MCUフェーズ4まで全部見てるガチ勢ワイ、最近語られないから悲しくなってくる!

1 : 2022/08/27(土) 09:52:31.47 ID:DUkjidwHa
フェーズ3の頃は毎日MCUのスレ立ってたのにな!
ちなワイガチ勢やからMCUの質問なら何でも答えられるで
質問カモン!
MCUで疑問に思ったこと何でも聞いてくれ
2 : 2022/08/27(土) 09:53:02.30 ID:9HwlheAj0
ドクター・ドゥーム出る?🥺
6 : 2022/08/27(土) 09:53:54.42 ID:DUkjidwHa
>>2
多分出ますよファンタスティックフォーで
12 : 2022/08/27(土) 09:54:33.69 ID:9HwlheAj0
>>6
XMENはいつ合流するの?🥺
18 : 2022/08/27(土) 09:55:58.77 ID:DUkjidwHa
>>12
次のアベンジャーズの後からかなー
3 : 2022/08/27(土) 09:53:24.97 ID:6RUwQlDU0
なんでオワコンになったの?
10 : 2022/08/27(土) 09:54:24.35 ID:DUkjidwHa
>>3
別に海外ではそんなにオワコンにはなってないかな
日本では最初からオワコン
22 : 2022/08/27(土) 09:56:22.07 ID:6RUwQlDU0
>>10
すまんワイはオワコンになった理由を知りたいんや
なんで日本では語られなくなったんや?
追加の質問で日本最初からオワコンなのは何でなんや?
87 : 2022/08/27(土) 10:05:32.98 ID:DUkjidwHa
>>22
んなもん単純にアイアンマン1以外誰も見なかったからやろ
4 : 2022/08/27(土) 09:53:34.99 ID:9HwlheAj0
ヴェノムとスパイダーマンは合流すると思う?🥺
16 : 2022/08/27(土) 09:55:32.02 ID:DUkjidwHa
>>4
合流しますよ
ヴェノムは「ソニー・スパイダーマン・ユニバース」という映画シリーズの1作品だからスパイダーマンと合流しないわけがない
5 : 2022/08/27(土) 09:53:52.15 ID:9HwlheAj0
イッチ質問に答えてくれるんじゃねーのかよ😡
7 : 2022/08/27(土) 09:54:11.55 ID:6RUwQlDU0
はやく答えろよ
8 : 2022/08/27(土) 09:54:18.03 ID:6RUwQlDU0
おーい
9 : 2022/08/27(土) 09:54:23.12 ID:QQTFOv0cd
ポリコレ配慮がキモイわ
唐突に入れてくんなや
11 : 2022/08/27(土) 09:54:25.09 ID:6RUwQlDU0
ガチ勢さーん
13 : 2022/08/27(土) 09:54:35.05 ID:oMer8+qV0
ドラマ全部つまらないのはなんで?
20 : 2022/08/27(土) 09:56:14.08 ID:DUkjidwHa
>>13
監督と脚本が無能ばっかなんじゃね?
14 : 2022/08/27(土) 09:55:10.22 ID:9HwlheAj0
ブラックパンサーは誰か引き継ぐと思う?🥺
23 : 2022/08/27(土) 09:56:36.19 ID:DUkjidwHa
>>14
キルモンガーさんが引き継ぎますよ
15 : 2022/08/27(土) 09:55:27.37 ID:AJFBw7a40
だってスパイディくらいしか魅力的なHEROいないじゃん・・・
17 : 2022/08/27(土) 09:55:50.57 ID:9HwlheAj0
MCUで一番強いの誰?🥺
56 : 2022/08/27(土) 10:01:35.74 ID:DUkjidwHa
>>17
ウルトロン
19 : 2022/08/27(土) 09:56:10.18 ID:CPNz8Uwcr
今日スパイダーマン二作アマプラきたで
そのために7作全部みたわ
21 : 2022/08/27(土) 09:56:21.22 ID:oURGcehS0
シーハルク今のところ良い感じ
24 : 2022/08/27(土) 09:56:59.53 ID:Cc4CHpBB0
エンドゲームで全て終わったんや
そのあとはスパイディとストレンジとソーしか見てないわ
25 : 2022/08/27(土) 09:57:06.07 ID:9HwlheAj0
今のアベンジャーズってリーダーファルコンなん?
62 : 2022/08/27(土) 10:02:23.28 ID:DUkjidwHa
>>25
せやな
キャプテンアメリカやから
26 : 2022/08/27(土) 09:57:44.34 ID:mYJqhSUKd
全部映画館でやってりゃここまでオワコンになってなかったやろ
64 : 2022/08/27(土) 10:02:29.25 ID:DUkjidwHa
>>26
せやな
27 : 2022/08/27(土) 09:58:15.37 ID:nY9T3UQL0
フェイズってなんや?
アイアンマン1だけ見たけどこの後公開順に見ていけばええのか?
74 : 2022/08/27(土) 10:03:47.46 ID:DUkjidwHa
>>27
せやな
フェーズっつーのは
まあ大まかな区切りやな
アイアンマン1~アベンジャーズ1がフェーズ1
