- 1 : 2022/09/18(日) 11:12:03.358 ID:vAIE/iXpa
- 2 : 2022/09/18(日) 11:12:18.486 ID:vAIE/iXpa
-
2022年9月1日、インド・マハーラーシュトラ州・ナーシクで、父親と一緒に買い物に来ていた4歳の女の子が冷凍ショーケースで感電死する事故が起きた。
女の子は病院に搬送中に死亡した。
- 3 : 2022/09/18(日) 11:13:47.895 ID:ZseIFnbc0
-
冷凍ショーケースでどうなって感電してんのコレ????
- 4 : 2022/09/18(日) 11:13:54.624 ID:adPgp0QH0
-
なんだこれ
- 5 : 2022/09/18(日) 11:14:16.456 ID:OkNI4tAL0
-
日本ではいい年した高校生とか大学生がやること
- 6 : 2022/09/18(日) 11:14:18.812 ID:6M8Iykd2d
-
これは遊んでるように見えちゃうな
- 7 : 2022/09/18(日) 11:14:27.623 ID:UIG3XIyj0
-
ぐったりした瞬間蹴飛ばせば助かったのか?
- 10 : 2022/09/18(日) 11:15:06.570 ID:vAIE/iXpa
- 14 : 2022/09/18(日) 11:15:46.213 ID:AwyP3fRA0
-
>>10
何事も無かったかのように復活してる - 18 : 2022/09/18(日) 11:16:07.956 ID:XjYjnd6R0
-
>>10
よくあることなのかな - 22 : 2022/09/18(日) 11:17:25.945 ID:7ChfWTxm0
-
>>10
ジジイの蹴る判断がいいね - 26 : 2022/09/18(日) 11:17:53.233 ID:BDYbQmt50
-
>>22
日本だと後で訴えられそう - 32 : 2022/09/18(日) 11:19:10.373 ID:35/+1Rks0
-
>>26
流石に無い - 44 : 2022/09/18(日) 11:23:01.545 ID:9Qd70nnk0
-
>>26
日本だと一番最初に店が訴えられそう - 24 : 2022/09/18(日) 11:17:42.158 ID:c1LMZ6XnH
-
>>10
赤い服の爺さん何者だよ
瞬時に感電したと悟り、躊躇なく救出に向かい
しかも最適な救出方法を実行 - 25 : 2022/09/18(日) 11:17:45.043 ID:+QVIR3Ki0
-
>>10
こういう咄嗟に最適な行動取れる人になりたいよな - 28 : 2022/09/18(日) 11:18:27.058 ID:zSBSemMH0
-
>>10
赤い服のおっさんの判断すごい - 43 : 2022/09/18(日) 11:22:58.432 ID:oDDQBsHy0
-
>>10
おっさん判断早くてワロタ 感電してるやつ何人も見てるんだろうな - 46 : 2022/09/18(日) 11:23:54.050 ID:k++sN4Mt0
-
>>10
蹴りまくるのがどうして最善なのか秀才教えてくれ - 48 : 2022/09/18(日) 11:25:32.063 ID:ODc492ksp
-
>>46
手の平だと筋肉に電流走って収縮→掴んじゃう
電気流れてるかもしれないものを触る時は手の甲、感電してるやつを見たらドロップキックが基本 - 57 : 2022/09/18(日) 11:28:46.685 ID:D0TH/JmR0
-
>>48
しかも基本的に靴(ゴムで絶縁されてる)履いてるしな
手でどけるなら絶縁ゴム手はめて絶縁棒でどかすしかない - 49 : 2022/09/18(日) 11:25:55.594 ID:bvVxr7T+0
-
>>46
接触時間が長いと自分も感電しちゃう - 52 : 2022/09/18(日) 11:27:21.023 ID:NM4ZUhuf0
-
>>10
常連だから慣れてるんだろな - 60 : 2022/09/18(日) 11:29:19.198 ID:ODc492ksp
-
それにしても>>10の判断の早さはなんなんだ
たまたま知識があったのか現地ではよくあることなのか - 62 : 2022/09/18(日) 11:31:03.461 ID:vAIE/iXpa
-
>>60
あ(察し)ってなるところはすぐ気づくみたい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1324667863999893505/pu/vid/480×480/8gvB6HGaVuMORKWi.mp4 - 70 : 2022/09/18(日) 11:33:11.463 ID:vQ8X4klud
