『クリロナ知らん奴、ジョーダン知らん奴、ボルト知らん奴』←この中で一番ヤバい奴扱いされる奴www

1 : 2022/08/17(水) 07:45:07.87 ID:kJok7kqYM
メッシ
メイウェザー
ブレイディ
フェデラー
カンチェラーラ
タイソン
ベーブ・ルース

など各スポーツの頂点も加えるものとする

2 : 2022/08/17(水) 07:46:29.79 ID:7S2kmQxXa
ジョーダンじゃね流石に
選手としてってよりブランドが
4 : 2022/08/17(水) 07:47:19.58 ID:w3aaeV8+a
タイソンいるならメイウェザーいらんやろ
5 : 2022/08/17(水) 07:47:43.38 ID:w3aaeV8+a
カンチェラーラとブレイディがわからん
7 : 2022/08/17(水) 07:48:42.00 ID:kJok7kqYM
>>5
ロードレース界のボルト
アメフト界のボルト
25 : 2022/08/17(水) 07:55:43.99 ID:w3aaeV8+a
>>7
でもボルトほど有名じゃないやん
6 : 2022/08/17(水) 07:48:22.68 ID:rgBQ72420
ジョーダンとかタイソンとか40代以上しか知らんわ
8 : 2022/08/17(水) 07:48:43.19 ID:q0K9asNsd
カンチェラーラてw
9 : 2022/08/17(水) 07:48:54.22 ID:wenNVdIJ0
フェデラー知らん奴結構居るよな
逆にジョコビッチの方が知られてたりする
10 : 2022/08/17(水) 07:49:37.89 ID:dmivRBpz0
自転車は中野浩一知らん奴の方がヤバいけど
知らん奴多そう
11 : 2022/08/17(水) 07:50:49.25 ID:ZKsENCn0d
カンチェッラーラだけ格下すぎやろ
12 : 2022/08/17(水) 07:50:53.37 ID:TvB2+M7V0
競技としてはサッカーの方が世界的に見られてる気がするけど
チームが多すぎるからオリンピック100mで一人に集中するボルトの方が誰でも知ってる感はある
14 : 2022/08/17(水) 07:51:30.07 ID:7S2kmQxXa
カンチェラーラとルースは多分知名度低いんちゃうかな
15 : 2022/08/17(水) 07:51:40.54 ID:KAbbrIFVp
スニーカーブランドとしてのジョーダンも10代とか若者は知らなくなってるんじゃねーの
16 : 2022/08/17(水) 07:51:44.98 ID:n4/ewHzF0
カンチェラーラだけ知らんわ
17 : 2022/08/17(水) 07:52:34.49 ID:8UJJILUXM
女やったらこのどれも知らないの普通にありえるな
18 : 2022/08/17(水) 07:52:59.11 ID:09G5Tp6m0
ボルトは数字として世界最速ってわかるけどクリロナが世界最高かと世界中の人に聞いても満票得られない
20 : 2022/08/17(水) 07:53:18.28 ID:Pm3R8XUXd
ボルトおる時点でもうボルトとその他やろ
除外した方がええわ
21 : 2022/08/17(水) 07:53:35.88 ID:7S2kmQxXa
ここに加えるならバレンティーノロッシとかちゃうの
22 : 2022/08/17(水) 07:54:40.00 ID:JW4wAcPi0
ボルトというか、その時代の100m世界記録保持者は一般教養レベルだわな
32 : 2022/08/17(水) 07:59:03.17 ID:Pm3R8XUXd
>>22
モーリス・グリーンとか空気やしそうでもない
パウエルやゲイも世界記録保持者ってよりはボルトと同時期のトップランナーとしての知名度やろうし
46 : 2022/08/17(水) 08:05:36.88 ID:09G5Tp6m0
>>32
そんなことないやろ
当時はコカコーラ商品でモーリス・グリーンのグッズ当たるとかやってたわ
カールルイスも名前くらいは知ってるし
23 : 2022/08/17(水) 07:54:52.30 ID:hAOacXn2p
ブレンディ
カンチェラーラ
タイソン
が分からん
28 : 2022/08/17(水) 07:56:46.46 ID:dmivRBpz0
>>23
タイソンゲイって陸上選手おったな
イッチのはマイクタイソンっていうボクサーやけど
24 : 2022/08/17(水) 07:55:10.46 ID:b+JTeva6M
ボルトは世界最速だけど他のやつはら何が凄いのって聞かれて答えられるやつあんまいないだろ
26 : 2022/08/17(水) 07:56:31.49 ID:LwuFPpApd
カンチェラーラなんて日本人の1割も知らんし自転車競技内でももっと有名なのおるやろ
