- 1 : 2022/09/11(日) 06:22:24.07 ID:rqM9J5ue0
「低炭水化物ダイエット」は実は危険? 毎日食べると確実に健康に良い食品が判明 欧州心臓病学会
低炭水化物ダイエットは、体重減少や糖代謝の改善などの効果があると、人気が高い。
しかし、あることに注意しないと、かえって死亡リスクを高め、安全ではないという。
ナッツ類やコーヒーが心臓病や脳卒中のリスクを低下するという調査結果も発表された。
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011494.php- 2 : 2022/09/11(日) 06:23:02.34 ID:hOxbb5aP0
- 高級ヒー
- 3 : 2022/09/11(日) 06:24:31.87 ID:5b2HQCBp0
- でも緑内障のリスクは上がる
- 4 : 2022/09/11(日) 06:24:39.62 ID:yO5HWthS0
- ホットコーヒーョ1日2杯は飲むけど狭心症なった
- 23 : 2022/09/11(日) 07:04:33.21 ID:YNhpbDFF0
- >>4
多分べつの鯨飲 - 5 : 2022/09/11(日) 06:24:50.32 ID:FUtqKxJO0
- コーヒー=ホット
アイスコーヒーはアイスコーヒーという飲み物 - 6 : 2022/09/11(日) 06:26:19.56 ID:AhggILao0
- 医薬健康に関するに日本語情報はイカサマだらけであること自明
- 7 : 2022/09/11(日) 06:26:31.71 ID:ueBblPPk0
- コロコロ変わる研究結果に右往左往するのがバカっみたい
- 8 : 2022/09/11(日) 06:29:05.17 ID:rYB5LA9P0
- この壺で汲んだ水を飲むと健康になります
アナタ特別3000万! - 9 : 2022/09/11(日) 06:29:20.10 ID:ESWBDdKn0
- 体にいいのはポリフェノールだろ
お茶でもいい - 10 : 2022/09/11(日) 06:30:23.52 ID:UXTEbPUP0
- コーヒー豆値上げがひどい
量が減ったり - 11 : 2022/09/11(日) 06:31:14.59 ID:2O0dELh70
- 匂い好きだけど飲んだらえづく
- 12 : 2022/09/11(日) 06:39:21.55 ID:/RBbpA2u0
- 夏でもホットだは(ヽ´ω`)
- 13 : 2022/09/11(日) 06:44:35.41 ID:qnUcLOTn0
- 何でも好きなもん飲め 食え どうせいつか必ず死ぬんだよ人間は
- 14 : 2022/09/11(日) 06:46:05.99 ID:+LX6u8430
- コーヒーやお茶好きだけど毎年友人がフルーツフレーバーティー送ってくれるから仕方なく先に消費する
紅茶でもいいんだけど普通のやつくれとも言いづらく… - 15 : 2022/09/11(日) 06:46:29.78 ID:HYVX28WU0
- えづく って何処の土人方言?
- 16 : 2022/09/11(日) 06:46:53.56 ID:XlH55RiS0
- 夏でもホットしか飲まない。
- 17 : 2022/09/11(日) 06:50:22.99 ID:e0DYoRHw0
- 冬でもアイスコーヒーしか飲まない
- 18 : 2022/09/11(日) 06:53:09.49 ID:/KTjh+fz0
- うまいから飲むだけ
- 19 : 2022/09/11(日) 06:55:46.10 ID:a7CE07hv0
- コーヒー好きならアイスだろーがよ
愛す珈琲なんだからよ - 28 : 2022/09/11(日) 07:14:44.44 ID:jRQ4wYcg0
- >>19
どういう理屈かと思ったらダジャレかよ - 20 : 2022/09/11(日) 06:58:51.24 ID:Dz8okykv0
- 何で自分で判断せずこんな所で聞くんだ?自分の意思が無いのか?
- 21 : 2022/09/11(日) 07:00:40.37 ID:Hhf5avh70
- デカフェでもええの?
- 22 : 2022/09/11(日) 07:01:50.82 ID:9xRM2k6r0
- 運動習慣が無いやつが小手先の食い物飲み物で誤魔化しても無駄
抵抗するのは止めて運動しろ - 24 : 2022/09/11(日) 07:06:20.25 ID:SUIYm2TP0
- 冷たい水にブレンディやエクセラを入れて飲んでいたが、これをお湯にしても
やっぱりうまいとはいえない - 25 : 2022/09/11(日) 07:09:31.34 ID:hKD2w9FY0
- 一年中ホットコーヒーの冷めたやつがちょうどいい
アイスは苦手 - 29 : 2022/09/11(日) 07:16:40.53 ID:jRQ4wYcg0
- >>25
最近常温に目覚めたわ
昔はぬるいの飲むなんて信じられなかったが - 26 : 2022/09/11(日) 07:11:24.05 ID:2Jfmb1Sa0
- 会社でコーヒーメーカーで点ててる
夏はお休み - 27 : 2022/09/11(日) 07:12:33.10 ID:4/9Ons790
- 体質で下痢するからコーヒー豆の出汁は飲めないので・・・
- 30 : 2022/09/11(日) 07:19:02.17 ID:w7/ih4Vu0
- 前はココアのポリフェノールを礼賛してたし、
節操のないやつらにしか見えない。 - 32 : 2022/09/11(日) 07:20:19.81 ID:jRQ4wYcg0
- >>30
大橋巨泉がみのもんたに騙されたって言ってたな - 31 : 2022/09/11(日) 07:19:24.50 ID:OQvIA/rE0
- 低下させるわけねえだろ
高血圧症の原因だぞ
心不全になりたきゃ飲んでろよ - 34 : 2022/09/11(日) 07:28:12.27 ID:PLru6Rbw0
- どんな食べ物でもメリデメあるからな
いちいち気にしてたら何も食えなくなるわ - 35 : 2022/09/11(日) 07:28:28.33 ID:Y6qZZEZ+0
- (^。^)y-~
朝から一服 - 36 : 2022/09/11(日) 07:30:19.12 ID:zIECkoP70
- 個人的な意見だけど、ブラックコーヒーを飲み続けると食べ物の好き嫌いがほぼ無くなる
それでも美味しいかそうでないかは分かるというか残るけどね - 37 : 2022/09/11(日) 07:36:45.47 ID:e9urruaC0
- アメリカンなら平気でしょ
- 38 : 2022/09/11(日) 07:39:42.09 ID:u3Jis3ic0
- 輸入落花生に生えるカビは胃ガンの原因になるし、ナッツが身体に良いと言っても同じ種類のものを多量に食べ続けるのは良くない。
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662844944
コメント