GANTZ問題、大手マスコミも報じてしまう

1 : 2022/09/20(火) 06:45:17.28 ID:G5KnJ8mQp
「GANTZ」作者が「仮面ライダーギーツ」に持論「GANTZの著作権切れてると思ってるのかな笑」

https://news.yahoo.co.jp/articles/53a924049f10a86c3f5c972445e0c75d7384d4b1

2 : 2022/09/20(火) 06:45:40.73 ID:G5KnJ8mQp
「GANTZ」などの代表作で知られる漫画家の奥浩哉氏(55)18日、自身のツイッターを更新。現在、テレビ朝日系で放送中の「仮面ライダーギーツ」に対して、持論を展開した。

 「今やってる仮面ライダーのプロデューサーさん、GANTZの著作権切れてると思ってるのかな笑」と投稿した奥氏。ユーザーからの声には「ゲーム設定やキャラ配置まで、割とまんまですね」とつぶやき、「別に喧嘩したいわけじゃないんだけど…呆れて笑って見てるだけなんだけど」と自身の考えをツイートした。

 「仮面ライダーギーツ」に関しては、「GANTZ」との設定の相似点を指摘する声が、これまでもネット上で散見されていた。

3 : 2022/09/20(火) 06:47:04.53 ID:NalTEWfN0
(いけっ!ファンネル!!)
4 : 2022/09/20(火) 06:48:02.66 ID:J/ws2U0zp
奥ってもう55だったのか
5 : 2022/09/20(火) 06:51:50.01 ID:3Djoss7td
よく分からんけどこういう時って器の大きさ見せた方がええんちゃうの?
7 : 2022/09/20(火) 06:53:34.76 ID:pl9CNQgC0
>>5
もう今更やしええやろ
6 : 2022/09/20(火) 06:53:16.68 ID:vHpR4qwPd
ダブスタツイートあって草生えた
8 : 2022/09/20(火) 06:54:16.61 ID:nkyvEROj0
動物のバトロワって点では十二大戦ってアニメ思い出したわ
17 : 2022/09/20(火) 06:59:19.40 ID:452RZKm80
>>8
クソアニメだった記憶
9 : 2022/09/20(火) 06:54:37.12 ID:pW6A/jWn0
これもう青葉だろ・・
11 : 2022/09/20(火) 06:56:27.68 ID:1lKn0Y5B0
詳しくわからんけど設定似通ってても名前やら細部違えばええんちゃうの
13 : 2022/09/20(火) 06:57:03.69 ID:zIsj2ozM0
ガンツとかレベルEのカラーレンジャー編のパクリやん
14 : 2022/09/20(火) 06:57:55.47 ID:6yQGkOcPd
このニュースをミヤネ屋でやらねーかな
15 : 2022/09/20(火) 06:59:14.41 ID:tymnI9bAd
まあ普通にガンツやけど
このぐらいの設定かぶりで著作権発生するの?
バトロワ系とかみんな同じような設定やん
16 : 2022/09/20(火) 06:59:16.01 ID:6rfWv/Va0
謎空間に呼ばれた主人公たちが正体不明の機械に命令されてスーツ着てモンスター退治に行く話だからな
それでポイント稼いだら生還か何かを得るかで選べる
18 : 2022/09/20(火) 07:00:08.56 ID:SNxgBCqYd
奥は思ってること言うのは良いとして言葉使いが強いというか角が立つ言い方するんよな
何発も当ててるレジェンド級の漫画家なんやからどしっと構えときゃ良いものを
22 : 2022/09/20(火) 07:03:09.04 ID:TSpuO/4Td
東映特撮って昔からオマージュという名のパクりばっかやん
23 : 2022/09/20(火) 07:03:38.58 ID:pHMsLdTR0
どっちかっつーとapexとかフォートナイトみたいなバトロワゲー参考にしてんちゃうの
昨今の流行りで言えば
26 : 2022/09/20(火) 07:04:43.57 ID:kBnk6DTip
>>23これ
30 : 2022/09/20(火) 07:06:42.59 ID:DvVYm+GyM
>>23
西くんみたいなキャラ出してる時点で明らかにガンツを一番参考にしてるでしょ
25 : 2022/09/20(火) 07:04:39.61 ID:HGIX35dvd
ギーツは初見の時点で面白くなさそうやったしこのまま一気に路線変更して元の令和ライダー路線に戻せ
28 : 2022/09/20(火) 07:06:03.65 ID:ol1jHu0M0
バトロワ物って世に溢れてるやろ
33 : 2022/09/20(火) 07:07:39.77 ID:f7RmGnkk0
ミヤネ屋で議論しようぜ
39 : 2022/09/20(火) 07:09:47.36 ID:Cg0hJ4Ag0
バトロワ系を全部自分の手柄にしてるのかよ
40 : 2022/09/20(火) 07:09:53.14 ID:oGk12fnHM
奥の味方するのはシャクやけど東映はそろそろ怒られたほうがええやろ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663623917

コメント

タイトルとURLをコピーしました