- 1 : 2022/09/22(木) 18:17:33.86 ID:AqSocxS90
-
最近の中型バイクに乗っとる奴って金ないんか?
恥とか感じながらバイク乗っとるん? - 2 : 2022/09/22(木) 18:17:54.45 ID:U2XgExp30
-
乗り物オタクのマウントスレ
- 3 : 2022/09/22(木) 18:18:00.96 ID:7wSP06iva
-
>>1 イッチは何乗ってるんや?
- 5 : 2022/09/22(木) 18:18:28.03 ID:Wdl51R860
-
>>3
pcx125や - 7 : 2022/09/22(木) 18:18:36.67 ID:OG150WXQp
-
>>3
毎晩嫁に乗っとるんやろ - 4 : 2022/09/22(木) 18:18:18.39 ID:efLXtzqPd
-
最近のやつって無駄に高くなかったっけ
- 6 : 2022/09/22(木) 18:18:32.73 ID:AqSocxS90
-
最近の中型バイク乗るんなら現行のいい大型バイク乗ればいいのに
- 11 : 2022/09/22(木) 18:19:33.77 ID:2zuR9nmv0
-
>>6
大型マウントや!!!!
イッチは何乗ってるんや。それによってマウント取っていいか判断してやるわ - 15 : 2022/09/22(木) 18:21:18.05 ID:AqSocxS90
-
>>11
俺の乗っとるバイクは全く関係ないで
俺がどんなバイク乗ってようが最近の中型バイクに乗っとる奴が貧乏っていう事実は変わらんやろ?
論点のすり替えやな俺はストリートファイターV2とS1000RRに乗っとる
- 62 : 2022/09/22(木) 18:30:41.19 ID:dPWqNrBGa
-
>>15
IDと日付添えてキーの画像上げてや
もちろんキーの溝と山の部分はぼかし入れても構わんから - 8 : 2022/09/22(木) 18:18:49.89 ID:CHQ3I3R80
-
最近中型乗ってるのはお金持ちだろ
- 10 : 2022/09/22(木) 18:19:31.47 ID:AqSocxS90
-
>>8
いや、100%貧乏人やと思うが - 56 : 2022/09/22(木) 18:29:33.00 ID:CHQ3I3R80
-
>>10
新車は大型と比較して割高だし旧車は高騰してるしでわざわざ中型乗るのは金持ちだろ - 61 : 2022/09/22(木) 18:30:25.46 ID:AqSocxS90
-
>>56
お前字読めない人?
最近の中型いうてるやろ - 84 : 2022/09/22(木) 18:34:54.44 ID:+t8m6vJ80
-
>>61
失礼 YZF-R25は中型じゃないか?どっか間違ってたらすまねえ
- 100 : 2022/09/22(木) 18:37:17.23 ID:AqSocxS90
-
>>84
R25は貧乏人の乗り物や - 111 : 2022/09/22(木) 18:39:07.08 ID:+t8m6vJ80
-
>>100
そ、そんなぁ…まあ確かに 大型とか買う金はなかったし効くわ やめてくれ
- 95 : 2022/09/22(木) 18:36:09.91 ID:CHQ3I3R80
-
>>61
最近の「中型バイク乗ってるやつ」
「最近の中型バイク」乗ってるやつワイは前者だと思ったんや
- 9 : 2022/09/22(木) 18:19:03.49 ID:fD2HhUkQd
-
そうだぞ
終わり - 12 : 2022/09/22(木) 18:19:38.35 ID:VDJ4DJT4M
-
来月から中型取ろうか大型まで一貫して取ろうか迷ってるんやがどっちがええんや?
ちな乗りたいバイクはSR400や - 14 : 2022/09/22(木) 18:20:26.83 ID:2zuR9nmv0
-
>>12
大型にしとき
イッチみたいな面倒なのに絡まれることが妙に多いから「免許はあるんですよー」って言うためだけに取っとき - 16 : 2022/09/22(木) 18:21:22.68 ID:VDJ4DJT4M
-
>>14
そういうマウント受ける機会あるんか? - 13 : 2022/09/22(木) 18:19:58.93 ID:Hjoh7iu40
-
排気量でしかバイクの価値を測れないガ●ジおじさん
- 21 : 2022/09/22(木) 18:22:19.52 ID:AqSocxS90
-
>>13
いや、排気量は関係ないで
現に最近の中型バイクっていっとるやろ?
