- 1 : 2022/09/08(木) 01:59:37.87 ID:mNWmq7VM0
-
やっぱ宮崎勤か
- 2 : 2022/09/08(木) 02:00:12.99 ID:o4OTatfb0
-
ディアトロフ峠事件
世界中で大人気や - 3 : 2022/09/08(木) 02:00:22.67 ID:NY1uxY4X0
-
切り裂きジャックやろなあ
- 5 : 2022/09/08(木) 02:01:40.49 ID:kyMPptBX0
-
123便もええけどオカルト好きは全日空機雫石衝突事故も読んどけ
- 6 : 2022/09/08(木) 02:02:02.34 ID:IyK3LB6Z0
-
ここらへんは吉村昭読んどけば安定やろ
江戸時代に難破して無人島に流れ着いた男のサバイバルを描いた「漂流」とかええで - 14 : 2022/09/08(木) 02:04:03.09 ID:OqWZ4uX50
-
>>6
吉村昭いいよな - 35 : 2022/09/08(木) 02:11:50.80 ID:Hvk1krg/0
-
>>6
お布団の中でぬくぬく読んでても過酷な環境が身に染みる文章凄いわ - 7 : 2022/09/08(木) 02:02:26.96 ID:MHXx6IKha
-
住血吸虫があるやん
- 8 : 2022/09/08(木) 02:02:31.99 ID:FI96DBdW0
-
あさま山荘事件はそこに至るまでの経緯も含めておもろいぞ
- 11 : 2022/09/08(木) 02:03:32.45 ID:1BJGAMZ40
-
>>8
山岳ベース事件で胸糞悪くなる - 9 : 2022/09/08(木) 02:03:03.94 ID:1BJGAMZ40
-
スレタイの3つは読むよなぁ
- 10 : 2022/09/08(木) 02:03:12.07 ID:dkqB33Hz0
-
そら三菱銀行人質事件よ
- 16 : 2022/09/08(木) 02:04:09.87 ID:P1opLPqq0
-
西口彰事件はちょくちょくテレビでもやるし逮捕に追い込んだ女児もお手柄でわくわくする
- 17 : 2022/09/08(木) 02:04:21.49 ID:qZRUMTJM0
-
この並びは実録文学というかwikiやろ
- 20 : 2022/09/08(木) 02:05:33.98 ID:XWqLFwqV0
-
>>17
wikiの三毛別羆事件はやたらと短縮されてつまらん様になってもうた - 51 : 2022/09/08(木) 02:15:41.14 ID:qZRUMTJM0
-
>>20
そうなんか
まぁアレかなり筆者の思考入っとったしな
読み物としては面白いんやけど - 54 : 2022/09/08(木) 02:17:20.35 ID:xZ8KSDA30
-
>>20
Wikipediaとか過去の版が見れるんちゃうの? - 21 : 2022/09/08(木) 02:06:15.18 ID:cpIuADye0
-
そら関ヶ原よ
めっちゃわくわくするわ - 66 : 2022/09/08(木) 02:23:16.01 ID:IZol7D0c0
-
>>21
白峰旬が関ヶ原関連の論文めっちゃ書いてて見れるからオススメや
小山評定とか最近また論争になってて面白いで - 22 : 2022/09/08(木) 02:06:25.74 ID:MP1rt9GG0
-
ドキドキ魔女裁判
- 23 : 2022/09/08(木) 02:07:42.93 ID:VaG8K0uU0
-
>>22
言うほど実録か? - 24 : 2022/09/08(木) 02:08:31.15 ID:PjI6VzJDa
-
ひかりごけ
- 25 : 2022/09/08(木) 02:08:46.72 ID:vtc9KMtI0
-
地下鉄サリンの交信記録
- 26 : 2022/09/08(木) 02:09:14.00 ID:uiKyTRQf0
-
未解決事件のスレでよく挙がる赤い傘失踪事件
- 28 : 2022/09/08(木) 02:09:38.38 ID:YTYs/Kt/0
-
岡田更生館事件とかいうかつてはここに並ぶ称される存在だったやつ
- 34 : 2022/09/08(木) 02:11:44.83 ID:+7RhD16L0
-
>>28
なんで今は称されないんや? - 40 : 2022/09/08(木) 02:13:05.09 ID:YTYs/Kt/0
-
>>34
Wikipediaの記事の内容が大幅にカットされたからな
本の内容そのまますぎて著作権引っかかるとかで - 29 : 2022/09/08(木) 02:10:21.79 ID:Mz2WyHUm0
-
山岳ベース事件
- 30 : 2022/09/08(木) 02:10:51.78 ID:mUXZ/OEGd
-
グリコ森永事件
- 31 : 2022/09/08(木) 02:10:52.16 ID:ceYy+BZe0
-
フォーゲルの奴
- 33 : 2022/09/08(木) 02:11:05.22 ID:BQ32nx0h0
-
日本人ならインパール作戦は一度は読んでおこう
