【動画】木こりの仕事、ヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2022/09/10(土) 20:12:56.03 ID:bTqO4mRtM
2 : 2022/09/10(土) 20:13:07.09 ID:bTqO4mRtM
いたそー😢
3 : 2022/09/10(土) 20:14:07.97 ID:4V0YMw/c0
何故横じゃなく縦に逃げたし
4 : 2022/09/10(土) 20:14:10.08 ID:eDJiWO/F0
なぜ
5 : 2022/09/10(土) 20:14:51.87 ID:reiWwBSe0
この木こり女やろ
6 : 2022/09/10(土) 20:14:53.30 ID:n6wpO4wf0
なんで生身の人間がやるの危なくないか
7 : 2022/09/10(土) 20:15:02.63 ID:sS83Dj340
まじかよ…もう与作歌うのやめるわ
8 : 2022/09/10(土) 20:15:06.52 ID:saF9VZ1Sa
聖なるうんち
9 : 2022/09/10(土) 20:15:51.00 ID:B5/HJMQl0
アホすぎる
10 : 2022/09/10(土) 20:15:52.64 ID:XAZGDqlxa
これちゃんと消毒とかしたのかな?
11 : 2022/09/10(土) 20:15:53.48 ID:bVbHiymT0
斧使い以外を木こりと呼ぶのやめろ
13 : 2022/09/10(土) 20:16:21.28 ID:FzdRtmgpd
たーおれーるぞー!って言ってあげな
14 : 2022/09/10(土) 20:16:31.66 ID:XkZxrO920
フフってなった
15 : 2022/09/10(土) 20:16:59.57 ID:AF+2IYvJ0
なんで速度の出てる末端の方に逃げるんや?
16 : 2022/09/10(土) 20:17:24.03 ID:BwwEJA9G0
トムとジェリー定期
43 : 2022/09/10(土) 20:25:36.44 ID:+n50A9QaM
>>16
これ
17 : 2022/09/10(土) 20:17:48.30 ID:/asaUh3Y0
そう逃げるのはおかしいだろ
18 : 2022/09/10(土) 20:18:11.98 ID:7P2BEm4N0
これ助からんやつやん
19 : 2022/09/10(土) 20:18:27.72 ID:FdkTXvS/0
半ズボンで木切るな
20 : 2022/09/10(土) 20:18:30.95 ID:yib4bKqP0
さすが土方
22 : 2022/09/10(土) 20:18:50.31 ID:uycfBUsc0
エアプやが木の切る方向で倒れる方向コントロールできるもんなんやないか?これそんな難しいんか
26 : 2022/09/10(土) 20:20:00.23 ID:snVc1tll0
なぜ倒れる方向に逃げるのか
28 : 2022/09/10(土) 20:20:06.45 ID:rparTHgM0
実際一番殉職率高いの林業やしな
警察消防自衛隊なんかより遥かに危険やわ
33 : 2022/09/10(土) 20:21:38.19 ID:Bekce2Ke0
>>28
これでフリーターみたいな給料なんが草生える
29 : 2022/09/10(土) 20:20:27.64 ID:6xKpJRQL0
トムとジェリーやんけ
30 : 2022/09/10(土) 20:20:36.14 ID:IGFbn21k0
ワイは樵の仕事は全職種の中で1番危険だと思ってる
仕事柄お客さんについでにこの木を切ってくれないかって頼まれるが同僚が酷い目にあったの間近で見てからもう全力で拒否してる
34 : 2022/09/10(土) 20:21:47.94 ID:h0QDRt2o0
ワイも適当に細そうなの切って屋根ぶっ壊したことあるからそれ以来一切触らんことにしてるわ
36 : 2022/09/10(土) 20:23:10.75 ID:xmeA5pWH0
切り方で倒れる方向コントロール出来んもんなんか?
41 : 2022/09/10(土) 20:24:24.69 ID:IGFbn21k0
>>36
コントロール出来るが何故か偶に有り得ない方向に倒れる時が有る