27 : 2022/08/17(水) 07:56:39.77 ID:0F1n6r3Ga
タイソンってタイソン・ゲイ?
29 : 2022/08/17(水) 07:57:28.38 ID:vGH/+niJa
いうて100m走とかボルトの前王者知らんしすぐ忘れるやろそう考えると歴史継続しとるメッシとブランド知名度のジョーダンの2強や
31 : 2022/08/17(水) 07:58:29.60 ID:LwuFPpApd
>>29
覚えてないのと知らんのは別やろ
38 : 2022/08/17(水) 08:00:56.71 ID:vGH/+niJa
>>31
ジョーダンとか30年前の選手やん30年前の100m王者とか聞かれても分からんでボルトもそうなるてことや
41 : 2022/08/17(水) 08:02:40.73 ID:LwuFPpApd
>>38
カール・ルイス知らんのを自慢されても
49 : 2022/08/17(水) 08:06:13.32 ID:Pm3R8XUXd
>>38
今の若者への知名度ってマイケル・ジョーダンもカール・ルイスも誤差レベルやろ
30 : 2022/08/17(水) 07:57:54.56 ID:Sz8jzk2Y0
現役の自転車で有名なヤツとアームストロングどちらが有名?
33 : 2022/08/17(水) 07:59:40.31 ID:BfvIvvZZ0
車の整備士なら、ボルト知らないのが一番ヤバい
35 : 2022/08/17(水) 08:00:05.12 ID:A9sMNs/50
>>33
上手いこと言ってやったとか思ってそう
36 : 2022/08/17(水) 08:00:27.46 ID:M+WQB+YzM
ああサッカーのね、バスケの、陸上って答えられても
いろんな外国人の顔並べられてじゃあジョーダンは?クロリナはとか言われたら間違う人多そう
37 : 2022/08/17(水) 08:00:52.76 ID:Fk33hJ5y0
五輪のメジャー競技の金メダリストしらないのはやばいやろ
42 : 2022/08/17(水) 08:03:40.57 ID:GknBaD+y0
>>37
はい柔道
39 : 2022/08/17(水) 08:01:43.58 ID:24fF7Q3V0
テニスって世界ランクがあるし分かりやすくてええよな
44 : 2022/08/17(水) 08:04:39.61 ID:dmivRBpz0
>>39
ボクサーも1位=王者や
47 : 2022/08/17(水) 08:05:48.35 ID:LwuFPpApd
>>44
ボクシングはパウンド・フォー・パウンドのせいで逆にわかりにくくなってるな
54 : 2022/08/17(水) 08:06:46.40 ID:w3aaeV8+a
>>47
あのチビの妄想いらんわ
48 : 2022/08/17(水) 08:06:04.55 ID:RZShHcsAa
>>44
一位の上にチャンピオンやなかったか?
45 : 2022/08/17(水) 08:04:56.91 ID:GOht9InKM
ジョーダンの全盛期時代は当時の日本でもジョーダンブームやったからなあ
そう思うとやっぱレブロンは永遠の2番手やな
51 : 2022/08/17(水) 08:06:22.73 ID:w3aaeV8+a
>>45
SLAM DUNKやSMAPのおかげで
レブロンよりロッドマンのが日本じゃ知られてそう
53 : 2022/08/17(水) 08:06:43.63 ID:7S2kmQxXa
>>45
いつも思うけどそれはフェアじゃなくない?
成績でジョーダンが上には納得するけどその理論はマジで納得できんわ
50 : 2022/08/17(水) 08:06:17.80 ID:LcN4Ntcx0
カンチェラーラわからん定期
おそらくクリケットのすごい人とみた
52 : 2022/08/17(水) 08:06:39.66 ID:YjMciKwy0
野球はハンクアーロンでは?
なんでベーブルース?すべての指標で負けてるやん
57 : 2022/08/17(水) 08:08:43.62 ID:dmivRBpz0
>>52
二刀流でまた注目されたからしゃーない
確かにボンズを認めたアーロンは紳士やけど
58 : 2022/08/17(水) 08:09:51.14 ID:Vx672w+s0
>>57
まあベースボールのアイコンみたいなもんやもんな
成績云々ではなく
55 : 2022/08/17(水) 08:08:03.01 ID:LcN4Ntcx0
そもそもジョーダンが日本で知られてんのってスニーカーありきやろ?
選手としての格とか何も関係ないで
56 : 2022/08/17(水) 08:08:29.43 ID:stbRqgz40
日本内での知名度なんか

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660689907

コメント

タイトルとURLをコピーしました