バットマン最新ゲーム、バットマンが開始10分で死んで以後登場しないことが判明

1 : 2022/07/25(月) 11:50:20.70 ID:bMtpYz9U0

「バットマン」を象徴するヴィランのジョーカーは、WB Games Montréalの新作アクションRPG『ゴッサム・ナイツ』には登場しないようだ。クリエイティブディレクターのパトリック・レディングが本日、サンディエゴ・コミコンのパネルで語った。

ファンとのQ&Aセッションで、ゲームにジョーカーが登場するのか質問を受けた際、レディングはこれを否定した。しかし「ハーレイが登場するかについては否定も肯定もしません」と付け加え、ジョーカーの同胞が何らかの形で登場する可能性を示唆した。

またレディングは、『ゴッサム・ナイツ』ではバットマンが「本当に死んでいる」(最初の10分で死に、そこからプロットが展開する)と言い、ゲームの最後まで生き返ることはないと認めた。
https://jp.ign.com/gotham-knights/61265/news/

3 : 2022/07/25(月) 11:52:29.84 ID:6Yia4zNkd
DLC(2500円)で復活
5 : 2022/07/25(月) 11:53:03.79 ID:Oyz2EoqZ0
>>3
これ
6 : 2022/07/25(月) 11:53:45.27 ID:P0+0aSux0
アーカム三部作がSteamのセールで1000円だったな
シティだけプレイしたことあったがやっぱり面白いな
7 : 2022/07/25(月) 11:54:10.07 ID:Th1z52oP0
キャラゲーにこういう無駄に捻くれたストーリーはいらない
8 : 2022/07/25(月) 11:54:13.16 ID:BIFq7O0P0
ファイナルファンタジーのエアリス的な
ブラモまで出したバンダイに悪いと思わないの?
9 : 2022/07/25(月) 11:55:03.84 ID:epVZ2oBV0
まあスーパーマンと違ってただの人間だし
10 : 2022/07/25(月) 11:55:13.45 ID:VEneKRSx0
甦れ甦れ
11 : 2022/07/25(月) 11:55:17.29 ID:QEeeLCqed
アーカムシリーズって死んで終わってなかった?
12 : 2022/07/25(月) 11:55:38.67 ID:5B33n2Nb0
使用料の問題か?
13 : 2022/07/25(月) 11:55:47.91 ID:OSSpp8nP0
(ヽ´ん`)安倍晋三が演説開始10分で死んで以降登場しないことが判明
14 : 2022/07/25(月) 11:56:04.80 ID:5B33n2Nb0
ドラキュラが出てこないドラキュラ2
15 : 2022/07/25(月) 11:56:18.48 ID:tbE5zpTR0
ロビンとか操作してもねえ
16 : 2022/07/25(月) 11:56:34.80 ID:AXd+nSyj0
スパイダーバースみたいなもんだろ
17 : 2022/07/25(月) 11:56:39.47 ID:LTCsGg3+d
仕方ないよ
ただのコスプレおじさんであって
超人でもなんでもないんだし
18 : 2022/07/25(月) 11:57:14.60 ID:8Mgfc8i2M
言うほどバットマン使いたいか?
24 : 2022/07/25(月) 12:00:55.45 ID:H7UdC4Amr
>>18
使いたいだろ
サイドキックなんて魅力皆無
19 : 2022/07/25(月) 11:57:22.28 ID:RcXEwraN0
ティターンズの話じゃないの?
20 : 2022/07/25(月) 11:58:17.11 ID:QEeeLCqed
でもあれを普通の人間って言い張るの無理あるよね
薬打って身体能力だけ高いとかにしろよ
21 : 2022/07/25(月) 11:58:42.70 ID:qwaw96iy0
アーカムナイトの続きでしょ?アーカムナイトでも最後に死ぬじゃんバットマン
27 : 2022/07/25(月) 12:01:30.86 ID:H7UdC4Amr
>>21
制作会社違うし別世界と断言されてるぞ
22 : 2022/07/25(月) 11:58:58.53 ID:XzRrc1ao0
これは発表のときからずっとそう言ってなかったか
23 : 2022/07/25(月) 11:59:46.92 ID:H7UdC4Amr
最初っからそういうゲームだって開発発表時から言ってたろ
最近明らかになったのはジョーカーも登場しないってことだろ
25 : 2022/07/25(月) 12:01:08.82 ID:XXuzjgQl0
これプレイ動画からして地雷臭しかしないんだよな
戦闘がアーカムから劣化しすぎよ
