- 1 : 2022/06/19(日) 11:38:17.59 ID:Mvz41DRA0
-
県警によると、事故は18日午後5時半すぎ発生。男児が用水路近くの高さ約1メートルの柵を登っていたところ、バランスを崩し転落した。母親は助けようとして用水路に入り、流された。用水路は幅約3メートル、水深約1メートル。
男児は長男で、用水路近くで次男と遊んでいた。家族3人で現場付近の母親の祖父母宅を訪れていたという。
2人は搬送先の病院で19日未明に死亡が確認された。
- 2 : 2022/06/19(日) 11:38:31.61 ID:EqBAjWOT0
-
用水路速くて草
- 3 : 2022/06/19(日) 11:38:35.52 ID:Mvz41DRA0
-
用水路に流された母子死亡 柵から転落、石川・白山
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7da989e97a67562d8af85322517a442929e286 - 4 : 2022/06/19(日) 11:38:48.03 ID:Mvz41DRA0
- 6 : 2022/06/19(日) 11:39:43.97 ID:YEgfV/eQ0
-
>>4
マジ?こんなんで死ぬんか? - 70 : 2022/06/19(日) 11:46:55.66 ID:ZsNwmWmG0
-
>>6
いや、これ流れすごいよ。
普通の水路はこんな荒れてない - 74 : 2022/06/19(日) 11:47:16.68 ID:HixBVCUKd
-
>>6
パッと見浅そうやん
浅いと思って足突っ込んだら1mでパニクったんちゃう? - 75 : 2022/06/19(日) 11:47:39.34 ID:tNwD9fd+0
-
>>6
水深1mでこの流れでかつ子供抱えてたら死ぬやろ - 24 : 2022/06/19(日) 11:41:52.25 ID:rlgB73M+a
-
>>4
なんで柵登るねん… - 83 : 2022/06/19(日) 11:48:41.38 ID:CchMu/gB0
-
>>4
水量多いわね - 166 : 2022/06/19(日) 12:02:17.81 ID:VB11hvBl0
-
>>4
うーん、これは子供流されてたら飛び込むわ - 168 : 2022/06/19(日) 12:02:58.67 ID:TrGTz5Xr0
-
>>166
聖人か…? - 5 : 2022/06/19(日) 11:39:36.80 ID:lwnCoHFn0
-
辛い
- 7 : 2022/06/19(日) 11:39:58.06 ID:6RvZY9MCa
-
岡山か?
- 12 : 2022/06/19(日) 11:40:21.32 ID:EqBAjWOT0
-
>>7
石川や - 8 : 2022/06/19(日) 11:40:07.36 ID:392o+9bM0
-
この時期は水が多いからな
- 9 : 2022/06/19(日) 11:40:14.40 ID:5Q+r1DLqp
-
パニクったんかな
- 10 : 2022/06/19(日) 11:40:18.80 ID:LuhS+Kds0
-
なんか堰とかあるやろ普通
- 11 : 2022/06/19(日) 11:40:19.00 ID:RhwUEAdx0
-
マジなら悲しい(`;ω;´)
- 13 : 2022/06/19(日) 11:40:31.09 ID:C/l8jJun0
-
引っ張られたな
- 14 : 2022/06/19(日) 11:40:32.84 ID:/lb5hWec0
-
用水路がバケモンなんか?
