- 1 : 2022/08/25(木) 20:24:42.54 ID:G6xI6qwG0
-
Xamarinのサポートは2024年5月1日で終了。マイクロソフトが.NET MAUI関連のロードマップを示す
https://www.publickey1.jp/blog/22/xamarin202451net_maui.html
マイクロソフトは8月9日にオンラインイベント「.NET Conf Focus on MAUI」を開催し、.NET MAUIが今後.NETのメジャーバージョンアップと同時にバージョンアップしていくこと、そしてXamarinのサポートが2024年5月1日で終了することなど、今後のロードマップを示しました。
- 2 : 2022/08/25(木) 20:25:58.43 ID:G6xI6qwG0
-
悲しいね
- 3 : 2022/08/25(木) 20:26:52.40 ID:ldRZWpLf0
-
こういうクロスプラットフォームフレームワークって大体細かいところでハマって
結局ネイティブでそれぞれ書くよりも工数かかる - 4 : 2022/08/25(木) 20:27:09.33 ID:FJrYbN7eM
-
マジかよ…ちょまどさんを信じて俺のキャリアの全てをXamarinにつぎ込んできたのに…
- 5 : 2022/08/25(木) 20:27:28.81 ID:4B8HXIQE0
-
.NETって単語だけで古くて汚くて臭いおっさん想像しちゃう
- 6 : 2022/08/25(木) 20:28:16.81 ID:e1dP0IaK0
-
QiitaにMAUIの記事ほとんどないんだけど誰か触ってないの?
- 7 : 2022/08/25(木) 20:28:39.84 ID:Mt7B3R9R0
-
ザマリンスマホアプリでつかえるやん
もったいなくね - 8 : 2022/08/25(木) 20:29:01.22 ID:4Y2LGaZ7M
-
あのね、人脈なくなったの🥺
- 9 : 2022/08/25(木) 20:29:05.81 ID:G6xI6qwG0
-
そもそもMIcrosoft自身がReactNative推しだからな
- 12 : 2022/08/25(木) 20:33:37.62 ID:kN0oBEm/0
-
>>9
そうなのか
どのへんでReactNative推しってわかる? - 17 : 2022/08/25(木) 20:44:26.41 ID:G6xI6qwG0
-
>>12
何年も前からSkypeとかOffice365のガワ部分とかで採用している
あとReactNative for Windowsをこの前公開したばっかり - 18 : 2022/08/25(木) 20:47:39.23 ID:kN0oBEm/H
-
>>17
そうなんだ
ReactNativeってその規模でやれるのか - 10 : 2022/08/25(木) 20:29:16.98 ID:/HTGPlw10
-
Windowsで稼いだ金をドブに捨てることしかしてねぇな
楽な仕事だわ
- 11 : 2022/08/25(木) 20:29:26.26 ID:o5Q5TXyT0
-
Xamarinちゃんの人脈の輝きを見よ!
- 13 : 2022/08/25(木) 20:36:50.47 ID:DUVZx4oHM
-
どれだけ使ってる人がいたのかは知らないが
作ったものが強制的にオワコンされるのきついな - 14 : 2022/08/25(木) 20:40:22.22 ID:xNCez30R0
-
人脈スライドで終わったコンテンツだと思う
- 15 : 2022/08/25(木) 20:40:31.77 ID:j+JMDkef0
-
時代はflutter
- 16 : 2022/08/25(木) 20:40:52.72 ID:wo1E9/fVM
-
どうしても人脈の姫と騎士団を思い出してしまう
- 19 : 2022/08/25(木) 20:50:58.65 ID:uUGCCFcW0
-
C++でAndroidアプリ簡単に作れるやつ?
- 20 : 2022/08/25(木) 20:51:02.41 ID:DUVZx4oHM
-
electronとかも、electron自体の脆弱性が時間経過とともに見つかっていくから
作ってはい終わりってできない面倒くささがあるよな - 21 : 2022/08/25(木) 20:57:04.24 ID:prURKKzG0
-
マルチプラットフォームとか言いつつ結局プラットフォーム毎の方言あって意味ないってやつだろ
- 22 : 2022/08/25(木) 20:59:40.11 ID:Lp8npnX20
-
FlutterもUI組むとこが駄目すぎて将来性なさそうだった
- 23 : 2022/08/25(木) 21:01:14.72 ID:BtEjRBF4d
-
人脈フレームワーク
- 24 : 2022/08/25(木) 21:04:03.04 ID:oxPFlDGD0
-
なんだかんだでc#はWinFormがシンプルでいい
業務アプリにカッコいいUIとかいらないし - 25 : 2022/08/25(木) 21:05:28.59 ID:/x+qehfEp
-
これを異常に持ち上げてたCocoa開発者おったな
あいつどうすんのよ - 26 : 2022/08/25(木) 21:07:56.98 ID:+fGNbXu70
-
正直ゴミだったから仕方がないね
- 27 : 2022/08/25(木) 21:13:02.04 ID:uyWOb3m1M
-
買収したものゴミにしてポイするのいい加減やめろよ
- 28 : 2022/08/25(木) 21:16:03.07 ID:RH5ABR/x0
-
人脈はなかったのか?
- 29 : 2022/08/25(木) 21:19:14.10 ID:qbyjN2A0a
-
androidならKotlinでiosならswiftで開発するのが確実だとばあちゃんが言っていた
- 30 : 2022/08/25(木) 21:35:24.48 ID:ecYEmjGk0
-
ReactNativeとFlutterはどっちが良いの
Reactそのまま使えるのとMacなしでリリースできるのは良いと思うけどそれでもFlutterの方が優勢っぽい? - 31 : 2022/08/25(木) 21:38:26.46 ID:G6xI6qwG0
-
ReactNativeとFlutterどっちも使ってるけど
10:0でReactNativeが好き - 32 : 2022/08/25(木) 21:40:08.96 ID:SaqnMzjJa
-
ガチでReactNativeが後釜なの
あの自家製謎フレームワーク大好きのMSが?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661426682
コメント