- 1 : 2022/06/29(水) 11:14:10.231 ID:VyrtOs3ad
-
厚生労働省の事務方トップの事務次官に28日付で就任した大島一博氏(58)が記者会見し、社会保障の課題について「最大の要因は人口減少。急いでやるべき話と将来の人口推計を踏まえた対策を複線的にやる必要がある」と話した。年明けには長期の人口推計を公表し、社会保障の給付と負担の見通しの再計算にも取り組む考えを明らかにした。大島氏は医療や介護、年金、福祉など多岐にわたる社会保障の根本には少子化問題があると指摘。「大きな変動の中で、社会保障の担い手、財政そのものが影響を受ける」と話し、若い世代は「ほぼ、もう当面避けることができない」とも述べた。
今後は、岸田政権が設けた全世代型社会保障構築会議での議論を踏まえながら、「厚労省として何ができるか、大臣とよく相談しながらやっていきたい」と話した。
また、高齢者人口がピークに近づく2040年に触れ、「年明けにいずれかのタイミングで長期人口推計が出る。それを踏まえ、もう一度、社会保障の給付と負担の推計の見直しをやることになる」と話し、長期的な課題にも取り組む姿勢を示した。(中村靖三郎)
朝日新聞 2022年6月28日 20時10分
https://www.asahi.com/articles/ASQ6X66S1Q6XUTFL01N.html - 2 : 2022/06/29(水) 11:14:47.555 ID:Vxxdejyz0
-
効いてて草
- 3 : 2022/06/29(水) 11:15:51.513 ID:MmwyDzqz0
-
子供作れ!でも若いうちから子供作んな!
- 4 : 2022/06/29(水) 11:16:34.377 ID:TTopDCHCd
-
もう手遅れ
- 5 : 2022/06/29(水) 11:16:34.798 ID:wRRH8H7Y0
-
もう手遅れ😅
- 6 : 2022/06/29(水) 11:17:47.120 ID:UZPaBjZsr
-
少子化は政策の結果なのに
- 7 : 2022/06/29(水) 11:17:48.977 ID:kDnGOgvt0
-
陰はこの内容をそんなふうに曲解しちゃうのか
- 8 : 2022/06/29(水) 11:17:57.125 ID:4hHZ1pJq0
-
男女分断工作うまくいっててほくそ笑んでるくせに白々しいな
- 9 : 2022/06/29(水) 11:18:03.174 ID:V5KFQSAYr
-
やる必要がある
考えを示したこれ結局やらんやつ!
- 10 : 2022/06/29(水) 11:18:15.615 ID:ka4DCFC7M
-
女子中学生とセックスさせてくれるなら
- 11 : 2022/06/29(水) 11:18:22.254 ID:9SmsGGxb0
-
厚労省と労基全員切腹するのが先じゃね?
