ニコ動って”終わった”よな

1 : 2022/07/29(金) 05:53:24.92 ID:qeCOjvzoM
なんで終わっちゃったんだろうな
2 : 2022/07/29(金) 05:54:19.28 ID:eUMzSkjj0
他に面白いサイトでもあるんか?そっちに面白いやつ流れてたとか
3 : 2022/07/29(金) 05:54:24.65 ID:9Vm8xbk20
今ランキングってないの?
4 : 2022/07/29(金) 05:54:35.21 ID:1sJuAeL80
時代ってのはそういうもんやで
切ないよな
5 : 2022/07/29(金) 05:55:03.14 ID:kxkiZu/M0
おとわっか完全に消されたしもう用済みやね
6 : 2022/07/29(金) 05:55:27.18 ID:dbKZvIM70
相手が無限にアーカイブ残せるyoutubeじゃしゃーない
7 : 2022/07/29(金) 05:55:48.09 ID:BTdHQIzZ0
シャム動画も消されまくってるしな
8 : 2022/07/29(金) 05:58:15.81 ID:xeUUO0Bp0
さっさと終われ定期
9 : 2022/07/29(金) 05:58:32.60
2007~2010頃までは毎日観てたなぁ
初めは永井先生みてたw
10 : 2022/07/29(金) 05:58:45.88 ID:CSTioG+w0
一般会員に制限かけまくるのほんとやめてほしい
プレミアム退会後完全に見なくなったわ
唐澤貴洋が最後のピーク
20 : 2022/07/29(金) 06:13:04.11 ID:eUMzSkjj0
>>10
一般=えたひにん会員
プレミアム=一般会員

外のサイトと比べるとこれくらい違うわな

11 : 2022/07/29(金) 05:59:07.61
よっさんも初期の不人気の頃はみてた
12 : 2022/07/29(金) 05:59:59.56 ID:HuCBGly50
未だにプレ垢残してるわ
もう全然見てないのに…
未練なんかなあ
15 : 2022/07/29(金) 06:05:06.45 ID:CSTioG+w0
>>12
流石にもったないやろ
これがタイミングだと思って今すぐ退会したほうがいいぞ
退会してしまったらなんも思わんから大丈夫
17 : 2022/07/29(金) 06:05:56.76 ID:HuCBGly50
>>15
なんか12年もプレ垢続けてたのに退会するのもったいない感が…
いや、しないほうがもったいないのはわかるんだけど未練なんだ
13 : 2022/07/29(金) 06:01:45.76
アカウントID早い番号あるけど売れんの?
14 : 2022/07/29(金) 06:02:20.25 ID:xeUUO0Bp0
久しぶりにランキング見たら訳がわからないラインナップで即閉じたわ
全く面白くないし新規にはハードルが高すぎる
まるで双葉
25 : 2022/07/29(金) 06:17:05.00 ID:wsBq8Piha
>>14
たぬきのせいやな
16 : 2022/07/29(金) 06:05:14.13 ID:BTdHQIzZ0
Vtuberの切り抜きに汚染されてるのが終わってる要因だと思うわ
別にあいつらニコニコで活動してないのに応援したいならyoutubeでやれよキモちわるい
32 : 2022/07/29(金) 06:23:37.92 ID:z30kWmUW0
>>16
ニコニコなら始めた瞬間収益化やからなw
18 : 2022/07/29(金) 06:06:16.18 ID:MEw5JYNw0
ランキングが数万どころか1万以下の再生数とかですら割と上位に載るんだから限界集落化し過ぎやろ
19 : 2022/07/29(金) 06:08:57.47 ID:HuCBGly50
Youtubeに比べてニコニコの利点が
多少のエ口には寛容ってとこぐらいだしなあ
21 : 2022/07/29(金) 06:13:51.31 ID:Pto6CruU0
Vtuberの動画だらけの謎サイト
22 : 2022/07/29(金) 06:15:14.98 ID:pJ2udXYZd
ボイロだらけになってしまったな
37 : 2022/07/29(金) 06:27:22.17 ID:yOvV/nNP0
>>22
それ
でもワイは好きやから許す🤗
23 : 2022/07/29(金) 06:15:22.74 ID:HuCBGly50
明確な終わりの始まりは何だったんだろう
まだ2015年頃はマシだった記憶があるが
26 : 2022/07/29(金) 06:17:58.89 ID:eUMzSkjj0
>>23
ちょうど尊師ネタで笑ってた頃で終わった時期やな
ダーキニーとか笑ってみとったわ
27 : 2022/07/29(金) 06:18:21.99 ID:wsBq8Piha
>>23
クッキー☆が終わったと同時にニコニコも終わったと思う
24 : 2022/07/29(金) 06:16:00.82
ツイキャスはどうなん?
28 : 2022/07/29(金) 06:18:43.83 ID:Pto6CruU0
ふたばっぽいっていうのはたしかに感じる
29 : 2022/07/29(金) 06:19:00.15 ID:F68Xz/Hy0
こち亀とか普通のアニメが見れてた時代がよかったわ
30 : 2022/07/29(金) 06:19:50.85 ID:atqTclmQ0
なんかプレアカ無料で配っててくさ
必死か
31 : 2022/07/29(金) 06:23:02.60 ID:MEw5JYNw0
Vtuberの切り抜き動画も世間やyoutubeでの人気と乖離しててすげぇ歪
33 : 2022/07/29(金) 06:24:03.28 ID:HuCBGly50
YouTubeもSNS系の動画投稿に押されて
収益自体が下がり始めてるみたいだし盛者必衰か
ニコニコ全盛期が盛者だったかは知らんが
34 : 2022/07/29(金) 06:25:43.55 ID:q3lErsvM0
プレミアムじゃないとFHDの動画すら見れないってマジ?
youtubeなら無料で4kなのに?
44 : 2022/07/29(金) 06:33:08.54 ID:EEe1vdLF0
>>34
配信はプレミアムでもFHDで見るのは無理じゃね?
45 : 2022/07/29(金) 06:34:11.36 ID:HuCBGly50
>>44
しかもプレミアムでも配信は30fpsなのよ
これのせいでゲーム配信とかには相性が悪い
35 : 2022/07/29(金) 06:27:13.98 ID:qRBsws1u0
ランキングの動画9割つまらない
ニコ生は運営の言論統制コメBANが酷く誹謗中傷でもなんでもないコメントでもすぐBAN
静画はpixivでいい

