- 1 : 2022/07/02(土) 05:14:32.12 ID:8TXsTIUDd
-
東京・表参道のアップルストア。
その主力商品である人気のiPhoneなどに、7月1日、異変が起きた。1日、アップルは、iPhoneやiPadなどの商品を最大で4万円、大幅に値上げした。
しかも、値上げの発表は、突然のものだった。
そのため、値上げを知らずに、1万3,000円高くなった「Apple Watch」を購入していた女性もいた。
50代女性「きょうから? きょうって、なんて運が…悪いんだ。知らない方がよかったかもね」
アップルユーザーから悲鳴が上がった、今回の突然の値上げ。
街では「めっちゃ高い」、「2万円くらい上がっていますね」、「めっちゃ上がっていますね」、「でかいです、2万5,000円値上がりされると」などの声が聞かれた。
最新機種の「iPhone 13」128GBは、9万8,800円から11万7,800円へと、およそ2万円の値上げ。
ほかにも、直販サイトで販売されているすべての機種が値上げされ、お手ごろな価格で人気の「iPhone SE」は5,000円の値上げ。
高機能が売りの「13Pro Max」の最上位機種は、実に4万円の値上げ。
値上げに衝撃を受けながらも、泣く泣く「iPad」と「Apple Watch」を購入した家族は、6月30日より、2万円ほど高い値段を支払ったという。
母「値上げしたタイミングだけど、きょうはこの日のために頑張ったんで、奮発しました」
一方、「iPad」を取りに来たという男性は、購入は6月30日だったため、奇跡的に値上げを回避していた。
10代男性「きのうの夜くらいに、ふとiPadを買おうかなと思って、買った数時間後に、ニュースが出たので、びっくりしました」
一方で、神奈川・川崎市にある中古品販売店の「iPhone」の値段は、安いもので1万円台から並んでいるが、ここにも異変が。
突然の値上げ発表を受け、売り上げが急増した。
Belong・井上大輔代表取締役社長「売り上げは約4倍と、非常に大きな変化になっている」
売り上げのグラフを見ると、値上げが発表された1日午前8時ごろから、中古スマホを買う人が急に増えたことが見てとれる。
Belong・井上大輔代表取締役社長「少しでもお値打ちにスマートフォンを手に入れたい方が、一気に増加をして、中古スマホへのニーズというのが急激に高まっている」
突然発表された「iPhone」の大幅値上げの原因は、急速な円安。
今後の円相場次第で、さらなる値上げも懸念されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/002aa6bd5df11075dda72540dddf86434b4e16f5
- 2 : 2022/07/02(土) 05:15:10.96 ID:Qr6OAS0O0
-
岸田動け!!!
- 3 : 2022/07/02(土) 05:15:39.25 ID:Gjl3URgZ0
-
衰退途上三等国の日常風景
- 4 : 2022/07/02(土) 05:16:10.64 ID:lQlITpsAp
-
ジャップはもう手垢がついた中古しか買えないのか
舶来品は高嶺の花
iPhone買うために売春する女子中高生が増えるね
やったね - 6 : 2022/07/02(土) 05:18:06.89 ID:2xMciZOa0
-
安倍黒田インフレなのに岸田が全部被ってるってのが凄いと思う
- 7 : 2022/07/02(土) 05:18:36.05 ID:jauZGoWl0
-
>そのため、値上げを知らずに、1万3,000円高くなった「Apple Watch」を購入していた女性もいた。
>50代女性「きょうから? きょうって、なんて運が…悪いんだ。知らない方がよかったかもね」
知らなければそれで万事済んでしまうバブル女の強さよ・・・
- 8 : 2022/07/02(土) 05:19:17.13 ID:3RbBVyDl0
-
日本人が新品のiPhone持つだなんて貧乏人が背伸びしすぎてて滑稽だもんな
- 9 : 2022/07/02(土) 05:19:19.55 ID:LwMGHQJ30
-
値段は上がってないぞ?円がゴミになっただけだぞ
- 10 : 2022/07/02(土) 05:19:43.18 ID:od1EmQHf0
-
せどりのためだろ
国民全員自分さえ良ければいいバカジャップ - 11 : 2022/07/02(土) 05:19:50.22 ID:FcpoDHud0
-
ほんと貧困国になっちゃったよ
- 12 : 2022/07/02(土) 05:20:03.55 ID:8Crl0pnKd
