- 1 : 2020/06/03(水) 21:25:56.52 ID:d4qr6yk09
-
荒川周辺で、5月末以降目撃が相次いでいた野生のシカが3日、東京都足立区の河川敷で警視庁千住署員らに捕獲された。区はシカを一時的に預かり引き取り手を探している。見つからなければ殺処分の可能性もあるという。
署によると、3日午前に署員らが約40分間かけて、同区千住曙町付近のやぶの中にいたシカを誘導し、サッカーゴールの網を使った捕獲に成功した。
区によると、シカは雄とみられ体長約1・5メートル。害獣のため野生にかえすことはできない。区は複数の動物園に引き取りを打診したが、野生動物が持つ病気が園内の飼育動物に感染する恐れもあるとして、断られたという。担当者は「引き取り手が無いままだとかわいそうだが殺処分になる可能性もある」としている。(岩田恵実)
6/3(水) 20:08配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/9453e9c5927f8db732bbffa126c5b1e9c544d91d
画像 捕獲されたシカは足立区の施設内で一時的に預かられている=2020年6月3日午後4時59分、東京都足立区、岩田恵実撮影
- 2 : 2020/06/03(水) 21:26:45.03 ID:2b4hXrqd0
- しかたないな
- 20 : 2020/06/03(水) 21:30:58.44 ID:GOPsifq+0
- >>2
鹿だけに? - 3 : 2020/06/03(水) 21:27:55.81 ID:8EXr4Txs0
- 上野に送れよ
- 4 : 2020/06/03(水) 21:27:57.00 ID:S0ocizH60
- 2m×6mくらいの庭で飼えるかなぁ。
- 5 : 2020/06/03(水) 21:27:59.79 ID:s8TdN+Pz0
- 食べたい人に引き取ってもらえば?
- 6 : 2020/06/03(水) 21:28:37.93 ID:HZezcJUj0
- 飼っていいんだな
- 7 : 2020/06/03(水) 21:28:54.39 ID:ySzk+8c00
- 食用はダメ?美味しいのに。
- 8 : 2020/06/03(水) 21:28:57.02 ID:8PrrK1Bw0
- 食え
- 9 : 2020/06/03(水) 21:29:14.33 ID:kSpmhZ220
- シカってどうやったら飼えるの
個人が飼うなんて想像がつかない - 32 : 2020/06/03(水) 21:32:47.00 ID:UUJcP7Vu0
- >>9
鹿せんべいを買ってあげる - 64 : 2020/06/03(水) 21:36:28.50 ID:kSpmhZ220
- >>32
かわいい - 10 : 2020/06/03(水) 21:29:19.23 ID:yJtAozM70
- 猿と猪は見逃してやったのに…
- 11 : 2020/06/03(水) 21:29:30.30 ID:NQPEv/wd0
- 自然に帰るまで通報しないでシカトしておかないと
- 12 : 2020/06/03(水) 21:29:54.22 ID:FwErrwWNO
- 先日の大雨で埼玉から流れてきたんだろうから、秩父あたりに逃がせよ!
または動物園。
- 13 : 2020/06/03(水) 21:29:59.75 ID:xlG53GVt0
- スタッフが美味しくいただきましたでいいだろ
- 14 : 2020/06/03(水) 21:30:13.76 ID:S0eRHapy0
- 奈良に引き取って貰えや
- 28 : 2020/06/03(水) 21:32:26.02 ID:dP131F9d0
- >>14
あれ神様の遣いという由緒ある血統 - 80 : 2020/06/03(水) 21:37:47.02 ID:S0eRHapy0
- >>28
あんな糞田舎の中国客の鹿煎餅に飼い慣らされた糞鹿どもが神の使いの訳が無いだろwww - 15 : 2020/06/03(水) 21:30:14.04 ID:IU7FkJnw0
- 鹿は害獣なのか
- 16 : 2020/06/03(水) 21:30:24.84 ID:Fg7n0US/0
- 鹿ぐらいなんで騒ぐか分からない
神奈川だと鹿、猿見かけるのは日常だけど、多摩川を越えるとそこまで違うのか - 124 : 2020/06/03(水) 21:42:48.63 ID:NfVHRSpX0
- >>16
田舎の常識を語られてもねえ - 17 : 2020/06/03(水) 21:30:51.10 ID:AhIejzis0
- 山に帰すか、奈良県に引き取ってもらえ、56すな
- 18 : 2020/06/03(水) 21:30:51.81 ID:cMTg33po0
- 飼いたい飼いたい飼いたい 飼えない
- 19 : 2020/06/03(水) 21:30:56.81 ID:xmbf2Cem0
- 放っておけば良かったじゃんかよ
あのあたりの土手とか河川敷は結構広いんだろ? - 21 : 2020/06/03(水) 21:31:06.34 ID:XABklAfn0
- 奈良公園に置いてきたらだめなん?
