ワイ「最近あっついなあ…夏服でも買いに行くか…」服屋「22AW入荷!夏服?全部売り切れだよ!」

1 : 2022/07/24(日) 18:33:14.93 ID:QWv1KCAxa
なんなんこれ
2 : 2022/07/24(日) 18:33:33.31 ID:1cLcQ7Fj0
22AWってなんや
3 : 2022/07/24(日) 18:33:47.60 ID:QWv1KCAxa
>>2
なんか秋冬物だって
4 : 2022/07/24(日) 18:34:08.13 ID:7oWaKuFkd
>>2
22年の秋冬
5 : 2022/07/24(日) 18:34:16.81 ID:QWv1KCAxa
夏服はいつ変えばいいんだやよクソ
7 : 2022/07/24(日) 18:35:07.79 ID:7oWaKuFkd
>>5
アウトレットにいけば21SSがある
12 : 2022/07/24(日) 18:36:56.46 ID:QWv1KCAxa
>>7
アウトレットは極端なサイズの服しかないやん
19 : 2022/07/24(日) 18:38:35.90 ID:7oWaKuFkd
>>12
そんな事ないで今はアウトレットも専売品が増えたらプロパー店の新作で人気ある商品をタグ変えただけとか少し安くしたようなのを揃えたりしとる
アウトレット自体が増えすぎて売れ残りだけじゃ店が作れなくなってるからな
6 : 2022/07/24(日) 18:34:35.40 ID:7CRfIX1va
どの店にいったん?
8 : 2022/07/24(日) 18:35:08.08 ID:1cLcQ7Fj0
22年のオータムとウィンターか
サンガツ
9 : 2022/07/24(日) 18:35:33.43 ID:5i1KEZsRa
夏服は夏にセールで売られていたりするのかな
11 : 2022/07/24(日) 18:36:14.63 ID:7CRfIX1va
>>9
だいたい1-2ヶ月で若干値引きされたりセールになったりするもんらしい
10 : 2022/07/24(日) 18:36:09.93 ID:ff9HfRSl0
しまむらとかなら売ってるやろ
13 : 2022/07/24(日) 18:37:06.00 ID:lWrOZEpzp
まさに今夏服セールしてんだろ
どこの服屋だよ
14 : 2022/07/24(日) 18:37:12.52 ID:7oWaKuFkd
コロナ禍でアパレルは厳しいのでから今シーズン物もすぐ値引きするなじゃないと来期物が作れなくなる
15 : 2022/07/24(日) 18:37:54.40 ID:Sll85hRMa
夏服は夏になる前に用意するとかなぞの文化だよな 今着たいもんを買うやろ普通
18 : 2022/07/24(日) 18:38:34.22 ID:QWv1KCAxa
>>15
ほーんこれ
去年はダウン買いに行ったらどこも売ってなくて詰んだわ
22 : 2022/07/24(日) 18:40:27.92 ID:7CRfIX1va
>>18
もう君みたいなのはユニクロGU行けや
23 : 2022/07/24(日) 18:41:27.93 ID:QWv1KCAxa
>>22
ダサいからやだ
被るし
25 : 2022/07/24(日) 18:42:22.63 ID:7CRfIX1va
>>23
そこまで気にする割に服への感度低いのがチー牛感あるね
31 : 2022/07/24(日) 18:44:42.96 ID:QWv1KCAxa
>>25
なんでイライラしてんの?
68 : 2022/07/24(日) 18:56:14.52 ID:VBf67QfYM
>>31
行動せんくせに文句ばかりは
誰からみてもムカつくやろ
20 : 2022/07/24(日) 18:39:31.47 ID:cIFscCs00
>>15
いち早く定価売り済ませたいんやろなあまあ売り手側の都合やな
27 : 2022/07/24(日) 18:43:21.88 ID:G+NSKgo0M
>>15
電通案件やしな
今年の流行は前年に会議で決める
38 : 2022/07/24(日) 18:46:15.39 ID:5i1KEZsRa
>>15
「暑いなあ…夏服が無いから買いに行くか」じゃ手遅れな気がする
16 : 2022/07/24(日) 18:37:59.54 ID:TVRsmp4n0
おめーがつくるんだよ!
17 : 2022/07/24(日) 18:38:24.47 ID:qvOOtsDAr
1シーズン前に買っとかないと大体ないよな
21 : 2022/07/24(日) 18:39:48.03 ID:WGJwGQt60
もう夏物はセールで処分して秋物置く時期だよな
24 : 2022/07/24(日) 18:41:46.10 ID:Nx9Bn+Bha
ワイ陰キャ「長袖買いたい!」