そら終わるわ

36 : 2022/07/29(金) 06:27:21.91 ID:HuCBGly50
見てた頃からカネかけるところ間違ってるとは思っていたが
超会議とかやってる余裕あるなら本命の動画投稿サイトとしてのクオリティアップに努めてほしかったな
38 : 2022/07/29(金) 06:28:41.46 ID:iuY+KWwn0
見てる配信者が辞めたら辞めるわ
39 : 2022/07/29(金) 06:28:58.75 ID:77lDEjWJM
静画とかいう使いづらいけどニッチにエ口いサイトどうにかしてくれたら払ってやるわ
40 : 2022/07/29(金) 06:29:27.57 ID:4qxqjooe0
ええやん
ニコニコは規制緩くサブカル臭濃くしてキモさ振り切る感じで
41 : 2022/07/29(金) 06:30:56.21 ID:3BbVJhkv0
ニコニコはにじさんじのほうが人気だよな
ホロライブの動画ほぼ見ない
43 : 2022/07/29(金) 06:32:33.44 ID:laXERjt/M
>>41
オワコン同士だな
42 : 2022/07/29(金) 06:31:14.89 ID:9OTV0IG+0
ジュニアアイドル無法地帯のイメージしかない
46 : 2022/07/29(金) 06:34:41.53 ID:EEuJ01U/0
いやYoutubeのがおもんないからニコニコに帰ってきたで
47 : 2022/07/29(金) 06:35:23.97 ID:35/Pf7pJ0
ニコ生も人いないんか?
もう7年くらい見てない
48 : 2022/07/29(金) 06:35:27.17 ID:NAvWcGuMa
人が増えるとクソコメも増えるから今くらいでええよ
49 : 2022/07/29(金) 06:35:29.93 ID:R4mQnivo0
ニコニコって最近盛り返してるらしいで
ヤバイのは5chだよ。最近スクリプトの影響もあってアクセス数大激減しとる
なんjとか特に悲惨やん。全然スレ伸びないし
50 : 2022/07/29(金) 06:35:43.12
原点回帰てやつか?ファッションみたいなもんかね
51 : 2022/07/29(金) 06:36:04.51 ID:kkYWuqF60
ホモビとsyamu専用サイトだったから
コンテンツと共に終わった
52 : 2022/07/29(金) 06:37:51.17 ID:OVIeXfho0
検索だけは有能
56 : 2022/07/29(金) 06:39:33.48 ID:kkYWuqF60
>>52
ニコニコが有能というより、YouTubeが無能
53 : 2022/07/29(金) 06:38:42.05 ID:fjlWNwEzM
UIがひたすらゴミ
まともに検索できないレベル
54 : 2022/07/29(金) 06:38:48.77 ID:vgP/UDwg0
UIが青くなったぐらいで本格的に死んだ
55 : 2022/07/29(金) 06:38:49.15 ID:kuA63TvI0
おとわっか消えたんか

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659041604

コメント

タイトルとURLをコピーしました