- 1 : 2022/08/06(土) 00:20:10.46 ID:mLdtZvASM
日航機墜落事故、酸素マスク見つかる 御巣鷹山の現場付近で
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c18e043216c93484e2118a74ace17a0982ca19f
- 2 : 2022/08/06(土) 00:20:43.95 ID:FQ20Su+W0
- 機長やめてください!
- 12 : 2022/08/06(土) 00:31:00.22 ID:td1MqytQ0
- >>2
それは別のやつ。 - 4 : 2022/08/06(土) 00:21:44.24 ID:KKbHkyL+0
- はい
- 5 : 2022/08/06(土) 00:22:58.98 ID:IaMWMKq+M
- 海に行けば助かってた
- 6 : 2022/08/06(土) 00:23:31.85 ID:5eD86/swa
- もう駄目かもわからんね
- 46 : 2022/08/06(土) 01:07:00.77 ID:w5q4Mfhx0
- >>6
これはダメかもわからんね
「もう」はつかないから - 7 : 2022/08/06(土) 00:24:07.91 ID:mavcqGe90
- 海ガー山ガー
今年もガ●ジの討論会が始まります
- 9 : 2022/08/06(土) 00:25:58.28 ID:uSLkQ+0B0
- 明石家さんまが乗り遅れた飛行機
- 10 : 2022/08/06(土) 00:26:14.53 ID:dq/RH+/B0
- 海に行けば8割の人が助かっていた
九さんも生きていた - 49 : 2022/08/06(土) 01:09:25.45 ID:Wwiu/VJZd
- >>10
何十年その論争続ける気だよ。
最後は飛行機にパラシュート付けとけば助かったになるんだろ? - 11 : 2022/08/06(土) 00:30:20.29 ID:p+ZtH+KqM
- 普さん…どうして…
- 13 : 2022/08/06(土) 00:31:48.69 ID:XjsdnZiS0
- 川上慶子ちゃん
- 14 : 2022/08/06(土) 00:33:07.94 ID:V0mVOmrZM
- はい。
- 25 : 2022/08/06(土) 00:44:18.99 ID:EuZWfTxb0
- >>14
ハイじゃないが - 15 : 2022/08/06(土) 00:33:48.16 ID:ztatKcN70
- どーんといこうや
- 17 : 2022/08/06(土) 00:36:54.51 ID:pGww/sAm0
- 自衛隊ロックフェラー統一部隊がやったらしいな
- 18 : 2022/08/06(土) 00:37:16.29 ID:5eD86/swa
- 青木航空評論家、ダッチロール、安全地帯玉置、落合乗務員、父さんのメモ書き遺書、さんま
- 19 : 2022/08/06(土) 00:40:31.57 ID:Qrse7deqM
- なんで悲惨な事故なのはわかるけど毎年ニュースにするほどか?
- 26 : 2022/08/06(土) 00:45:45.84 ID:td1MqytQ0
- >>19
するほどか、というならするほどの事故ではあったと思うよ。
個人的には雫石事故のほうがずっと悲惨な事故だったと思うけど
(グロい話が嫌いな人はくれぐれもググらないこと)国内の航空事故としてこれを上回る事故が起きるまでは今後しばらくは毎年この時期になると話題になるだろう。
- 20 : 2022/08/06(土) 00:41:22.37 ID:NWuI0QAK0
- 毛根全部ダメ?
- 22 : 2022/08/06(土) 00:42:03.44 ID:g3Z5fNpR0
- 正直興奮する
- 23 : 2022/08/06(土) 00:42:58.07 ID:5i4L9QXc0
- (ヽ´ん`)高橋一生の機長の演技は泣けた…
- 24 : 2022/08/06(土) 00:43:33.14 ID:V9Ml3gA60
- 捜索隊のレポ漫画のタイトルが思い出せん
誰か教えて - 29 : 2022/08/06(土) 00:46:58.94 ID:td1MqytQ0
- >>24
小林源文の「御巣鷹山の暑い夏」? - 31 : 2022/08/06(土) 00:48:21.03 ID:V9Ml3gA60
- >>29
だわ
あざす - 27 : 2022/08/06(土) 00:45:49.66 ID:EuZWfTxb0
- 民宿でジョニー大倉の主演ドラマを観ていた
途中で打ち切りになって、急に報道番組になった - 28 : 2022/08/06(土) 00:46:41.76 ID:VsvUp6O3H
- 公開されたフライトレコーダーの記録と音声データの内容が航空専門家の間では不自然だと言われてるよな
音声データが順番を前後させられてるんじゃ無いかというのが主流 - 30 : 2022/08/06(土) 00:47:00.83 ID:5eD86/swa
- あの日は異様に暑かった
- 32 : 2022/08/06(土) 00:50:22.03 ID:3YvNBnxi0
- 夏だから被害が拡大したんだよな
冬ならまだマシだったんだろうか - 33 : 2022/08/06(土) 00:51:33.35 ID:m8rmQIOb0
- >>32
大差ないしあの山の中で12時間放置されたら凍死するわ - 34 : 2022/08/06(土) 00:52:12.88 ID:5eD86/swa
- >>32
寒かったら凍死して生存者ゼロだろ - 40 : 2022/08/06(土) 00:55:53.52 ID:td1MqytQ0
- >>32-33
12時間どころか1時間でも救助が来なければ凍死するよ
>真冬の群馬県上野村山中
真冬だったら生存者(救助できた生存者)はいなかったろう。ただ、別の面で探すの大変だったろうけど、ご遺体の収容はもっとなんというか楽ではあっただろうな。
- 35 : 2022/08/06(土) 00:52:52.49 ID:CMlozS7M0
- トラブル発生から30分近く飛べただけで相当優秀な人達だったみたいだね
海だの山だの選択の余地はなく飛び続けるだけで精一杯 - 36 : 2022/08/06(土) 00:54:03.71 ID:BW0AtEJWH
- はいじゃないが
- 37 : 2022/08/06(土) 00:54:24.25 ID:bGgZRJ9n0
- さっきwiki読んでたけどこの便に搭乗予定だった有名人多すぎだろ
- 38 : 2022/08/06(土) 00:55:20.54 ID:1BGo1U/A0
- ばーちゃんの家に帰省してたんだけどTVのテロップで飛行機落ちたって出てそんな事あるんだなって子供心に思ってた
あとから親父に聞いたらキャンセル待ちで熊本便取れてなかったら大阪で乗り継ぎして熊本行く為にこれ乗ってたと言われたのが心に残ってる - 39 : 2022/08/06(土) 00:55:48.56 ID:n2Bmquq10
- 山の木に手腕がへばりついてた。フライデーは良く行ったもんだわ
- 42 : 2022/08/06(土) 01:02:39.01 ID:xqZAPMAf0
- 飛行機なんか怖くて乗れんね
- 43 : 2022/08/06(土) 01:03:14.49 ID:5eD86/swa
- ということはあの少女だった川上さんは47歳くらいか
- 47 : 2022/08/06(土) 01:07:26.06 ID:T/Orn4z80
- >>43
川上さん始め生存者に「お前らだけ生き残って恥ずかしくないのか」とクレーム入れた連中が当時少なからずいたと聞いて
ああジャップああクソジャップクソジャップと俳句読みたくなりましたわ - 45 : 2022/08/06(土) 01:05:49.71 ID:7Kd9xNNU0
- 盆帰省ピークのジャンボジェットだからな
運が悪すぎる - 48 : 2022/08/06(土) 01:07:55.50 ID:KzwEvhVK0
- 俺んじゃー
オールエンジン
オレンジエア
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659712810
コメント