- 149 : 2020/06/03(水) 21:45:36.20 ID:itlkUnKF0
- >>21
ナラシカは天然記念物だから一緒にはできない - 22 : 2020/06/03(水) 21:31:17.08 ID:HoBhw1b30
- 余計なことしないで取り押さえた時に死んでいれば自然だったのに
- 23 : 2020/06/03(水) 21:31:18.29 ID:HAtsSfw80
- 君となら大和路
- 24 : 2020/06/03(水) 21:31:30.79 ID:IllgBsea0
- 奈良公園に!
いまこそ奈良市長が漢をみせるとき - 25 : 2020/06/03(水) 21:32:13.77 ID:Ld3AGmYB0
- かわいそうに
うちはマンションだから無理だな…
誰か引き取ってくれるといいんだけど😥 - 26 : 2020/06/03(水) 21:32:15.79 ID:hClD585X0
- じゃあ殺処分で
- 27 : 2020/06/03(水) 21:32:20.39 ID:eWrXZQ1F0
- シャコタンに飼ってもらえば?
- 29 : 2020/06/03(水) 21:32:31.04 ID:RdnPNBH50
- あん?
名前の話か?たまちゃんでええやろ。
住民票も取って10万もらえるし。 - 30 : 2020/06/03(水) 21:32:31.66 ID:+oMhuYpd0
- きちんとした施設で屠殺して血抜きとか後処理も完璧にやって、ジビエを広める機会にしよう。
なお、けっこうクセ強めだから、ハンバーグとかがオススメ。ベーコンと合わせると臭いも気にならず美味しい。
- 31 : 2020/06/03(水) 21:32:38.40 ID:yZJedwUj0
- 区が飼えばいいだろ
マスコットキャラにしたら - 33 : 2020/06/03(水) 21:32:49.35 ID:OHB4F4Yq0
- 殺処分だと、けシカらん!
- 34 : 2020/06/03(水) 21:32:55.62 ID:8nvZUJtw0
- 懐くなら考えてもいい
- 35 : 2020/06/03(水) 21:33:06.50 ID:FwErrwWNO
- 群馬サファリパークの猛獣ゾーンに逃がせ
- 70 : 2020/06/03(水) 21:36:53.44 ID:Ynzl67zr0
- >>35
酷い発言だな。 - 36 : 2020/06/03(水) 21:33:17.34 ID:CXtZ32GX0
- 野蛮なトンキンから救いだして安全な奈良公園に逃がすしかねーな
- 40 : 2020/06/03(水) 21:33:57.33 ID:u67B5LVP0
- >>36
運搬費おまえもちな - 37 : 2020/06/03(水) 21:33:37.43 ID:loJZ7qSn0
- 奈良のシカみたいに、街中にいてもいいだろう
- 38 : 2020/06/03(水) 21:33:38.35 ID:QI/RB4VX0
- 普通に処分しろや害獣やぞ
- 39 : 2020/06/03(水) 21:33:44.08 ID:Rb3C3Ko+0
- 可愛いから飼いたい
- 81 : 2020/06/03(水) 21:37:47.34 ID:kSpmhZ220
- >>39
飼えるなら飼ってあげて
しかに罪はない - 41 : 2020/06/03(水) 21:34:05.44 ID:tfYzb5Hv0
- ライブカメラ付けて奈良へ
- 42 : 2020/06/03(水) 21:34:09.65 ID:AJpO/YpT0
- 鹿は美味しくないよ
豚肉食ってる方がハッピー - 43 : 2020/06/03(水) 21:34:12.58 ID:Yxw3CBoj0
- 飼いたい人…?
