- 1 : 2022/06/19(日) 17:53:29.22 ID:7sgCbWIKa
-
逆張りの逆を行ったらたまたま表だっただけやん
やってる事ズルいわ
- 2 : 2022/06/19(日) 17:53:42.64 ID:7sgCbWIKa
-
例えるなら周りが迷路で道を通らず枠の外通ってゴールしてる中ちゃんと道を取ってゴールしただけ
それで絶賛されるのは卑怯
- 3 : 2022/06/19(日) 17:54:23.64 ID:7sgCbWIKa
-
これが許されるなら皆王道物作るで?って話
でもそれで困るのはドラクエだろうに
- 4 : 2022/06/19(日) 17:54:51.34 ID:AOG1N22r0
-
奇を衒った作品ばかりってどんなのがあった?
- 10 : 2022/06/19(日) 17:56:53.09 ID:7sgCbWIKa
-
>>4
当時はテイルズもベルセリアとかいうBADENDとも言える作品を作ってた時代や
FFも15でこれもまたBADENDとも言える作品
そんな中普通にハッピーエンドの話書いたらそら誰でも評価されるわって話
せこいわ
- 5 : 2022/06/19(日) 17:55:38.34 ID:p2ycn0W3p
-
新作を旧作の過去としていつまでも紐付けてないで、DQ3のVRをバッチシ作ればいいんだよ
- 6 : 2022/06/19(日) 17:55:38.47 ID:C/l8jJun0
-
死んだキャラ生き返りま~す♥
王道かこれ?
- 11 : 2022/06/19(日) 17:57:34.07 ID:7sgCbWIKa
-
>>6
タイムリープ物にはめちゃくちゃありがちやろ
- 13 : 2022/06/19(日) 17:59:14.03 ID:248fdzCs0
-
>>6
リメイクのピサロ仲間化でもそうだけど
客が喜ぶと判断したら結構踏み込んだことするよな
- 7 : 2022/06/19(日) 17:56:01.68 ID:LxWJMth6M
-
求められてるものを作っただけだろ
- 12 : 2022/06/19(日) 17:58:15.54 ID:7sgCbWIKa
-
>>7
それがずるいやろ
周りは求められてたものを作るだけだと飽きられるから奇を衒ってたのに
- 8 : 2022/06/19(日) 17:56:36.75 ID:SSejALYP0
-
ジジイ向けに過去の作品いじっただけやんけ
- 9 : 2022/06/19(日) 17:56:49.68 ID:VDExGV6u0
-
自分が守った世界を愛せない勇者は勇者どころか悪魔だろ
- 14 : 2022/06/19(日) 17:59:17.68 ID:QCjMwGov0
-
何がズルいだよ、ドラクエがやったからこそ評価されたんだが😅
- 19 : 2022/06/19(日) 18:01:08.31 ID:7sgCbWIKa
-
>>14
FFがやってても評価されてるわ
あえてやらなかっただけで
- 15 : 2022/06/19(日) 17:59:35.64 ID:SSejALYP0
-
自分たちに都合が悪いからって時戻って無しにするとか王道なのか
- 16 : 2022/06/19(日) 17:59:50.84 ID:7sgCbWIKa
-
周りが二郎系ラーメンとか家系ラーメンで頑張ってるのに昔ながらの中華そば出して「こういうのでいいんだよ」って言われてるだけや
- 17 : 2022/06/19(日) 17:59:51.96 ID:iKFXLC4M0
-
都市の防壁破っただけで荒らさずに帰る中ボスとかすげえ斬新だよな
- 18 : 2022/06/19(日) 18:00:43.68 ID:jKARpYkC0
-
これ名作扱いしなきゃならんのがJRPGとか言う限界集落って感じやな
- 20 : 2022/06/19(日) 18:01:45.78 ID:vvoeN8/Wd
-
逆張りガ●ジのなんJらしいスレとも言える
- 21 : 2022/06/19(日) 18:02:50.26 ID:7sgCbWIKa
-
>>20
いやいや当時は皆逆張りした作品の中でさらに逆張りしたのがドラクエやろ
逆張りガ●ジはどっちやねん
- 22 : 2022/06/19(日) 18:03:20.52 ID:GIWkpMFz0
-
つまり先見の明があったってことやな
- 23 : 2022/06/19(日) 18:04:16.22 ID:7sgCbWIKa
-
>>22
いやひねくれてるから逆張りしただけやと思う
- 24 : 2022/06/19(日) 18:04:32.05 ID:kK+1XpLMa
-
タイムリープ物自体が言うほど王道か?って思うけど
- 27 : 2022/06/19(日) 18:05:56.62 ID:7sgCbWIKa
-
>>24
昔は邪道だったけどまどマギ以降量産されて王道物になったジャンルやな
- 25 : 2022/06/19(日) 18:04:45.19 ID:YhPxEk130
-
堀井は本当は新しいものどんどん入れていきたいけどユーザーが王道しか認めんから11はゴリゴリの王道にしたんやぞ
- 29 : 2022/06/19(日) 18:07:35.97 ID:7sgCbWIKa
-
>>25
それもせこい
世間全体の流れでは奇を衒った作品が評価される流れだったのに
たまたまドラクエファンが王道物を求めていて
逆張りした結果求められていたものを出せただけやん
- 26 : 2022/06/19(日) 18:04:56.78 ID:7sgCbWIKa
-
そんで世論が王道物を求めるようになったら今度はドラクエ12で「ダークなドラクエを作る」やからな
せこすぎ
- 28 : 2022/06/19(日) 18:07:12.63 ID:g8Ajivttd
-
PS4の話で言うたらその前のRPGはP5、アクション混ぜたらニーアオートマタちゃう?
- 31 : 2022/06/19(日) 18:09:15.25 ID:7sgCbWIKa
-
>>28
P5も奇を衒った作品のうちのひとつだよね
ジュブナイル物でピカレスクをやるなんて今までにない作品や
主人公が悪を捌く正義ではなく悪を捌く悪っていうのも当時流行ってた邪道物だね
- 30 : 2022/06/19(日) 18:09:09.43 ID:FyjbTnhqM
-
奇をてらってベロニカの声を変な声にしました
- 32 : 2022/06/19(日) 18:10:18.96 ID:MoeO4o1i0
-
王道にちょっとスパイス程度でええねん
奇を衒ったやつがクソつまんないシナリオばっかやし
コメント