スースクとアーカムナイツの開発逆にしろよ
29 : 2022/07/25(月) 12:01:56.01 ID:H7UdC4Amr
>>25
多人数同時プレイ前提に作られてるから多少はね?
43 : 2022/07/25(月) 12:05:23.23 ID:XXuzjgQl0
>>29
それ言ったらスースクだってマルチプレイ前提みたいな感じだし
トレーラー見る限りスースクがアーカム次元引き継いでるっぽくてどう考えてもおかしい
逆にしてアーカムのレッドフードで遊ばせろよって感じだよ
33 : 2022/07/25(月) 12:02:10.55 ID:5VRLiJaI0
>>25
俺もちょっと気になった
26 : 2022/07/25(月) 12:01:25.11 ID:5VRLiJaI0
最初からプレイアブルキャラは4人のみって告知されてたやろ
31 : 2022/07/25(月) 12:01:59.18 ID:1HeyJLD40
バットマンのサイドキックって全員ダサくないか?
ゲームキャラとして使いたいやつ一人もいない
35 : 2022/07/25(月) 12:02:49.65 ID:H7UdC4Amr
>>31
ダサい
まあブーメランパンツの全身タイツコウモリコスプレおじさんがかっこいいかと言うとまたあれなんだけどな
32 : 2022/07/25(月) 12:02:05.94 ID:AI60JoQ+0
ジョーカーも出てこないなら売りは何だよ
34 : 2022/07/25(月) 12:02:35.44 ID:l+xTw3Vu0
バットマンって超能力とかも無い
ただのコスプレのおっさんでしょ
36 : 2022/07/25(月) 12:03:05.78 ID:QEeeLCqed
何なら敵だけ使いたいのにアーカムシリーズだとほとんど死んでるよな
37 : 2022/07/25(月) 12:03:12.72 ID:1MjGr0gXa
MGS2のパクリやん
38 : 2022/07/25(月) 12:03:35.41 ID:u8VldR1wd
なんでバットマンは映画もゲームどの作品も根暗なんや?
44 : 2022/07/25(月) 12:05:49.69 ID:QEeeLCqed
>>38
DCが基本的に暗い
スーパーマンすら暗かったからな
39 : 2022/07/25(月) 12:03:38.02 ID:5VRLiJaI0
こっちよりスースクゲーの方が期待できるやろ?あっちはロックステディ制作やし
40 : 2022/07/25(月) 12:04:05.16 ID:Q4EeLbCv0
開幕でケンシロウが死ぬゲームもあるしな
実際は死んでいないけど
42 : 2022/07/25(月) 12:05:22.12 ID:vjsdlqC+0
詐欺だわ
アンコが半分しか入ってないたい焼きみたいなもんだろ
45 : 2022/07/25(月) 12:06:00.58 ID:BIFq7O0P0
仮面ライダーでいうとライダーマン
電源コードがいるんだからドリルアームとか手に装備する意味ないんだが
46 : 2022/07/25(月) 12:06:20.64 ID:h29qwaoQ0
※判明したのは最初の10分は生きてるという点です。バットマンの死後の話だというのは元々発表されていました。
47 : 2022/07/25(月) 12:07:14.12 ID:6ec/Mqhx0
いや最初からそういうコンセプトだったじゃん
49 : 2022/07/25(月) 12:07:46.27 ID:RPHRIjnz0
バットマンを操作出来ないならいらねえわ
50 : 2022/07/25(月) 12:08:18.82 ID:H7UdC4Amr
しかし今回も吹替なさそうだな
まあバットマン出てこないんじゃ日本での売上期待できないだろうししゃーないか
51 : 2022/07/25(月) 12:08:39.79 ID:sGJ5F5wv0
面白ければなんでもいいんだよなあ
52 : 2022/07/25(月) 12:08:54.28 ID:XXuzjgQl0
てかアーカムのエンディングでバットマン多分死んでるんだから単純にそれ引き継げばシームレスに死んだ展開できるじゃん
53 : 2022/07/25(月) 12:09:09.41 ID:w5rRVVU60
押井守っぽい
54 : 2022/07/25(月) 12:09:10.58 ID:1MYqvy4v0
こんなかんじでTMNTのゲーム作ってちょ
55 : 2022/07/25(月) 12:09:11.02 ID:5VRLiJaI0
アーカムナイトは面白かったなあ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658717420

コメント

タイトルとURLをコピーしました