- 1 : 2020/06/02(火) 18:23:23.770 ID:h6a2oCeL0
- どう思うよ
- 2 : 2020/06/02(火) 18:23:41.660 ID:i5MMjVZ7d
- 信じられない
- 3 : 2020/06/02(火) 18:24:11.544 ID:mm+wJb/tp
- 交代なん?
- 4 : 2020/06/02(火) 18:25:05.654 ID:cxEebKWX0
- 夜勤多めの看護師さんかな?
- 13 : 2020/06/02(火) 18:39:26.015 ID:h6a2oCeL0
- >>4
店舗勤務
シフト制だが>>8
有給とか年末年始系抜きで150日>>9
残業はあるくさい - 5 : 2020/06/02(火) 18:25:25.302 ID:y3eAsaWg0
- 知らねーよ
情報少なすぎ - 6 : 2020/06/02(火) 18:25:47.647 ID:xfrhPeHf0
- 交代勤務か、昇給がめちゃショボいか
ありえることだとは思う - 7 : 2020/06/02(火) 18:26:07.629 ID:CXphYFtgM
- 精神科の医者?
- 8 : 2020/06/02(火) 18:27:19.549 ID:RYehfpj9a
- 有給込みでいいならある
うちも新卒でそれくらい - 9 : 2020/06/02(火) 18:32:16.272 ID:aquJ0DHA0
- 1日12時間勤務とかならあるだろ
- 10 : 2020/06/02(火) 18:36:36.301 ID:h6a2oCeL0
- 業種はアミューズメント
めっちゃバッシング受けた業界 - 11 : 2020/06/02(火) 18:37:42.307 ID:h6a2oCeL0
- 全国勤務(転勤)
非上場
お前らならどう思う? - 12 : 2020/06/02(火) 18:38:36.501 ID:xGoFjfHo0
- サミーか?
- 14 : 2020/06/02(火) 18:40:12.355 ID:h6a2oCeL0
- >>12
実際店舗で使う方
どう思うよ - 15 : 2020/06/02(火) 18:40:32.464 ID:5mpynV6T0
- 稼働時間
福利厚生
職場の雰囲気
まだまだあるぞ - 18 : 2020/06/02(火) 18:43:24.278 ID:h6a2oCeL0
- >>15
福利厚生はかなりある
ディズニータダだったりする>>16
年末年始の休日を抜いても150日ってこと - 16 : 2020/06/02(火) 18:41:23.623 ID:EWrRL1Q3M
- 年末年始抜きで←?
- 17 : 2020/06/02(火) 18:43:19.727 ID:lkiTIs0a0
- 俺なんて年間労働4000時間なんだけど信じられる?
- 19 : 2020/06/02(火) 18:43:47.192 ID:QVV45zK6a
- 他に内定あるなら選ばなくていい
そこしか無いなら研修内容調べてヤバそうなら逃げろ - 22 : 2020/06/02(火) 18:47:26.324 ID:h6a2oCeL0
- >>19
他にも内定出てるけど他社と比べるとこの会社が圧倒的に条件がいいのよね
研修とか入社前からさせてくれるし充実してるけどどこまで信用していいのかわからん
実取得日数とか分からんのとボーナスが出ないのは確定事項 - 20 : 2020/06/02(火) 18:44:45.691 ID:h6a2oCeL0
- 店長まで出世すれば年収700万コース
出世率とか教えてもらえなかったけどなあ - 21 : 2020/06/02(火) 18:46:21.239 ID:/82NhjQC0
- 普通にいいとこの総合職なら初任給手取り30万もざららしい
- 23 : 2020/06/02(火) 18:48:58.903 ID:hiGG67Jda
- ボーナス出なくても昇給あるならまだいいけど大抵昇給もカスみたいな額だろうから要検討
- 28 : 2020/06/02(火) 18:53:47.284 ID:h6a2oCeL0
- >>23
副店長まではかなり上がるくさい
それ以上になるとかなり数が減り始める
500万の壁>>24
なるほど
休みが安定してとれるならいんだけどな>>25
会社側が教えてくれたことだから
年末年始有給抜きで150日って言ってた - 24 : 2020/06/02(火) 18:49:43.606 ID:ILK2VhGNd
- あり得ないということはない
一つの会社で総労働量は変わらず人件費は有限として
休みを増やすとしたら人数雇って昇給かボーナスを抑えるパターン - 25 : 2020/06/02(火) 18:49:51.978 ID:/HENULfZ0
- 年末年始込の年間休日は?
なんで年末年始敢えて除外した? - 26 : 2020/06/02(火) 18:51:16.878 ID:ike0pMC/0
- 入社前研修させてくれるって社畜候補ですね
- 29 : 2020/06/02(火) 18:57:26.371 ID:h6a2oCeL0
- >>26
そこなのよね
シフトで自由に150日とれるならいいんだけど
実際働いてみて実取得数クソとかあり得るから怖いのよ
新卒で27.は魅力なんだが>>27
一応能力に応じた昇給とあるけど具体的なものが一切わからない - 27 : 2020/06/02(火) 18:53:04.601 ID:vNufkHTBa
- 新卒以外で
雇う側が一方的に給料決めてるなんてロクなもんじゃねえよ - 30 : 2020/06/02(火) 19:05:19.927 ID:h6a2oCeL0
- 年休150は25年からで来年(21年卒)は年125なんだよね
パチ業界詳しい奴おらんか - 31 : 2020/06/02(火) 19:06:43.403 ID:8pqn49Zyd
- 年末年始は1月1日以外休めないって事でしょ?
大手電気屋に就職した友達がこれ
年休150日初任給27万円の仕事って信じられると思う?

コメント