ソニーやらかす 新作ヘッドセットがミュート中でも完全にミュートされず音が入っていると判明

1 : 2022/08/26(金) 09:48:14.68 ID:dBy4jGmj0

ソニーのゲーミングブランドINZONEから出たヘッドセット3機種「H3」、「H7」、「H9」の全てが
ブームマイクを跳ね上げるとミュートされるフリップアップミュートの対応を謳うも
最廉価の「H3」のみミュートにしても音が入っていると検証の結果明らかに

https://www.sony.jp/inzone/products/INZONE_H3/index.html

2 : 2022/08/26(金) 09:48:38.84 ID:dBy4jGmj0
検証した動画

コメント欄でも同様の意見が出てるため初期不良ではなく仕様の模様
音量を上げればはっきり聞き取れるレベルで音を拾う

これはダメでしょ…INZONE H3 H7 H9 を比較レビューしてたら事件が.. [超猫拳]
https://youtu.be/vc_6oFd5Lbo?t=373 (6分13秒から)

4 : 2022/08/26(金) 09:49:13.62 ID:Fj8xI/Tt0
ふーんゴミじゃん
5 : 2022/08/26(金) 09:49:42.34 ID:Sy1mfQVS0
欺術のソニー
6 : 2022/08/26(金) 09:49:56.01 ID:5PufaKoU0
聞こえない気がするからヨシ!
7 : 2022/08/26(金) 09:50:00.30 ID:A7KXtczz0
ミュートって最先端の高等技術だからね世界のソニーでも難しいとこはある
8 : 2022/08/26(金) 09:50:20.09 ID:U3DEF1cm0
ソニーブランドも完全に地に堕ちたな
ソニー家電使ってると恥ずかしいレベル
9 : 2022/08/26(金) 09:50:44.88 ID:oTCVSpWna
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士「だからすみませんって言ってるじゃないか!」
10 : 2022/08/26(金) 09:51:10.68 ID:kZg5Fl21a
ミュートもできねえとか糞みてえな技術力だな
11 : 2022/08/26(金) 09:52:39.30 ID:2YYfl/kW0
おっアッテネーターか車で便利なんだよなあれ
12 : 2022/08/26(金) 09:52:45.21 ID:sBf+gP6Z0
普通は3タイプあれば、廉価版・通常・高級だけど、
ソニーは、超廉価版・廉価版・通常だからなぁ
13 : 2022/08/26(金) 09:53:39.43 ID:mH98JCSu0
ゴミマイクだしな
14 : 2022/08/26(金) 09:54:17.81 ID:fzL2gXtQ0
👁👁🦻いつも聞いてるぞ
15 : 2022/08/26(金) 09:54:45.68 ID:YxknAlI20
> 最廉価の「H3」のみ
16 : 2022/08/26(金) 09:54:53.15 ID:y8ozIbo60
わざとだろ
監視したいんだろ?
17 : 2022/08/26(金) 09:55:01.00 ID:RfVqIg9u0
ソニーだからね仕方ないね
18 : 2022/08/26(金) 09:55:39.31 ID:MjiyVgd30
>>1
回収になるの?
19 : 2022/08/26(金) 09:56:10.73 ID:hzzvGmLDa
耳栓をして使えば問題ない
20 : 2022/08/26(金) 09:56:44.04 ID:kqXiUebq0
仕様です!
22 : 2022/08/26(金) 09:57:52.75 ID:QT5Pi/ZL0
12000円もしてそれ🥲
23 : 2022/08/26(金) 09:58:16.19 ID:Nsm2GNb40
マイクが100均レベルなんだろ
24 : 2022/08/26(金) 09:58:20.12 ID:y8ozIbo60
マイクの音声が流れて実況とかボイスチャットしてると余計な音声流れるって不具合だろ

アハハちょっといったんマイク切るねースッ
こいつほんまクソやな!

おいどういうことや、みたいな罠

25 : 2022/08/26(金) 10:00:45.97 ID:Kl3kuqGIM
サンワサプライ以下で草
26 : 2022/08/26(金) 10:01:10.85 ID:+yAsg2dF0
日本製じゃないから
27 : 2022/08/26(金) 10:01:31.17 ID:v5xOqRWt0
こんな揚げ足取るようなことで何やってんだって感じだわ

そんな極端な大きな音出して普段起こり得ないような事してまで叩きたいのかよ

じゃあ買うなや

30 : 2022/08/26(金) 10:03:07.94 ID:+yAsg2dF0
>>27
スイッチオンオフするだけだからなぁ
28 : 2022/08/26(金) 10:01:54.34 ID:HHXI1k0P0
買った瞬間タイマー発動かよ
29 : 2022/08/26(金) 10:02:48.09 ID:m97FeuY10
ブランドに見合わない品を出し続けるとVAIOみたいな末路に
31 : 2022/08/26(金) 10:03:45.56 ID:BvL51sna0
ヘッドセットって見見回りがただれんだよねぇ
イヤホンタイプでfpsとかの後ろの足音とかちゃんと位置把握できて手元にマイクのオンオフできるやつない?
32 : 2022/08/26(金) 10:03:57.30 ID:XsGaEawx0
ゲーミングバカごときこういうので十分だろ
33 : 2022/08/26(金) 10:04:00.25 ID:1YWj+Jiy0
Alexa「ひらめいた」
34 : 2022/08/26(金) 10:04:08.93 ID:vGjSOBAM0
ソフト側でミュートすればいいじゃん
35 : 2022/08/26(金) 10:04:28.25 ID:tbBiAnlu0
ソニーだめだな
高級Xperiaも熱対策ダメで使えないのに不具合を隠して二万円値下げして売り切ろうとしたり
消費者を平気で騙す社風になったんだね
36 : 2022/08/26(金) 10:04:34.55 ID:l1CFUVCQ0
これやばすぎだろ
モニターもやばいらしいしソニーやらかしすぎだろ
37 : 2022/08/26(金) 10:04:39.04 ID:D109ALlU0
マイクを持ち上げると次第に蓋が閉まって結果ミュートになるみたいなアナログギミックなんだろうか
デジタルならオンオフだけだよな
38 : 2022/08/26(金) 10:06:13.72 ID:LNot3tAGa
ミュートできないってどうなってんの
39 : 2022/08/26(金) 10:09:20.21 ID:+yAsg2dF0
天下のSONYがやってるての結構衝撃だな。
7の厚底弁当みたいな。
40 : 2022/08/26(金) 10:10:11.87 ID:wx339MMT0
モニターも💩だったしどうしようもねえな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661474894

コメント

タイトルとURLをコピーしました