- 1 : 2022/10/25(火) 22:17:31.02 ID:PD0xeOsh0
- 2 : 2022/10/25(火) 22:18:08.01 ID:0qEZfOVNp
-
半減やんけ
- 3 : 2022/10/25(火) 22:18:34.00 ID:TVdAr7Qfd
-
GAFAMの時代も終わりやね
- 4 : 2022/10/25(火) 22:18:55.96 ID:Ctt3bElN0
-
滅多メタ
- 5 : 2022/10/25(火) 22:19:15.76 ID:ObaT6e8X0
-
ドル高やし
- 6 : 2022/10/25(火) 22:19:19.53 ID:z33z7zRw0
-
amazon決算後に爆下げしたら買うか
そろそろ買い時やろ - 16 : 2022/10/25(火) 22:22:17.87 ID:Dq/ZtMKv0
-
>>6
Amazonはかつて税金払わないためにわざと赤字にしてたとこやし、決算が悪いとは限らないからちゃんと調べたほうがええで - 7 : 2022/10/25(火) 22:19:34.85 ID:2QOtFJ3T0
-
Appleはノーダメやん
- 8 : 2022/10/25(火) 22:19:53.12 ID:dzsHJGOCp
-
Facebookはオワコン
- 9 : 2022/10/25(火) 22:20:11.18 ID:RciMsD5Ka
-
これじゃもうFAAMじゃん
- 10 : 2022/10/25(火) 22:20:47.20 ID:9HC0ysj+0
-
反ワク情報を潰しまくった鬼畜企業
- 11 : 2022/10/25(火) 22:20:56.56 ID:waXQBpbWp
-
そもそも時価総額からして完全に格が違うのがいるよね
- 12 : 2022/10/25(火) 22:21:03.82 ID:yhTOeD+wd
-
アップル思ってたより良かった
- 13 : 2022/10/25(火) 22:21:04.25 ID:XHFAA/ZI0
-
メタバースとかもしかして本気で言ってたん?
だとしたら想像以上にアホやんザッカバーグ - 14 : 2022/10/25(火) 22:21:10.51 ID:QmCryaNq0
-
AMAMAじゃん
- 15 : 2022/10/25(火) 22:21:43.91 ID:c21BwRMwa
-
時代はテスラよ
- 17 : 2022/10/25(火) 22:22:22.49 ID:fvY1ZCT70222222
-
メタバースは流行らない
- 18 : 2022/10/25(火) 22:23:00.85 ID:MtArgV8Mp
-
結局アップルとマイクロソフト以外虚業やからな価値なんか実質ない革新的でも全然ないし
- 19 : 2022/10/25(火) 22:23:25.32 ID:q9FHhcm20
-
facebookはオワコンやろ
ただのSNSの一発屋 - 24 : 2022/10/25(火) 22:25:54.86 ID:mAiUvay90
-
>>19
SNSでも二発は当ててるんだよなぁ - 20 : 2022/10/25(火) 22:23:29.16 ID:w4JXcMyT0
-
Oculusはもう欲しい人に行き渡った感あるよな
- 21 : 2022/10/25(火) 22:23:58.22 ID:9y9fa9xN0
-
こいつらがどれだけ儲けても米国民にはなんの恩恵もない事実
- 31 : 2022/10/25(火) 22:29:32.52 ID:XO0rAeKDp
-
>>21
だってデジタル資産だからな消費者余剰ガン無視してるから市場に還元なんかされてない - 22 : 2022/10/25(火) 22:24:22.75 ID:po9Hn1t8d
-
メタ「インスタとフェイスブックやってます、VRでも覇権握ってます」
これがオワコン扱いなのヤバいよな
- 37 : 2022/10/25(火) 22:32:42.03 ID:laF/crVw0
-
>>22
まぁ別に覇権握ってないしな - 25 : 2022/10/25(火) 22:25:58.67 ID:aXZFmmUH0
-
ついにインドの時代か
- 26 : 2022/10/25(火) 22:26:32.43 ID:c21BwRMwa
-
リブラ実現して欲しかった
- 27 : 2022/10/25(火) 22:26:50.52 ID:2y6PADAAa
-
小売最大手だけあってアマゾンは景気に敏感やな
- 28 : 2022/10/25(火) 22:27:46.33 ID:Dtq6INnj0
-
Facebookはさっさと消えてくれ
- 29 : 2022/10/25(火) 22:28:36.22 ID:yOdfTAWL0
-
林檎酷え絞りっぷりやな
- 32 : 2022/10/25(火) 22:30:13.92 ID:i+JEc0gXM
-
FBだけ消えても何も困らん
- 33 : 2022/10/25(火) 22:30:34.07 ID:ERdCJ3/xd
-
未だに全く社名が浸透してないメタが真っ先に死にそう
- 34 : 2022/10/25(火) 22:31:10.81 ID:RLjsax690
-
メタに名前変えてでも軸足移さなあかんのに🙄
- 35 : 2022/10/25(火) 22:31:42.05 ID:/4bkT3Vk0
-
Amazonとかいう中華に汚染されていつの間にか終わったコンテンツ
- 38 : 2022/10/25(火) 22:32:52.47 ID:8NfbZBHm0
-
>>35
今頃はamazon使ってるやつは情弱扱いだもんな・・・ - 39 : 2022/10/25(火) 22:33:28.57 ID:i+JEc0gXM
-
>>38
AWS使うよね - 36 : 2022/10/25(火) 22:32:26.57 ID:ftF+5PEL0
-
メタバースとか言うクソグラとお金の話しか聞こえてこない謎のコンテンツ
- 40 : 2022/10/25(火) 22:33:43.16 ID:eVKyNz3a0
-
真面目にメタバースとか数百年早いやろ
- 41 : 2022/10/25(火) 22:34:13.25 ID:FkPySiGV0
-
ガーファじやなくてアマーやんけ
- 42 : 2022/10/25(火) 22:34:42.96 ID:MK7RWcu+0
-
paypayのテクノロジーコース投資してたら10%以上マイナスなってたんやけど😭
- 43 : 2022/10/25(火) 22:35:14.21 ID:zXDrr+V70
-
メタバースとかゴミに振ったフェイスブックは終わりやろな
- 44 : 2022/10/25(火) 22:35:42.19 ID:M8v76AEj0
-
お前ら庶民には想像もつかないやろうけどこの数年のポケモンブームで株式会社ポケモンの年収エグいのしっとる?
表に出ないボーナスでGAFA並になってるんやで - 45 : 2022/10/25(火) 22:36:49.02 ID:ikN5XsKX0
-
地球上で最期に残る企業がGoogleAmazonと言われている
第四次産業革命のAI市場はこの2社が独占中ビッグデータも独占中で目先の業績なんて関係ない
今後日本が生き残るにはこの2社どちらかの傘下に入るしかない - 46 : 2022/10/25(火) 22:37:18.75 ID:nbkgNDxC0
-
Facebookは納得なんやがamazonは何かあったん?
中華云々って今年に始まったことやないし - 48 : 2022/10/25(火) 22:42:19.35 ID:2y6PADAAa
-
>>46
列車強盗の増加 - 47 : 2022/10/25(火) 22:40:56.93 ID:GOf3Icm/0
-
アマゾンはAWSがコケまくってるからやばいやろなあ
- 49 : 2022/10/25(火) 22:42:50.95 ID:9lK6rlOba
-
バイデン「ドル高は気にしていない」
これなんだったの?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666703851
コメント