埼玉県北部終了のお知らせ

1 : 2022/07/28(木) 18:39:00.807 ID:rs/afQT+a
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/07/28(木) 18:39:43.293 ID:4bRbErfs0
さばきのいかづち
3 : 2022/07/28(木) 18:39:53.951 ID:SDqSP0kU0
紫色になってからそういうこと言って?
4 : 2022/07/28(木) 18:40:30.482 ID:aMvETSKU0
エヴァでこういうシーンなかった?
5 : 2022/07/28(木) 18:40:57.468 ID:lpHlNlEsd
クソ暑いのに停電とか死ぬだろ
7 : 2022/07/28(木) 18:41:38.129 ID:XEAhAxcM0
凄いなあ
8 : 2022/07/28(木) 18:42:57.749 ID:eYR77UEBM
外で勃起ちんちん立てて寝そべってたら被雷するかな?
9 : 2022/07/28(木) 18:43:06.983 ID:XSPO2YVc0
雷のじゅうたん爆撃だな
10 : 2022/07/28(木) 18:43:49.888 ID:eYR77UEBM
雨はそんなでもないんだけどとにかく雷がうるさいしピカピカ眩しくてやばい
11 : 2022/07/28(木) 18:44:30.288 ID:W6YgzG3ba
うろたえるなガクガク
13 : 2022/07/28(木) 18:45:55.958 ID:eYR77UEBM
目と耳がいてぇ!
14 : 2022/07/28(木) 18:49:10.227 ID:HoT1X1Kb0
市川はその雲の端っこだな
15 : 2022/07/28(木) 18:50:13.417 ID:eYR77UEBM
停電したぞ!
16 : 2022/07/28(木) 18:50:43.144 ID:eYR77UEBM
あ、戻った
17 : 2022/07/28(木) 18:50:50.268 ID:23ZJ1iwe0
さばきのいかぺち
18 : 2022/07/28(木) 18:51:09.074 ID:pKWTMAX3M
なんだかんだ4時くらいから始まってるんだよな
19 : 2022/07/28(木) 18:51:34.462 ID:sxnekqcx0
そいや今日は午後から雨予報だったんだ
ギリ北に逸れたのか
20 : 2022/07/28(木) 18:52:51.779 ID:eYR77UEBM
てか夕立にしては長すぎるな
雷止む気配が全くないわ
21 : 2022/07/28(木) 18:52:53.543 ID:+WAWinf90
チャイナウィルスに続き天からの裁き
もうおわりいだよこの国
22 : 2022/07/28(木) 18:52:58.087 ID:1UktWto50
新潟は天気いいわ
セミが元気にないてる
23 : 2022/07/28(木) 18:53:58.795 ID:ltM+W4JWp
ほぼ群馬なので問題はなし
24 : 2022/07/28(木) 18:55:21.376 ID:eYR77UEBM
うわぁレスキューのサイレン聞こえるわ
どこか落ちたかな
36 : 2022/07/28(木) 19:06:51.654 ID:+WAWinf90
>>24
田んぼの様子を見に行った重吉さんの様子を探しに行ってるのかもしれない
25 : 2022/07/28(木) 19:00:03.596 ID:5XnfveyL0
おもしろくねーな
26 : 2022/07/28(木) 19:00:40.664 ID:7qRe0il70
やばい
二回くらい連続で停電してて
エアコンとPCつけるタイミングがなくなった
27 : 2022/07/28(木) 19:01:42.134 ID:bRnaDP/Pd
人類補完計画みたいだな
28 : 2022/07/28(木) 19:02:11.134 ID:eYR77UEBM
雨雲レーダー1時間後もずっと真っ赤でワロタ
どうすりゃいいんだよもう
29 : 2022/07/28(木) 19:04:33.057 ID:ul3HdRFbd
ごろごろぴかぴかなんじゃあ
30 : 2022/07/28(木) 19:05:20.568 ID:eYR77UEBM
また停電した
31 : 2022/07/28(木) 19:05:31.104 ID:j2vnpeXQM
三回目の停電✌
32 : 2022/07/28(木) 19:05:42.659 ID:5XnfveyL0
寒すぎ
窓開けてると冷蔵庫みたいな風が入ってくる
33 : 2022/07/28(木) 19:06:13.872 ID:j2vnpeXQM
家電壊れるからやめちくり
34 : 2022/07/28(木) 19:06:22.151 ID:Lx9yZSYD0
信号機消えてビビった
そんな中みんな60kmとか出しててすげーわ
35 : 2022/07/28(木) 19:06:44.603 ID:pKWTMAX3M
そう言えば、佐野アウトレットに居た時に、本格的に雷が鳴り始める前に低い雲がもの凄い速さで南の方に集まってるの見たな…スピードが異常だった
37 : 2022/07/28(木) 19:06:58.516 ID:oG4fVPsK0
南部でやっと鳴り始めた
38 : 2022/07/28(木) 19:08:10.080 ID:TLrhdADs0
空から電気が降ってくるのにそれを吸収できないもんかね
39 : 2022/07/28(木) 19:08:14.330 ID:o8HkGWxO0
天光みつるところに
40 : 2022/07/28(木) 19:08:35.949 ID:OO0LJvJX0
南部は雷ゴロゴロいってるだけだな、いまのところ
そろそろ来そう
41 : 2022/07/28(木) 19:09:26.205 ID:2JJpu1gP0
楽しそうで何より
42 : 2022/07/28(木) 19:09:28.235 ID:eYR77UEBM
ちょっとマシになってきたかな?

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659001140

コメント

タイトルとURLをコピーしました