-
貧乏な日本人のためにAppleが認定整備済製品売りそう
- 14 : 2022/07/02(土) 05:22:29.46 ID:vRdl5aedM
-
それでもiPhoneにしがみつく人たちが多いんだね
- 19 : 2022/07/02(土) 05:28:29.08 ID:LZhGWBfbM
-
>>14
まあ世界中の金持ちで泥使ってる奴なんてほぼ居ないしな。間違いなくiPhoneばっかだよ。そんだけブランド力が強い - 16 : 2022/07/02(土) 05:26:44.06 ID:WWuYLcqI0
-
ガラケーの頃からそうだけどみんなそんなに使いこなせてんのかな
- 17 : 2022/07/02(土) 05:26:53.35 ID:G4XBi986M
-
ジャップが高級スマホであるiPhone持つなんて不相応
Xiaomiの型落ちぐらいでちょうどなんだよ - 18 : 2022/07/02(土) 05:27:03.28 ID:cMlrdmWk0
-
9月末か10月には14出るだろう
そうなれば既存機種は値下げするだろうし
3ヶ月待てないのかね? - 20 : 2022/07/02(土) 05:28:37.41 ID:aO72KV4kp
-
>>18
ドル円150~160円くらいかな - 24 : 2022/07/02(土) 05:31:46.95 ID:Qr6OAS0O0
-
>>18
本体は値下げでも為替で上る可能性さえある - 21 : 2022/07/02(土) 05:31:17.32 ID:WhlzPeCU0
-
>>1
なんつーか・・・ガチで発展途上国感出てきたよな日本
- 26 : 2022/07/02(土) 05:34:26.97 ID:b0EfWcSe0
-
>>21
衰退国感だぞ
もっと酷いのんよ - 31 : 2022/07/02(土) 05:37:00.48 ID:/ShHwWzC0
-
>>21
感が出てきたと感じてるってことは、もう「それ」になてんだぞ
もっとコロナ前からこういう兆候は出てた - 22 : 2022/07/02(土) 05:31:21.90 ID:abLys6PZ0
-
XRであと4年は戦うわ
- 23 : 2022/07/02(土) 05:31:36.15 ID:X0d9GmNCM
-
でも値下げしたり消費税減税したら買い控えが起こるじゃん
- 25 : 2022/07/02(土) 05:32:08.37 ID:GG6EE/+U0
-
岸田インフレで
国民がみんな貧乏に!金持ちも目減りしてるから勝利!みんな自民党に一票入れて
金持ちにダメージ与えちゃえ!! - 27 : 2022/07/02(土) 05:35:15.79 ID:15Q5g39s0
-
同調圧力と虚栄心で非合理的な行動をしていた人間が次々と破綻していく
円安はメリットが多すぎる - 28 : 2022/07/02(土) 05:36:35.76 ID:L3OKLYRrM
-
整備済みも値段上がったから次期的に中古価格も上がるよ。一番いいの高価な製品は使わないってので統制すれば株価もガッと落ちてちょうどよいかと
安価な何かしらを作るのにもいいし今が転機 - 29 : 2022/07/02(土) 05:36:37.63 ID:xZhcn9ck0
-
中古価格の方が新品を超える逆イールドが起きたら買え
- 30 : 2022/07/02(土) 05:36:38.42 ID:wG2Abut2r
-
君らが望んだ円安だ
- 32 : 2022/07/02(土) 05:38:08.57 ID:PNRWdfVI0
-
自民党に投票して自分の首を絞めるバカ民族
- 33 : 2022/07/02(土) 05:38:29.64 ID:onpijPno0
-
もう新品は買えないね😭
- 34 : 2022/07/02(土) 05:38:41.11 ID:Dzw3f38N0
-
高級機種の値段が上がり気味ってニュースあったけど
エントリーでも5000円って悲惨だな - 35 : 2022/07/02(土) 05:38:43.14 ID:y5YGSWd40
-
Appleから卒業しろよアホ
- 36 : 2022/07/02(土) 05:38:54.83 ID:LZhGWBfbM
-
俺が買う予定のMBP14inchは値上げしてなかったわ。良かった。。
- 37 : 2022/07/02(土) 05:39:06.87 ID:jauZGoWl0
-
Appleショックの次はアマプラショックかな?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656706472
コメント