- 36 : 2022/09/08(木) 02:11:52.74 ID:BQ32nx0h0
-
それと「通化事件」もや
これは地球人なら絶対に読んでおかなアカン - 37 : 2022/09/08(木) 02:12:19.03 ID:DhdRrI3Ld
-
福岡大ワンゲル部
- 45 : 2022/09/08(木) 02:14:18.10 ID:PjI6VzJDa
-
>>37
食われたやつが書いてた日記こえーよな - 49 : 2022/09/08(木) 02:15:27.66 ID:DhdRrI3Ld
-
>>45
早く博多に帰りたい(切実) - 38 : 2022/09/08(木) 02:12:21.32 ID:IZol7D0c0
-
文禄・慶長の役
- 39 : 2022/09/08(木) 02:12:35.57 ID:UI3lL8Ocd
-
ここまで北九州通電なしとか
なんg終わったな - 41 : 2022/09/08(木) 02:13:16.97 ID:Hvk1krg/0
-
タイトル忘れたけど行軍テーマにしたやつ面白かった
- 42 : 2022/09/08(木) 02:13:57.80 ID:M+rYRWcPd
-
私情入りまくった記事ほんと嫌い
- 43 : 2022/09/08(木) 02:14:08.18 ID:1BJGAMZ40
-
ヤバすぎてテレビであまり取り上げられなかった北九州
- 44 : 2022/09/08(木) 02:14:09.23 ID:BQ32nx0h0
-
それと「元寇」も
日本が侵略する側にばかりいたと思ったら大間違いや - 46 : 2022/09/08(木) 02:14:33.30 ID:mUXZ/OEGd
-
戦後のヤクザの話し好き
- 47 : 2022/09/08(木) 02:14:37.33 ID:aryNcNaLd
-
Wikipediaの珍項目一時期読み漁ったわ
- 48 : 2022/09/08(木) 02:14:42.75 ID:6jX/LgbEd
-
テネリフェ空港衝突事故な
突っ込まれた方の機長すこ - 50 : 2022/09/08(木) 02:15:36.65 ID:5Lnq6+vnd
-
>>48
航空機事故のページはほんと沼だわ
夜ふかしする - 55 : 2022/09/08(木) 02:18:03.80 ID:bmwBY/q1d
-
このスレ大好きだけどURL貼ってほしいといつも思う
- 59 : 2022/09/08(木) 02:19:23.21 ID:CRYqJQDI0
-
>>55
ぐぐって出て来たサイトを上から順に漁っていくのが醍醐味や
翌日が休みで眠れない時なんかもう - 56 : 2022/09/08(木) 02:18:12.06 ID:CTtpAeeS0
-
不謹慎だが日航機墜落は読むと必ず機長の語録をネットに書き込みたくなる衝動に駆られる
- 61 : 2022/09/08(木) 02:21:04.95 ID:Ui+0jUMq0
-
>>56
なんか爆発したぞ - 64 : 2022/09/08(木) 02:22:36.44 ID:6jX/LgbEd
-
>>56
PULL UP って文字見るとボーイングのアレで再生されるようになったわほんま罪深い - 58 : 2022/09/08(木) 02:18:56.14 ID:EdQR/c4u0
-
トムラウシ山遭難事故やぞ
- 62 : 2022/09/08(木) 02:21:07.86 ID:R78XMbazr
-
あやしいお米セシウムさんの事件がwiki妙に詳しく書かれててちょっと笑う
- 63 : 2022/09/08(木) 02:22:24.86 ID:9VV0v1i5d
-
大韓航空機撃墜事件で撃墜から墜落までほとんどの乗員乗客が意識あったとか怖すぎ
- 65 : 2022/09/08(木) 02:22:39.88 ID:Eii+vm8K0
-
岡山更正館?のも昭和の闇感あって凄かった
- 76 : 2022/09/08(木) 02:28:09.41 ID:AruOnWk70
-
>>65
アレも良かったなー - 67 : 2022/09/08(木) 02:23:23.95 ID:+JIkbupF0
-
実録文学ってなんだよ
- 69 : 2022/09/08(木) 02:24:00.00 ID:KMTX59JUd
-
安倍晋三の犯罪がどこまで明らかになるかわからんけどそれを期待してあいつに関する本読んでみるのはおもろそう
- 70 : 2022/09/08(木) 02:24:59.33 ID:CRYqJQDI0
-
本能寺の変も未だに論争になってておもろいよね
なぜ明智光秀が謀反を起こしたのか未だに分からない - 72 : 2022/09/08(木) 02:26:52.30 ID:Eii+vm8K0
-
>>70
明智のキチゲ開放説が主流になっててちょっと悲しい
もうちょっと何かあるべきやろ - 73 : 2022/09/08(木) 02:27:40.50 ID:/uF0aJKn0
-
>>70
秀吉黒幕説も割と多いイメージ - 87 : 2022/09/08(木) 02:33:52.29 ID:IZol7D0c0
