パパのめちゃでか窓ガラス割って無事死亡

1 : 2022/07/14(木) 20:18:15.56 ID:JBNUbxo+d
縦2m横60cmの窓割ってしもた
2 : 2022/07/14(木) 20:18:35.18 ID:JBNUbxo+d
対処法教えてくれ
3 : 2022/07/14(木) 20:19:38.20 ID:4liA0+640
接着剤でくっ付ければいいだろ馬鹿か?
6 : 2022/07/14(木) 20:20:26.84 ID:JBNUbxo+d
>>3
いやもうすっごい割れてる、リアバレ怖いから写真送らんけど
4 : 2022/07/14(木) 20:19:47.78 ID:bmlCC1g20
パパ次第
12 : 2022/07/14(木) 20:21:08.74 ID:JBNUbxo+d
>>4
パパは22時ごろに部屋に入って毎回窓かけるから時間の問題
18 : 2022/07/14(木) 20:24:32.33 ID:bmlCC1g20
>>12
窓をかけるという表現はどう理解すれば良い?
27 : 2022/07/14(木) 20:27:23.38 ID:JBNUbxo+d
>>18
すまん誤字だ、正確には開ける
29 : 2022/07/14(木) 20:28:21.26 ID:bmlCC1g20
>>27
閉めたらバレるかもやが開けるなら開いてるからええやん???
5 : 2022/07/14(木) 20:19:53.72 ID:hovCovwQp
解決したな
以下好きなラーメン
9 : 2022/07/14(木) 20:20:44.44 ID:jmnXlOSx0
>>5
桂花は美味い
8 : 2022/07/14(木) 20:20:38.49 ID:WHtHvWq1d
パパのってなんやねん
16 : 2022/07/14(木) 20:23:30.67 ID:JBNUbxo+d
>>8
パパの部屋のガラスってことだぜ
10 : 2022/07/14(木) 20:20:46.37 ID:t6Tip26EH
後の大統領である
11 : 2022/07/14(木) 20:20:49.46 ID:wQGB1N7Op
>>1
縦2cm、横60cmに綺麗に割って
隣に拡大鏡置いとけ
13 : 2022/07/14(木) 20:21:24.09 ID:tfLeTAhe0
パッパに何かプレゼントしてご機嫌を取ってから言う
14 : 2022/07/14(木) 20:22:04.33 ID:jmnXlOSx0
誤魔化せないんやから帰ってき次第土下座しい
下手に誤魔化してるとあとあと重くなるぞ
15 : 2022/07/14(木) 20:23:03.58 ID:JBNUbxo+d
>>14
おけ、あとこのぐらいのガラスとなるといくらぐらいかかるだろうか
17 : 2022/07/14(木) 20:23:41.20 ID:OKwBRt24a
家でボウリングでもしてたんか
20 : 2022/07/14(木) 20:25:26.70 ID:JBNUbxo+d
>>17ムカムカしてたから移動する椅子に乗って思いっきり壁蹴って窓ガラスにぶつかったら割れた
22 : 2022/07/14(木) 20:26:14.58 ID:bmlCC1g20
>>20
イッチは無傷なの?
25 : 2022/07/14(木) 20:26:44.03 ID:JBNUbxo+d
>>22
おう、幸い
24 : 2022/07/14(木) 20:26:37.60 ID:0z0ElbY70
>>20
想像したら草
28 : 2022/07/14(木) 20:28:15.87 ID:OKwBRt24a
むかし教室の大きい窓ガラス割ったときは12000円と言われたな

>>20
楽しそうやんけ

30 : 2022/07/14(木) 20:28:55.24 ID:hyI1MtELa
>>28
いや、そんなんですまないだろ、、
31 : 2022/07/14(木) 20:29:58.43 ID:hyI1MtELa
>>30
調べたらそんなんで住むみたい
なら大丈夫やら
32 : 2022/07/14(木) 20:31:50.16 ID:bmlCC1g20
>>30
教室じゃなく、一般ならガラスの片付けにかかった費用、ガラスが割れたことによる精神的苦痛とかで割増取るやろ
33 : 2022/07/14(木) 20:32:07.92 ID:fzStDgfX0
>>30
いやそんなもんやろ
ウチのベランダの窓がそんくらいのサイズやけど1万ちょいやったで
35 : 2022/07/14(木) 20:33:36.57 ID:mCRnHVZR0
>>33
1万かあ、学生だとかなり重い出費やぁ
19 : 2022/07/14(木) 20:24:48.96 ID:o6gI7vR60
写真は?
21 : 2022/07/14(木) 20:25:49.59 ID:JBNUbxo+d
>>19
あるけどリアバレ怖い
26 : 2022/07/14(木) 20:27:19.55 ID:bmlCC1g20
>>21
硝子の破片をID書いた白紙に乗せて何がバレるん?
23 : 2022/07/14(木) 20:26:28.89 ID:hyI1MtELa
写真あったら解決できるな
モザイク入れつつあげてみ
34 : 2022/07/14(木) 20:32:20.22 ID:mCRnHVZR0
>>23
すまん、情弱すぎて写真送り方わからん
36 : 2022/07/14(木) 20:37:28.64 ID:jmnXlOSx0
ガラスの種類にもよるかもしれんけどごく普通のガラスやろ?だったらほんとに思ってるより安く済む場合があるで

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657797495

コメント

タイトルとURLをコピーしました