アイアンマン3~アントマン1がフェーズ2
シビル・ウォー~スパイダーマンファーフロムホームがフェーズ3
ワンダヴィジョン(ドラマ)からが今のフェーズ4
28 : 2022/08/27(土) 09:58:28.72 ID:69fiSKpH0
おもんねーんだもん
29 : 2022/08/27(土) 09:58:30.71 ID:9HwlheAj0
スパイダーマンの次の敵誰だと思う?
75 : 2022/08/27(土) 10:03:58.64 ID:DUkjidwHa
>>29
スコーピオンかな
30 : 2022/08/27(土) 09:58:38.55 ID:UkYJdBgr0
ドラマシリーズつまんなすぎて冷めたな
ロキとかひどすぎや
ワンダビジョンも最初だけ面白かっただけ
76 : 2022/08/27(土) 10:04:08.12 ID:DUkjidwHa
>>30
シーハルクおもしろそうやけどどうやろな
31 : 2022/08/27(土) 09:58:48.78 ID:K6bzrD300
いつまで見てもこのシリーズが完結しそうもないからだんだん飽きてきた
36 : 2022/08/27(土) 09:59:26.07 ID:UkYJdBgr0
>>31
完結に向かって進んでると思ってる時点でガ●ジやな
アメコミの見方わかってないやん
78 : 2022/08/27(土) 10:04:18.56 ID:DUkjidwHa
>>31
多分永遠に完結しないやろな
32 : 2022/08/27(土) 09:59:04.23 ID:AJFBw7a40
ソーなんて人気ないんだからキャップとトニーのついでに引退しとくか娘とかにハンマー引き継ぐとかしろよ
33 : 2022/08/27(土) 09:59:04.68 ID:6RUwQlDU0
はやく質問答えろや
34 : 2022/08/27(土) 09:59:04.82 ID:5E3FuiXV0
アイアンマンとキャプテン・アメリカとスパイダーマンがおもろかっただけなのでもう良いです
35 : 2022/08/27(土) 09:59:23.91 ID:6eX1KrZS0
エンドゲーム終盤の女性ヒーロー勢揃いシーンで一気に冷めた
どんな意図があって、あんなのを入れたの?
48 : 2022/08/27(土) 10:00:37.29 ID:8lJJNL2J0
>>35
おねショタや
80 : 2022/08/27(土) 10:04:39.86 ID:DUkjidwHa
>>35
せやな
ワイも困惑したわ
92 : 2022/08/27(土) 10:06:13.96 ID:U2hrXlHT0
>>35
スパイダーマンを輪姦するためやないの?
37 : 2022/08/27(土) 09:59:27.02 ID:TioNem0f0
ソーもストレンジもいまいちやったな
38 : 2022/08/27(土) 09:59:30.90 ID:6RUwQlDU0
何でも聞いてくれとか言って最初の質問にも答えてないやんけ
39 : 2022/08/27(土) 09:59:52.45 ID:6RUwQlDU0
ガチ勢は嘘なんか
40 : 2022/08/27(土) 09:59:57.02 ID:AJFBw7a40
キャップってまだ死んではいないよな
ちょっと出て盾とハンマー振り回すくらいできそう
90 : 2022/08/27(土) 10:05:52.59 ID:DUkjidwHa
>>40
出てほしいよな
41 : 2022/08/27(土) 10:00:01.58 ID:69fiSKpH0
マルチバースとかいうウ●コ閉じろよ
スパイダーマン超える作品作れねえだろ
53 : 2022/08/27(土) 10:01:03.34 ID:UkYJdBgr0
>>41
あの映画で喜ぶやつってチョロいよな
懐かしのキャラ出すだけで喜んでて映画の中身とか見てないから
60 : 2022/08/27(土) 10:02:17.56 ID:6Sa8PwYJa
>>53
あれはmcuスパイダーの完結編と言うよりソニースパイダーの完結編やからしゃーない。完全にファン向けや
97 : 2022/08/27(土) 10:07:05.00 ID:DUkjidwHa
>>41
フェーズ6まではマルチバースサーガやな
マルチバースサーガは2025年公開の映画アベンジャーズシークレットウォーズで終わるで
42 : 2022/08/27(土) 10:00:02.65 ID:6RUwQlDU0
なぁ
43 : 2022/08/27(土) 10:00:07.35 ID:uE8ZoWhL0
アイアンマンとキャップ抜けたらそらソーなるよ
44 : 2022/08/27(土) 10:00:12.32 ID:6RUwQlDU0
おーいイッチどこや
45 : 2022/08/27(土) 10:00:13.12 ID:El9HfuRJ0
ノーウェイホームが最後の輝きになりそう
46 : 2022/08/27(土) 10:00:22.03 ID:6RUwQlDU0
はやく答えてくれー
47 : 2022/08/27(土) 10:00:32.44 ID:PDmTcqQv0
ストレンジ2
「スパイダーマンとワンダヴィジョンとホワットイフも見てないと意味不明やでー」
「プロフェッサーXとゴームズ出てくるけどこっちはファンサービスのカメオ出演だから本筋とは無関係やでー」
「エンディング後にストレンジ3の予告入れるでー」

