな
ファミレスで1人飲みはした事あるけど居酒屋は1人で入れない
35 : 2022/11/03(木) 23:04:21.73 ID:rUkcFxh20
相席でいいかってきかれて
陽キャ3人すわってるとこにぶちこまれたわ
そこはせめてボッチ同士組ませろよ
37 : 2022/11/03(木) 23:06:10.18 ID:kkrFRQhk0
旅館やと素泊まりはできるけど夕食とかは断られることあるわ
38 : 2022/11/03(木) 23:06:13.73 ID:Jqri1+920
居酒屋は無理や
食うだけの店ならさっさと食って帰る

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667483132

コメント

タイトルとURLをコピーしました