- 1 : 2022/08/09(火) 12:53:58.73 ID:CAP_USER9
-
8/9(火) 10:49配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/da5ff0fe2a9be26f00ebc5902a501e8b72be715aシンガーソングライターの尾崎亜美(65)が9日、自身のツイッターを更新。8日に米カリフォルニア州で亡くなった世界的な歌手、女優のオリビア・ニュートン・ジョンさん(享年73)を追悼した。
「オリビアを聴きながら」という曲はオリビア・ニュートンジョンさんの「Making a Good Thing Better」というアルバムタイトルに触発されて作りました。」と制作秘話を明かしたうえで「改めて感謝の思いを捧げたいと思います。どうか安らかに。」と思いを記した。
同曲は杏里のデビューシングルとして1978年に発売。今日まで多くの歌手にカバーされ、尾崎も自身のアルバムでセルフカバーしている。「オリビアは淋しい心 なぐさめてくれるから」など名前も歌詞に登場。世代を超えた名曲として知られている。
- 3 : 2022/08/09(火) 12:55:18.82 ID:QYH8J+jw0
-
はいパクリ
- 5 : 2022/08/09(火) 12:56:45.19 ID:CGNyLeya0
-
>>3
もう済んだこと、時を重ねただけ - 4 : 2022/08/09(火) 12:56:36.59 ID:i7DM+Ksn0
-
で、眠り誘う薬な曲はどれなん?
- 6 : 2022/08/09(火) 12:57:18.25 ID:i7DM+Ksn0
-
間違えた
寂しい心慰めてくれる曲だった - 7 : 2022/08/09(火) 12:58:28.03 ID:IViJ4Dqo0
-
むかし新宿の地下にカトレアっていう
巨大喫茶店があったよなあ - 13 : 2022/08/09(火) 13:02:13.37 ID:tTMPSz5C0
-
>>7
らんぶるなら今でもある - 19 : 2022/08/09(火) 13:11:56.11 ID:G6sMqM9C0
-
>>7
カトレアもヌノアールも店員の態度が悪かったよな
ただ、カトレアのマッチは炎の色がキレイだった記憶がある。 - 8 : 2022/08/09(火) 12:59:07.36 ID:sm4cBPsv0
-
>>1
当時はジョリーン聞きながらよくしっとりした曲作れるなと思ってた - 14 : 2022/08/09(火) 13:03:42.02 ID:Youdq8UL0
-
>>8
オリビア・ニュートン・ジョンの曲と『オリビアを聴きながら』って全然曲調が違うよね
よーあんな元気になりそうな曲聴きながらアンニュイな雰囲気になれるわ、
と当時は笑ってたもんだが - 26 : 2022/08/09(火) 13:20:58.82 ID:Dqk+asWN0
-
>>14
だから Making good thing better を聴いて作った って書いてあるだろ? - 9 : 2022/08/09(火) 13:00:05.37 ID:HF8C/yfm0
-
NHK人形劇平家物語のスレを見てEDの歌を思い出してつべで聞いたところだった
- 10 : 2022/08/09(火) 13:00:21.30 ID:p/yFns9i0
-
太ったトドが
- 11 : 2022/08/09(火) 13:00:37.30 ID:Qt+x1opY0
-
懐かしいなあ
「ジャスミンティはドン決まり誘うクスリ」 - 12 : 2022/08/09(火) 13:00:53.30 ID:3KdDzj6k0
-
9月観にいきます
- 15 : 2022/08/09(火) 13:06:45.09 ID:IG4ThFPB0
-
すっごーい
- 16 : 2022/08/09(火) 13:08:08.52 ID:fvGPUv8K0
-
小学生の頃お小遣いためて街のレコード屋で初めて買ったのがオリビアのドーナツ版
レジのおばちゃんのとこ持ってくのでさえ恥ずかしくて勇気振り絞ったなぁ
- 17 : 2022/08/09(火) 13:09:48.10 ID:nXEgC0nN0
-
オリビアを聴きながらのオリビアってニュートンジョンのことだったのか
- 18 : 2022/08/09(火) 13:10:21.20 ID:MYlAhDzE0
-
桶に入れた豚ー
- 20 : 2022/08/09(火) 13:12:07.56 ID:lnWUT+ZD0
-
杏里のオリビアはハイファイセットの卒業写真ぐらいポピュラーだったよね
尾崎亜美もユーミンも代表曲は他の人が歌って有名になったのが面白い - 21 : 2022/08/09(火) 13:14:40.20 ID:C2oJ50FQ0
-
うちの嫁さんのカラオケ十八番は杏里のオリビアを聴きながらなんだけど、嫁がこの歌を歌うたびに俺は
「このオリビアってオリビア・ニュートン・ジョンだろ?おまえは知らないかもだがオリビア・ニュートン・ジョンのヒット曲ってザナドゥやグリース、フィジカル等軽快なノリのポップスばっかりで
失恋した女性の心に染み入るようなバラードはいっさい聴いたことがないぜw」などとは、口が裂けても言えないんだよね、何しろ俺は養子だし、明日から無職だし。 - 27 : 2022/08/09(火) 13:23:22.85 ID:TpptfFtX0
-
>>21
suddenlyとかは?わりとしっとりじゃない? - 22 : 2022/08/09(火) 13:15:24.59 ID:B7iVBmN40
-
夜更けの電話どうせあんたやろ?
- 23 : 2022/08/09(火) 13:17:00.12 ID:lnWUT+ZD0
-
そよ風誘惑じゃない?
- 24 : 2022/08/09(火) 13:20:12.50 ID:1h7hA2bo0
-
お気に入りのムタ~
- 25 : 2022/08/09(火) 13:20:41.31 ID:55KS9zOq0
-
とにかくキンキン声が苦手だったな
- 28 : 2022/08/09(火) 13:24:20.38 ID:2MRLOVo00
-
オリビアハッセーじゃなかったのか
- 29 : 2022/08/09(火) 13:24:56.77 ID:5CZ9RYFS0
-
疲れ果てた
- 30 : 2022/08/09(火) 13:25:22.59 ID:BhxSUFAY0
-
ジャスミンティー飲んだら眠れなくなるだろ
- 31 : 2022/08/09(火) 13:26:31.55 ID:nTxaEkcb0
-
別にアルバムの中にはバラードやしっとりした曲普通にたくさんあるよ
- 32 : 2022/08/09(火) 13:28:13.40 ID:3KdDzj6k0
-
セレナーデが好きだ
- 34 : 2022/08/09(火) 13:32:57.42 ID:a4RE3DfG0
-
昔の杏里の頼りない音質が良い
- 35 : 2022/08/09(火) 13:37:40.72 ID:u4Nk3HWd0
-
亜美、飛んじゃう?
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660017238
コメント