ユニクロジーユー「すまんな、今半袖しかないわ」

常に置いとけやカス

80 : 2022/07/24(日) 19:00:24.94 ID:7whRnFiF0
>>24
置いてるやろ…
86 : 2022/07/24(日) 19:02:47.16 ID:Nx9Bn+Bha
>>80
ないぞ
ワイが欲しいのは下着として着るような黒無地の薄いロンTや
こういうのはマジで夏には置いてない
春秋冬に買っておくしかない
90 : 2022/07/24(日) 19:04:09.26 ID:7whRnFiF0
>>86
ヘインズのビーフィーじゃだめなんか
92 : 2022/07/24(日) 19:06:25.03 ID:Nx9Bn+Bha
>>90
ワイに謎のカタカナ使うのやめろ😠
ワイはユニクロジーユーザラtk、JOURNAL STANDARD洋服の青山でしか服買わないの😠
26 : 2022/07/24(日) 18:42:39.60 ID:Un7LBHSb0
余裕でいま売ってるだろ
外出ろよ
28 : 2022/07/24(日) 18:43:59.50 ID:1UGP9OGRM
今の季節の服を売ってない服屋の経営陣、最高に頭悪くて好き
34 : 2022/07/24(日) 18:45:37.79 ID:xhEtYtieM
>>28
それで潰れないでやっていけてるってことは頭悪いのは誰なんやろうな
36 : 2022/07/24(日) 18:45:55.76 ID:WGJwGQt60
>>28
こういう考えの奴はユニクロやしまむら行けってことやね
29 : 2022/07/24(日) 18:44:07.49 ID:Nx9Bn+Bha
半袖Tシャツとか日焼けするやろ
30 : 2022/07/24(日) 18:44:22.97 ID:Vu7robNI0
要らない何も
32 : 2022/07/24(日) 18:44:52.89 ID:HQgLA4Ca0
セール品を見るとSとかLLとかばかりなのなんなん?
MとかLが一番出るなんて考えなくても分かるんだから余るくらい作れよ
39 : 2022/07/24(日) 18:46:57.35 ID:Un7LBHSb0
>>32
わざと在庫抱えてセールにする意味とは
33 : 2022/07/24(日) 18:45:21.86 ID:Y24GQctz0
おとり広告ってあるらしいな
35 : 2022/07/24(日) 18:45:47.32 ID:QWv1KCAxa
腹一杯の時にスーパー行っても飯買う気にならんやろ
それと一緒で暑い時に服屋行っても冬服買う気にはならねえんだよ
37 : 2022/07/24(日) 18:46:13.93 ID:yqdrpWqU0
カナダグースとかの人気モデルはこの時期じゃないと買えないわな
40 : 2022/07/24(日) 18:47:45.88 ID:7whRnFiF0
お前らみたいなそのシーズンに服買うチー牛はユニクロ行けばええやん
41 : 2022/07/24(日) 18:47:58.29 ID:dtJTUY5P0
ワークマンがこれやな
42 : 2022/07/24(日) 18:48:37.08 ID:HRLePSkqd
Amazonでええやん
最近ドルマンTシャツ買ったけどええぞ
43 : 2022/07/24(日) 18:48:40.96 ID:Nx9Bn+Bha
セール「すまんwやっぱLより大きいサイズ大量に余ったわw」

製作量のバランスおかしない?

