PCでゲームをやるとゲーム機でやるよりつまらない事が判明

1 : 2022/07/25(月) 19:55:06.32 ID:PjW3rh+b0
気合を入れて30万円のゲーミングPCを買ったけど
PCでゲームやると同じゲームでも4割くらい面白くないんだよな
やっぱゲームはゲーム機でやるものだわ
お前らゲーミングPCのステマに騙されるなよ
2 : 2022/07/25(月) 19:56:07.20 ID:SkiBmRAa0
起動の手間のせいなんやろか
5 : 2022/07/25(月) 19:58:09.14 ID:5re6wlK50
>>2
CSの方が遥かに起動遅いやろ
3 : 2022/07/25(月) 19:56:16.81 ID:mgfFwYswa
epicで毎週ゲーム貰ってもインストールすらしない
4 : 2022/07/25(月) 19:56:43.11 ID:ZhyZeG1D0
これなんとなく分かるわ
6 : 2022/07/25(月) 19:58:24.40 ID:Ra8RD6DS0
FPS上がるしむしろ快適だと思うけどな
7 : 2022/07/25(月) 19:58:27.72 ID:xbC0Vm5v0
ずっとPCやから分からんわ
10 : 2022/07/25(月) 19:59:05.54 ID:PjW3rh+b0
>>7
騙されたと思ってゲーム機買え
PCでやるのバカらしくなるぞ
8 : 2022/07/25(月) 19:58:51.27 ID:3P/kGeov0
PCイコール仕事のイメージつきすぎてなあ
社用車で旅行行こうみたいなテンションなる
37 : 2022/07/25(月) 20:07:30.72 ID:v8A7gN05a
>>8
わかる
9 : 2022/07/25(月) 19:59:02.41 ID:Ylc0RtLap
今更CSのクソ挙動に戻れんわ
11 : 2022/07/25(月) 19:59:30.23 ID:vvbpfqK7p
ゲーム機はメニューとかストアとかも全てコントローラー操作というのが無理や
12 : 2022/07/25(月) 19:59:35.65 ID:5re6wlK50
ゲーム機って具体的にどれ?
15 : 2022/07/25(月) 20:00:15.21 ID:PjW3rh+b0
>>12
SwitchとかPS5だよっ!
13 : 2022/07/25(月) 19:59:51.48 ID:NuFEfjuN0
今どきゲーム機て
コンソールとか言えよ文章が幼稚やと説得力もなくなるよ
14 : 2022/07/25(月) 20:00:14.95 ID:w0Kdwpze0
慣れよ
ワイも最初そうやったけどcs機は単純に起動おっそくてやる気ならん
19 : 2022/07/25(月) 20:01:12.07 ID:PjW3rh+b0
>>14
Switchなんてスリープでしか運用しないから待ち時間0だし
Xboxにはクイックレジュームってのがあるぞ!
最近のゲーム機知らないおじいちゃんなだけやろ
22 : 2022/07/25(月) 20:03:26.52 ID:w0Kdwpze0
>>19
ps5にないやん
23 : 2022/07/25(月) 20:03:49.88 ID:PjW3rh+b0
>>22
PS5には魔法のSSDがあるぞ😤
16 : 2022/07/25(月) 20:00:18.76 ID:7ixTpTTC0
地続きすぎるんだよね
いつか感覚変わるのかな
17 : 2022/07/25(月) 20:00:27.85 ID:j9BATje70
どうせエーペックスだろ?
18 : 2022/07/25(月) 20:00:30.02 ID:xypfjFv+0
CS機で満足できるならそれでいいやん
そこでPCディスるの意味わからんわ
21 : 2022/07/25(月) 20:01:58.95 ID:PjW3rh+b0
>>18
むしろよくPCで満足できるな
25 : 2022/07/25(月) 20:04:56.58 ID:xypfjFv+0
>>21
つまらないとかいうよくわからん感情論はどうでもいいから
値段以外でCS機が勝ってるところ挙げてみなよ
29 : 2022/07/25(月) 20:05:40.06 ID:eVf3xVEI0
>>21
なんか起動時間の話してるが
家帰ったらPC常起動でやろうと思えば速攻ゲームは起動できるんやが
逆にCS機ってModとか弄りにくそうで
そのゲーム買ってもそのゲーム限りで終わりそうなんやけどどうなん?
ちなワイの基準Skyrimな
20 : 2022/07/25(月) 20:01:49.07 ID:dDuVtKjPM
酸っぱい葡萄おいしいね!!!!
24 : 2022/07/25(月) 20:04:28.78 ID:PjW3rh+b0
おじいちゃん ゲーム機は起動が遅い、ロード時間ガー
全機種持ちワイ おじいちゃんは本当に最近のゲーム機のこと知らないんやなあ
26 : 2022/07/25(月) 20:04:56.93 ID:PjW3rh+b0
あとPCはチートばっかだから
対人ゲーまともにやれないわ
セキュリティがしっかりしてるよゲーム機は
27 : 2022/07/25(月) 20:05:23.38 ID:ucPXsZxY0
ゴロゴロしながら居間のTVでやるくらいの緩さがいい
28 : 2022/07/25(月) 20:05:30.55 ID:hv2in7aCM
PCでゲームやるのに慣れるとCSでしか出来ないゲーム起動するのだるいわ
全部PC版も出せ
30 : 2022/07/25(月) 20:05:59.00 ID:T59uh9Srp
PCの写真撮ってみて
31 : 2022/07/25(月) 20:06:20.64 ID:CfpG8yrA0
CSはテレビの前で準備して起動するまでの時間がワクワクするよな
32 : 2022/07/25(月) 20:06:24.69 ID:H+w2LJgq0
PC買ったが後悔してる

ゲームやるならCS機やなやっぱり

33 : 2022/07/25(月) 20:06:27.99 ID:5re6wlK50
ああこれPC持ってない奴や
34 : 2022/07/25(月) 20:06:33.58 ID:+tYlt00k0
エアプやろ
35 : 2022/07/25(月) 20:06:45.32 ID:Bf+3Drv40
これはゲーミングPCという名のゴミPC掴まされただけやろなぁ
36 : 2022/07/25(月) 20:07:26.65 ID:43ryRDnWa
pcあるのにswitchのモンハン買ってしまったわ
38 : 2022/07/25(月) 20:07:53.09 ID:Tvcedwku0
30万てNECのやつけ?
39 : 2022/07/25(月) 20:08:53.47 ID:vrmU3JRU0
ワイはなんとなくわかるで
cs機で遊んでた頃の方が明らかにプレイ時間長かったし最後までやってた
pcで買ったエルデンリングは途中で辞めたしapexもヴァロラントもランクやる程の熱量にならへん
43 : 2022/07/25(月) 20:10:41.59 ID:eVf3xVEI0
>>39
それマシンの問題じゃなくて歳の問題じゃない?
ワイも高校からずっとPCやが年齢重ねるごとにそんな感じやで
40 : 2022/07/25(月) 20:09:32.81 ID:kYe/7eo40
同じゲームで面白さが変わるわけないやん病気やで
41 : 2022/07/25(月) 20:10:15.13 ID:vrmU3JRU0
csやとスリープからの復帰で途中から始まるからかな?
pcやと毎回電源落とすから起動が面倒なんかもしらん
42 : 2022/07/25(月) 20:10:30.45 ID:6B3S4R+z0
同じゲームってなに?なんてゲームか教えて

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658746506

コメント

タイトルとURLをコピーしました