- 1 : 2022/06/24(金) 15:30:27.68 ID:PEpM5DTq0
- 尼崎市の個人情報USB、吹田のマンションで発見 盗難被害なし
兵庫県尼崎市の委託業者が紛失した全市民約46万人の個人情報入りUSBメモリーが、大阪府吹田市内のマンション敷地内で見つかったことが24日、大阪府警吹田署への取材で分かった。
この社員は紛失前後、マンションの敷地内に立ち入った記憶があると話しているという。かばんの中身は紛失した時点のままで、盗難被害などには遭っていなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/195454fb843ff1dfe68488b48730f443b202f920
- 2 : 2022/06/24(金) 15:30:50.02 ID:qZ9zP9ofM
- とおもうやん?
- 3 : 2022/06/24(金) 15:31:47.80 ID:V0zgudkd0
- 頭に掛けたメガネ探してたみたいなオチか
- 4 : 2022/06/24(金) 15:31:58.52 ID:BjpgXDigd
- なお中身
- 5 : 2022/06/24(金) 15:32:00.18 ID:puSxbgHN0
- ウイルス仕込んでる?
- 6 : 2022/06/24(金) 15:32:04.66 ID:pW0+rB98r
- ほんとぉ?
- 7 : 2022/06/24(金) 15:32:33.01 ID:Cj+qkhPO0
- 意識なくすまで飲んだでしょ
- 8 : 2022/06/24(金) 15:33:33.20 ID:pDLnxasl0
- うーん、被害無いからお咎め無し!w
- 9 : 2022/06/24(金) 15:34:00.03 ID:vzX7u8ep0
- Uうっかり
Sそこに
Bぶらっと立ち寄って忘れた
メモリー記憶がある - 11 : 2022/06/24(金) 15:34:51.49 ID:lfmzvHcj0
- >>9
なにそれ自分で考えたん?それ自分で考えたん? - 107 : 2022/06/24(金) 16:10:31.01 ID:vzX7u8ep0
- >>11
ワイやないで通勤電車の中で誰かが言ってたんや - 14 : 2022/06/24(金) 15:36:28.84 ID:V0zgudkd0
- >>9
もう寝なさい - 18 : 2022/06/24(金) 15:36:52.50 ID:dM5BhGz60
- >>9
深夜にやれ - 20 : 2022/06/24(金) 15:37:39.23 ID:t5T8SmSL0
- >>9
何言ってだこいつ - 21 : 2022/06/24(金) 15:37:58.23 ID:Xg1nJkBRa
- >>9
いきなりどしたん? - 27 : 2022/06/24(金) 15:39:05.59 ID:068+IzcDa
- >>9
は? - 32 : 2022/06/24(金) 15:40:30.80 ID:7kq6A7z6a
- >>9
ジジイ感 - 50 : 2022/06/24(金) 15:44:23.54 ID:oPlNgvQna
- >>9
本気で面白いとおもった? - 76 : 2022/06/24(金) 15:51:30.99 ID:4974FG1xd
- >>9
嫌儲かと思ったらなんJだったわ - 89 : 2022/06/24(金) 16:00:13.20 ID:e/TmSimO0
- >>9
逆に笑ってもうたわ - 94 : 2022/06/24(金) 16:03:44.45 ID:AV9E7zYp0
- >>9
こいつを忘れないようにあげとくわ - 96 : 2022/06/24(金) 16:04:31.38 ID:qPimFMDTd
- >>9
ヤフコメのおっさんってこんな感じよな
ちょっとうまいこと言おうとする感じ - 10 : 2022/06/24(金) 15:34:42.55 ID:fwiWKjGh0
- そこを探さん訳がないだろ
- 13 : 2022/06/24(金) 15:35:39.99 ID:J2t2qhoIp
- よかたね
- 15 : 2022/06/24(金) 15:36:38.25 ID:A0pw2sqn0
- この報告が入った時職員たちみんなでうおおおおお!って声上げたやろなぁ
- 16 : 2022/06/24(金) 15:36:47.94 ID:LbmC4oNI0
- コピーされてない確率何%?
