- 1 : 2022/08/21(日) 08:08:27.126 ID:TUThOKh80
- 2 : 2022/08/21(日) 08:08:43.546 ID:TUThOKh80
- 3 : 2022/08/21(日) 08:08:51.665 ID:TUThOKh80
-
ヤバすぎてワロタ
- 4 : 2022/08/21(日) 08:09:09.908 ID:mpgIQQWF0
-
こいつの髪型普通に終わってるよな
- 5 : 2022/08/21(日) 08:09:21.221 ID:TUThOKh80
-
Facebookが1兆円かけて作り上げた仮想世界「メタバース」の現実がこれらしい
- 6 : 2022/08/21(日) 08:10:05.729 ID:lAecEjrE0
-
おそらくいずれ必ずビッグウェーブは来るだろうがまだ兆しは見えんな
投資のタイミングがムズい - 8 : 2022/08/21(日) 08:10:23.741 ID:CP3hnifd0
-
はいザッカーバーグ逝ったねこれ
- 9 : 2022/08/21(日) 08:10:48.116 ID:BA7Utexm0
-
画像もリサイクルしてて偉い
SDGSに配慮されてますね - 19 : 2022/08/21(日) 08:13:38.056 ID:p5Gwue/qM
-
>>9
起源主張www
キモすぎる - 10 : 2022/08/21(日) 08:11:51.116 ID:R5p80HVc0
-
これはひどい
てか何がしたいんだ - 11 : 2022/08/21(日) 08:11:52.608 ID:ztNnjdtUa
-
スレの起源主張とかキツすぎる
- 16 : 2022/08/21(日) 08:12:56.962 ID:zsgmQWzgM
-
すげーガキいるな
「お↑れ↓のネタパクった!お↑れ↓が考えたのに!」 - 18 : 2022/08/21(日) 08:13:24.362 ID:R5p80HVc0
-
VR以降全外しなんだが
これ推してた奴らはよく表に出れるな - 22 : 2022/08/21(日) 08:17:02.188 ID:FLGFII9f0
-
インターネットにしろVRにしろエ口コンテンツがあったから成長うしたのに最近は規制やらコンプライアンスやらフェミが騒ぐからな
- 27 : 2022/08/21(日) 08:28:24.077 ID:EoyFFDap0
-
どっちにしろクソスレ
- 30 : 2022/08/21(日) 08:40:59.194 ID:C//29BQIM
-
というかメタバースが成功するって思ってた奴なんてザッカーバーグ以外におるんけ?
メタ社員ですらムリムリムリムリカタツムリって思ってただろ - 31 : 2022/08/21(日) 08:42:42.238 ID:qoldS7B90
-
一目でわかるクソゲー
- 32 : 2022/08/21(日) 08:44:47.881 ID:rceCM3wm0
-
アバターの見た目に一兆円かけたわけじゃないだろ
- 33 : 2022/08/21(日) 08:54:16.691 ID:DnvNXxPD0
-
まあGTAも最初は上から見下ろすタイプのFLASHゲームみたいなチープなやつだったし
- 34 : 2022/08/21(日) 09:06:34.970 ID:uDEsY0pv0
-
Second Life以下で笑うわ
- 35 : 2022/08/21(日) 09:09:55.626 ID:bp/QPj4ha
-
こういうコンテンツって新しいのが出てそれを発展させようとモタモタ弄り回してるところに
新しい上位互換の規格が出てきてそっちに全部かっさらわれるイメージあるんだけどなんか無いの?
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661036907
コメント