- 1 : 2022/09/22(木) 05:57:22.64 ID:CAP_USER9
-
2022年9月22日 01:00
東スポWeb
Repezen Foxx(レペゼンフォックス)の公式ユーチューブチャンネルで21日、新企画「レペゼン論破王」が生配信され、りらくる創業者で、T’sインベストメント会長の竹之内教博氏が2ちゃんねる創業者のひろゆき氏に「カツラはありかなしか?」で論戦に挑んだ。
ウィッグ着用を公言している竹之内氏がお題にしたのはカツラの是非。ひろゆき氏は開口一番、「わざわざ変な帽子をかぶっているのか」とバッサリ。「ハゲている人の見た目が良くないよねとの価値観のせいで、ハゲが良くないとみんなが思っている。カツラかぶっている人が助長している」と追い打ちをかけた。
竹之内氏は「ハゲが恥ずかしいかどうかの話をしているワケじゃない。ハゲは一般的に恥ずかしいですよね。恥ずかしくないというのを一般的にするのは難しい」と当事者の心情を代弁すると、ひろゆき氏は「(ハゲが恥ずかしいと思っているのは)僕が知る限り、日本とか韓国とか東南アジアだけ。(世界全体で恥ずかしいと思う人の)割合からいったら少ない。ハンガリー人とか男性の7割がハゲている」と意に介すことはなかった。
「カツラがダメといったら、カツラをかぶる選択肢がなくなる」と主張する竹之内氏に対し、ひろゆき氏は「一般的にハゲが良くないという価値観を広めないのであればいい」と議論は平行線のまま。ジャッジ役を務めたDJ社長は「(竹之内氏は)論点をずらした感がある」として、ひろゆき氏に軍配を上げた。
ひろゆき氏は「開き直って、(ウィッグを)取っちゃった方が人気出ますよ」とアドバイス。竹之内氏はこの場でウィッグを外す気でいたというが、「嫁と子供に反対された」と苦しい胸の内を明かしていた。 - 2 : 2022/09/22(木) 06:00:10.42 ID:tCUSz7aF0
-
ルーニーとかもわざわざ3回も植毛してるし、そうでもないんじゃねーの?
- 3 : 2022/09/22(木) 06:01:22.67 ID:zWDn1wiN0
-
あんまり不自然すぎてモロバレな人は見てて共感性羞恥発動する
- 4 : 2022/09/22(木) 06:01:23.45 ID:XpDtSQ3C0
-
ハゲの人はなんで人間として頭にあって当たり前のものがないの?
- 31 : 2022/09/22(木) 07:02:04.31 ID:6dWUYsBj0
-
>>4
遺伝だよ。男性は、3割は薄毛になるから当たり前では無い - 5 : 2022/09/22(木) 06:02:41.22 ID:qsFD5AHV0
-
ハゲを隠すからハゲてる人の印象が悪くなるんだよな
- 6 : 2022/09/22(木) 06:03:02.16 ID:WSzLzpGE0
-
そういや古市憲寿ってヅラじゃね?
なんか不自然なんだよな - 7 : 2022/09/22(木) 06:03:47.72 ID:zWDn1wiN0
-
薄くなってきたら思い切ってスキンヘッドにした高橋名人を見習え
- 8 : 2022/09/22(木) 06:04:02.59 ID:PrUOmdC70
-
記事見る限りひろゆきは
ハゲが恥ずかしいという
個人ではどうしょうもない社会通念に
対する解決策を言ってない
気持ちの持ちようだけ?