昔の中型バイクで何百万もするような奴は別や - 17 : 2022/09/22(木) 18:21:39.05 ID:Fsr6/p0J0
-
ハーレーもリッターSSも乗ったけど250に落ち着いたわ
一回は大型乗っとくのはええと思う
- 19 : 2022/09/22(木) 18:21:55.90 ID:VDJ4DJT4M
-
>>17
なんで250に落ち着くんや? - 24 : 2022/09/22(木) 18:23:12.91 ID:AqSocxS90
-
>>19
金がなかったからや
維持できへんかったんやな - 22 : 2022/09/22(木) 18:22:47.80 ID:AqSocxS90
-
>>17
金なかったって事やろ?
維持できへんかった - 39 : 2022/09/22(木) 18:27:07.59 ID:Fsr6/p0J0
-
>>22
維持できなきゃ2台も買わんわ草 - 46 : 2022/09/22(木) 18:28:05.28 ID:AqSocxS90
-
>>39
買ったら維持できんくて売ったんやろ?
必死やね - 64 : 2022/09/22(木) 18:31:25.25 ID:Fsr6/p0J0
-
>>46
売ったって二束三文なバイクやったし維持費なんて言うほどやで
いま250に落ち着いとるけどまた大型を買わんとも言えんのや - 18 : 2022/09/22(木) 18:21:47.02 ID:oSlEtacp0
-
写真見せてや
- 20 : 2022/09/22(木) 18:21:59.21 ID:szlAaGUQa
-
コスパ重視なら小型
イキりたいならリッター超中型乗りは変態なんや
- 23 : 2022/09/22(木) 18:23:04.94 ID:cRATadMuM
-
ワイ親父からゆずり受けたkawasakiZ1乗り、高みの見物
これで通学しとる - 25 : 2022/09/22(木) 18:23:17.65 ID:2usiDF8Da
-
ないで
- 26 : 2022/09/22(木) 18:23:23.47 ID:SmP8HpXN0
-
今バイク新車で買うとクソ高いNinja250とか100万近くすんじゃん
- 28 : 2022/09/22(木) 18:24:08.20 ID:AqSocxS90
-
>>26
ninja250が100万ってなんで嘘つくん?
必死やね - 32 : 2022/09/22(木) 18:26:05.44 ID:SmP8HpXN0
-
>>28
すまんzx-25rだわ - 27 : 2022/09/22(木) 18:24:05.76 ID:fy0Gnj6hd
-
自分と同い年のCB400F
- 29 : 2022/09/22(木) 18:24:30.56 ID:cRATadMuM
-
ナナハンくらいがちょうどええわ
- 31 : 2022/09/22(木) 18:25:19.36 ID:6foWgteAa
-
他人の乗ってるバイクにケチ付けてる時点でバイク乗り失格やね
- 43 : 2022/09/22(木) 18:27:25.11 ID:AqSocxS90
-
>>31
どんなバイク乗りでも人のバイクにはケチつけるもんや
ダサいカスタムしとる奴は内心ダサいとみんなが思っとるで
直接言うか言わないかの違いやな
内心ではみんな人のバイクに対してなんらかの意見を感じとるでかっこいい、羨ましい
とか
クソダサい、可哀想
とかや - 52 : 2022/09/22(木) 18:29:01.50 ID:6foWgteAa
-
>>43
失格やねw - 34 : 2022/09/22(木) 18:26:28.27 ID:Sc651qa40
-
大型も中型も原付も持ってるけど楽しみ方や用途が違うやん
- 36 : 2022/09/22(木) 18:26:38.91 ID:cd8WcwxMM
-
このくだらない争いの食物連鎖の最上位ってなんだ?
F1カーか? - 44 : 2022/09/22(木) 18:28:00.37 ID:cRATadMuM
-
>>36
ウニモグやろな
ワイの家の近所の国道でウニモグ乗ったロン毛のおっさんとよくすれ違うわ - 49 : 2022/09/22(木) 18:28:26.47 ID:bev5bOPB0
-
>>44
ウニモグとかエリア88でしか見たことないわ - 59 : 2022/09/22(木) 18:29:40.82 ID:Zjli2D4+0
-
>>44
本当か?