-
>>70
動機については直接それに言及してる史料がないから色々あるよな
最近やと本能寺の変の半月前の織田信孝の書状が注目されてるな - 71 : 2022/09/08(木) 02:26:35.44 ID:/uF0aJKn0
-
Wikipedia文学は読んでみたいのもあるけど迂闊に開くとグロ画像ある記事もあるから油断できんのよ
画像非表示で読みたい - 75 : 2022/09/08(木) 02:28:03.89 ID:ctENJIgnd
-
>>71
戦争関連のページはグロ率高いな
てかなんで規制されないの? - 79 : 2022/09/08(木) 02:29:16.06 ID:/uF0aJKn0
-
>>75
「俺こんなグロ画像持ってんだぜ 」みたいな頭5ch運営のやつがおるんやろなあ - 74 : 2022/09/08(木) 02:27:58.53 ID:o5dehioE0
-
やっぱりゾッ帝シリーズやろ読んだことは無いけど読み応えがあるって評判やで
- 77 : 2022/09/08(木) 02:28:29.19 ID:ny0Ch4ty0
-
トムラウシ山遭難事故
- 78 : 2022/09/08(木) 02:28:51.24 ID:OqWZ4uX50
-
wikiは事件系もいいが、「トイレットペーパーの向き」みたいな謎に詳しく書かれたページ見つけたときが一番興奮する
- 81 : 2022/09/08(木) 02:29:42.56 ID:ny0Ch4ty0
-
それと地方病とかいう寄生虫の記事も読み応えあるで
- 82 : 2022/09/08(木) 02:30:36.33 ID:i9Yok0VO0
-
登山遭難事故と飛行機墜落事件はずっと見てしまう
絶望的な状況に惹かれてしまうんやろか - 83 : 2022/09/08(木) 02:31:47.59 ID:5lUhq7HXa
-
墜落後人肉食って生き延びたどっかの大学生集団の話おもろいわ
- 85 : 2022/09/08(木) 02:32:42.39 ID:uPRbIVhFM
-
>>83
それ生きてこそだろ - 98 : 2022/09/08(木) 02:37:43.94 ID:u54T3wUka
-
>>85
それやったわ - 84 : 2022/09/08(木) 02:32:00.72 ID:6jX/LgbEd
-
文学要素はないけど9.11の記事も長くてええで
「その後」チャプターでイラク戦争突入のやったれ感
なお - 86 : 2022/09/08(木) 02:33:19.18 ID:LZpPEZMy0
-
青ヶ島還住てあんまり話題にならんな
- 88 : 2022/09/08(木) 02:33:57.27 ID:9QbLBI4gd
-
トムラウシ遭難と八甲田山遭難はwikiを見るだけでもゾクゾクする
- 89 : 2022/09/08(木) 02:34:13.07 ID:856/9xqM0
-
事件系なら北九州の一族まるごと監禁して虐待して殺したやつやろ
- 91 : 2022/09/08(木) 02:35:11.86 ID:ny0Ch4ty0
-
>>89
アレの洗脳具合がエグ過ぎる
身内の死体を切り刻んでミキサーにかけるとか頭狂ってるわ - 99 : 2022/09/08(木) 02:37:52.41 ID:0ohBX5dl0
-
>>91
両乳首に電撃かまして罰を与えるとかちょっと官能的 - 90 : 2022/09/08(木) 02:34:33.67 ID:nNCaBjth0
-
トムラウシも面白いよなぁ
- 92 : 2022/09/08(木) 02:35:15.00 ID:wOk3exJN0
-
地方病すき
登場人物みんな凄い人ばかりやけど
杉山なかさんほんま凄い人やわ - 93 : 2022/09/08(木) 02:35:22.87 ID:jTMXAgMg0
-
スレタイのやつが読み応えあるのはあらすじがシンプルなのがええのよね
津山は都井睦雄の生涯が中心やし、三毛別は集落が小規模やし、八甲田山は訓練やから目的はただの移動でひたすら人がどう死んでいったかが綴られてる - 95 : 2022/09/08(木) 02:36:16.60 ID:LZpPEZMy0
-
今日ちょっと疑問あって馬鹿の項目調べたけど良くまとまった
- 96 : 2022/09/08(木) 02:36:34.65 ID:0ohBX5dl0
-
硫黄島の戦い
- 101 : 2022/09/08(木) 02:38:50.89 ID:+7RhD16L0
-
結局事件系は狭山事件見てしまうわ
近所なのもあるけど - 103 : 2022/09/08(木) 02:40:17.47 ID:0ohBX5dl0
-
>>101
となりのトトロ見てから読むとまた気分が盛り上がる
関係ないんだろうけどなんで都市伝説が生まれてったのかを想像して - 102 : 2022/09/08(木) 02:39:18.02 ID:mh26l4mIM
-
ドナー隊のwikiがめっちゃ読ませる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662569977
コメント