蜘蛛の糸を読んだワイ「ほーん蜘蛛助けた程度で大量殺人鬼が救われたんか」

1 : 2022/06/28(火) 15:52:48.58 ID:16yyNQNu0
ワイ「おいゴキブリ 地獄に行きたくないから助けてやる」

どんなイメージ?

2 : 2022/06/28(火) 15:53:09.36 ID:jEMQ2WwDH
ほんまに読んだんか
3 : 2022/06/28(火) 15:53:58.10 ID:16yyNQNu0
>>2
途中までな
4 : 2022/06/28(火) 15:53:59.78 ID:uXN5hsQvp
1ページ目だけ読んでそう
5 : 2022/06/28(火) 15:54:26.50 ID:StYTZdsN0
ゴキブリ助けたらどうやって地獄から出してくれるんや?
9 : 2022/06/28(火) 15:55:22.27 ID:zuskr0SAM
>>5巨大ゴキブリが飛んで助けにきてくれるで
23 : 2022/06/28(火) 16:02:07.73 ID:jdBR4hk50
>>9
つかまりたくないなあ
6 : 2022/06/28(火) 15:54:36.46 ID:wdQpgOqCa
なお助かる模様
7 : 2022/06/28(火) 15:54:52.75 ID:vVLYdkiE0
ファスト小説
8 : 2022/06/28(火) 15:55:02.75 ID:7DZ5BZeoa
蜘蛛ですがなにかよんだ?
10 : 2022/06/28(火) 15:55:28.53 ID:16yyNQNu0
まあ冗談やけど過去にちょっとええことしただけでも仏様は救おうとしたわけやろ?
でも自分一人助かろうとしてまた地獄に落ちた
道徳の教科書みたいな話やな
11 : 2022/06/28(火) 15:56:50.92 ID:T+b8BxDf0
ほっそい糸に何十人もぶら下がったらいつ切れるかもわからんし仕方ないと思うわ
12 : 2022/06/28(火) 15:57:17.26 ID:u4g46x2s0
意味がわからんよな
今の価値観だったら1人だけ助かろうとするのは緊急避難でセーフや
13 : 2022/06/28(火) 15:58:04.47 ID:SNXVTyPm0
中坊の頃蜘蛛の糸短いから、それで読書感想文書こうとしたら短すぎてわいには無理やった
14 : 2022/06/28(火) 15:58:06.96 ID:uZYzWmWo0
まずはこぶ取りじいさん辺りから読め
16 : 2022/06/28(火) 15:58:40.30 ID:16yyNQNu0
些細なことかもしれんけどカンダタの思いやりは本物やったからな
17 : 2022/06/28(火) 15:59:21.05 ID:5rM4NAaqa
1人だけ助かろうと他人を蹴落とした事でブチギレただけやからな
皆揃って助かろうとしてれば全員が助かっとったで
18 : 2022/06/28(火) 15:59:44.98 ID:j1iw1pzQ0
糸垂らした人は本当に助けようとしてたんかね
見世物でも見てるような気分だったんやろな
20 : 2022/06/28(火) 16:00:28.79 ID:uZYzWmWo0
>>18
人て君
25 : 2022/06/28(火) 16:02:57.40 ID:j1iw1pzQ0
>>20
すまん人やなくて如来やっけ
21 : 2022/06/28(火) 16:01:09.49 ID:u4g46x2s0
>>18
今の価値観だとそういう話になるよな
蜘蛛がつまらん事したせいで醜い争いをうんだ
26 : 2022/06/28(火) 16:02:58.52 ID:Sq7sEZKC0
>>18
たまに希望をチラつかせるやり方性格悪すぎるよな
19 : 2022/06/28(火) 15:59:49.92 ID:0JfPL74C0
蜘蛛たくさん助けとけばよかったんか
22 : 2022/06/28(火) 16:01:51.09 ID:SfPI+aLp0
ほんまにたまたまやけど今日職場の外に今年初ゴキ見たんやけど、元気に生きろよって感じで踏み潰さなかった
ワイ死んだ後に許されるか?
24 : 2022/06/28(火) 16:02:16.76 ID:jEMQ2WwDH
仏レベルならこれくらい予想できそうな事やけど
28 : 2022/06/28(火) 16:03:33.65 ID:OQNOPBci0
>>24
それ
超越存在が人を試そうとするのはむしろキリスト教っぽい話や
27 : 2022/06/28(火) 16:03:30.15 ID:nJ3JcbVH0
蹴落さなかったら蹴落さないで皆が自己中に糸に群がったせいで糸切れましたみたいな話になってそう
29 : 2022/06/28(火) 16:03:59.27 ID:cJfDvgWX0
まんが日本昔話というアニメでは五指に入るトラウマ回
31 : 2022/06/28(火) 16:05:48.25 ID:yQOiqVS2r
そもそも蜘蛛の糸たらすとかまさに神々の遊び
32 : 2022/06/28(火) 16:08:23.73 ID:LLBILaKtd
実は協力しあってれば全員助かってた系のデスゲームもどき好き
33 : 2022/06/28(火) 16:08:52.47 ID:0s1PynDb0
結局地獄に落ちてるやん
34 : 2022/06/28(火) 16:10:19.31 ID:/gSg/bc/0
頑丈な橋とかを作ってあげて、それでもなお
「これは俺の橋だ!お前らはどけ!」というなら失格というのはわかるけど、
「このままだと糸が切れてしまう」というのは、
自己中なのかみんなの利益のためなのか、よくわからんよな。

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656399168

コメント

タイトルとURLをコピーしました