-
>>62
タオル掛けて引き倒す判断もすごい - 71 : 2022/09/18(日) 11:33:19.909 ID:4+oTSQeM0
-
>>62
電気を通さないスネックマフラー - 73 : 2022/09/18(日) 11:33:31.453 ID:11Po61x1d
-
>>62
首にかけるなよwwww - 78 : 2022/09/18(日) 11:36:18.819 ID:nqmYlkOP0
-
>>62
逆に危なくて笑っちゃった - 83 : 2022/09/18(日) 11:39:48.821 ID:CJxUG4pq0
-
>>62
咄嗟に思いつくとか天才だろ - 63 : 2022/09/18(日) 11:31:07.485 ID:xnvyhzwH0
-
>>60
もし店員だったら褒めるに褒められねえな - 67 : 2022/09/18(日) 11:32:14.270 ID:4+oTSQeM0
-
>>60
毎日ピリピリしてたら気づくやろ - 65 : 2022/09/18(日) 11:31:35.243 ID:eocSZvxsa
-
>>10
元気なじいさんだ - 68 : 2022/09/18(日) 11:32:25.829 ID:2dVpZbqed
-
>>10
慣れてるな・・・ - 81 : 2022/09/18(日) 11:38:51.848 ID:oQMCfDARd
-
>>10
普段から漏電が当たり前のようにあるのかよ - 82 : 2022/09/18(日) 11:39:31.482 ID:pkWQEvgC0
-
>>81
多分そう - 33 : 2022/09/18(日) 11:19:20.319 ID:4aZOEwrGa
-
>>7
まあでも気づけって言う方が無理だけどな
このケースの欠陥だし - 8 : 2022/09/18(日) 11:14:43.208 ID:7gXiD+c5M
-
どこから感電?
- 9 : 2022/09/18(日) 11:14:54.629 ID:QqCVf6e/0
-
筋肉が硬直して離せないとかもうバグだろ
- 11 : 2022/09/18(日) 11:15:12.332 ID:AwyP3fRA0
-
きちょまん
- 12 : 2022/09/18(日) 11:15:16.093 ID:c1LMZ6XnH
-
BGMなんなの?
- 13 : 2022/09/18(日) 11:15:43.800 ID:4JaBoqBTM
-
最初幼女何処に居るかわからなかったわ
- 15 : 2022/09/18(日) 11:15:53.273 ID:oWo8rGRx0
-
幼女ちゃんが😭
- 16 : 2022/09/18(日) 11:16:01.042 ID:xqYxXv4h0
-
これはしょうがないね親は悪くない
- 17 : 2022/09/18(日) 11:16:06.743 ID:+QVIR3Ki0
-
よく腕で支えられてたな
- 19 : 2022/09/18(日) 11:16:22.637 ID:9+kR6yG4a
-
普通頭をかかえながら抱くやろ
感電死も濃厚やが、首を骨折して死んどる可能性もある - 20 : 2022/09/18(日) 11:16:24.147 ID:2pSVbiT50
-
なんでこれで感電するんだよこえーな
旅行先で何も触れないぞ - 23 : 2022/09/18(日) 11:17:31.904 ID:vbHJMUc1a
-
手離せよ
- 27 : 2022/09/18(日) 11:18:16.248 ID:5zJFr8LSa
-
店のものに手を掛けたり勝手に触ったりしないって教育は意味あるな
- 29 : 2022/09/18(日) 11:18:27.152 ID:+h0ogMsH0
-
こうならないように感電したらすぐに体が外れるような工夫なかったっけ?
なんだっけ思い出せない - 30 : 2022/09/18(日) 11:18:45.136 ID:z8HPzJl4a
-
なんか親たちが飯食ってる横で室内プールで溺れて死んでるやつもいたよな
- 31 : 2022/09/18(日) 11:19:00.261 ID:4+oTSQeM0
-
死んでて草
- 34 : 2022/09/18(日) 11:19:24.932 ID:OkNI4tAL0
-
日本だと訴えられるという意識でなにもできないってことならありそう
本当に訴えられるかどうかは相手次第 - 35 : 2022/09/18(日) 11:19:41.994 ID:1XfxoDlh0
-
どんだけ人出てくるんだよ
- 36 : 2022/09/18(日) 11:19:49.656 ID:QqCVf6e/0
-
感電してる奴触っても感電するの?
