
- 1 : 2022/10/28(金) 19:06:02.62 ID:ckd2vAOI0
-
Modern Warfare 2's disc has a whopping 70MB of data
With a 150GB download.
https://www.eurogamer.net/modern-warfare-2s-disc-has-a-whopping-70mb-of-data - 2 : 2022/10/28(金) 19:06:20.13 ID:ckd2vAOI0
-
回線の無駄だろこれ
- 3 : 2022/10/28(金) 19:06:27.97 ID:ckd2vAOI0
-
パッケージ版の意味あるのか?
- 24 : 2022/10/28(金) 19:14:57.68 ID:90gi5kPD0
-
>>3
販売店に気を使った結果だろうねまあゲーム販売店なんてもうすぐ消えるだろうけど
- 4 : 2022/10/28(金) 19:07:14.69 ID:1RGRn8a50
-
コレクターズアイテムだなw
- 5 : 2022/10/28(金) 19:07:18.43 ID:EItPCIeb0
-
ああ残りはダウンロードってことか
超技術で圧縮したのかと思ったぜ - 6 : 2022/10/28(金) 19:07:40.71 ID:kKXgvQ1c0
-
どういうことだ?大部分はダウンロードしろってこと?それともストリーミング?
- 7 : 2022/10/28(金) 19:08:05.43 ID:Ag1oJAbT0
-
メーカーにどんなメリットがあるんだ
- 8 : 2022/10/28(金) 19:08:45.03 ID:lv7TBQg70
-
オンラインじゃないとやれないの?
1人でのんびりとやりたいんだけど、ガチ勢とかとやりたくない… - 9 : 2022/10/28(金) 19:09:22.74 ID:hCYfMToF0
-
ごらんの有様だよ事件思い出した
- 10 : 2022/10/28(金) 19:10:33.74 ID:PiKzvPWd0
-
どうせ最新版だけ落とさせないと升やられるだけだしな
- 11 : 2022/10/28(金) 19:10:34.96 ID:G71NsKni0
-
割れ対策にしても手抜きすぎやろ
- 12 : 2022/10/28(金) 19:10:49.93 ID:SgKjDVRj0
-
CDで余裕だな
- 13 : 2022/10/28(金) 19:11:07.26 ID:M4i7KBab0
-
オンライン・インストーラーしか入ってないのか
- 14 : 2022/10/28(金) 19:11:12.44 ID:vp/GfUnZ0
-
発売日ギリギリまでデバックできてデバック等でパッケージがゴミにならない
- 15 : 2022/10/28(金) 19:12:00.55 ID:/Qeh8vT60
-
でも150GBもディスクに焼いてあったら
それはそれでめんどうそう
256GBのUSBメモリとかになるのかな - 16 : 2022/10/28(金) 19:13:00.25 ID:1MpDtVET0
-
CD300枚組で売ればいいのに
- 18 : 2022/10/28(金) 19:13:20.47 ID:iKa0llBJ0
-
スーファミよりは大きい?
- 31 : 2022/10/28(金) 19:17:19.24 ID:cc3r3zGo0
-
>>18
スーファミで使われた最大容量は6MB - 19 : 2022/10/28(金) 19:13:35.14 ID:yhNhCcBU0
-
まだバッケージソフト買ってんのかバカども
っていうメッセージ - 20 : 2022/10/28(金) 19:13:35.65 ID:7iTP0y5t0
-
オンライン環境がないとキャンペーンすらのんびり遊べないのか
- 21 : 2022/10/28(金) 19:13:38.66 ID:bhCsYFas0
-
ディスクのデータにアプデが入ったらどうするのん
- 22 : 2022/10/28(金) 19:14:25.93 ID:KwK84RLV0
-
なんでCODみたいなクソが覇権取ったんだ
メダルオブオナーが覇権とった世界線に引っ越したい - 34 : 2022/10/28(金) 19:21:12.76 ID:inRL94q30
-
>>22
基本パクりゲーだからな
エペからは速効で蘇生システムパクったしBFからも他チケットでの占領戦とか導入してる
基本恥じとか考えずに貪欲に他タイトルの良いとこ取りしてる - 48 : 2022/10/28(金) 19:29:48.65 ID:GXqlrxOb0
-
>>34
FPSはRPG等の他ジャンルと違って
1プレイ終えるまでのプレイ時間が短くて
以後、特に拘束される事もないから
面白いシステムが生まれるとすぐ乗り換えちゃうからねえ - 23 : 2022/10/28(金) 19:14:52.38 ID:VoHK+AhB0
-
ディスクの中身ってダウンローダーだけだな
- 25 : 2022/10/28(金) 19:15:00.57 ID:0o4bRuZe0
-
PS1の時代か
- 26 : 2022/10/28(金) 19:15:59.08 ID:q6yQTMCF0
-
時代はCDに逆戻りか胸熱
- 27 : 2022/10/28(金) 19:16:09.28 ID:e9B994Cd0
-
オフラインでは遊べないやつやろ
- 28 : 2022/10/28(金) 19:16:17.47 ID:U2iQXn790
-
まさかNINTENDO64で発売するとは思わなかったよねー(´ー`)
- 29 : 2022/10/28(金) 19:16:24.54 ID:BrNtBiDh0
-
昔のエ口ゲーかよ
- 30 : 2022/10/28(金) 19:16:35.93 ID:bJ2WwJu20
-
エ口ゲの2層DVD2枚とかもどうにかしてほしい
- 32 : 2022/10/28(金) 19:19:47.88 ID:S2tlG5Cp0
-
アメリカそのものが終わりやからなあ(笑)
- 33 : 2022/10/28(金) 19:20:11.66 ID:WKqBH8Jt0
-
データ150Gもあんのかよ
- 35 : 2022/10/28(金) 19:21:12.77 ID:uw58yAEr0
-
ゲーム本編をダウンロードする権利をやろう
- 36 : 2022/10/28(金) 19:22:03.91 ID:6hOTGIBM0
-
本編がDLCなんだろ
- 37 : 2022/10/28(金) 19:22:58.64 ID:fNEJB7U/0
-
これってCD-ROMの640MBをフルインストールする仕様が暴挙と言われた時代の話?