- 29 : 2022/06/24(金) 15:39:14.89 ID:fwiWKjGh0
- >>16
ほぼ100
ネクストコナンズヒントがあったとしてこんな短時間で総当たり終わらせて投棄なんか普通しない - 34 : 2022/06/24(金) 15:40:57.42 ID:LbmC4oNI0
- >>29
コピーしてから総当りすればよくね? - 39 : 2022/06/24(金) 15:42:09.64 ID:fwiWKjGh0
- >>34
普通は閲覧でもコピーでもファイルに対する操作に要求するから出来ない
まぁこいつらが普通かって言われたらぐうの音も出ないが - 104 : 2022/06/24(金) 16:07:54.42 ID:ss6WWXbfd
- >>39
どのレベルの暗号化か知らないけど、割と緩ければパスワード入れなくてもイメージコピー出来そうだぞ - 43 : 2022/06/24(金) 15:43:01.03 ID:jz937YT0M
- >>29
もしamagasaki2022だったら? - 45 : 2022/06/24(金) 15:43:17.52 ID:fwiWKjGh0
- >>43
終わりだよこの国 - 51 : 2022/06/24(金) 15:44:31.73 ID:D+4L3UBP0
- >>29
パスワードがトレンド入りしてて一発で通った場合は? - 53 : 2022/06/24(金) 15:44:57.51 ID:fwiWKjGh0
- >>51
それもうパスワードになってないから3週くらいしてセーフ - 17 : 2022/06/24(金) 15:36:49.59 ID:FKA0kgtB0
- 嘘くせえ
- 19 : 2022/06/24(金) 15:37:34.09 ID:hO0urtMl0
- マンションに立ち入った?
そこは自宅じゃないんよな
なぜ? - 23 : 2022/06/24(金) 15:38:26.65 ID:irIM4x8hd
- もうどっかにデータ売ったからそういうことにしたんかな?
- 24 : 2022/06/24(金) 15:38:27.51 ID:kY/4ch/i0
- 同じものを作って置いておいた可能性もゼロではないよな?
- 25 : 2022/06/24(金) 15:38:51.85 ID:6ue+jj6SM
- なんで全市民の情報を持ち歩く必要があるんや
必要分だけコピーして用が終われば都度削除するような体制にしたほうがよくないか?
あるいは持ち歩かずにサーバにアクセスして閲覧するような仕組みにするとか - 37 : 2022/06/24(金) 15:41:32.75 ID:jz937YT0M
- >>25
当然規則違反やで
理由はめんどくさかったからやろうな - 26 : 2022/06/24(金) 15:38:54.86 ID:si07CcGFa
- こんなん見つかるの奇跡的やろ
ワイ所属の会社がやらかした時は鞄見つからへんかったわ - 28 : 2022/06/24(金) 15:39:10.20 ID:6danWI550
- 紛失経緯が不審すぎるやろ
酔っ払って違法風俗にでも行ってたとか言われても驚かん
- 30 : 2022/06/24(金) 15:39:29.13 ID:2wWEcyDJ0
- よかったやん
- 31 : 2022/06/24(金) 15:40:27.77 ID:2wWEcyDJ0
- もう抜いた後やから戻ってきたんや
- 33 : 2022/06/24(金) 15:40:53.20 ID:JGB+XQBd0
- 指示役「酔ったフリして鞄を置き忘れろ」 「おかのした」 みたいな線じゃないんか
- 35 : 2022/06/24(金) 15:41:03.31 ID:Dwe3K6uZ0
- えぇ…
- 36 : 2022/06/24(金) 15:41:27.34 ID:yMY4vz4A0
- 実は同じ形のUSB(ウィルス入り)が置かれてた可能性って考えなかったのかな
考え無しに見つかったーやったー中身みて確認とかやってそうだけど - 38 : 2022/06/24(金) 15:41:58.19 ID:EDEkkkwQd
- じゃあ持ち出した社員を特別背任で逮捕しろ
- 40 : 2022/06/24(金) 15:42:09.71 ID:yf1909Bq0
- 記憶飛ぶうっかりさんは飲酒禁止やな
- 41 : 2022/06/24(金) 15:42:21.07 ID:aJm9kYWua
- 基本的にコピーは無理やな
ロックされてるから
- 47 : 2022/06/24(金) 15:43:48.81 ID:pW0+rB98r
- >>41
そもそもなくしたUSB自体がコピーしたやつやろたしか - 42 : 2022/06/24(金) 15:42:59.26 ID:+P9VmVs8M
- ハッピーエンドやね
- 44 : 2022/06/24(金) 15:43:12.69 ID:aJm9kYWua
- 飲むのはわかるけど道で寝るとかやばくないか?