- 41 : 2022/09/18(日) 11:21:37.514 ID:Lazn1DNo0
-
>>36
こんな風に電気が流れちゃう
感電した人→助けようとした人→地面 - 37 : 2022/09/18(日) 11:19:52.592 ID:7HMlVpsu0
-
昔の冷凍庫だとケースの縁から感電した事故も多かったから…
- 38 : 2022/09/18(日) 11:20:20.912 ID:4SxuKXGq0
-
ほんとインド人って常に電話してるよな
- 39 : 2022/09/18(日) 11:20:52.433 ID:D0TH/JmR0
-
日本はアース落とす、漏電遮断器が設置されてるの当たり前(バカとか手抜きサボり屋がアース落とさなかったとかはあるけど)
海外はそれがない - 40 : 2022/09/18(日) 11:21:36.693 ID:4+oTSQeM0
-
途上国のこういう装置割とピリッとくることあったけどあれ下手すると死んでたんだな
ぐわっと掴むことがあったら死んでたかも - 42 : 2022/09/18(日) 11:21:59.388 ID:Fz5+/gJ50
-
後頭部ゴンって打ってて草
- 45 : 2022/09/18(日) 11:23:27.140 ID:Kl1C5+OP0
-
何でお前らみたいなゴミが生きててこんな幼女が死ぬ世界線なんだろな
- 47 : 2022/09/18(日) 11:23:55.319 ID:XjYjnd6R0
-
ゴム手袋必須だな
- 50 : 2022/09/18(日) 11:26:03.688 ID:cg5ZZHQP0
-
抜ける
- 51 : 2022/09/18(日) 11:26:41.969 ID:OkNI4tAL0
-
そっか靴はゴムだからな
- 53 : 2022/09/18(日) 11:27:38.431 ID:4+oTSQeM0
-
ライダーキックは敵がどんな策を持ってようとなんとかできる技だった
- 54 : 2022/09/18(日) 11:27:51.024 ID:JLqu3giW0
-
罠かよ
- 55 : 2022/09/18(日) 11:28:05.962 ID:j7+EeC0n0
-
いや漏電直せよw
- 56 : 2022/09/18(日) 11:28:29.656 ID:xnvyhzwH0
-
靴底のゴムをうまく使え
- 59 : 2022/09/18(日) 11:29:11.153 ID:JIVwxwIfa
-
自業自得
自然淘汰だ - 61 : 2022/09/18(日) 11:29:22.551 ID:5S1JXFEe0
-
途上国では何も触れねえな
- 64 : 2022/09/18(日) 11:31:12.942 ID:mMLPOvOr0
-
もう海外旅行は絶縁手袋必須だな
- 66 : 2022/09/18(日) 11:31:40.182 ID:bfH8V6CIa
-
こええ
- 69 : 2022/09/18(日) 11:32:38.129 ID:pkWQEvgC0
-
漏電やろなあ
- 72 : 2022/09/18(日) 11:33:29.552 ID:2HzW/Pil0
-
海外はこんな漏電してるもんなのか…
- 74 : 2022/09/18(日) 11:33:35.897 ID:hLM0UuIg0
-
こっわ
- 75 : 2022/09/18(日) 11:33:45.782 ID:9Qd70nnk0
-
最近日本の工場でも漏電してて話題になったのあったよな
- 76 : 2022/09/18(日) 11:34:50.410 ID:g96WgIOnp
-
>>75
ナメクジ王将の関連でちょっと盛り上がってたな - 77 : 2022/09/18(日) 11:35:10.770 ID:xnvyhzwH0
-
ブレードランナーみたいな世界だとそこらで漏電してるんだろうな
- 79 : 2022/09/18(日) 11:36:48.883 ID:AgeNPKy3d
-
日本なら目の前で感電起こったら撮影して隣で連れが硬直の物真似してギャハる🤣だけよな
- 80 : 2022/09/18(日) 11:37:24.267 ID:/WGqu6GT0
-
漏電ブレーカー取り付けとけや!ってこと?
- 84 : 2022/09/18(日) 11:40:01.175 ID:oQMCfDARd
-
日本て安全な国なんだなぁ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663467123
コメント