これで勝ちなの? - 14 : 2022/09/22(木) 06:14:04.08 ID:riuBr36B0
-
>>8
それ
正常運転じゃん - 9 : 2022/09/22(木) 06:06:18.70 ID:YMlY8CS20
-
テレビはハゲも弄れない時代になったよね
でもいまだにハゲとオジサンは馬鹿にしていい風潮 - 10 : 2022/09/22(木) 06:08:40.87 ID:QSOUc42d0
-
ちょっとハンガリー行ってくるわ
- 11 : 2022/09/22(木) 06:09:45.97 ID:tCUSz7aF0
-
まぁ気の持ちようはあるかも。
知り合いでもスキンヘッド何人かいるけど、堂々としてるからか似合ってるし寧ろかっこいい - 13 : 2022/09/22(木) 06:13:01.50 ID:riuBr36B0
-
ミュージシャンはかつら付けてほしいかな
俳優はその人次第
魅力的な人もいるじゃん
いっけいとか
クドい人 - 32 : 2022/09/22(木) 07:02:20.55 ID:FtsGBlPv0
-
>>13
坂崎幸之助は確定してるとして
あとの2人はどうだろう? - 33 : 2022/09/22(木) 07:04:28.37 ID:6dWUYsBj0
-
>>32
頭にバンダナ巻いてる人は高確率で薄毛 - 15 : 2022/09/22(木) 06:16:12.25 ID:zbtceoHv0
-
かつら取ったらほんこんさんに似てますよね
- 17 : 2022/09/22(木) 06:18:40.07 ID:wMK4PASk0
-
カツラを被っている事がアイデンティティである芸能人だって存在する訳だし、被ろうが被らまいが好きにしたら良いだけだろ。
- 35 : 2022/09/22(木) 07:05:03.42 ID:FtsGBlPv0
-
>>17
黒柳徹子や美輪明宏みたいに髪型が昔から固定してるキャラは
ズラの方が毎日セットしなくて済むから楽だよな - 18 : 2022/09/22(木) 06:21:29.72 ID:cP0KygYF0
-
医療用ウィッグの存在を無視してる
- 19 : 2022/09/22(木) 06:24:45.45 ID:+p4Q/47+0
-
イギリス王室にもハゲ弄りされてる人居なかったっけ
- 20 : 2022/09/22(木) 06:27:20.38 ID:eE66eE4W0
-
ホモがわるいってテレビ見てて後天的に植え付けられたものっていうのは
歴史見ると明らかに近年だけの現象だからわかるけど
ハゲとかつらは同じなんじゃないの - 22 : 2022/09/22(木) 06:39:58.55 ID:K8wji15+0
-
化粧と同じで違和感なく自然に見えるならつけてても問題ないと思う
- 23 : 2022/09/22(木) 06:43:48.33 ID:2V8HbI0W0
-
髪切っても誰も気付かんのに
かつらはバレるのが不思議だ - 24 : 2022/09/22(木) 06:49:30.21 ID:8CecX0WY0
-
最近、薄毛コメント芸人がパーマかけれるぐらい毛量が増えたけど、なんか画期的な薄毛治療したんとちゃう?
まぁ俺はフッサフサだから知る必要もないけど。 - 25 : 2022/09/22(木) 06:50:19.48 ID:fum+A4zT0
-
とる吸うとる吸うとる吸うシュー🤌
- 26 : 2022/09/22(木) 06:50:59.45 ID:G7IYgLs40
-
髪のある部分を短くしてサッパリすれば
むしろ清潔感があるけどね
大概のハゲは隠そうとして変な髪型になる - 27 : 2022/09/22(木) 06:53:28.13 ID:riuBr36B0
-
>>26
笑うくせにwwwww - 28 : 2022/09/22(木) 06:58:10.53 ID:tJPEhiC60
-
相変わらずどーでもいいこと話してんなぁ。
暇おやじ - 29 : 2022/09/22(木) 06:59:23.47 ID:LU2p2WwW0
-
ひろゆきってまさにハゲとかデブとかそういうレベルでニヤニヤして人を小馬鹿にするタイプじゃん
- 30 : 2022/09/22(木) 07:01:16.09 ID:6dWUYsBj0
-
ハゲは諦めるか、植毛するかの2択。
諦めた方が自由に生きられるぞ。
周りに認知されたら、そういう人なんだでいじられることも減るぞ - 34 : 2022/09/22(木) 07:04:29.50 ID:8sYAtCaV0
-
竹之内ってカツラなの?
- 36 : 2022/09/22(木) 07:05:59.48 ID:ksrtA5JE0
-
女の薄毛は気の毒だけど、男の薄毛は大半がそうなるのだから恥ずかしく感じる必要がない
むしろバレバレのカツラやウィッグをする男のほうがみっともない
周りも知ってて触れられない、気を使う、ストレスが溜まるんだよ - 37 : 2022/09/22(木) 07:07:51.46 ID:6r4z3l3+0
-
竹之内色々寒いわ。
トークが上手いとかユーモアのセンスがある訳でもないのに、何をしゃしゃり出てるんだろうか。 - 38 : 2022/09/22(木) 07:08:11.57 ID:VqulCFCy0
-
ハゲるのがイヤって話は聞いてもハゲて良かったって体験談をまったく聞いたことない
- 39 : 2022/09/22(木) 07:09:57.38 ID:91ZMncDf0
-
テーマを変えろ!!
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663793842
コメント