動物園ぐらいしかないだろ… - 44 : 2020/06/03(水) 21:34:14.56 ID:cBcYNxS/0
- 美味しくいただこう
- 45 : 2020/06/03(水) 21:34:18.52 ID:4V+H8jiB0
- 鹿を飼うのはなかなかハードル高いなw
庭広くないと - 46 : 2020/06/03(水) 21:34:28.21 ID:ZvvuS0bi0
- 動物愛護団体の皆様出番ですよ?
まさか見殺しにしないですよね - 47 : 2020/06/03(水) 21:34:29.77 ID:ZWOggShL0
- 鍋にして区民祭り
- 48 : 2020/06/03(水) 21:34:34.75 ID:5iid6Vw30
- 野生だったのか、23区内に野生のシカがいるとは驚いた
- 60 : 2020/06/03(水) 21:35:54.13 ID:L9s/N38s0
- >>48
荒川沿いに下りてきたか流されてきたか
トラックの荷台に忍び込んできたか - 49 : 2020/06/03(水) 21:34:38.96 ID:wP87zNNl0
- ひどい!!山に返してあげてよ!
- 50 : 2020/06/03(水) 21:34:49.52 ID:ZmSLQHxs0
- もお新型コロナ禍終息しただろう?
うかれてしまい思わず子踊りするわw
だからもう心配いらぬ無もん題さ!
めったに感染者出ない程の感じぃ?
だき付きで染らない程度の伝染病さ(/ω\) - 51 : 2020/06/03(水) 21:34:59.51 ID:yHdy8V0m0
- 千住署員が美味しく頂きました
- 52 : 2020/06/03(水) 21:35:04.96 ID:Mo70uq2j0
- >>1
人類って身勝手だな - 53 : 2020/06/03(水) 21:35:05.99 ID:LTg9CEjb0
- え?近郊の山に放せないの?
- 63 : 2020/06/03(水) 21:36:25.07 ID:yJtAozM70
- >>53
害獣だから野生に戻せないって書いてあるだろ - 54 : 2020/06/03(水) 21:35:09.74 ID:rvQumdjJ0
- 上野公園で放し飼いすればいい
観光客がしかせんべいを買い与えてくれる - 55 : 2020/06/03(水) 21:35:19.57 ID:aWaRZ7Wi0
- 麻生邸か鳩山邸が広くていいんじゃないの
- 56 : 2020/06/03(水) 21:35:34.43 ID:M+TeagTZ0
- 放置しとけば、荒川のアラちゃんとして人気者になったのに
- 57 : 2020/06/03(水) 21:35:37.95 ID:6M1ncaYE0
- 鹿島神宮に引き取ってもらおう
あそこのシカも神様の使いなんだっけ - 76 : 2020/06/03(水) 21:37:27.79 ID:aWaRZ7Wi0
- >>57
そういう名が出ると
この災禍に降りて来たような気がするじゃないの
アマビエと名付けるよろし - 58 : 2020/06/03(水) 21:35:43.81 ID:71Wxf4D20
- なんでもすぐ殺せばいいと思って…
- 59 : 2020/06/03(水) 21:35:45.94 ID:4YLJg7Wx0
- 食用に引き取れるのか?
- 61 : 2020/06/03(水) 21:36:03.17 ID:OGiEXqKU0
- 動物園にあげて肉食獣のエサにすればいいじゃない
- 62 : 2020/06/03(水) 21:36:06.31 ID:RaMpyxPO0
- 動物園も引き取らないものを一般人に募集してどうする?
エキノコックスでもいれば大変なことになる - 65 : 2020/06/03(水) 21:36:28.94 ID:WwJrmX790
- 鹿肉はうまいよ
メスなら買い取りたい - 66 : 2020/06/03(水) 21:36:31.24 ID:sbFYi5ru0
- どこから来たのよ
来た場所へ帰そう - 67 : 2020/06/03(水) 21:36:39.60 ID:7d6DZEbZ0
- じゃあ捕獲すんなよ
- 68 : 2020/06/03(水) 21:36:46.78 ID:O+995hkB0
- しかも殺処分じゃしがないしか生だな
- 69 : 2020/06/03(水) 21:36:53.19 ID:mM7KSYKh0
- 飼えないなら捕まえるな!
