立民泉代表「ヒアリングとかいう官僚リンチ行動やめろォ!」昨年末で終了→「やっぱ必要だからやれぇ!」何なのこいつ

1 : 2022/08/04(木) 08:25:33.22 ID:pkMX3fU3d

野党ヒアリング「復活」へ調整 立・共、旧統一教会問題テーマに
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2619f90948009626e0aef58464d81154e08787

2 : 2022/08/04(木) 08:26:32.11 ID:pkMX3fU3d
立憲民主党は3日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題をめぐり
野党合同のヒアリングを開く方向で共産党などと調整に入った。

立民は中道票の離反を恐れて昨秋を最後にこうした場を設けてこなかったが、
旧統一教会と自民党議員の結び付きがクローズアップされる中、実施にかじを切ることにした。
複数の関係者が明らかにした。

ヒアリングは5日にも始める考え。
有識者からの聞き取りを検討しており、立民、共産両党のほか、
れいわ新選組の議員が出席する見通しだ。
日本維新の会と国民民主党にも参加を呼び掛けたが、加わらない意向という。

野党合同ヒアリングをめぐっては官僚に対する「つるし上げ」という批判が拡大。
立民の一部には共産党と並んで政権を追及することへの抵抗感があり、
泉健太代表が昨年末に取りやめを指示した。
今回も党内には「立民単独でもいいのではないか。共産主導だと思われないか不安だ」
との声がくすぶっている。

26 : 2022/08/04(木) 08:41:10.53 ID:sTD29qHrM
>>2
>今回も党内には「立民単独でもいいのではないか。共産主導だと思われないか不安だ」との声がくすぶっている。

因果応報、一旦4ねよ

3 : 2022/08/04(木) 08:27:17.92 ID:0BANaVT8M
提案型野党なんて意味ないのわかったんやろ
あと統一教会問題で右派労組がそれどころじゃなくなってる
4 : 2022/08/04(木) 08:28:13.01 ID:sImGBNs7H
ほんまこいつ😔
5 : 2022/08/04(木) 08:28:29.19 ID:CUHu8eLFM
>>1
安倍晋三銃撃事件の真相解明には壺カルト追及が必要
これは弔い合戦なので非難されるいわれはない
6 : 2022/08/04(木) 08:28:33.75 ID:FBBghZPZa
ヒアリングじゃなくてパワハラ議員が問題なだけだからな
官僚を感情的に怒鳴りつけるような議員はヒアリング抜きにしても要らないんだよ
10 : 2022/08/04(木) 08:31:54.50 ID:sImGBNs7H
>>6
柚木とかやり過ぎのときはあったかもしれんがあんなん普通ブチギレるわ
お前見たことないやろ
13 : 2022/08/04(木) 08:32:51.75 ID:FBBghZPZa
>>10
立場上何も言えない人に問い詰めてもな
auショップの店員に通信障害怒鳴るおじさんと同じ
15 : 2022/08/04(木) 08:33:26.80 ID:sImGBNs7H
>>13
法律上公務員は全体の奉仕者なんやが?
45 : 2022/08/04(木) 08:57:37.53 ID:9e9fnuE70
>>15
頭ごなしに怒鳴られるのも仕事のうちってどっかに書いてあるのか?
47 : 2022/08/04(木) 09:00:19.12 ID:sImGBNs7H
>>45
経緯もなしに怒鳴られてるの見たことあるか?
50 : 2022/08/04(木) 09:08:40.17 ID:9e9fnuE70
>>47
明らかに非対称な力関係で怒鳴られてるのなんかに経緯なんて関係ねーよ
17 : 2022/08/04(木) 08:34:25.83 ID:iOTlRGFEM
>>13
何が立場上言えないだよ
出てくるの下っ端じゃないぞ
auショップの派遣と一緒にするなよアホ
22 : 2022/08/04(木) 08:39:08.48 ID:8hcGg/0l0
>>17
いや下っ端だよ。野党議員のところには課長すらなかなか来ないぞ
7 : 2022/08/04(木) 08:29:46.62 ID:m0PymioS0
アホなんだろ
8 : 2022/08/04(木) 08:30:42.58 ID:CiXJaB440
風見鶏は信用を得られないことぐらい、普通に生きてれば十代のうちに気がつくだろ
よくこんなんで代表なんかやってるな
9 : 2022/08/04(木) 08:30:55.38 ID:LIGmGS2r0
とりあえず脱糞容疑者全員にやれよ

先ず身内にやってから官僚にやれ
身内に甘いと言われる理由考えろ!
ナニが聞いたけど誰もやってませんなんだ?