37 : 2022/09/10(土) 20:23:25.48 ID:ZlDsyrZHx
とろサーモン村田の親父がやってるんだっけ
38 : 2022/09/10(土) 20:23:27.25 ID:T3qK1XlY0
ロシアさんの何がやべぇって貫通してる木を切断してるんだよな
想像するだけで痛い
39 : 2022/09/10(土) 20:23:47.07 ID:/lE2SBeJ0
木こりやなくて普通のパッパがやってみた感じやろ
40 : 2022/09/10(土) 20:24:12.25 ID:+kYUBkA/p
ふと思ったけど林業ってギリ健みたいな層が集まってるから事故率上がってるとかあるんかな
まあ単純に熊蜂落石あたりもデカいだろうけど
45 : 2022/09/10(土) 20:27:32.23 ID:h0QDRt2o0
>>40
枝くらいのでも死ぬときは死ぬからな
49 : 2022/09/10(土) 20:30:30.64 ID:IGFbn21k0
>>45
切ってる途中に上から枯れ木が落ちてきて頭にヒットするからな
2回救急車で運ばれたの見た
42 : 2022/09/10(土) 20:24:33.23 ID:jbOOLBeSa
ワイの中学の知り合いも林業で死んだわ
通夜の後のプチ同窓会がクソ盛り上がった
46 : 2022/09/10(土) 20:28:30.33 ID:NyIUExxi0
押したりとかしないなら切り口の方に重さがかかって切り口の方向に倒れそうなイメージだけど違うんやな
47 : 2022/09/10(土) 20:28:49.34 ID:t0QDvGEI0
刑務所の就労指導で林業をやたらと推してきたけど犯罪者相手に募集するぐらいやねんからよっぽど人おらんのやろなと思ったわ
48 : 2022/09/10(土) 20:30:17.04 ID:qUVz3iii0
斜面でチェンソー振るうとかマジで怖いわ
57 : 2022/09/10(土) 20:32:19.57 ID:HhTIFd+M0
>>1
枝の生えてる方向とか考えてないんかこいつ
どうみてもそっち重いやん
60 : 2022/09/10(土) 20:34:00.19 ID:QkQNiLSR0
チェーンソーがまず怖すぎる
61 : 2022/09/10(土) 20:34:07.56 ID:aaOX9kAt0
こんなアニメやゲームみたいな横に逃げろよとツッコミ所ある逃げ方するやつおるんやな
64 : 2022/09/10(土) 20:34:46.31 ID:68Vcxa0z0
ただの一回だけでも逃げる方向間違えたら人生詰むよな
65 : 2022/09/10(土) 20:35:53.65 ID:1v4SVtwLp
ドローンからレーザー出して斬ればよくね
66 : 2022/09/10(土) 20:36:12.18 ID:/yIFN63s0
プロメテウス定期
67 : 2022/09/10(土) 20:36:36.75 ID:ZidMG4+Fa
横に逃げても隣の木に干渉して変わるからホンマきこりは完全逆にいくくらいの思考力ないと危ない
ちなみに消費カロリーも現代の仕事でナンバーワンやし疲れて思考力も奪われるの危険な仕事や
68 : 2022/09/10(土) 20:37:22.56 ID:sJz3Fp/i0
普通ロープで引きながら切るよね
70 : 2022/09/10(土) 20:37:47.89 ID:GOE6dBeQd
これマジで生身の人間がやる必要がない仕事ランキングの上位だろ
ブルドーザーみたいなキャタピラ付きの工作車に円盤ノコギリ付けてやるとか
やりようがあると思うんだが
機械化出来ないもんなのかね?
71 : 2022/09/10(土) 20:37:55.44 ID:hl42QymPd
トントントンやら
73 : 2022/09/10(土) 20:39:27.57 ID:zWCc8x6q0
危険なのに給料安いからマジでやりたがるヤツおらんやろ
74 : 2022/09/10(土) 20:39:43.67 ID:cg/tpbA60
なんで縦直線に逃げんの
アホなんか
75 : 2022/09/10(土) 20:40:11.56 ID:0AjdoOM/0
林業と介護
どっちがいい?🤔🤔🤔

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662808376

コメント

タイトルとURLをコピーしました