埼玉で謎の市が発見される

1 : 2022/09/08(木) 23:24:38.95 ID:A/6Yo8ax0
狭山市
2 : 2022/09/08(木) 23:24:54.89 ID:hwwndXGY0
万円が万円が万円が万円が😡😳😡😳😡😳😡😳😡😳😡😳😡
3 : 2022/09/08(木) 23:25:18.95 ID:XmiEhBDJd
茶があるし、東京よりだから影薄くはない
8 : 2022/09/08(木) 23:27:39.03 ID:A/6Yo8ax0
>>3
茶はあるが入間のほうが作ってる
そもそも狭山茶は狭山市のものではないなど謎ポイント多数
16 : 2022/09/08(木) 23:30:08.78 ID:H2kP4ikMM
>>8
もともと狭山はもっと広い地名だったからな東大和や武蔵村山のあたりまで狭山や
19 : 2022/09/08(木) 23:32:23.04 ID:A/6Yo8ax0
>>16
パリーグの中の一球団が何故か「パリーグ」っていう名前で野球やりだしたようなもんやな
7 : 2022/09/08(木) 23:27:36.66 ID:1yJ/gHf8a
お茶で有名ちゃうんか
聞いたことあるで
9 : 2022/09/08(木) 23:27:57.73 ID:cz7dB7xo0
埼玉のなかではメジャーだろ
10 : 2022/09/08(木) 23:28:32.75 ID:aoLaA3okM
白岡市な
11 : 2022/09/08(木) 23:28:34.79 ID:1yJ/gHf8a
入間って初めて聞いたわ
12 : 2022/09/08(木) 23:29:10.44 ID:yJiIPaen0
>>11
航空自衛隊の基地があるんやで
14 : 2022/09/08(木) 23:29:47.01 ID:A/6Yo8ax0
>>12
入口が入間にあるから入間基地で面積の大部分は狭山市にあるという謎ポイント
15 : 2022/09/08(木) 23:30:01.94 ID:FBj0umzA0
>>12
今年は航空祭やれそうだが抽選受かるかどうか
17 : 2022/09/08(木) 23:30:36.94 ID:8nn1cnu80
わい入間民

住みやすいよ

24 : 2022/09/08(木) 23:34:45.91 ID:nBXNV5hD0
さいたま市な
26 : 2022/09/08(木) 23:34:54.72 ID:odbczKbU0
これは坂戸
こういうスレでも出てこないガチなやつ
28 : 2022/09/08(木) 23:35:43.27 ID:A/6Yo8ax0
>>26
台湾風のお寺が見どころ
27 : 2022/09/08(木) 23:35:39.93 ID:nUwDtpuz0
ガチでいうなら神川町
29 : 2022/09/08(木) 23:37:14.89 ID:cz7L+kmp0
北本よりは有名だろ
30 : 2022/09/08(木) 23:38:59.37 ID:A/6Yo8ax0
毛呂山とかいう小さいくせに出身有名人たくさんおるし歴史もある町
31 : 2022/09/08(木) 23:40:17.13 ID:H2kP4ikMM
>>30
埼玉医大もあるしな
32 : 2022/09/08(木) 23:40:23.53 ID:8WU1kZ780
鶴ヶ島市
33 : 2022/09/08(木) 23:40:52.39 ID:o2IDbAs60
お茶定期

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662647078

コメント

タイトルとURLをコピーしました