- 71 : 2020/06/03(水) 21:36:57.19 ID:eu4fQJ2/0
- 飼えないんだったら食うしかないだろ
- 72 : 2020/06/03(水) 21:37:05.58 ID:N1KpDRw+0
- 足立区役所で飼えばいいのに。そしたら見に行くよ
- 73 : 2020/06/03(水) 21:37:09.00 ID:0gINIHlw0
- 鹿ゴール
後のシカゴの語源である - 74 : 2020/06/03(水) 21:37:10.38 ID:+G8Doq8q0
- 奈良までの輸送費をクラウドふぁうんディングして
春日大社の鹿にまぜちゃえ - 75 : 2020/06/03(水) 21:37:18.20 ID:zqPK5HiT0
- 解体人を募集中か
- 77 : 2020/06/03(水) 21:37:39.19 ID:Asj9FLD20
- 食べて応援だね!
- 78 : 2020/06/03(水) 21:37:39.21 ID:RaMpyxPO0
- 勝手に逃げたことにすればいいんよ
- 79 : 2020/06/03(水) 21:37:40.17 ID:g5/HjNzn0
- いない時は千葉のターザンが名乗り出そうね
- 82 : 2020/06/03(水) 21:37:57.75 ID:HuuQPRzl0
- 野生って飼っていいの??
- 83 : 2020/06/03(水) 21:37:57.81 ID:ocn2cJCj0
- 逃げられてしまえよ
- 84 : 2020/06/03(水) 21:38:04.02 ID:guoAC8lo0
- 高縄ゲートウェイに押し付けるとか
- 85 : 2020/06/03(水) 21:38:09.94 ID:69o00GHd0
- フレンチレストランに引き渡したら?
- 86 : 2020/06/03(水) 21:38:12.21 ID:R07xs3S50
- ハンバーーーーーーーーーーグ
- 87 : 2020/06/03(水) 21:38:13.50 ID:SNPLG1IE0
- わざわざ捕まえといて殺処分とかなんなの?
動物虐待で逮捕しろよ - 88 : 2020/06/03(水) 21:38:22.05 ID:AvXCsTSc0
- 広島か奈良に送れ
- 89 : 2020/06/03(水) 21:38:25.77 ID:s+43hhLv0
- 奈良か広島、あそこなら野生だろ。
- 143 : 2020/06/03(水) 21:44:48.53 ID:RkC2e5PL0
- >>89
こっそり宮島においてきたら、周りのシカに
虐められるんだろうか - 154 : 2020/06/03(水) 21:45:52.86 ID:/aVoDe0l0
- >>143
関東と鹿とは気が合わないのか - 90 : 2020/06/03(水) 21:38:31.97 ID:QJgOYVu20
- 名古屋城のがもう絶滅寸前だから引き取ったらええやん
- 91 : 2020/06/03(水) 21:38:42.64 ID:VclusiEo0
- 害獣ってどこからかきてしまったんだから住んでたであろうところに返してあげなよ。
人も害獣になっちゃうよ? - 92 : 2020/06/03(水) 21:38:55.78 ID:xFDSn/J+O
- そもそも何処から来たのか
角は手入れしてあったみたいだが - 97 : 2020/06/03(水) 21:39:23.94 ID:aWaRZ7Wi0
- >>92
>角は手入れしてあったえ? 飼育されてたの?
- 93 : 2020/06/03(水) 21:39:00.00 ID:pVbXtSiq0
- 奈良にもってったらあかんの?