4300万の件もやがたまたまヤバイやつに関わるんやな
- 52 : 2022/06/24(金) 15:44:36.07 ID:CNThOe3b0
- >>44
ちゃうで
こういうことは日本全国あらゆるところで頻繁に起こっていて
ヤバいやつが関わった時だけ表ざたになるんや - 46 : 2022/06/24(金) 15:43:45.05 ID:+W1bKY6m0
- さすが人情の町やね
- 48 : 2022/06/24(金) 15:43:59.42 ID:Ns19gMUy0
- 派遣やししゃーない
- 49 : 2022/06/24(金) 15:44:01.07 ID:GHbiAzCR0
- 盗んだ奴が怖くなってこっそり戻したんちゃう
小銭目当てだった労使 - 54 : 2022/06/24(金) 15:45:03.01 ID:eIBwt03/0
- 46万行のデータをエクセルで開こうとするとパソコンが固まる
- 55 : 2022/06/24(金) 15:45:08.57 ID:vzX7u8ep0
- なんとなしに書き込んだら総スカンで涙ちょちょぎれますよ
大草原不回避www草。 - 62 : 2022/06/24(金) 15:46:33.26 ID:A6SFKGrxa
- >>55
きっしょ - 67 : 2022/06/24(金) 15:47:59.57 ID:JGB+XQBd0
- >>55
ひとつまみすんな - 73 : 2022/06/24(金) 15:50:29.48 ID:UqMzZNi0M
- >>55
くっさ - 88 : 2022/06/24(金) 16:00:05.49 ID:15mveFR6d
- >>55
マジできしょいな
句読点ガ●ジ - 56 : 2022/06/24(金) 15:45:46.61 ID:7PLi+b3LM
- さて
会社に損害賠償はいかほどでしょうかね? - 57 : 2022/06/24(金) 15:45:57.49 ID:d/QbPrxC0
- ロックしてる(エクセルのパスワードを使用して暗号化)
- 58 : 2022/06/24(金) 15:45:58.55 ID:I4gIgq6aa
- ジャップ「また情報漏洩か?ほんまジャップってセキュリティ意識ガバガバやなw」
↑こいつらがこの手の話をいつも他人事みたいに受け止めてる理由 - 59 : 2022/06/24(金) 15:46:05.01 ID:EDEkkkwQd
- パソコンに接続されたとかコピーされたかどうかはUSBに記録残らんのか?
- 63 : 2022/06/24(金) 15:47:04.88 ID:fwiWKjGh0
- >>59
残す技術はあるけどこのスカポンタンどもが運用してるかって言われたら - 60 : 2022/06/24(金) 15:46:07.57 ID:xq2gn68f0
- 尼崎市民だけど許さん
市民全員に10万円配って賠償しろ - 61 : 2022/06/24(金) 15:46:11.46 ID:Pa2zADiFa
- そのマンションには何の目的で立ち入ったんやろか🤔
- 64 : 2022/06/24(金) 15:47:30.79 ID:xq2gn68f0
- 酔っぱらって自転車盗んで帰ろうとしたとかなんだろ、俺もやりかけたことはある
- 65 : 2022/06/24(金) 15:47:44.92 ID:GHbiAzCR0
- 生活保護だらけの地区のデータってどういう活用されるんや
- 69 : 2022/06/24(金) 15:49:06.12 ID:LbmC4oNI0
- >>65
背乗り - 71 : 2022/06/24(金) 15:49:55.93 ID:fwiWKjGh0
- >>69
尼とかクッソ多そうだな - 66 : 2022/06/24(金) 15:47:53.03 ID:cWdB/c6v0
- メンズエステくらいしか思い浮かばないが
- 68 : 2022/06/24(金) 15:48:42.51 ID:d/QbPrxC0
- >>66
なるほどチャイエスか - 70 : 2022/06/24(金) 15:49:28.67 ID:cWdB/c6v0
- 兵庫県警に死ぬほど詰められて弁護士に頼んで山口組のやつと示し合わせたんだろ
- 72 : 2022/06/24(金) 15:50:18.88 ID:wNM1lItD0
- ・紛失に気づくも上司に報告せず休暇を取り自分で探すことにした ← NEW!