最近単発映画でもこの有様で流石に追うのキツいんだわ

49 : 2022/08/27(土) 10:00:38.18 ID:6Sa8PwYJa
新キャラほぼドラマってもう新規増やす気やないやろ
50 : 2022/08/27(土) 10:00:42.40 ID:6RUwQlDU0
イッチ消えたんか?
51 : 2022/08/27(土) 10:01:00.42 ID:eSNCpnoi0
都合よく黒人か女の新ヒーローが出てくるの不自然すぎて草
59 : 2022/08/27(土) 10:02:15.45 ID:UkYJdBgr0
>>51
ジャップってまだこんなこと言ってんだな
まぁ君は大好きな深夜アニメでも見てればいいんじゃないこ
54 : 2022/08/27(土) 10:01:20.34 ID:6RUwQlDU0
イッチどこやねん
55 : 2022/08/27(土) 10:01:35.37 ID:6RUwQlDU0
質問に答えてくれ
57 : 2022/08/27(土) 10:01:48.91 ID:MRvGAi5K0
楽しめてるのか、それともアベンジャーズのたまに我慢してるのか知りたいわちゃんと見てる人たちの気持ち
103 : 2022/08/27(土) 10:07:39.94 ID:DUkjidwHa
>>57
アベンジャーズのために我慢してるで
58 : 2022/08/27(土) 10:02:00.26 ID:6RUwQlDU0
嘘つきイッチどこやねん
63 : 2022/08/27(土) 10:02:25.85 ID:AJFBw7a40
なぜ単独映画のおもんないドクターストレンジを主力にしようと思ったのか
65 : 2022/08/27(土) 10:02:29.95 ID:4u3JfUsgd
デッドプール「Xメンってチーム名は女性差別だから俺らはXファクターだ!wwww」