それとも親子がガ●ジなんか? - 17 : 2022/06/19(日) 11:41:15.58 ID:EqBAjWOT0
-
>>14
長男がガ●ジやな
柵超えて落っこちたから
オトウットが一番かわいそう - 15 : 2022/06/19(日) 11:40:49.55 ID:SR7QjV+U0
-
どんくさい母親だな
- 16 : 2022/06/19(日) 11:41:13.64 ID:Xz5n0Wmfa
-
パパはおしごとでいそがしそう
ママのすがたはおぼえてない
おとうとはいまはつめたいみずのそこ
たよれるひともいなかった - 19 : 2022/06/19(日) 11:41:22.35 ID:2VSQTvNRr
-
なんで柵のぼってんの
- 34 : 2022/06/19(日) 11:42:28.79 ID:vLWUNBOKp
-
>>19
下に弟か妹がおる子はマッマに構ってほしいから目立つ行動取るんや - 21 : 2022/06/19(日) 11:41:35.83 ID:r4N7qLmE0
-
マッマ身長120cmとかだったんちゃうか
- 23 : 2022/06/19(日) 11:41:44.43 ID:ox8pLMG0a
-
溺れた人助けるのはライフセーバーでも道具使うか複数でやるし
着衣ならなおさら - 25 : 2022/06/19(日) 11:41:53.67 ID:M/AGooai0
-
またワイの世界ランクあがったのか
- 26 : 2022/06/19(日) 11:41:57.75 ID:gvNOYApba
-
水深1mて
- 27 : 2022/06/19(日) 11:41:58.64 ID:0Jsbjgl10
-
北国だと用水路が雪捨て場の役割も果たしてるから
くっそ深かったりするんだよな - 28 : 2022/06/19(日) 11:42:02.86 ID:kOR4657F0
-
用水路って溺れるほど流れ早いんか?
- 39 : 2022/06/19(日) 11:43:40.55 ID:M/AGooai0
-
>>28
ニュースみたけどここはめちゃくちゃ速かったしかも当日はそれより速かったと言ってる
- 29 : 2022/06/19(日) 11:42:05.82 ID:eFzMLs670
-
水深1mでも流れ強かったらすぐ流されるからな
- 30 : 2022/06/19(日) 11:42:08.44 ID:oUyl/Sc90
-
水深1mは普通に死ぬで
整備されたプールと違って地面も淵もぬるぬるやし - 36 : 2022/06/19(日) 11:43:11.05 ID:EqBAjWOT0
-
>>30
プロの水泳選手でも川と用水路はやばいっていうてはったな - 88 : 2022/06/19(日) 11:49:38.33 ID:6T3pyGF90
-
>>36
川よりさらに泳げなそうやもんな - 31 : 2022/06/19(日) 11:42:08.58 ID:Pe6BfYSK0
-
水深1mなら胸までいくからきついやろな
- 32 : 2022/06/19(日) 11:42:20.69 ID:PGFoTYj70
-
1mは一命取るってな
- 113 : 2022/06/19(日) 11:54:40.85 ID:rJGxAxp90
-
>>32
ご安全に! - 125 : 2022/06/19(日) 11:56:20.64 ID:H1S6BXAs0
-
>>32
うまい - 130 : 2022/06/19(日) 11:57:05.78 ID:hGDmaNIHd
-
>>32
それ落下事故のやつやろ - 35 : 2022/06/19(日) 11:42:58.78 ID:LuhS+Kds0
-
石川の水冷たそうやしなあ
- 37 : 2022/06/19(日) 11:43:20.06 ID:B4toHyV7a
-
用水路のそばで遊ばせるとか無謀すぎるやろ
- 38 : 2022/06/19(日) 11:43:36.28 ID:wCQNJhwNM
-
ウォータースライダー規制不可避
- 42 : 2022/06/19(日) 11:43:57.31 ID:T3jgoGSB0
-
20分足らずで1,5キロ流されてるから、相当流れ早いで
- 43 : 2022/06/19(日) 11:44:10.27 ID:6z8Il5vG0
-
ワイらは今日騒いで終わりやけど次男とパッパは死ぬまでこの事件覚えとるんやな
何か不思議な感じや - 64 : 2022/06/19(日) 11:46:02.72 ID:0Jsbjgl10
-
>>43
里帰りしたときに駐車場でジッジの車に弾き殺される子供とかな
ああいうのってホンマ生き地獄やろ - 44 : 2022/06/19(日) 11:44:24.85 ID:N4G+sySs0
-
漫画とかで服着たまま一人でも助けられるイメージついてる奴は多いやろうな
- 45 : 2022/06/19(日) 11:44:30.16 ID:XrM2VDe00
-
服が水吸って重い上に水質もプールや海なんぞより重たそう
深さ速さといい実際入ったら色々想像以上なんやろな - 46 : 2022/06/19(日) 11:44:34.69 ID:cGffriHOa
-
祖父母からパッパ死ぬほど責められるんやろななあ
- 48 : 2022/06/19(日) 11:44:39.68 ID:WahkDwtv0
-
マッマの必死の気持ち考えたら泣いてまう
- 50 : 2022/06/19(日) 11:44:45.29 ID:7bn50lZ4a
-
これって流されるところまで流されて引っ掛かってるの回収って感じか?
