- 1 : 2022/07/28(木) 22:32:22.34 ID:YhyeTSim0
-
マジで
- 3 : 2022/07/28(木) 22:33:01.57 ID:DKRDPjjcp
-
ロシア ウクライナ戦争は?
- 5 : 2022/07/28(木) 22:33:36.36 ID:YhyeTSim0
-
>>3
対して問題ないやろ? - 8 : 2022/07/28(木) 22:34:13.31 ID:DKRDPjjcp
-
>>5
さほどわいらには影響ないな - 14 : 2022/07/28(木) 22:35:52.70 ID:p8v+7+PGM
-
>>3
イラン・イラク戦争レベルやろ - 4 : 2022/07/28(木) 22:33:10.74 ID:ptRiHrSH0
-
この中じゃ阿部は弱いやろ
- 6 : 2022/07/28(木) 22:33:48.47 ID:KoP1LWs30
-
そろそろ上皇崩御
- 87 : 2022/07/28(木) 22:56:00.78 ID:N5atgzcr0
-
>>6
大したことないな - 9 : 2022/07/28(木) 22:34:32.03 ID:VBpOqTOb0
-
富士山噴火したらどのくらい被害が出るんや?
- 12 : 2022/07/28(木) 22:35:02.84 ID:YhyeTSim0
-
>>9
対して影響ないやろ - 15 : 2022/07/28(木) 22:36:00.68 ID:1Gx4ITGL0
-
>>9
地震だの噴火だの災害は規模によるやん - 50 : 2022/07/28(木) 22:45:59.89 ID:jwWv6NZT0
-
>>9
直近の噴火は江戸時代
飢饉になりました - 57 : 2022/07/28(木) 22:47:28.64 ID:1Gx4ITGL0
-
>>50
輸入や輸入
飛行機とか新幹線で帰れなくなる田舎もんは知らん
地元を捨てたんやから自業自得よ - 122 : 2022/07/28(木) 23:03:26.80 ID:kiLAQIuK0
-
>>9
東海道が死ぬから何もかもストップする - 10 : 2022/07/28(木) 22:34:49.23 ID:1Gx4ITGL0
-
なんで911混ぜたんや?
- 16 : 2022/07/28(木) 22:36:07.33 ID:YhyeTSim0
-
>>10
タモリのジャングルtv番組が休止したからや - 11 : 2022/07/28(木) 22:35:02.10 ID:xC4IIoyN0
-
南海トラフがあるやろ
- 19 : 2022/07/28(木) 22:36:48.02 ID:YhyeTSim0
-
>>11
起きないやん!
何年言われ続けるんや - 21 : 2022/07/28(木) 22:37:57.73 ID:p8v+7+PGM
-
>>19
予測できたら苦労しないんだよなぁ - 23 : 2022/07/28(木) 22:38:51.64 ID:YhyeTSim0
-
>>21
地震が来るとかいってるやつはゴミってことあ - 25 : 2022/07/28(木) 22:39:57.47 ID:p8v+7+PGM
-
>>23
周期的に南海トラフ地震が来るのは本当やぞ
それが明日なのか一年後なのか30年後なのかはわからんだけ - 28 : 2022/07/28(木) 22:41:13.31 ID:YhyeTSim0
-
>>25
1000年後もありえるな - 32 : 2022/07/28(木) 22:42:31.18 ID:p8v+7+PGM
-
>>28
周期的にそれはない
100年以内にはほぼ間違いなく来る - 13 : 2022/07/28(木) 22:35:40.01 ID:bpsl/wNI0
-
自然災害とテロは全然ちゃうやろ
- 17 : 2022/07/28(木) 22:36:19.87 ID:Tc2AE/sQ0
-
悠仁が不能だったと判明
- 18 : 2022/07/28(木) 22:36:38.82 ID:91KmZe3nr
-
一つだけ海外やん
- 22 : 2022/07/28(木) 22:38:01.95 ID:tzHOAsFM0
-
名古屋大地震来るで
- 24 : 2022/07/28(木) 22:39:28.17 ID:YhyeTSim0
-
>>22
そりゃいつかはくるやろ?ハナホジホジ - 26 : 2022/07/28(木) 22:40:31.27 ID:DKRDPjjcp
-
南海トラフっていつ頃なんやろうな
- 31 : 2022/07/28(木) 22:42:12.29 ID:PHip+VMy0
-
>>26
30年以内に高確率でくる
と30年ほど言われ続けてる - 27 : 2022/07/28(木) 22:41:02.23 ID:3mdiI3z30