ディズニー社長「Xメンという名称は廃止する、この問題が解決するまで彼らの映画は作らない」

もう終わりだよ

67 : 2022/08/27(土) 10:02:36.93 ID:CV3sdKnm0
もはやキモオタしか追ってないやろ
単純につまんないし年に何本も同じようなヒーロー映画見るやつとか発達障害やろ
68 : 2022/08/27(土) 10:02:38.17 ID:swNlcZeFp
ドラマ追うのがキツすぎる
長いしおもんない
69 : 2022/08/27(土) 10:02:57.41 ID:rEeq2TEO0
スパイダーマンの記憶消えたの悲しすぎるんですが、
いつかみんなに記憶戻りますよね?
109 : 2022/08/27(土) 10:08:47.66 ID:DUkjidwHa
>>69
戻るかもな
70 : 2022/08/27(土) 10:03:03.06 ID:yF9Zwthg0
シーハルクは正直おもろい
71 : 2022/08/27(土) 10:03:05.56 ID:UkJoMOpl0
ブラックウィドウとかいうガチの駄作
84 : 2022/08/27(土) 10:05:03.83 ID:swNlcZeFp
>>71
これとエターナルズがダントツでおもろなかったわ
72 : 2022/08/27(土) 10:03:32.79 ID:6RUwQlDU0
もはやキモオタしか追ってないやろ
単純につまんないし年に何本も同じようなヒーロー映画見るやつとか発達障害やろ

これをわざわざ書き込んでる事実がやばいのに気づいてないのが愚かやね

73 : 2022/08/27(土) 10:03:39.19 ID:XlK2Cq1u0
ドラマの打率低すぎるんだわ
ブラックパンサーは見に行くけど
77 : 2022/08/27(土) 10:04:17.14 ID:ldgtmBeja
いつ新生アベンジャーズで全員揃った映画やるんや
まずそれからやろ
116 : 2022/08/27(土) 10:10:09.73 ID:DUkjidwHa
>>77
2025年のアベンジャーズザガーンダイナスティやな
その前にシークレットインベーションってドラマで結構クロスオーバー展開あるらしいな
79 : 2022/08/27(土) 10:04:36.13 ID:8lJJNL2J0
単体で映画として評価される作品がでてこんな
もう前提がマルチバースやから、そこに入り込めないと全然おもしろくないやろ
85 : 2022/08/27(土) 10:05:10.72 ID:1dCJ11390
>>79
ブラックウィドウは評価されてたやん
81 : 2022/08/27(土) 10:04:43.17 ID:1dCJ11390
ドラマの小ネタを映画でするなと私は言いたい
そしてドラマもおもんないわ
82 : 2022/08/27(土) 10:04:45.02 ID:OQ3YH5gca
フェイズ4だけ区切りとして余りにも弱くないか
アベンジャーズ作らないまま終わるし
119 : 2022/08/27(土) 10:10:32.92 ID:DUkjidwHa
>>82
せやな
暗黒期やな
83 : 2022/08/27(土) 10:05:02.08 ID:UkJoMOpl0
ドラマで面白かったのワンダくらいじゃない…?
110 : 2022/08/27(土) 10:08:49.74 ID:1GoUDq8Va
>>83
ドラマで面白かったのはぶっちぎりでワイはムーンナイトやったわ
86 : 2022/08/27(土) 10:05:25.65 ID:B4JtnKA4r
魔法使うやつおもんないねん
何が起きても何とでもできるやろ
そうなるとどんな話もただの空騒ぎやしストーリーもどれも同じやし
88 : 2022/08/27(土) 10:05:43.11 ID:u339Oljq0
海外ファンもフェーズ4は長すぎて迷走してるって言ってるな
89 : 2022/08/27(土) 10:05:51.73 ID:1dCJ11390
え、ブラックウィドウっておもんな評価されてるんか
あのシリアス感がめちゃすこなんやが
94 : 2022/08/27(土) 10:06:45.23 ID:XlK2Cq1u0
>>89
擬似家族が揃って敵の基地に乗り込む辺りで寝てもうた😪😴💤
106 : 2022/08/27(土) 10:08:26.33 ID:uU1Ojt8Za
>>89
タスクマスターの扱いがね
クソゲーだったアベンジャーズのゲームの方が見せ方上手かった始末
118 : 2022/08/27(土) 10:10:31.11 ID:prjL+Wo70
>>106
タスクマスター好きなキャラなのにあんな消化は嫌だったわ
91 : 2022/08/27(土) 10:06:05.35 ID:6Sa8PwYJa
パラレルワールドとかマルチバースとかやり出したらなんでもありになってくるからはよ閉じて欲しいわ
93 : 2022/08/27(土) 10:06:28.22 ID:St9D9WPG0
ドラマ見ないとついていけないんだとワイもそろそろ脱落かなと思ってる
95 : 2022/08/27(土) 10:06:52.77 ID:1uZ8s8XUM
ウルトロンってそんな強いん😨
96 : 2022/08/27(土) 10:06:59.08 ID:UkJoMOpl0
シャンチーはもっと評価されていいわ