44 : 2022/07/24(日) 18:48:56.01 ID:1b+LTjai0
Summer とspringはs被りだけど区別できるんか?
45 : 2022/07/24(日) 18:49:14.41 ID:7whRnFiF0
>>44
SSや
48 : 2022/07/24(日) 18:50:10.29 ID:qOwAS+E+a
>>44
基本SSとAWで商品出るから区別つける必要が無い
46 : 2022/07/24(日) 18:49:18.67 ID:7oWaKuFkd
夏に夏服売ってるなんて基本安物のブランドやからな
顧客重視や高級な店は次シーズン物を売るのが当たり前や
8月にはもうレザーを着て顧客に勧めとる
47 : 2022/07/24(日) 18:49:53.60 ID:QWv1KCAxa
ここで装備していくかい?の精神はどこへ行ったんや
49 : 2022/07/24(日) 18:50:43.97 ID:ZMOfICWLM
ワイ空調服を購入
50 : 2022/07/24(日) 18:50:47.91 ID:bopaPzyPM
つか、シーズン前に買い揃えるのが常識やろ…
じゃあイッチは海水浴行く日に海パン買うんか?
52 : 2022/07/24(日) 18:51:52.74 ID:Nx9Bn+Bha
>>50
前日に買うやろ…
55 : 2022/07/24(日) 18:52:06.03 ID:QWv1KCAxa
>>50
海に行く1週間前くらいに買うやろ普通…
冬に海パン買って夏を待つとか有り得んやろ
58 : 2022/07/24(日) 18:52:55.63 ID:SMoQVcei0
>>55
お前が正しい
56 : 2022/07/24(日) 18:52:48.57 ID:Un7LBHSb0
>>50
さすがにそれとこれとは別やろ
51 : 2022/07/24(日) 18:51:29.10 ID:HRLePSkqd
ファッション勢わらわらおるな
チー牛の居場所がなくなっていく
54 : 2022/07/24(日) 18:51:59.95 ID:7whRnFiF0
>>51
最近のチー牛はオシャレやろ
59 : 2022/07/24(日) 18:53:17.26 ID:HRLePSkqd
>>54
チー牛を知らなさすぎやろ
61 : 2022/07/24(日) 18:54:04.83 ID:7whRnFiF0
>>59
ワイの職場のチー牛でも最新のニューバランス、NIKEのスニーカー履いてきてるで
63 : 2022/07/24(日) 18:54:52.55 ID:HRLePSkqd
>>61
垢抜けてたらチー牛ちゃうやろ
どうせ美容室行ってて脱毛もしてるんやろ
64 : 2022/07/24(日) 18:55:18.59 ID:7whRnFiF0
>>63
顔はあの画像の感じや
66 : 2022/07/24(日) 18:55:40.79 ID:HRLePSkqd
>>64
ただのアデノイドやん
65 : 2022/07/24(日) 18:55:32.76 ID:qOwAS+E+a
>>61
チー牛が履いてるニューバランスの型番は?
69 : 2022/07/24(日) 18:56:19.75 ID:7whRnFiF0
>>65
2002ってやつやな
72 : 2022/07/24(日) 18:57:30.60 ID:qOwAS+E+a
>>69
チー牛のくせにまあまあいいチョイスやな
88 : 2022/07/24(日) 19:03:37.98 ID:7whRnFiF0
>>72
ワイもその時ニューバランスの703履いてたんやけど馬鹿にしてきたから嫌いや
91 : 2022/07/24(日) 19:05:46.74 ID:qOwAS+E+a
>>88
今流行りの2002履くチー牛より703選ぶお前の勝ちや
53 : 2022/07/24(日) 18:51:54.97 ID:jEyA4G4xd
需要を感じる前に用意しないといけないとかエスパーかよ
57 : 2022/07/24(日) 18:52:51.16 ID:7whRnFiF0
>>53
四季知らんのか?
60 : 2022/07/24(日) 18:53:41.53 ID:QWv1KCAxa
日本がこんなんだから一年前の服を着て毎年セール品を買って翌年に着ることになるんだよ
62 : 2022/07/24(日) 18:54:09.41 ID:7oWaKuFkd
夏になってから夏服買ってたらそれだけそのシーズン着れる期間が減るやろだからシーズン始まる前にスタダできるように買い物するんや
67 : 2022/07/24(日) 18:56:08.92 ID:dNjfwbAEM
ユニクロでいいじゃん
70 : 2022/07/24(日) 18:56:41.50 ID:QWv1KCAxa
>>67
ユニクロは袖短くて腹回り緩いクソださ寸法だから嫌
71 : 2022/07/24(日) 18:57:19.40 ID:7whRnFiF0
>>70
今はどこのブランドの服着てるんや?
ワイチー牛やから参考にしたい
76 : 2022/07/24(日) 18:58:51.25 ID:QWv1KCAxa
>>71
シンプルなの好きだかstill by handとか
79 : 2022/07/24(日) 18:59:48.33 ID:7whRnFiF0
>>76
へー全然知らんブランドやったわ
82 : 2022/07/24(日) 19:01:30.02 ID:QWv1KCAxa
>>79
コスパええぞ
85 : 2022/07/24(日) 19:02:23.04 ID:7whRnFiF0
>>82
ワイはTCBとかredcapとかアメリカの安いワーク系しか着てないから新鮮やわ
73 : 2022/07/24(日) 18:57:54.64 ID:Oggg3ywP0
ワイかな?

欲しいアイテム全部売り切れや
逆に今売ってる夏モノ全部ゴミで泣いてるわ

77 : 2022/07/24(日) 18:58:55.96 ID:7whRnFiF0
>>73
そりゃ今店に置いてる夏物なんて春の売れ残りなんやからゴミになるやろ
74 : 2022/07/24(日) 18:57:57.46 ID:c0gNdpBDM
ワイいつもグに行くんやけど
どんなイメージ?
78 : 2022/07/24(日) 18:59:35.54 ID:oMz31CxY0
もう夏も終わりやね
81 : 2022/07/24(日) 19:01:28.36 ID:Oggg3ywP0
ワイLIDNM好きなんやけどどんなイメージ?
83 : 2022/07/24(日) 19:02:07.47 ID:7oWaKuFkd
大体ゴールデンウィークまで春物売り込んでそこ過ぎたら夏物の新作が入荷やからな
7~8月にある夏物なんて残り物の寄せ集めよだからサマーセールとかお盆セールみたいなので安くして処理させるんやから
84 : 2022/07/24(日) 19:02:16.22 ID:oMz31CxY0
俺はもう適当にZOZOのランキング上位のやつ買ってるわ
女受けもいいし楽や
87 : 2022/07/24(日) 19:03:00.40 ID:NBz+g8ZY0
そういえば最近吉業重工とかいう中華メーカーの厨二パーカー買ったわ
89 : 2022/07/24(日) 19:03:41.85 ID:TCZqFNQ+0
スティルバイハンド一着だけ持ってたけど生地がな…
93 : 2022/07/24(日) 19:07:25.61 ID:QWv1KCAxa
>>89
なにが不満なんや?

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658655194

コメント

タイトルとURLをコピーしました