- 52 : 2022/06/19(日) 11:44:52.67 ID:tNwD9fd+0
-
水深1mでも勢いあるから溺れたんか?現場の動画とかないんか
- 53 : 2022/06/19(日) 11:44:53.81 ID:vRk6CIyEa
-
まーた「食っちまった」か
- 54 : 2022/06/19(日) 11:44:59.15 ID:Gq4Gg94Ia
-
そりゃ昔の人は川を竜にたとえますわ
- 55 : 2022/06/19(日) 11:44:59.72 ID:z8BfNjfL0
-
また唐澤貴洋が死人を出したか
- 58 : 2022/06/19(日) 11:45:25.33 ID:kPHvDhGQ0
-
1mの水の力舐めたらいかんぞ
- 62 : 2022/06/19(日) 11:45:49.57 ID:z8BfNjfL0
-
しかたなかった 生きるため しかたなかった
- 65 : 2022/06/19(日) 11:46:23.60 ID:Ekyi+uo1r
-
残された次男はどうするねん😨
- 71 : 2022/06/19(日) 11:47:03.85 ID:M/AGooai0
-
>>65
親が無能やから淘汰される - 66 : 2022/06/19(日) 11:46:24.83 ID:+kDPlwo9p
-
死んでんじゃねーぞクソガキ…
- 67 : 2022/06/19(日) 11:46:33.04 ID:zzqqVBKn0
-
用水路はほんま人死にすぎやからきをつけんと
- 68 : 2022/06/19(日) 11:46:44.02 ID:Pe6BfYSK0
-
用水路の大きさに対して周りの整備が弱すぎるよな
まあこれを機に返し付きの高いフェンスとかにするんやろうけど - 69 : 2022/06/19(日) 11:46:54.71 ID:LuhS+Kds0
-
こんな激やば用水路あるのに目を離すのはアホやわ
- 72 : 2022/06/19(日) 11:47:07.26 ID:fD9IB+rxM
-
スレタイの勢いでなんか草
- 73 : 2022/06/19(日) 11:47:15.17 ID:wjrVYgVmd
-
3mは広いな
- 77 : 2022/06/19(日) 11:48:03.40 ID:T24/FbZD0
-
ワイ身長193体重87あるけど流されるんか?