悲惨な労働環境のせいで結婚しないできないが増えてるだろ - 15 : 2022/06/29(水) 11:19:58.492 ID:UZPaBjZsr
-
>>11
景気対策を軽視して、過剰なインフレ対策してきた財務省の方が悪いと思う - 12 : 2022/06/29(水) 11:19:06.034 ID:XkKGTR20d
-
これからのゴミのような時代で子供産むとか加害者に他ならない
- 31 : 2022/06/29(水) 11:23:49.595 ID:UcWJrEskr
-
>>12
それな - 13 : 2022/06/29(水) 11:19:14.244 ID:9SmsGGxb0
-
>「大きな変動の中で、社会保障の担い手、財政そのものが影響を受ける」
もう搾取する対象としてしか見てないんだよな
まずは天下りの首全部討ち取って
財政健全化させていけよ - 14 : 2022/06/29(水) 11:19:25.227 ID:qHyq+K1J0
-
JKが子供生んでも問題なく学校通えるようにしよろ
- 20 : 2022/06/29(水) 11:20:51.740 ID:9SmsGGxb0
-
>>14
JKJDはもちろん
15~25くらいが産むの歓迎してないよな学校も会社も文科省も厚労省も労基も子供嫌いなんだよな
- 16 : 2022/06/29(水) 11:20:13.499 ID:i7Zutn5sa
-
子作り許可証くれ
- 41 : 2022/06/29(水) 11:26:58.872 ID:fLOAnNmpp
-
>>16
許可証なんて元々いらないぞ - 17 : 2022/06/29(水) 11:20:32.643 ID:Zay0+uCc0
-
そこでベーシックインカムですよ
- 18 : 2022/06/29(水) 11:20:45.199 ID:CpEB8AUYa
-
誰か俺を孕ませてくれよ
- 19 : 2022/06/29(水) 11:20:46.569 ID:wRRH8H7Y0
-
政府が何しようが子供は増えないし給料も増えない
- 26 : 2022/06/29(水) 11:22:16.458 ID:9SmsGGxb0
-
>>19
家庭のためでなく
社会、社会保障、老人(赤の他人)、政治家、官僚、財政こいつらのための子供だから増えたら不気味ってな
- 21 : 2022/06/29(水) 11:21:18.046 ID:xpNNFeJ50
-
30年おせーよカス
- 22 : 2022/06/29(水) 11:21:29.918 ID:Weh9RzgP0
-
社会保障が逼迫するのは新生児の減少が真因じゃない
老人が多すぎるから老人を間引く方が本来論の対策としては正しい - 24 : 2022/06/29(水) 11:22:00.305 ID:dgHVrn7PM
-
結婚したいしガキも欲しいけどこの国で育てたいかって話
そもそも育てらんないからガキ作らないのすら結構いる現状だぞ - 25 : 2022/06/29(水) 11:22:07.161 ID:9D5Otpc30
-
わかったから俺の目の前まで連れてこいよカス
そしたらしてやるわ - 27 : 2022/06/29(水) 11:22:29.422 ID:xzYyVNEn0
-
この国の偉い人は面白いこと言うなあ
- 28 : 2022/06/29(水) 11:22:47.437 ID:0Fjd8Y1nd
-
一部のイケメンにヤリ捨て許可書出して一夫多妻okにすればいい
- 37 : 2022/06/29(水) 11:25:54.526 ID:DLr3VWAN0
-
>>28
ヤリチンがヤリ捨てしまくってシンママがナマポで養われるって社会構造なら既に出来てる - 29 : 2022/06/29(水) 11:23:04.333 ID:5kgpLKIM0
-
子供作れ!でも労働力足りないから女もバリバリ働け!
無理でしょ - 30 : 2022/06/29(水) 11:23:17.259 ID:4h+J1Oaba
-
デスゲーム大国日本はさすがに言い過ぎか?
でも罰ゲーム大国くらいはあるな - 32 : 2022/06/29(水) 11:23:54.008 ID:xpNNFeJ50
-
檜山沙耶ちゃんみたいな娘宛てがってくれんと精子出らんぞ三次元は
- 33 : 2022/06/29(水) 11:24:53.578 ID:VFirNnB5M
-
少子高齢化しない先進国なんてないんだよ
移民受け入れるくらいしかない - 34 : 2022/06/29(水) 11:25:07.578 ID:jlMJ7S4a0
-
いやこんなもん年金無くせば済む話だろ
年齢で収入無視した無差別の支給とか狂ってる
年間20兆円とか米軍が半分作れる数を老人に垂れ流してるとか常軌を逸してる生活保護に一本化して高齢者の保障無くせばいいだけ
- 35 : 2022/06/29(水) 11:25:37.270 ID:PL/CWe3sr
-
今の50~上が幼稚園作ろうとしても反対したり
子供の声がうるさいって苦情だしたりするし子供が減るのは必然では