- 94 : 2020/06/03(水) 21:39:03.74 ID:WwJrmX790
- 可食部が少ないのがちょっとな
- 95 : 2020/06/03(水) 21:39:13.12 ID:sbuQek1E0
- 動物園引き取ってやってくれ
- 96 : 2020/06/03(水) 21:39:20.22 ID:7GX5LtUS0
- 奥多摩に戻すんじゃだめなの
- 98 : 2020/06/03(水) 21:39:26.85 ID:vlDseoXY0
- 老けた顔してるな
- 100 : 2020/06/03(水) 21:39:39.30 ID:XtK+anuC0
- 人間に捕まるなんて鹿失格だな
- 101 : 2020/06/03(水) 21:39:43.38 ID:zmVa7+uz0
- 奈良県民だけど、うちにください
- 111 : 2020/06/03(水) 21:40:54.54 ID:aWaRZ7Wi0
- >>101
え? 自宅? - 114 : 2020/06/03(水) 21:41:33.19 ID:/aVoDe0l0
- >>101
頼むわ - 102 : 2020/06/03(水) 21:39:44.51 ID:EwuKpEIc0
- どっかから泳いで来たのか?
- 103 : 2020/06/03(水) 21:40:05.68 ID:myKVHSVe0
- 立ち入り禁止の河川敷で飼ってやれよ
- 104 : 2020/06/03(水) 21:40:08.75 ID:6HqhC4Kj0
- 送る費用が足立区にあるわけないだろ
だから苦労してるんだろ察してやれ - 105 : 2020/06/03(水) 21:40:10.69 ID:VDfy1k6w0
- 食べるしかない
- 106 : 2020/06/03(水) 21:40:18.47 ID:iQF37fvk0
- 新鮮な鹿のヒレ肉は刺し身でもイケる
- 107 : 2020/06/03(水) 21:40:21.59 ID:vlDseoXY0
- 食べて応援でいいじゃん
- 108 : 2020/06/03(水) 21:40:28.99 ID:Pf4kLXK70
- 子鹿物語
- 109 : 2020/06/03(水) 21:40:34.78 ID:AY1PF8AW0
- もみじと名付けよう
- 110 : 2020/06/03(水) 21:40:47.06 ID:MShWHTw20
- パンク町田か森泉かジャニの相葉に飼ってもらったら?
もしくは山に返す。 - 112 : 2020/06/03(水) 21:41:00.90 ID:piiO/Fkq0
- このコロナ禍でわざわざ人里に出てくるなんてきっと神鹿だぞ
56すなんてとんでもない
もっと酷い災いが起きる - 129 : 2020/06/03(水) 21:43:40.13 ID:aWaRZ7Wi0
- >>112
約束のネバーランドから逃げて来たのだろうけどね
逃げ切ったから保護されたらいいと思う - 113 : 2020/06/03(水) 21:41:32.36 ID:werqhdC00
- >>1
飼いたい人募集て、
ベトナム人が手を挙げて食うんじゃないの?
それはだいじょうぶ? - 115 : 2020/06/03(水) 21:41:45.34 ID:jslwzwXa0
- >>1
ノ
食べたい人 - 116 : 2020/06/03(水) 21:41:45.51 ID:/W0WRH5K0
- 飼えんの?
- 117 : 2020/06/03(水) 21:42:00.76 ID:HAtsSfw80
- 鹿の行き先候補
奈良
名古屋城の堀
宮島
レストラン - 118 : 2020/06/03(水) 21:42:18.35 ID:XwHgQrv30
- 食いたい人は引き取れないの?
引き取り手がいない場合は殺して捨てるのに… - 119 : 2020/06/03(水) 21:42:46.11 ID:NQDm85cX0
- 駄菓鹿子
- 120 : 2020/06/03(水) 21:42:46.57 ID:B+TgpcTb0
- 奈良公園に放畜すりゃいいじゃん
- 121 : 2020/06/03(水) 21:42:46.76 ID:EwuKpEIc0
- 名乗り出てもそのまま肉にされたりしてw
- 122 : 2020/06/03(水) 21:42:46.99 ID:nWu8JGC10
- 結局どっから来たか生息地が分からないから殺処分にするという事か
だが何も命までは取らなくても奈良に連れてくとか解決方法はあるだろうになあしかし一体どっから来たんだ?
