ツイッタラー「曲と性犯罪は分けて考えろギャオオォォッッ!!」🔥🔥

1 : 2022/10/25(火) 15:35:39.85 ID:PDxDdINPM

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23080898/

ギャオオオオッッギャオオオオオッオオオオォォオォン!!
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2022/10/25(火) 15:36:02.31 ID:PDxDdINPM
ギャオオオオッッオッオッオッオッ(ここでイく)
3 : 2022/10/25(火) 15:36:28.47 ID:PDxDdINPM
ツイッタラー「俺たちがシコれるアニメ様を作ってくれてんだよ!!!」
4 : 2022/10/25(火) 15:36:56.29 ID:2fVu1Jdx0
宮崎アニメで唯一封印された作品があってな
5 : 2022/10/25(火) 15:36:59.65 ID:O3Pf0hbl0
ヒスブルも許してあげようね
6 : 2022/10/25(火) 15:38:07.26 ID:QDQD1qn80
キモオタ必死だな
7 : 2022/10/25(火) 15:38:59.25 ID:jRooJuh00
ジャンプの性犯罪漫画が終わった時もめっちゃギャオってる奴いて面白かった
原作変えて続けるとか意味不明な事を言ったり
8 : 2022/10/25(火) 15:39:11.86 ID:CgK8Ypbs0
性犯罪者の曲歌わされる声優の気持ち考えろよ
10 : 2022/10/25(火) 15:40:48.79 ID:PDxDdINPM
被害者がPTSDになったら?その人の人生を終わらせるわけだが
性犯罪者ごときの人生が終わったところで贖罪にもならんわ
11 : 2022/10/25(火) 15:41:51.17 ID:6QOMdRoo0
逮捕されて禁じられる作品とられない作品のボーダーは何なんだろう
被害者の有無とかかな
12 : 2022/10/25(火) 15:41:52.87 ID:n8ljbrHtM
最近この意見が主流みたいだけどわけて考えるほうが謎じゃね
芸術作品以外もそうだけどその人の積み重ねなんだし無関係なわけないよな
人間性と作品は別ですならわかるけど
それでも嫌な人は勝手に不買してもいいし自由だと思うけど
13 : 2022/10/25(火) 15:42:45.99 ID:xo9+A93b0
よくいる「作品に罪はない」系の主張って何なんだろうな
最初から作品に罪なんてねえよ、単に作品をどう"使う"かの都合でしかない
14 : 2022/10/25(火) 15:44:34.41 ID:f0EikERC0
薬物とか被害者のいない犯罪なら別にどうでもいいけど
被害者のいる犯罪だとちょっと抵抗あるかもしれんな
15 : 2022/10/25(火) 15:45:04.67 ID:QDQD1qn80
殺人事件の話ばっか書いてる作家が殺人犯したら「作家の人間性と作品は別」とか言えないだろ
女性を性的搾取してる人間が性犯罪犯したんだから叩かれるよ
16 : 2022/10/25(火) 15:45:15.98 ID:Fe6AqLkI0
歴史の教科書に載るレベルの人なのこの犯罪者は
17 : 2022/10/25(火) 15:48:04.27 ID:5CrxBDIS0
薬なら擁護するが性犯罪はさすがに
18 : 2022/10/25(火) 15:48:38.95 ID:/z3HMnpg0
「作品に罪はない」←今これ言ってる人たくさんいるよね
何度も使われてきた手垢まみれの言葉なのに、それをまだ使い続けるところが無生産で受動的なオタクって感じ
せめて言い方を変えたりオリジナルの理論でツイートすればフォロワーも増えたりするだろうに
19 : 2022/10/25(火) 15:49:37.15 ID:9QsKu/Eu0
正直2、3回聴いたら飽きる糞みたいな音楽だし二度と聴けなくても全く困らんから消えてもいい
20 : 2022/10/25(火) 15:49:54.53 ID:RzANrkmM0
演者でしかない俳優という下請けの場合ならともかく作者そのものの場合は訳が全く違うだろ
21 : 2022/10/25(火) 15:53:54.63 ID:1dIZ+uED0
いや これは正論でしょ

最近は薬物で逮捕されたアーティストの作品も封印されることはなくなってきているよ

22 : 2022/10/25(火) 15:54:03.66 ID:9QQ2vkbf0
チャールズ・マンソン「せやせや」
23 : 2022/10/25(火) 15:55:00.70 ID:xGZxwhuGd
意(俺のオ●ニーの邪魔するな)
24 : 2022/10/25(火) 15:56:27.66 ID:RNGicfUnd
曲の印税を全て被害者に還元するならいいよ
25 : 2022/10/25(火) 15:57:16.52 ID:EqKP/W4X0
まあ使用する側のモラルという事で
と言っておけば大体防げる
26 : 2022/10/25(火) 16:01:32.57 ID:ku2QuAsJa
どうみてもアイカツで人生狂ってるよな
27 : 2022/10/25(火) 16:04:09.99 ID:1BrhPFJm0
分けて考えない人はお気に入りのAVがあってその監督が犯罪者ならそのAV二度と見ないの?
28 : 2022/10/25(火) 16:05:15.76 ID:NU5Zqtau0
企業の信用の問題でしかない
気にしない企業なら採用するでしょ
所詮自主規制だよ
29 : 2022/10/25(火) 16:26:00.24 ID:vb71FwO90
>人殺しをしている

安倍かな

30 : 2022/10/25(火) 16:26:44.41 ID:yr9SbVuuM
女の敵は女って言葉は
女は同性でも言動がおかしかったり犯罪してたらきちんと批判するが男は同性だとまず擁護するからそれができないってたけなんだよな
31 : 2022/10/25(火) 16:27:34.10 ID:YUwygD/40
小山田叩いてたよね
32 : 2022/10/25(火) 16:33:47.75 ID:U2R3Cb/O0
いちいち考えてないだけでは
田中って誰やねん
33 : 2022/10/25(火) 16:38:46.72 ID:LNGM+nw+M
コロンブスも侵略者として像を建てないようにしてる時代だぞ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666679739

コメント

タイトルとURLをコピーしました