-
スレタイの4つがそもそも同じレベルじゃない
- 29 : 2022/07/28(木) 22:41:42.86 ID:YhyeTSim0
-
>>27
順位づけわかる? - 30 : 2022/07/28(木) 22:41:57.08 ID:1Gx4ITGL0
-
南海トラフが東日本大震災並みに連動するなんて所詮運やん
最悪のこと想定して騒いでるだけ
自治体が国から金をせびるための方便やん - 36 : 2022/07/28(木) 22:43:10.04 ID:p8v+7+PGM
-
>>30
でも想定してなかったから原発事故は起きたわけで
想定外を想定するしかないやん - 33 : 2022/07/28(木) 22:42:56.67 ID:e3U7u7Xv0
-
福島から名古屋に引っ越したのに結局地震からの脅威から逃げられなくて草
- 45 : 2022/07/28(木) 22:44:59.12 ID:h/KdD3tw0
-
>>33
筒井康隆が地震が嫌いで地震が起きにくそうな土地に引っ越したんやて
そして阪神大震災や - 34 : 2022/07/28(木) 22:43:02.22 ID:SUsQRywC0
-
教科書に載るレベルなら第二次世界大戦も入れていいよな
- 35 : 2022/07/28(木) 22:43:08.47 ID:TUig2qmid
-
21世紀生まれのなんJ民は生きている間に確実に南海トラフに遭遇する
- 38 : 2022/07/28(木) 22:43:44.35 ID:RiC0sjibM
-
>>35
ワイ2000年生まれやからセーフか - 41 : 2022/07/28(木) 22:44:07.51 ID:DKRDPjjcp
-
>>38
😊😊😊果たしてどうかな? - 47 : 2022/07/28(木) 22:45:17.92 ID:RiC0sjibM
-
>>41
ちな東海地方の海沿い住み - 37 : 2022/07/28(木) 22:43:26.38 ID:1Gx4ITGL0
-
九州にゃ地震がないといわれて企業が移転
そして熊本地震 - 43 : 2022/07/28(木) 22:44:52.13 ID:RiC0sjibM
-
>>37
日本列島がプレートの境界似できた吹き出物みたいなもんなんだから中長期的に地震起きない場所なんてないわな - 39 : 2022/07/28(木) 22:44:01.32 ID:7WoPHCn/H
-
第三次世界大戦にむけて着々と世界が進んでいる感じを受ける最近の不安定さは
- 42 : 2022/07/28(木) 22:44:35.40 ID:+nIoiXolp
-
地球爆発するかもしれん
- 44 : 2022/07/28(木) 22:44:57.53 ID:e3U7u7Xv0
-
なんで911?
- 46 : 2022/07/28(木) 22:45:08.90 ID:iLPYQH/GM
-
オウムって別に大したことなくね
世間が過剰に反応しただけで - 52 : 2022/07/28(木) 22:46:12.60 ID:h/KdD3tw0
-
>>46
世界でも稀な化学兵器使ったテロやぞ - 56 : 2022/07/28(木) 22:47:24.98 ID:TUig2qmid
-
>>52
軍隊の教本の事例にもなってるみたいやな - 61 : 2022/07/28(木) 22:48:20.51 ID:tLssDb380
-
>>52
稀っていうかテロで化学兵器使われるの史上初で現在でも唯一やけどな - 53 : 2022/07/28(木) 22:46:24.23 ID:1Gx4ITGL0
-
>>46
世界でも類を見ない無差別テロ事件やぞ
下手すりゃ数千人死んだ - 49 : 2022/07/28(木) 22:45:58.36 ID:TUig2qmid
-
首都直下、富士山噴火、南海トラフのコンボは日本滅亡クラス
阿蘇破局噴火は単発で日本終わる - 54 : 2022/07/28(木) 22:46:59.65 ID:zva7ezAu0
-
こうして見ると90年代から結構なペースで大事件起きてるやん
2030年までにまた同じくらいの事件起きそう - 60 : 2022/07/28(木) 22:48:18.53 ID:1Gx4ITGL0
-
>>54
百年程度じゃ人間の本質も変わらんでな - 65 : 2022/07/28(木) 22:49:36.96 ID:oiyQPYHJ0
-
>>54
最近は無差別殺人だけど決意が強い感じの犯罪多いよね - 71 : 2022/07/28(木) 22:51:12.83 ID:1Gx4ITGL0
-
>>65