めちゃくちゃ面白いし後半の展開も好きだわ

105 : 2022/08/27(土) 10:07:58.92 ID:6Sa8PwYJa
>>96
ワイは逆やな。普通にカンフーアクションでええのになんや最後の怪獣大決戦は
111 : 2022/08/27(土) 10:08:51.65 ID:5E3FuiXV0
>>96
長い
113 : 2022/08/27(土) 10:09:15.37 ID:XlK2Cq1u0
>>96
バスでの戦いがピーク
115 : 2022/08/27(土) 10:09:55.32 ID:2wVHEwCMa
>>113
マカオの戦闘シーンも良かったやろ
98 : 2022/08/27(土) 10:07:09.15 ID:2wVHEwCMa
アマプラでノーウェイホーム配信されたし、なんGで同時視聴実況やりたいんやが
99 : 2022/08/27(土) 10:07:19.30 ID:uU1Ojt8Za
ソーの世界興行恐竜どころかミニオンズにすら負けてて草も生えない

って思ってたけどミニオンってコロナ前は10億ドルが当たり前のドル箱コンテンツやったんやな
末恐ろしいわあの黄色いバケモン

100 : 2022/08/27(土) 10:07:23.46 ID:lMWmMk4OM
クソ映画作って批判されたらポリコレで逃げるだけにフェーズ
101 : 2022/08/27(土) 10:07:24.26 ID:1dCJ11390
キャプマーの存在がアホらしい
他のヒーローいらないよね
107 : 2022/08/27(土) 10:08:28.21 ID:OQ3YH5gca
>>101
瓦礫で倒せますよ神
102 : 2022/08/27(土) 10:07:24.42 ID:AJFBw7a40
単独作品見ないとついていけないのに、さらにドラマまで増えてそれがつまんないとさすがに脱落しちゃうな
104 : 2022/08/27(土) 10:07:51.11 ID:U2hrXlHT0
スパイダーマンはMCUから離脱するんか?
108 : 2022/08/27(土) 10:08:33.47 ID:St9D9WPG0
一発目のアベンジャーズとかウルトロンとかストレンジ一作目も微妙な作品だったけど
フェーズ4はあの頃のクオリティーに戻っちゃってるわ
112 : 2022/08/27(土) 10:08:52.73 ID:bAWfaxhB0
DCコミックスさん、未だにワーナーのゴタゴタに巻き込まれて軌道に乗らない
114 : 2022/08/27(土) 10:09:43.46 ID:w1+e2wv40
アベンジャーズ終わってから一気に下火になったよな
アイアンマンとキャップのキャラ人気やっぱ凄かったんやな

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661561551

コメント

タイトルとURLをコピーしました