またセキュリティ講習に載る内容が増えてしまった
- 74 : 2022/06/24(金) 15:50:49.11 ID:cWdB/c6v0
- 兵庫県警の追い込みエグいからなw
命の危険を感じるレベルで詰められる - 75 : 2022/06/24(金) 15:50:52.80 ID:ysbxCHPEr
- 散々探して見つからなかったのに急に出てくるのは怪しいよ
- 80 : 2022/06/24(金) 15:55:20.79 ID:S0dTMqxH0
- >>75
逆に見つかったの言い出しづらいよな - 77 : 2022/06/24(金) 15:51:58.83 ID:Cyc+Wlvy0
- うーん、クビ!w
- 78 : 2022/06/24(金) 15:53:12.89 ID:IWhKqcfIp
- ワイなら元データコピーして来んの忘れましたってシレッと別のUSBにコピーして失くしたものは忘れることにするわ
- 81 : 2022/06/24(金) 15:55:34.25 ID:fQ53QIOkd
- >>78
はえーこれが処世術なんか - 79 : 2022/06/24(金) 15:54:51.75 ID:fQ53QIOkd
- 良かったやん
- 82 : 2022/06/24(金) 15:55:47.56 ID:szLBEACxM
- 路上で寝るって酩酊状態だろ
- 83 : 2022/06/24(金) 15:56:38.06 ID:XP70h5zx0
- よかったー
これで安心して作業できるな - 85 : 2022/06/24(金) 15:57:58.48 ID:n6HvABUua
- USBは市役所とコールセンター両方に挿してるんやから
同じベンダーIDとシリアル番号が確認できて
見つかったUSBも絶対そうやし
まずそれを確認して欲しいな
第三者入れて - 87 : 2022/06/24(金) 15:59:56.15 ID:D+4L3UBP0
- >>85
でも大半の人が一番知りたいのはパスワードがamagasaki2022だったのかどうかという - 90 : 2022/06/24(金) 16:00:30.52 ID:87nPpLGW6
- >>85
usbは同じでも中身コピーされてたらあかんやん - 95 : 2022/06/24(金) 16:04:22.76 ID:3mVrTFiWM
- >>90
普通hw暗号化されてますが? - 97 : 2022/06/24(金) 16:04:33.68 ID:zp85AXe1a
- >>90
まずは同じ品であることが最低条件だし
それが違ったら紛失したままなの確定だし - 86 : 2022/06/24(金) 15:59:32.43 ID:n6HvABUua
- もうBIPROGYの描いたシナリオ通りに演じろ扱いなんやろね
そうじゃないとお前らにもっと責任追及するとかやろ - 91 : 2022/06/24(金) 16:01:34.75 ID:A0pw2sqn0
- まああった場所の監視カメラとかから今後色々発覚するやろ
- 92 : 2022/06/24(金) 16:02:17.50 ID:sfntXzJi0
- 結局のところ酔っ払いが盛大にバカやらかしただけの話を大勢がクソ真面目に話してて草
- 98 : 2022/06/24(金) 16:05:48.42 ID:AKPs/6cn0
- フロッピーディスクにしとけばここまでの流出はなかった
- 99 : 2022/06/24(金) 16:05:55.55 ID:FGdYDWsQ0
- マンションに置いてきたってどういうことやねん
- 100 : 2022/06/24(金) 16:06:06.41 ID:iJ4ueStv0
- そもそも盗まれたに違いないと思い込むって尼崎市民に対して失礼な話やな
- 101 : 2022/06/24(金) 16:06:08.70 ID:gUEs/pa00
- 酔っぱらって路上で寝て勝手にマンションの敷地に侵入とか凄いな
ここまで昭和みたいなアホまだ生きてたんやなって - 102 : 2022/06/24(金) 16:06:56.16 ID:RYh6L3mj0
- 新人でもしないような行動を取る40代社員ってなにもんだよ
- 105 : 2022/06/24(金) 16:08:55.63 ID:L2QW0XQi0
- 高校ん時にコンタクト落としてないのに探してもらったの思い出したわ
結局目の中にあって自分で拾ったふりしたわ - 106 : 2022/06/24(金) 16:09:26.14 ID:TONMhG1d0
- メルカリで売ってた尼崎USBどうなったんや
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656052227
コメント