11 : 2022/08/04(木) 08:32:14.20 ID:kMAftfeS0
部下(西村・辻元・蓮舫ら)も御せない人が未だに党首をやっている違和感
12 : 2022/08/04(木) 08:32:29.56 ID:Yot7hatsM
こいつもカルトポイント付いてたよな
14 : 2022/08/04(木) 08:33:25.13 ID:mUiLEE8ZM
泉マジで無能すぎだろ
こいつが代表である限り立憲が野党のトップに立つことすらないわ
16 : 2022/08/04(木) 08:33:31.69 ID:tyoxL7hN0
泉は希望の党組で2020年まで国民民主に居たからな
野党第一党の党首のくせに中道しぐさが抜け切ってない
18 : 2022/08/04(木) 08:34:37.72 ID:T7lxF2ED0
馬鹿なんだろうな単純に
提案型だとか共闘なしとかやったら自分だけ損するって事も理解できない脳みそ
19 : 2022/08/04(木) 08:35:46.03 ID:ithqO/QQ0
ネットの反応見て政治してるんだろ
DAPPIとかの煽りをスルー出来ないクソザコメンタル😭
20 : 2022/08/04(木) 08:36:44.91 ID:9stt7QxM0
省庁の課長級がauショップ店員並は草
21 : 2022/08/04(木) 08:37:34.69 ID:91zVP+qzd
なんでこんな人が代表なの?
自公に支配された何も出来ないのに政権監視すらしようとしない野党なんて何の価値もないんだけど
24 : 2022/08/04(木) 08:39:55.53 ID:kMAftfeS0
>>21
泉って所詮サンクチュアリの操り人形だろ
サンクチュアリが中道票を狙って泉を党首に据えただけな
48 : 2022/08/04(木) 09:05:22.59 ID:AzJ9j7cx0
>>24
サンクチュアリは逢坂推しだぞ
適当なこというな
30 : 2022/08/04(木) 08:44:00.83 ID:sTD29qHrM
>>21
党として代表選やって選出されてんだよね
ホントこんなクソ雑魚を代表にしちまうとか、党自体が終わってんだよ
23 : 2022/08/04(木) 08:39:29.53 ID:E5Gvm2vs0
立憲はずしとけよ
プロレスだろこいつら
25 : 2022/08/04(木) 08:40:05.79 ID:ithqO/QQ0
ネトウヨの叩きをスルー出来ないってことは
一般の国民じゃなくてネトウヨの意見を聞きながら政治してるってことだぞ
その結果が提案型野党(笑)
全国民の代表であるべき政治家がネトウヨの代表やってんだからこいつは政治家失格なんだよ、泉😹
28 : 2022/08/04(木) 08:41:51.35 ID:pSZPvWRL0
初動全部間違えてんだよなこいつ
31 : 2022/08/04(木) 08:44:36.08 ID:sTD29qHrM
>>28
これ
43 : 2022/08/04(木) 08:54:35.15 ID:zuAP73z/0
>>28
東浩紀タイプか
29 : 2022/08/04(木) 08:42:58.08 ID:WiA7liDD0
共産党とやるのイメージ悪いけどあいつら無駄に優秀だからいないと困る
32 : 2022/08/04(木) 08:44:41.25 ID:sImGBNs7H
>>29
何がイメージ悪いだよ
立憲のイメージなんかもう最悪だろ
33 : 2022/08/04(木) 08:45:33.43 ID:SkcYbkbq0
官僚が忖度してガ●ジ答弁するのが悪いだけなのに😭
34 : 2022/08/04(木) 08:45:37.26 ID:+8sJz4/sM
壺のエコチェンを間に受けた結果
野党は批判ばっかりっていう奴はそもそも野党というカテゴリしか見てない
35 : 2022/08/04(木) 08:48:12.37 ID:7/4/Zue50
希望の党上がりは全員無能の壺
36 : 2022/08/04(木) 08:49:16.55 ID:iE2UUOwnr
この人は上に立つ器じゃないよな、右往左往せずどっしり構えないと
37 : 2022/08/04(木) 08:51:16.42 ID:rE1r7Ryba
勢力争いに特化したやつなんだから自民党員と同じくらい無能に決まってんだろ
38 : 2022/08/04(木) 08:51:51.56 ID:xcpwGekd0
官僚に喧嘩売るか何もしないかの2択てなんなの
普通に話聞いて政策に活かせよ
39 : 2022/08/04(木) 08:52:27.95 ID:XS7/gskla
共産は嫌っていうやつは維新に合流しとけ
40 : 2022/08/04(木) 08:52:29.68 ID:NCBfh3ib0
被害者弁護士会を前面に立てればいいだけな
被害当事者も臨席させろ
41 : 2022/08/04(木) 08:54:05.27 ID:e28H7XOB0
泉はまじでクソ
国民に送り返せよこの馬鹿
42 : 2022/08/04(木) 08:54:08.16 ID:oCenLm+aa
ツボウヨが「野党のヒアリングは官僚イジメのパワハラ!」と支離滅裂なこと叫んだからって「じゃあやめます」とはならんやろ普通

アホの安倍が春節ウエルカムしていたとき、与党よりも早くコロナ対策本部を立ち上げたのも野党合同ヒアリングの成果だったのに

46 : 2022/08/04(木) 08:58:20.90 ID:g9bsXngd0
>>42
冷静に話聞けばいいだけなんだけどな
怒鳴りつけたってそれで情報出てくるわけじゃないし
44 : 2022/08/04(木) 08:55:59.48 ID:P69PkGyb0
壺ウヨの意見はもう取り入れないってさw
49 : 2022/08/04(木) 09:06:59.80 ID:uB+/MtJIa
あれ?泉もツボに片足突っ込んでなかった?

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659569133

コメント

タイトルとURLをコピーしました