やっぱり金があればスポーツカーにもリッターバイクにも乗りたいやろ - 54 : 2022/09/22(木) 18:29:04.80 ID:AqSocxS90
-
>>36
最上位はスーパーカーやね
排気量は関係ないねん車両価格と実用性の無さ
乗り物マウントは結局これしかないで
- 37 : 2022/09/22(木) 18:26:41.57 ID:4VsW5gDk0
-
私は250で貧乏です
完
- 38 : 2022/09/22(木) 18:26:53.13 ID:Zjli2D4+0
-
大型エアプなんやが、取り回しが~とかエンジン持て余すから~とかは中型持ちのメンタル保つための言葉やろ?
- 47 : 2022/09/22(木) 18:28:08.09 ID:Fsr6/p0J0
-
>>38
それは大型をプレイしてから感想が変わるでマジで - 50 : 2022/09/22(木) 18:28:39.71 ID:2usiDF8Da
-
>>38
ワイ含む大半の素人は実際持て余すし開けきれんでストレス感じるのはあるとおもうわ
取り回しは車種によるやろな - 40 : 2022/09/22(木) 18:27:08.00 ID:cRATadMuM
-
レーサータイプ乗ってるやつって正直インプレッサとかに乗ってそうなダサいのしかいなくない?
- 41 : 2022/09/22(木) 18:27:13.67 ID:rIaAeKL+0
-
普通は原二だよね
- 42 : 2022/09/22(木) 18:27:20.66 ID:ffmaySSQ0
-
400の4気筒高くない?
- 45 : 2022/09/22(木) 18:28:01.38 ID:q1SuIrZe0
-
ワイ中免おじさん、怖くて125ccしか乗れない模様
- 48 : 2022/09/22(木) 18:28:20.32 ID:7paS4QafM
-
スロットルしっかり開けたいとかあるやろ
- 51 : 2022/09/22(木) 18:28:46.34 ID:evS6HO4D0
-
グラストラッカーみたいなのだして
- 53 : 2022/09/22(木) 18:29:01.74 ID:spDmbl7Ra
-
レブル250しか勝たん😭
- 55 : 2022/09/22(木) 18:29:14.60 ID:ffmaySSQ0
-
125ccのヘルメットで大型乗ってるんだが
- 57 : 2022/09/22(木) 18:29:33.12 ID:cRATadMuM
-
1400ccとかは日本じゃ持て余すやろ
乗ったことあるけど巡航140kmとかで効果発揮するわ - 58 : 2022/09/22(木) 18:29:37.06 ID:c5Zj1LNsa
-
中型乗ってるのはバイクが好きというよりバイクで走るのが好きな印象
- 60 : 2022/09/22(木) 18:29:58.97 ID:+t8m6vJ80
-
R25乗っとるけどすごくいいぞ~かわよいし
- 65 : 2022/09/22(木) 18:31:26.15 ID:AqSocxS90
-
>>60
R1乗れない貧乏人やんけ
実用性と車両価格と維持費を考えた上での妥協やん - 63 : 2022/09/22(木) 18:31:18.64 ID:Z0UFqEF/M
-
そんなことより最近の若い子のバイクの乗り方よ
昔はバイク買ったって言ったら先輩からとりあえず膝擦りしてこいって言われたもんだ
それが今じゃあパシャパシャ写真撮ってSNSに上げて仲良しごっこ…
何のためにバイク乗ってんの? - 69 : 2022/09/22(木) 18:32:19.88 ID:ffmaySSQ0
-
>>63
どっちも友達が居ていいなぁ - 66 : 2022/09/22(木) 18:31:29.42 ID:ocPDWDCya
-
マジでバイクと共に生きたいバイク好きなら250までのしか乗らんやろな
それ以上は日常的に付き合っていくにはデカすぎる
イッチはスーパーカー云々言うとるがスーパーカーで業務用スーパー行けるか?