政治家も企業の上も今それくらいの年代の人が牛耳ってるんだから - 36 : 2022/06/29(水) 11:25:52.332 ID:imARDanM0
-
いつも相談とか検討しやってないな
- 38 : 2022/06/29(水) 11:26:09.143 ID:1q3G1yjpd
-
少子化政策したの自民党なんですがそれは
氷河期世代とかもほんとかわいそう - 39 : 2022/06/29(水) 11:26:29.899 ID:reWID83j0
-
口だけでなにもしない政府だし
こんな国でガキ作れるか - 40 : 2022/06/29(水) 11:26:42.969 ID:6MXWxHGWp
-
労働の対価が正しく分配される社会になれば結婚も出産も増えるだろ
- 52 : 2022/06/29(水) 11:28:50.357 ID:9SmsGGxb0
-
>>40
労基が腐ってるからなあ
多重請負、派遣の規制もしないし
パワハラや有給育休なんかの問題も進まない - 42 : 2022/06/29(水) 11:27:10.032 ID:rIQJAJwj0
-
重婚認める法改正でもしない限り解決しないよ
- 43 : 2022/06/29(水) 11:27:44.253 ID:tkawodaA0
-
バカでも結婚出来る様にしとかないからだよバカ共が
- 45 : 2022/06/29(水) 11:27:59.666 ID:UcWJrEskr
-
貧乏人でも金を絞り取られる国だしな
- 46 : 2022/06/29(水) 11:28:00.137 ID:VFirNnB5M
-
結婚してる人は平均2人子供がいるので、結婚できないのが悪いんだけど
- 55 : 2022/06/29(水) 11:30:23.628 ID:9SmsGGxb0
-
>>46
とっくに平均2人割っているうえに
全体で増えるなら合計2.5くらい必要なんだがまた社会で必ず発生する障碍者や落ちこぼれ、不細工やセルフネグレクトも全員結婚って掲げるのはどうなんだ
3割くらいは能無しだから既婚の子供3人平均にしないと - 47 : 2022/06/29(水) 11:28:16.929 ID:AlDu/zZmd
-
クソ政治のツケ
- 48 : 2022/06/29(水) 11:28:22.065 ID:8jWivezA0
-
そんな目的で産み出された子供は不幸になるから俺たちの代で途絶えるべきだ
- 50 : 2022/06/29(水) 11:28:40.529 ID:Ee+7jzAE0
-
不老不死の薬作ってそして相手よこせ
- 51 : 2022/06/29(水) 11:28:48.892 ID:6MXWxHGWp
-
過剰な学歴重視のせいで女も大学行って就職してだから適齢期過ぎちまうわな
- 53 : 2022/06/29(水) 11:29:37.657 ID:TWvrV5t/0
-
親譲りの働かない子孫作ってどうすんのさ
- 54 : 2022/06/29(水) 11:30:18.249 ID:i/fHYg4M0
-
とりあえず何ができるかって
消費税を段階的に減らしていくとかどうですかね - 56 : 2022/06/29(水) 11:30:34.874 ID:RKeW8IDTr
-
お前らは結婚しないんじゃなくて結婚「できない」んだろw
- 59 : 2022/06/29(水) 11:31:33.529 ID:6MXWxHGWp
-
>>56
顔も性格も悪くて金も無いんだから結婚できない
これは個人の責任なのか - 79 : 2022/06/29(水) 11:39:14.653 ID:zfc2tB0xd
-
>>56
結婚=ゴールじゃないから、離婚率のパーセンテージ、景気、高税金値上げその他諸々統括すると結婚のメリットが感じない - 57 : 2022/06/29(水) 11:30:37.070 ID:tm2azzUFa
-
3割も税金で取られてきちーっす
- 58 : 2022/06/29(水) 11:31:09.640 ID:hjfJccUSM
-
ま●こが調子に乗るようなことばっかするから…
- 60 : 2022/06/29(水) 11:31:53.478 ID:AlDu/zZmd
-
若い世代から搾取してんの老害達じゃん
金がねンだわ - 61 : 2022/06/29(水) 11:32:02.915 ID:zuAbUPVrM
-
毎日が地獄過ぎるので
50で引退してあとは遊んで暮らす - 62 : 2022/06/29(水) 11:32:31.149 ID:saWPtZd9d
-
金じゃなく相手がいないだけ定期
陰が女にセックスさせて結婚してなんて言ったらセクハラで即逮捕や - 63 : 2022/06/29(水) 11:32:57.269 ID:7R7/pJPK0
-
今のこの国の政治と政治家、官僚、税制、経済で子供作る気になるわけねーだろアホどもが
出生率を考える前にお前らが無駄遣いしてる税金を考えろ無能ども
国を会社と考えたらお前らは経営陣
経営が危ない状態で新入社員(子供)を雇えるのか?