死ぬ人数が増えたのは技術の進歩なのか情報化により手法が洗練化したのか - 58 : 2022/07/28(木) 22:48:00.86 ID:v26Q53zC0
-
大正関東大震災レベルの地震来ないかな
正直M7.3レベルのを一回じゃまだなんとかなりそうだけど大正関東大震災みたいなM7を3連発ぐらいしないと焦土化しなさそう - 59 : 2022/07/28(木) 22:48:10.51 ID:b8KwMoND0
-
地下鉄サタン事件勃発
- 62 : 2022/07/28(木) 22:49:03.67 ID:xC4IIoyN0
-
オウムの曲作ったの絶対プロだよな
ガネーシャ体操とか普通に良い曲だと思う - 69 : 2022/07/28(木) 22:50:44.52 ID:3M9NbeDm0
-
>>62
尊師マーチは洗脳しやすいリズムで仕上げられてた、検証出てたくらいやからなあ - 64 : 2022/07/28(木) 22:49:34.19 ID:1Gx4ITGL0
-
逆に国の要人が殺されるなんて世界でも何回も起きてる
革命も普通に起きたし暗殺も無くはない
そもそもアベは元総理
将来は二階や麻生みたいなガン候補でしかない - 67 : 2022/07/28(木) 22:49:57.64 ID:TUig2qmid
-
南海トラフの危険なところは被災地域があまりに広すぎて
他県からの救援を期待できないところ - 68 : 2022/07/28(木) 22:50:35.03 ID:L8DD9XQj0
-
映画ザ・ロックで題材にされたヤバすぎる毒ガスVXを普通に作って使用してたからな
映画のテロリストも非道すぎて無差別攻撃には使えなかったのに - 70 : 2022/07/28(木) 22:51:09.26 ID:TUig2qmid
-
地下鉄サリン事件は麻原がサリンの精製を焦らなかったら
数千人単位で死んでた可能性あるな - 73 : 2022/07/28(木) 22:52:02.93 ID:1Gx4ITGL0
-
>>70
ガチでオウムがポカやらかしたおかげで死人が少なくなっただけやからな
戦後日本はこんなんばかり
常に神頼み
情けない - 75 : 2022/07/28(木) 22:52:41.15 ID:oiyQPYHJ0
-
>>73
ちょくちょくこういう事件起こってる割には警備ざるだよな - 82 : 2022/07/28(木) 22:54:06.40 ID:1Gx4ITGL0
-
>>75
アベSPは本当に情けない
彼らに仕事をする理由を言っても肩書だの金だのくだらないことのためにやってるんやろな
要人を守れないSPなんて市場価値ないやろ - 72 : 2022/07/28(木) 22:51:25.93 ID:4V4W/68s0
-
東南海地震 富士山大噴火 ロシア北海道侵略
安倍呪いはこっからが本番や… - 74 : 2022/07/28(木) 22:52:19.97 ID:TUig2qmid
-
普段は何も起きないのに
稀に特大ホームランの犯罪が出るのが日本 - 77 : 2022/07/28(木) 22:52:43.99 ID:3goFXfig0
-
>>74
テルアビブ空港乱射事件とかな - 76 : 2022/07/28(木) 22:52:42.10 ID:h/KdD3tw0
-
しょしょしょしょしょーこー
の方のタイトル何? - 78 : 2022/07/28(木) 22:52:46.70 ID:gup6yr+tH
-
安倍ショボすぎる
- 79 : 2022/07/28(木) 22:52:51.60 ID:3cQmsPpSH
-
任期中ならまだしも任期外だしそこに含めんでええやろ
- 80 : 2022/07/28(木) 22:53:13.79 ID:PofBTpFV0
-
令和の呪われ具合見ると南海トラフも絶対令和やろ
- 81 : 2022/07/28(木) 22:54:03.62 ID:fcaiLHKCa
-
オウムといい山上といいごく稀に日本って世界レベルでも規格外の事件起きるよな
- 84 : 2022/07/28(木) 22:55:03.30 ID:1Gx4ITGL0
-
>>81
アメリカやって狙われたりするけど
ただただ警備がざるなだけ
岡山は山上も退散した - 83 : 2022/07/28(木) 22:54:50.31 ID:v26Q53zC0
-
どうにかして800hPa台の台風を東京に持ってこさせたいんやが方法あるか?
- 85 : 2022/07/28(木) 22:55:12.07 ID:SZz4HFLd0
-
3.11が起きる1年くらい前に東北沖で超巨大地震が起きるって予言してたテレビ番組があったな
特番かなんかで確か鶴瓶が出てた - 86 : 2022/07/28(木) 22:55:19.39 ID:wNlJ4iic0
-
そろそろプーチンの核使用来てもおかしくないやろ?