そう言うとこやぞ - 70 : 2022/09/22(木) 18:32:48.04 ID:AqSocxS90
-
>>66
その発想が貧乏やねん
貧乏じゃなけりゃバイクを日常でなんか使わんねん
趣味にしか使わんのや趣味のバイクに日常の利便性を求める時点で貧乏や
- 92 : 2022/09/22(木) 18:35:41.55 ID:ocPDWDCya
-
>>70
好きなら四六時中乗るべきなのに
ガレージ飾ってカウル拭き拭きしながら精子ぶっかけ用途にしてるくらいなら1回でも多く走らすべきだよね
その内億劫になって乗らなくなるんやキミみたいな発想の奴は
やがてはバイク売り払いつまらんプリウスに乗り高速のSAでナンシーおじさんになる運命や - 67 : 2022/09/22(木) 18:31:35.91 ID:+w2ol1DUa
-
貧乏やからとかじゃなくて大型は維持費高いやん
- 68 : 2022/09/22(木) 18:32:04.84 ID:xP7m7j9Mp
-
普段250乗ってて泊まりのロンツー行く時だけ大型レンタルしてるわ
日帰りでちょっとしたツーリングなら250の方が楽しい - 71 : 2022/09/22(木) 18:32:48.17 ID:Fsr6/p0J0
-
バイクは決して大は小を兼ねないんや
250の完全上位互換が大型かと言うと絶対にそんなことはない - 75 : 2022/09/22(木) 18:33:44.27 ID:AqSocxS90
-
>>71
現行のバイクは大型のが完全上位互換やな - 90 : 2022/09/22(木) 18:35:32.24 ID:dPWqNrBGa
-
>>75
そういうのはR-GSでロープ必須のゲロアタック行って生還してから言うんやな - 108 : 2022/09/22(木) 18:38:39.83 ID:Fsr6/p0J0
-
>>75
ありえへん
大型の車重を250並に軽くすることはできんし、性能を250並に下げることもできん - 72 : 2022/09/22(木) 18:33:07.42 ID:SESmUmDEM
-
バイクの免許欲しい30歳リーマンやがこの歳でとっても楽しめる?
- 82 : 2022/09/22(木) 18:34:33.13 ID:z52Bpmb00
-
>>72
ワイ30で大型取ったで 楽しめるかは自分で決めるんや - 89 : 2022/09/22(木) 18:35:23.93 ID:SESmUmDEM
-
>>82
中型どころか原付すら乗ったことないんやが行けるか? - 96 : 2022/09/22(木) 18:36:15.39 ID:2zuR9nmv0
-
>>89
いけるで!!
ちなみにワイのトッモが30オーバーで車校入ったけど怪我してたから、準備運動しっかりな - 99 : 2022/09/22(木) 18:37:01.08 ID:SESmUmDEM
-
>>96
怖いな…
筋トレだけはずっとしてるから大丈夫やろ… - 102 : 2022/09/22(木) 18:37:36.02 ID:SSPLoNAs0
-
>>99
ワイの知り合いは骨折してたで - 98 : 2022/09/22(木) 18:36:28.17 ID:z52Bpmb00
-
>>89
ワイも2輪知識経験ゼロでいきなり大型で取りに行ったで - 73 : 2022/09/22(木) 18:33:12.06 ID:bev5bOPB0
-
ワイはリッターバイクを毎日の通勤や遊びに行くのに乗ってたけど別に苦にならんかったよ
それとは別にオープンの左ハン外車も乗っててどっちも楽しかった
あの頃に戻りたい - 76 : 2022/09/22(木) 18:34:16.05 ID:SESmUmDEM
-
大型ってかっこええけど狭い日本じゃ持て余すイメージや
125ccのバイクってどうなん? - 91 : 2022/09/22(木) 18:35:33.24 ID:5JvIfczi0
-
>>76
日本っていうかアウトバーンでもなきゃもて余すのはたしか
だけど安定性は抜群や - 77 : 2022/09/22(木) 18:34:16.18 ID:HoR15pqi0
-
バイク速報
- 78 : 2022/09/22(木) 18:34:19.50 ID:RDuZN4gaM
-
日本でリッタークラスを乗っててたのしいんやろか
一般道で乗りこなしてる白バイのおまわりさんだけじゃね? - 79 : 2022/09/22(木) 18:34:22.79 ID:5JvIfczi0
-
v-maxの逆車持ってるけど町乗りとかのちょい乗りだと出すの億劫なんよね
近場はFTRやなあ - 93 : 2022/09/22(木) 18:35:59.25 ID:AqSocxS90
-
>>79
バイクに利便性求める時点で貧乏や
貧乏な奴には大型は無理やで大型は利便性を捨てて性能やら趣向性を追求しとるからな
- 114 : 2022/09/22(木) 18:40:15.50 ID:5JvIfczi0
-
>>93
無理って言われても持ってるんやが… - 80 : 2022/09/22(木) 18:34:23.15 ID:gp3x8Da90
-
なんかダサい
- 81 : 2022/09/22(木) 18:34:27.90 ID:2zuR9nmv0
-
いける
むしろそこからどんどん衰えていくから今すぐ車校や! - 83 : 2022/09/22(木) 18:34:42.20 ID:v5mF6Ujrd
-
>>1
イッチは年間走行10000キロ以上ちゃんと走ってるんか? - 88 : 2022/09/22(木) 18:35:21.52 ID:2zuR9nmv0
-
>>83
走行距離マウント!!!