まずは無能な経営陣の刷新が先だ - 64 : 2022/06/29(水) 11:33:46.696 ID:5bDTtqo80
-
社会保障なんてよっぽどのハンデ抱えてない限りいらねーよ
まず第一に年金はなくして老人の定年70にしなきゃダメ - 65 : 2022/06/29(水) 11:34:41.977 ID:r++BLHEZp
-
もう何年も同じこと言われ続けてるのにやってることは精々育児出産支援があるかどうかレベル
- 66 : 2022/06/29(水) 11:34:54.561 ID:IWgwxhVt0
-
妻を娶るなら16歳が至高
子供は卒業するまでお預けで良いがね - 68 : 2022/06/29(水) 11:35:07.342 ID:hexCsN140
-
もう終わりだ猫の国
- 69 : 2022/06/29(水) 11:36:15.150 ID:LSeWLcUCp
-
性教育もまともにやらねーくせに妄言吐くな56すぞ
- 70 : 2022/06/29(水) 11:36:44.317 ID:NZsV4OJzM
-
若い女との性行為を厳罰化しといて何言ってんだろうって感じよね
- 71 : 2022/06/29(水) 11:37:26.560 ID:UcWJrEskr
-
最近のまんさんは歩く地雷にしか見えない
関わるだけでろくな事無い - 72 : 2022/06/29(水) 11:37:38.987 ID:n/eb9Tjy0
-
猿と金持ってるやつしか子供産んでなさそうだから未来が心配になる気持ちはわかる
- 73 : 2022/06/29(水) 11:37:48.025 ID:ecHpvUNr0
-
今までが多過ぎたんだよ
境界の世代は犠牲になって悪いけど我慢しようや - 74 : 2022/06/29(水) 11:37:49.082 ID:X2/DRTeza
-
20年遅い
- 76 : 2022/06/29(水) 11:38:01.178 ID:6MXWxHGWp
-
セックス規制AV規制エ口規制と規制まみれで女には冤罪ふっかけられてな社会で結婚とか笑わせるな
- 77 : 2022/06/29(水) 11:39:12.972 ID:jlMJ7S4a0
-
あとこの手の話で単に性欲まみれのオッサンが「とにかく無差別に女とセックスさせろ」とか喚いてるのが呆れる
この手のバカがいる限り何も変わらんだろうな
- 78 : 2022/06/29(水) 11:39:14.002 ID:NZsV4OJzM
-
今のメスは家畜より価値が無いからな
いつハラスメント扱いされるかわからんし
関わらないのが身のため
風俗かエ口動画か2次元とオナホで充分 - 80 : 2022/06/29(水) 11:39:18.654 ID:6Unw167h0
-
要約すると\(^o^)/オワタってことだね
- 81 : 2022/06/29(水) 11:39:25.926 ID:f/aFB+7iM
-
まず寿命に制限設けるか年金制度廃止にしろよ
やることが逆ナンよ - 82 : 2022/06/29(水) 11:39:26.445 ID:E5csa0k40
-
BBAにチャンスはないよ
ガキは作れない
- 83 : 2022/06/29(水) 11:39:33.319 ID:MROqtXV5a
-
マスコミを放置し過ぎた結果
女はマジでクルクルパーに - 84 : 2022/06/29(水) 11:40:13.563 ID:6ArhCyGwp
-
政府「国民がどれだけ困ろうと俺らが生きてるうちはどうでもいいんだわw生活困ってねえしw」
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656468850
コメント