おまえら、災害警戒レベル5は「手遅れのお知らせ」やからな。レベル5になる前に避難しろよ

1 : 2022/07/15(金) 20:08:38.40 ID:Cf/AaN8Y0

レベル5では手遅れに?
2018年の西日本豪雨を教訓として、国は2019年から大雨のときに発表する防災情報を5段階の警戒レベルに分けて提供することにしました。

危険度ごとの行動
レス1番の画像サムネイル
警戒レベル3
避難に時間を要する人、河川沿いに住む人(高齢者や障碍者、乳幼児とその支援者)は避難
(高齢者等避難、大雨、洪水警報、氾濫警戒情報、危険度分布「赤色」)

警戒レベル4
速やかに危険な場所から避難先へ避難
(避難指示、土砂災害警戒情報、氾濫危険情報、危険度分布「紫色」)

警戒レベル5
命を守る最善の行動を
(緊急安全確保、大雨特別警報、氾濫発生情報)

レベル5の段階では、すでに災害が発生していると考えられます。そのため、レベル3や4の段階で避難することが大切です。
政府も「空振りをおそれずに、レベル3、レベル4の段階で安全・確実に避難を終えましょう」と呼びかけています。
なお、警戒レベルは、必ずしも1から5の順番で発表されるとは限りません。状況が急変することもあります。市町村から避難情報が発令されていない場合でも、防災気象情報を参考にしながら、適切な避難行動をとりましょう。
レス1番の画像サムネイル

大雨特別警報を待ったらダメ
近年多く耳にする「大雨特別警報」。これは、数十年に一度の降雨量となる大雨が予想される場合に出されます。
すでにレベル5の状況を指しており、気象庁によると「災害が起きないと思われているような場所においても災害の危険度が高まる異常事態」です。
これが発表された時点では、「すでになんらかの災害が起きている可能性が高い」ともされています。
気象庁は「特別警報を待つことなく、大事な人に声をかけて一緒に避難を」と呼びかけています。

以下ソース
https://emg.yahoo.co.jp/notebook/contents/article/levelrv200514.html

2 : 2022/07/15(金) 20:10:13.93 ID:RG6chybV0
お風呂に入るとき波紋法で湯船に立つ練習はしてる
3 : 2022/07/15(金) 20:10:17.00 ID:coJDT3x50
レベル御臨終
4 : 2022/07/15(金) 20:10:31.80 ID:0XLs+2JF0
なーにうちが沈んだら浅草や東京駅まで巻き添えだわ
5 : 2022/07/15(金) 20:11:26.58 ID:5nKHESdh0
手遅れのお知らせはやめて「これからあなた達は死にます速報」にしよう
11 : 2022/07/15(金) 20:13:13.06 ID:F28CpWmR0
>>5
前向きに
「運が良い人だけ生き残れます」
にしようよ
6 : 2022/07/15(金) 20:11:41.36 ID:Q226Hw/g0
勧告だといつ避難していいか分からんって言うバカのために制度変えたんだよな
7 : 2022/07/15(金) 20:11:45.04 ID:ALiLbh690
浮き輪用意しとく
8 : 2022/07/15(金) 20:11:46.73 ID:RLR7wON30
溺れたら勝手に垂直避難できるでしょ
9 : 2022/07/15(金) 20:12:06.30 ID:CVlaUjIM0
山の麓、崖の麓に住んでるやつはマジ早めに逃げれよ
10 : 2022/07/15(金) 20:12:42.67 ID:N4VxyGtk0
レベル5になってからが勝負だろ
そんな危険区域に住んだことはないけど
12 : 2022/07/15(金) 20:13:17.60 ID:6omdrc8W0
学園都市に7人しかいないという
13 : 2022/07/15(金) 20:13:18.62 ID:p9+RYy6y0
ばかやろう! 逃げるったっておめえ、どこに逃げるんだよ
45 : 2022/07/15(金) 20:38:52.68 ID:ZIljhHs00
>>13
駅チカのビジホ
14 : 2022/07/15(金) 20:14:45.95 ID:1TvfQ1KA0
「あなたに神のご加護がありますように・・・・」とか
「ご武運を」とか
「グッドラック」とか
「あきらめるな! 生き抜け!」とか
15 : 2022/07/15(金) 20:15:09.42 ID:Nmva9oCx0
和歌山の地元はレベル5だらけだけど安全な避難先すらないからな
16 : 2022/07/15(金) 20:15:23.86 ID:iaZe7Wi90
ギリでハザードマップ外だから毎回悩む
17 : 2022/07/15(金) 20:17:10.94 ID:u4GaKat50
家の海抜は30メートルぐらいみたいなので
自分家が浸かるとなると市内8万世帯ぐらい沈んでると思う
19 : 2022/07/15(金) 20:19:52.89 ID:F28CpWmR0
>>17
大雨による川の氾濫と海抜はあんまり関係ない気がする
21 : 2022/07/15(金) 20:21:05.29 ID:u4GaKat50
>>19
一番関係あるのが水平面からの高さだろw
23 : 2022/07/15(金) 20:23:01.32 ID:F28CpWmR0
>>21
お前の水平面が何を意味してるのかちょっとわからないけど