- 38 : 2022/10/28(金) 19:22:59.01 ID:zMHPc9n10
-
だが、よく考えてほしい。
5インチフロッピーディスク70枚分と考えれば、
これは膨大なデータ量ではないだろうか。 - 39 : 2022/10/28(金) 19:24:29.36 ID:Dabxy1Nd0
-
我らモバイルルーター房は脂肪だな、
- 40 : 2022/10/28(金) 19:27:03.96 ID:4OFE+bNw0
-
DVDで出したら昔のフロッピー時代のゲームみたいな枚数になるなw
フロッピー30米とかあったよな - 41 : 2022/10/28(金) 19:27:20.13 ID:CZZLHA0U0
-
俺の100MBHDDが火を噴くぜ!
- 42 : 2022/10/28(金) 19:27:32.47 ID:ChR/qkDo0
-
ブートの認証部分しかいらないと
- 43 : 2022/10/28(金) 19:28:13.11 ID:p0hHzHkB0
-
ダウンローダーだけは草
- 44 : 2022/10/28(金) 19:28:18.92 ID:IAj9jS1U0
-
データ容量じゃなくて
中古で売れるかどうかだけの話じゃない? - 49 : 2022/10/28(金) 19:30:24.06 ID:VwD/s0Le0
-
>>44
それだな
とはいえ半年もするとすぐ相場が暴落するけど - 45 : 2022/10/28(金) 19:28:59.96 ID:elfmn+Sl0
-
いまだにパッケージ版を発売に買って
即遊んだら即売りに行くみたいな人も居るんだろうけど
俺はしばらく様子見て評判よければDL版を買う派だわパッケージ版をキーディスクとしてドライブに入れるのさえ面倒になったしな
- 47 : 2022/10/28(金) 19:29:47.78 ID:MgLKJNS20
-
バカみたいにゲームデータ大きいな
もう少し小さく出来なかったか - 50 : 2022/10/28(金) 19:30:34.46 ID:68bezG7v0
-
コールオブ童貞
- 51 : 2022/10/28(金) 19:30:53.47 ID:Qwy/nBkO0
-
俺なんていまだにPC版の4やってる
いよいよ人がいない - 56 : 2022/10/28(金) 19:34:04.40 ID:ahQRClNV0
-
>>51
おれはBF4
まだ遊べるくらいはいる - 52 : 2022/10/28(金) 19:31:37.25 ID:l8lKK32l0
-
もしかしてCD?
- 53 : 2022/10/28(金) 19:31:59.53 ID:tfUdxn410
-
ダウンロード早いな、と思ったらダウンローダでした
- 54 : 2022/10/28(金) 19:33:28.20 ID:Tl0kaQh+0
-
このシリーズ大好き映画みたいだよな。
ただ、やたら疲れるので一度クリアしたら二度とやらんが - 55 : 2022/10/28(金) 19:34:00.51 ID:4VKmUQus0
-
またダウンロード地獄か
- 57 : 2022/10/28(金) 19:34:07.64 ID:OsABoeGj0
-
steamでスクエニ野郎が絡んでおま国になってからCODは買うのを止めた
- 65 : 2022/10/28(金) 19:37:28.44 ID:fVjP5Odr0
-
>>57
買ったことないのバレバレで草 - 67 : 2022/10/28(金) 19:38:27.71 ID:OsABoeGj0
-
>>65
パーなの、おまえww - 58 : 2022/10/28(金) 19:35:10.49 ID:KtWdyTJ10
-
ディスク焼くまでにデバッグ終わんなかったんだろw
- 59 : 2022/10/28(金) 19:35:11.64 ID:eLzq4WYs0
-
キャンペーンすらディスク内に入ってないのか
- 60 : 2022/10/28(金) 19:35:28.95 ID:7V6Mc0tO0
-
DL版って便利よなー
フルプライスなのがイヤだけど - 61 : 2022/10/28(金) 19:35:29.15 ID:GXqlrxOb0
-
CDは低品質で保管環境が悪いとマジでCDの記憶素子が劣化して
読み込めなくなるから気を付けろ! - 62 : 2022/10/28(金) 19:35:38.43 ID:xytecFey0
-
最近FPSやると酔って気持ち悪くなるw
- 63 : 2022/10/28(金) 19:36:38.01 ID:0WWIul4G0
-
ゲーミングノートPCでSSD500Gとかのやつ見るけど
こういうゲームインストールしたらすぐいっぱいになるじゃんね - 64 : 2022/10/28(金) 19:37:27.59 ID:tj1ctvhO0
-
割れ防止?
- 66 : 2022/10/28(金) 19:38:18.23 ID:igPXcnyI0
-
エルデンリングのPCパッケージ版は
シリアルが入ってるだけの空箱だったぞ
つまり0MB - 68 : 2022/10/28(金) 19:38:34.47 ID:CGyfjpcO0
-
CoD1は3CDぐらいあったっけか
- 69 : 2022/10/28(金) 19:38:37.88 ID:42NwJbJd0
-
これはこれで数年後サービス停止してもダウンロードできるの?
ってなりそう
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666951562
コメント