- 92 : 2022/07/28(木) 22:56:40.23 ID:1Gx4ITGL0
-
>>86
さっさと核使ってくれよ
ロシアは各国に割譲されるべきや - 96 : 2022/07/28(木) 22:57:35.09 ID:e3U7u7Xv0
-
>>86
未だに決着つかんしな、このまま続いて経済の低下も止まらなくて痺れ切らしありえる - 88 : 2022/07/28(木) 22:56:12.96 ID:isvQgmGI0
-
山上は警備ザルじゃなかったらアベ狙わなかったくさいのがね
統一の教祖狙えないゴミだったのバレて失笑されてたろ - 103 : 2022/07/28(木) 22:58:56.45 ID:1Gx4ITGL0
-
>>88
これな
統一に恨みある言いながら統一教祖から逃げるのはようわからん - 119 : 2022/07/28(木) 23:01:48.66 ID:oiyQPYHJ0
-
>>103
山上の手紙だか読んだ?
1人殺しても代わりがいて全員56すのは現実的じゃないみたいなことを書いてたぞ - 111 : 2022/07/28(木) 23:00:07.40 ID:qlP+6cd60
-
>>88
ようわからんカルト宗教の教祖56すよりもアベを始末した方が話題性とか憎しみを集めやすかったんじゃね? - 90 : 2022/07/28(木) 22:56:17.64 ID:CmRp5o/60
-
大惨事世界大戦がもう目の前やん😁‼
- 93 : 2022/07/28(木) 22:56:45.22 ID:cDrvWU/RM
-
南海トラフ定期
- 94 : 2022/07/28(木) 22:56:48.71 ID:qlP+6cd60
-
南海トラフ「・・・」ムズムズ定期
- 95 : 2022/07/28(木) 22:56:53.48 ID:17HCWOFB0
-
財政破綻やろ
- 97 : 2022/07/28(木) 22:57:44.62 ID:1Gx4ITGL0
-
アベって67やろ
まあアメリカも後期高齢者が大統領やが - 98 : 2022/07/28(木) 22:57:55.39 ID:lQj2Rg8B0
-
馬鹿か?
青葉真司が暴力の有効性とリアリティを世間に広めたんやからこれからやろ
山上徹也はフォロワーの一つに過ぎない - 102 : 2022/07/28(木) 22:58:48.02 ID:tLssDb380
-
>>98
あいつは熱傷治療の発展に寄与しただけやろ - 118 : 2022/07/28(木) 23:01:48.07 ID:lQj2Rg8B0
-
>>102
計画性と実行力があれば大きな暴力をやれることを示したんだよなあ
しょっぱいジョーカーみたいなのがここ数年ようけおったけど大事にならなかったのはこの差 - 110 : 2022/07/28(木) 22:59:49.54 ID:1Gx4ITGL0
-
>>98
青葉のフォロワーといえば大阪北新地ビル火災やのになんか忘れ去られてるよな
本人死んだからか - 113 : 2022/07/28(木) 23:00:30.03 ID:h/KdD3tw0
-
>>110
あれも殺意高かったな
消火栓塞いだり扉開かんようにしたり - 99 : 2022/07/28(木) 22:58:15.76 ID:f1HMq/o80
-
そう考えると大正から昭和への日本ってヤバいよな
不景気と貧乏、病気、そして震災とほんま生きるのに辛い時代やったんやろなぁと思うわ
そして戦争へと突入していったわけやし - 100 : 2022/07/28(木) 22:58:22.15 ID:4rOOd5mUa
-
大事件は忘れた頃にやってくるからな
気長に待ってた方がええわ - 101 : 2022/07/28(木) 22:58:23.48 ID:A/WdpXMj0
-
あと10年以上生きてる限りはまた必ずこのレベルの大事件や天災は起こるで
- 107 : 2022/07/28(木) 22:59:31.03 ID:h/KdD3tw0
-
豊田商事みたいなのリアルタイムで見てみたいわ
- 108 : 2022/07/28(木) 22:59:38.74 ID:QWtE2u3Da
-
これからコロナの大波が来るんや
- 115 : 2022/07/28(木) 23:01:15.00 ID:wQ3DaWJW0
-
>>108
もうコロナはどれだけ来ても雑魚 - 109 : 2022/07/28(木) 22:59:44.87 ID:EyI2fCe40
-
統一教会があるからなぁ
- 112 : 2022/07/28(木) 23:00:15.93 ID:I3GRjH7y0
-
世界的に警察とか軍隊の劣化ヤバない?
