- 1 : 2022/09/23(金) 03:24:32.06 ID:ohd15r2/0
- とりあえず読んだ奴の評価置いとくからワイにオススメそうなやつ頼むで
世界推理短編傑作集1 ⭐3
そして誰もいなくなった ⭐6
Yの悲劇 ⭐5
十角館の殺人⭐8
迷路館の殺人⭐9
時計館の殺人 ⭐10
人形館の殺人⭐3
容疑者xの献身⭐9
マスカレードホテル⭐5
仮面山荘殺人事件 ⭐4 - 2 : 2022/09/23(金) 03:25:10.26 ID:ohd15r2/0
- 森博嗣が気になってるんやが作品多すぎて何読めば良いかわからん
- 10 : 2022/09/23(金) 03:28:10.17 ID:3lBJV0go0
- >>2
すべてがFになるからでええで - 18 : 2022/09/23(金) 03:32:18.92 ID:ohd15r2/0
- >>10,15
サンガツ
シリーズ順番に読むだけでかなり時間潰せそうやな - 15 : 2022/09/23(金) 03:30:32.80 ID:t8fQgTxm0
- >>2
S&Mシリーズ読んどけば間違いない - 3 : 2022/09/23(金) 03:25:55.69 ID:ohd15r2/0
- あと島田荘司も気になってる
- 5 : 2022/09/23(金) 03:26:22.61 ID:CgMGybKs0
- 星6以上が名作か?
- 6 : 2022/09/23(金) 03:26:27.64 ID:1Yd07fUNM
- むかし僕が死んだ家
次々に謎が解けていくと同時に怖い - 9 : 2022/09/23(金) 03:27:58.80 ID:R5eoVaZQ0
- どんな話か全く覚えてないけど麻耶雄嵩の蛍ってミステリーおもろかった記憶ある
- 16 : 2022/09/23(金) 03:31:52.88 ID:bTEquCNR0
- 最初に犯人分かっちゃう古畑式のでええのない?
青の炎みたいな - 32 : 2022/09/23(金) 03:38:12.07 ID:fWI8igSX0
- >>16
容疑者Xの献身や - 21 : 2022/09/23(金) 03:32:25.98 ID:egudPrIzM
- 綾辻作品なら霧越邸も面白いで
- 22 : 2022/09/23(金) 03:32:35.42 ID:nO0uYy/o0
- フロスト日和
- 23 : 2022/09/23(金) 03:33:16.86 ID:ohd15r2/0
- 海外の古典ミステリなんか合わん
そして誰もいなくなったは有名すぎてネタ知ってたせいかもしれんけど - 31 : 2022/09/23(金) 03:38:00.62 ID:eB8vXoo2d
- >>23
アガサ作品は偉大すぎるせいでオマージュされまくりで今みると微妙だろうな - 24 : 2022/09/23(金) 03:33:36.44 ID:W8HVuxnS0
- 神様ゲームとさよなら神様お勧めやで
- 25 : 2022/09/23(金) 03:33:37.29 ID:YX7klWai0
- ミステリーかどうかわからんけど火車は面白かったで
- 26 : 2022/09/23(金) 03:35:13.75 ID:ohd15r2/0
- 宮部みゆき大体めちゃ長くて食指が動かん
- 27 : 2022/09/23(金) 03:36:05.40 ID:fPfMwfgb0
- >>26
火車なら長くないからオススメ
ミステリーかと言われたらまあうーんなんだけど - 29 : 2022/09/23(金) 03:36:42.55 ID:ShGnkxTCr
- この前読書会行ったら京大教授と会社経営者とミステリー作家とかめっちゃ来てて泣きそうになった
ニート代表としてちゃんと話した
上級は土曜に来るなよ - 30 : 2022/09/23(金) 03:37:31.58 ID:fWI8igSX0
- 姑獲鳥の夏
魍魎の匣
首無の如き祟るもの
向日葵の咲かない夏
星降山荘の殺人 - 33 : 2022/09/23(金) 03:38:21.08 ID:neXanIgq0
- 最近メンタル崩してからミステリーとか重いもの読めなくてなってしまったわ
かといってミステリー以外のジャンルはあまり魅力的に思えん - 34 : 2022/09/23(金) 03:38:26.14 ID:KNUtv38fa
- ワイ時計館の殺人信者、それ以後の館シリーズ読む気にならない模様
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663871072
コメント