- 1 : 2022/09/05(月) 07:51:03.61 ID:RqXRxaIm
-
令和4年度自殺予防週間の取り組みを公表します
~関係府省庁等と連携した取り組みを実施~厚生労働省では、毎年9月10日から9月16日の「自殺予防週間」において、集中的な啓発活動を実施しています。このたび、関係府省庁、自治体、関係団体を含む、令和4年度の取り組みをまとめましたので、公表します。
令和3年の自殺者数は、前年と比較し総数では減少しましたが、女性の自殺者数は2年連続で増加しました。また、小中高生の自殺者数は過去最多であった令和2年に次いで多くなっています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/r4_jisatsuyoboushukan.html - 2 : 2022/09/05(月) 07:51:13.31 ID:RqXRxaIm
-
ガキが…
- 3 : 2022/09/05(月) 07:51:33.72 ID:RqXRxaIm
-
これなんでなの
- 4 : 2022/09/05(月) 07:51:36.53 ID:ZIui3aRy0
-
地球には良いことじゃん
- 5 : 2022/09/05(月) 07:51:42.10 ID:maqil0ow0
-
みんなで4ねば怖くないとかやってそう
- 6 : 2022/09/05(月) 07:51:50.36 ID:RqXRxaIm
-
むしろ一番楽しい時期だろ
- 7 : 2022/09/05(月) 07:52:34.38 ID:ciJ1jwZ70
-
リセマラええな
- 8 : 2022/09/05(月) 07:53:04.00 ID:jWjO5Dlg0
-
宣伝するから真似するんじゃないの
- 9 : 2022/09/05(月) 07:53:22.66 ID:3KejF9l70
-
この時期の指定席は毎回ドキドキする
今年は大雨でダイヤが乱れたのが幸いしたようだ - 10 : 2022/09/05(月) 07:53:55.08 ID:ciJ1jwZ70
-
移住しなきゃ力ル卜の奴隷にされるだけだしな
- 11 : 2022/09/05(月) 07:54:11.48 ID:Wgpk99Oz0
-
夏休み中の脱童を自慢するチャンスなのになんでや
- 12 : 2022/09/05(月) 07:54:16.23 ID:3KejF9l70
-
9月1日から自殺防止ポスター貼りまくってる鉄道会社
ちょっと遅くない? - 13 : 2022/09/05(月) 07:55:51.55 ID:OCaiQVls0
-
昔と比べて勉強も仕事も密度が違いすぎるわ
自殺者が増えるのも当然 - 14 : 2022/09/05(月) 07:56:34.72 ID:ciJ1jwZ70
-
ジャップいやああ!
- 15 : 2022/09/05(月) 07:57:14.25 ID:Qr2ipXRq0
-
死んだあとどうなるかわからないのに雑にギャブルする奴は後悔するぞ
- 16 : 2022/09/05(月) 07:57:46.45 ID:FuZ943aB0
-
今は8月中に学校始まるから
自殺者そんなに多くないのでは - 17 : 2022/09/05(月) 07:58:05.12 ID:W0LE2iB70
-
軍隊式ジャップ教育なんて受けたくないもんな
ジャップランドという国自体終わってるし
- 18 : 2022/09/05(月) 07:59:17.09 ID:n45RLvSW0
-
夏休みの宿題多すぎだからだろ
- 20 : 2022/09/05(月) 07:59:34.23 ID:zHqrYPQI0
-
狭い教室で毎日過ごすとか発狂もんだろ
- 21 : 2022/09/05(月) 08:00:00.11 ID:s6auNIBD0
-
エンドレスエイトしたらいいのにな
- 22 : 2022/09/05(月) 08:00:11.08 ID:9a8kpZsu0
-
初日の漠然とした不安があってもやってみれば行ってみれば意外と簡単に乗り越えれれるのにな
悲しいよ - 23 : 2022/09/05(月) 08:00:25.89 ID:5sZYEw6R0
-
損切り早いな
頭は良さそう - 24 : 2022/09/05(月) 08:00:32.48 ID:5gT5zJJE0
-
生きてればいいこともあるだろう
だが不幸が無くなる訳じゃない
子供のうちに4ねたらトータルで幸せだよ - 25 : 2022/09/05(月) 08:00:50.89 ID:F4C+yZAHa
-
宿題終わってないねん
- 26 : 2022/09/05(月) 08:01:13.20 ID:sMYDW5RW0
-
長期休暇なくして週休三日にしろよ
- 27 : 2022/09/05(月) 08:01:20.40 ID:uMsXWDdLH
-
壺に夢中でほったらかしだからなぁ
- 28 : 2022/09/05(月) 08:01:31.45 ID:1AsK9odF0
-
涼しくなって髪の毛が床にいっぱい落ちてる
これ自殺みたいなもんだろ - 29 : 2022/09/05(月) 08:01:37.09 ID:X1kaPXVfa
-
悲しいよな
俺たちに出来ることはないのか? - 30 : 2022/09/05(月) 08:01:52.93 ID:JRQd8Baa0
-
人や世の中に期待するなってことに気付けりゃな
まあガキ故にか - 31 : 2022/09/05(月) 08:02:45.78 ID:mQ7YoAuQM
-
どしたん?
- 32 : 2022/09/05(月) 08:03:06.72 ID:D3WXIyxh0
-
若者を消費して潰してしまうのはもはや日本文化
- 33 : 2022/09/05(月) 08:03:59.93 ID:eOrDbmczM
-
最多言うても絶対数が少ないから誤差やろ
- 34 : 2022/09/05(月) 08:04:42.31 ID:BBcIUndR0
-
夏休みの宿題無くしてみたらいいんじゃないかな
- 35 : 2022/09/05(月) 08:05:21.72 ID:FZEKY7NVa
-
何人が自殺してるの?
- 37 : 2022/09/05(月) 08:05:51.06 ID:v0J4vamG0
-
>>1
一日TV見ててニュースやドラマなどで自殺という言葉を見かけないことはない
そういう社会風潮の中では自殺がわりと身近に感じてしまうんだろうな - 38 : 2022/09/05(月) 08:06:02.45 ID:8ulEGjtU0
-
損切りは早いほうがいい
- 39 : 2022/09/05(月) 08:07:07.56 ID:SVmzGYdqa
-
宿題なんか無くせばいいのに
自由研究と読書感想文は苦痛だったな - 40 : 2022/09/05(月) 08:07:20.68 ID:bfHMmV1q0
-
そんなものより介護すれ!
- 41 : 2022/09/05(月) 08:07:49.78 ID:mahq038K0
-
損切りが早い
- 42 : 2022/09/05(月) 08:08:19.42 ID:wgGGcwbc0
-
親見ても希望持てないんだろうな
ニュースやSNSで老害情報も絶えず流れてくるし - 43 : 2022/09/05(月) 08:09:02.68 ID:+QrQuIM30
-
だいたい家庭に問題がある
- 44 : 2022/09/05(月) 08:09:11.24 ID:5QfRtNzsd
-
損切りというより利確
- 45 : 2022/09/05(月) 08:09:25.50 ID:upUaxAOl0
-
いい判断だ
- 46 : 2022/09/05(月) 08:09:54.70 ID:RkDxmPV60
-
貴重な子供が
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662331863
コメント