ワイは年間2万キロ走ってるから負けへんで!!!! - 85 : 2022/09/22(木) 18:35:16.95 ID:Zjli2D4+0
-
オフロードバイクって公道用はもう無くなるんか?
crf250lはくそかっこよくなったのに走ってるのをあんまり見ない - 97 : 2022/09/22(木) 18:36:17.69 ID:ffmaySSQ0
-
>>85
オフ車は女性に受けが良くないだわ - 104 : 2022/09/22(木) 18:37:59.84 ID:AqSocxS90
-
>>97
オフは男子受けも悪いで
一部のおっさんにウケがいいだけやな - 116 : 2022/09/22(木) 18:40:16.41 ID:Zjli2D4+0
-
>>97
女とかじゃなくて、9割がほかの方が良いっていう
乗ってる奴は逆張りとか意地やろ - 86 : 2022/09/22(木) 18:35:18.22 ID:rpviekfsd
-
街乗りするのに大型なんてめんどくさくね
- 87 : 2022/09/22(木) 18:35:18.24 ID:xP7m7j9Mp
-
イッチのバイク見せてよ
- 94 : 2022/09/22(木) 18:36:06.08 ID:SSPLoNAs0
-
ワイブラバ乗り、安すぎて大満足
- 101 : 2022/09/22(木) 18:37:23.19 ID:Zi5pfJ5Id
-
バイク気にしてる方がきんも~
- 103 : 2022/09/22(木) 18:37:56.51 ID:SESmUmDEM
-
ちなベスパ乗りたい
- 105 : 2022/09/22(木) 18:38:23.08 ID:ffmaySSQ0
-
初めて教習所で乗った中型バイクが一番感動したで
- 106 : 2022/09/22(木) 18:38:27.70 ID:dPWqNrBGa
-
利便性を捨てとるのに大型は中型小型の完全上位互換って面白いこと言うな
完全上位互換って言葉覚えて使ってみたかったんか?
- 107 : 2022/09/22(木) 18:38:38.41 ID:9Q1DDosO0
-
よくわからんけどこの理論やとオーデマピゲ付けながら250のバイク乗ってたらそいつのが偉くなるんやろか
- 109 : 2022/09/22(木) 18:38:46.62 ID:XyALfaojd
-
中型はネイキッドないからなぁ
大型がいい - 117 : 2022/09/22(木) 18:40:16.89 ID:2zuR9nmv0
-
>>109
中型結構ネイキッドあるやろ?
各社の250のカウル無し版とかCB400とか - 110 : 2022/09/22(木) 18:39:04.88 ID:jvHlT+1k0
-
自動車専用道路走れて場所も取らない150ccが結論
- 112 : 2022/09/22(木) 18:39:26.41 ID:bev5bOPB0
-
イッチみたいな煽りたいだけのやつは相手するだけ無駄やで
- 113 : 2022/09/22(木) 18:39:46.57 ID:GJ4pKwAha
-
バイクなんて独身のおっさんの趣味なんやからそっとしておこうや
若いやつが中型乗ってるのは分かるけどおっさんが中型スポーツ乗ってると(あっ…)ってなるわ - 115 : 2022/09/22(木) 18:40:15.52 ID:SSPLoNAs0
-
イッチに効く煽りは
国産バイク買ってないのは情弱なのか逆張りなのかどっち?
とかやろな - 118 : 2022/09/22(木) 18:40:35.81 ID:Fsr6/p0J0
-
イッチは適度な性能の低さが楽しさの増大に繋がることをわかってへん
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663838253
コメント