どんな海抜高くても自分の家より上流で河川が溢れたり決壊したら水に浸かるんじゃねえかな

25 : 2022/07/15(金) 20:25:30.47 ID:u4GaKat50
>>23
うちは平野地域の小高い所だから
こっちには流れてこないんだぜ
30 : 2022/07/15(金) 20:27:10.81 ID:F28CpWmR0
>>25
良かった
海抜の高さと河川氾濫の危険性は関係ないってわかってくれたみたいで嬉しい

海抜30メートルだからとかちょっとアホっぽかったもんなw

37 : 2022/07/15(金) 20:31:03.09 ID:pu762w9V0
>>17
津波と勘違いしてね?
20 : 2022/07/15(金) 20:20:14.49 ID:STNB45U70
ならそんなお知らせすんな
22 : 2022/07/15(金) 20:22:57.67 ID:F6JETlka0
国の本音としては被災者に訴えられて裁判で負けたく無いから今の状態になったんだろうな
てか住んでいる場所に詳しくのは自分なのだから避難指示待たずにヤバいと思ったら自己判断で避難しろよ
26 : 2022/07/15(金) 20:25:47.49 ID:ufnMOWw50
これ保険屋が周知徹底すればいいんだよ
自治体も避難所で証明書発行して
27 : 2022/07/15(金) 20:25:48.47 ID:bVO3+hAO0
そんなら何のためにレベル5があるの?
死亡宣告のため?
28 : 2022/07/15(金) 20:26:49.32 ID:bVO3+hAO0
「レベル5ですwww手遅れですwwwざまあ!w」

酷くない?😭

29 : 2022/07/15(金) 20:27:04.35 ID:kS3pWjoz0
スマホに残ってるエリアメール見たら
2019年10月12日から13日にかけて一夜に25回来てて、レベル5もあったわ
31 : 2022/07/15(金) 20:27:37.13 ID:fzpl8Rhc0
それでも尚、避難しない奴らがいるのよ

DQNの川流れのあの連中みたいなのが

32 : 2022/07/15(金) 20:28:38.70 ID:WjCYAZiN0
高台のマンションの9階に住んでるので大丈夫です
34 : 2022/07/15(金) 20:29:22.18 ID:vjqQHyw00
ちょっとオーバーな位で警告出すから実際はレベル4でも大雨程度だよ
九州の集中豪雨経験したけど、思ったより大丈夫だから安心してください
36 : 2022/07/15(金) 20:30:50.87 ID:cTLp/BNt0
人間がどうこうできるのがレベル4までってことだろ
レベル5は自然が本気出してきてるから人為ではどうもならん
39 : 2022/07/15(金) 20:33:06.95 ID:UpU9TTNF0
「もうすぐ特別警報出るよ!」みたいな情報追加すればよくね?
40 : 2022/07/15(金) 20:33:55.21 ID:mjuDDrFC0
おれの人生もう手遅れだし
42 : 2022/07/15(金) 20:37:17.94 ID:Jd3ayo110
テレビの緊急速報でレベル出さないやん
43 : 2022/07/15(金) 20:37:35.26 ID:kS3pWjoz0
とりあえずハザードマップ参考でメール来るんだろうけど、台風19号の時に沈んだ地域は要注意だな
うちの市は警察署前が海で草だったが
46 : 2022/07/15(金) 20:40:02.18 ID:PQ7FBXux0
手遅れを入れとくのはどうなんだろう?

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657883318

コメント

タイトルとURLをコピーしました