志のある素人(犯罪者)のほうが作戦遂行能力高い気がする - 114 : 2022/07/28(木) 23:01:00.28 ID:TUig2qmid
-
>>112
メキシコなんか典型的やな
マフィアが国と正面から戦争できるレベルになってる - 116 : 2022/07/28(木) 23:01:28.62 ID:e3U7u7Xv0
-
アメリカで刃物で州知事襲撃されたけど日本が銃なのにアメリカが刃物で草
- 117 : 2022/07/28(木) 23:01:46.45 ID:OF08Xt6hp
-
たたの災害を入れるな
- 120 : 2022/07/28(木) 23:02:12.00 ID:ZcsnKq2s0
-
阿蘇山本気出したらそんなんイチコロだぞ
- 123 : 2022/07/28(木) 23:03:41.53 ID:0yQ+63xta
-
むしろこれから
それらは序章に過ぎん
日月神示の予言が順調に当たっていっとる - 125 : 2022/07/28(木) 23:04:26.82 ID:SZHhl0St0
-
近年自然災害で国が絶滅まではしてないけど、割と日本って高確率でありえるからな😔
- 129 : 2022/07/28(木) 23:05:45.50 ID:1Gx4ITGL0
-
>>125
原発事故もザルやったな
日本は何もかも適当やな - 126 : 2022/07/28(木) 23:04:29.99 ID:QWtE2u3Da
-
そのうち関東に地震来るんちゃう
- 128 : 2022/07/28(木) 23:05:15.29 ID:ay0R9WC/0
-
日本史を眺めてごらん
何も起こらないという事が逆にあり得ないぞ - 130 : 2022/07/28(木) 23:06:03.00 ID:xyYdslxc0
-
むしろ安倍さん死ぬの遅過ぎた感もあるよな
また政治家や一般人が殺し合いしそうで怖い - 134 : 2022/07/28(木) 23:07:13.70 ID:1Gx4ITGL0
-
>>130
統一教会自体はネットじゃそこそこ有名やったが
アベが死ななければ一般人からは忘れ去られてたと思うと恐ろしいな
参院選直後なんが悔やまれる - 132 : 2022/07/28(木) 23:06:53.25 ID:dWKzpd4s0
-
安倍場違いやろ
秋葉の殺人事件入っていい - 133 : 2022/07/28(木) 23:06:56.17 ID:TUig2qmid
-
明治維新から第二次大戦まで70年くらい
第二次大戦から今までで70年くらい - 138 : 2022/07/28(木) 23:08:30.77 ID:3goFXfig0
-
>>133
大戦中の人にって江戸時代はそこまで遠くない時代って思うとなんか不思議な感覚よな - 148 : 2022/07/28(木) 23:10:42.39 ID:xyYdslxc0
-
>>133
一つの時代の終焉が近そうやな
民主主義ってのも支配体制作ろうとするたくさんの勢力が入ってきて独裁体制に入りそう
歴史はこの繰り返しなんやろな - 135 : 2022/07/28(木) 23:07:41.80 ID:ztnRzh3M0
-
南海トラフと富士山噴火きて日本経済終わるで
ガチの終焉を迎える - 140 : 2022/07/28(木) 23:08:48.96 ID:lQj2Rg8B0
-
噴火とか何百年で絶対くるんやろ
どうするんや日本国民 - 143 : 2022/07/28(木) 23:09:45.25 ID:1Gx4ITGL0
-
>>140
人間八万年言えど噴火なんて古代九州人滅ぼしただけやん - 147 : 2022/07/28(木) 23:10:37.91 ID:dWKzpd4s0
-
>>143
火山灰で滅んだ村だが国があるやん - 142 : 2022/07/28(木) 23:09:27.36 ID:dWKzpd4s0
-
富士山噴火は関東終わるらしいからな どーすんやろ
- 144 : 2022/07/28(木) 23:10:01.72 ID:TUig2qmid
-
1990年から2019年までの世界が例外的に平和を維持できた30年やったんやな
これから世界が良くなることは当分ない - 146 : 2022/07/28(木) 23:10:35.15 ID:3goFXfig0
-
>>144
その間でも地域紛争で何百万人って死んでるやん - 151 : 2022/07/28(木) 23:10:49.28 ID:Qx/aAijJ0
-
なんJの情弱共は統一教会が日本を牛耳ってるみたいにほざいてるけど
実際は弱体化しまくってて政治に金かける力もなくなってるのが実情やからな
4万人程度しか信者いねえのに選挙結果に影響なんてある訳ないやん - 152 : 2022/07/28(木) 23:11:06.34 ID:xyYdslxc0
-
また人がたくさん死ぬ日本に移行する
- 153 : 2022/07/28(木) 23:11:18.03 ID:Otg7i8FY0
-
災害をそこに入れるのは違うだろ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659015142
コメント