- 123 : 2020/06/03(水) 21:42:47.79 ID:h3mUTSh80
- 鹿たない
ヘ⌒ヽフ__
(´・ω・`) )´
`u-u–u´ - 125 : 2020/06/03(水) 21:42:49.13 ID:CL/1w3g30
- しかるべき対処が取られるのは仕方ない
- 126 : 2020/06/03(水) 21:42:55.55 ID:tOAKk5Q20
- >>1
結構若いイケメンの鹿だよ - 127 : 2020/06/03(水) 21:43:05.42 ID:B/JS2FsT0
- 名古屋城
これだな
野生のシカが激減して数頭だけ残っているらしい - 128 : 2020/06/03(水) 21:43:36.48 ID:VaOCKosJ0
- 食用で引き取りたい人いるやろ
- 130 : 2020/06/03(水) 21:43:45.56 ID:Sq+Cgos30
- パンク町田に頼め
- 131 : 2020/06/03(水) 21:43:45.66 ID:x6Z/dCyu0
- 奈良公園の鹿も殺処分だしな
- 132 : 2020/06/03(水) 21:43:47.15 ID:8bM083bI0
- さっさと殺せよ
日本中の山、鹿が多すぎてハゲハゲだろ
マジで減らさないと大変だぞ
まあ、オオカミ絶滅させた人間のせいだけど - 133 : 2020/06/03(水) 21:43:47.41 ID:pYBBXScO0
- さすが野生の鹿はキリッとした顔立ちだな
- 134 : 2020/06/03(水) 21:43:50.52 ID:AY1PF8AW0
- あれだわ
クビを落とすと巨大化する奴 - 135 : 2020/06/03(水) 21:44:24.45 ID:gRqcbDjM0
- 引き取ってこいつに乗ってたたら場へ行こう
- 136 : 2020/06/03(水) 21:44:25.21 ID:VSPWQGIM0
- 鹿島アントラーズが引き取ればいいのに
- 138 : 2020/06/03(水) 21:44:29.13 ID:8nXaW4g00
- タヌキやイタチだったらこっそり河原なんかに逃がすんだけど、
この大きさでこんな大騒ぎになっちゃなあ - 139 : 2020/06/03(水) 21:44:36.83 ID:IYGpMWec0
- 西川口の中華料理屋が引き取ってくれるよ。
ヤツらは何でも中華料理にするし。 - 140 : 2020/06/03(水) 21:44:38.44 ID:/aVoDe0l0
- かわいそうだから奈良お願い。
- 141 : 2020/06/03(水) 21:44:41.32 ID:Y5+ATdor0
- かわいいのかと思ったら、ふてぶてしい顔つきだった
- 142 : 2020/06/03(水) 21:44:44.85 ID:pqB6XzFX0
- >>1
個人で飼えるものなのか? - 144 : 2020/06/03(水) 21:44:55.68 ID:GOPsifq+0
- もともと野生なら田畑を荒らす害獣だ
が、飼育されていたなら別
そこはどうなってんのよ - 145 : 2020/06/03(水) 21:45:00.60 ID:pkRqQa8I0
- わざわざ足立区の鹿浜って言う名前が付いてる場所があるからそこに置いとけよ。
- 146 : 2020/06/03(水) 21:45:12.88 ID:OIVxdJPr0
- 東京だったらジビエの店多そうだけどな
- 147 : 2020/06/03(水) 21:45:16.24 ID:Ta7YTv+q0
- 奈良公園はダメなのかあなあ
- 148 : 2020/06/03(水) 21:45:33.42 ID:eanOIpHr0
- 誰が飼うんだよw
犬と違うんだぞ。
肉にするしかない - 150 : 2020/06/03(水) 21:45:36.92 ID:CXE+IA0t0
- 普通に食用にすれば良いんじゃないか
そもそも増えるから毎年殺してるわ - 151 : 2020/06/03(水) 21:45:40.30 ID:b/+cL9md0
- 飼うのwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 152 : 2020/06/03(水) 21:45:51.12 ID:z/dcwDRC0
- 飼いたいなんて人出てこないの分かりきってるだろ
処分する気満々じゃねえか - 153 : 2020/06/03(水) 21:45:51.52 ID:kNgZzLB50
- 飼うことにして引き取り
↓
食べることにしたは駄目かな?
【足立区】荒川付近で捕獲された鹿(シカ)、飼いたい人を募集中 引き取り手が現れない場合は殺処分の可能性も

コメント