- 86 : 2022/06/19(日) 11:49:19.54 ID:H2QF81I9a
-
>>77
余裕で流れる - 89 : 2022/06/19(日) 11:49:43.69 ID:fD9IB+rxM
-
>>77
腰まで深さあれば十分流れる - 107 : 2022/06/19(日) 11:53:01.87 ID:ECITdXHw0
-
>>77
人は膝の高さまであれば流されてもおかしくないんだってよ50センチが成人でも流される目安で30センチで歩行困難
一メートルなら余裕で流される - 79 : 2022/06/19(日) 11:48:13.21 ID:zzqqVBKn0
-
3m1mな用水路って映像もみりゃわかるけどそこらの川より流れ早くなってもおかしないわけで
- 80 : 2022/06/19(日) 11:48:17.57 ID:1EIPMUKM0
-
1m舐めてるやつ多いけどプールじゃないんだから水の流れが発生してるんやで
速さにもよるけど50cmもあれば成人男性でも流されるぞ - 81 : 2022/06/19(日) 11:48:19.08 ID:0Jsbjgl10
-
静岡かどっかで電気柵が漏電してて親戚感電死させちゃった爺さんおったな
自殺しちゃったけど - 91 : 2022/06/19(日) 11:50:01.04 ID:H2QF81I9a
-
>>81
電気柵握ったであろう手が弾けてたやつやな - 84 : 2022/06/19(日) 11:48:42.60 ID:IFEKjz270
-
今時用水路なんかで遊んじゃいかんでしょ
- 90 : 2022/06/19(日) 11:49:48.51 ID:LuhS+Kds0
-
フェンス低すぎ
あほすぎ - 92 : 2022/06/19(日) 11:50:04.49 ID:ECITdXHw0
-
用水路って深さは大したことなくてもたまに雨降ってるとか関係なくすごい流れのとこがあるよな
あれって完全に設計ミスだろ - 93 : 2022/06/19(日) 11:50:04.88 ID:7wQL6O2J0
-
柵のない用水路に鉄骨渡してその上にゴミ捨て場が設置してあるのが普通やからな岡山は
- 94 : 2022/06/19(日) 11:50:11.67 ID:w05z0uxRa
-
水量にもよるけど膝より水位が上だと割とアカンよ
- 95 : 2022/06/19(日) 11:50:15.35 ID:rNWdyg7/0
-
あったけぇなぁ母の愛は
- 99 : 2022/06/19(日) 11:51:13.39 ID:sRzeWv+b0
-
幅3mなら流されながらたどり着けんかったんか…って気もするがかなり流れ速いなあ
- 102 : 2022/06/19(日) 11:51:47.28 ID:oQyzcne8a
-
怖えな
- 105 : 2022/06/19(日) 11:52:55.81 ID:phRPWybF0
-
お前らホンマ性格悪いよな
ワイは流石に丸くなったわ - 106 : 2022/06/19(日) 11:52:58.24 ID:xyP/J5Qwp
-
こんな危ない所フェンス10mくらいにせんとあかんわ
- 109 : 2022/06/19(日) 11:53:06.13 ID:pHpvi4Ii0
-
白山市森島町ってテラ地元なんやが
- 110 : 2022/06/19(日) 11:53:47.07 ID:NNoM/f0n0
-
マッマも危ないって分かりながらも助けにいったんやろな
悲しいわ - 112 : 2022/06/19(日) 11:54:33.46 ID:vRTG3B8T0
-
ワイがその場におったら一緒に流されてたのに
- 115 : 2022/06/19(日) 11:55:01.97 ID:Y6CXfsl40
-
ワイのマッマの実家付近にある用水路は流れクッソ速くて怖かったわ
タモ網入れると持ってかれるくらい速いし生き物なんかなんもおらんかった - 116 : 2022/06/19(日) 11:55:07.44 ID:66Lu7EtIa
-
水深1メートルやとマッマは余裕で足つくんとちゃう?
- 117 : 2022/06/19(日) 11:55:10.93 ID:IvRIR3YY0
-
弟 生きるため 仕方なかった
- 119 : 2022/06/19(日) 11:55:27.00 ID:gGvjQpRa0
-
これで市とかがフェンス大きくしろってなって金使われるの可哀想
勝手に入って死んだのに - 120 : 2022/06/19(日) 11:55:29.41 ID:nFF3ZGQG0
-
1.5キロも流されたらしい
- 123 : 2022/06/19(日) 11:56:10.75 ID:TrGTz5Xr0
-
これ救命具付けて飛び込まんと死ぬやろ
- 124 : 2022/06/19(日) 11:56:11.15 ID:+za2+YrC0
-
ワイやったら助けられた自信あるわ
水温クソ低い川で溺れてる奴助けたことあるし - 126 : 2022/06/19(日) 11:56:43.22 ID:mWCGl/cBd
-
岡山じゃないのに岡山が非難されるスレ
- 127 : 2022/06/19(日) 11:56:48.68 ID:RjDtb9Ml0
-
そうめん流ししたい
- 128 : 2022/06/19(日) 11:57:01.15 ID:+Nu9HIRO0
-
これ一人なら余裕だけどなー
- 129 : 2022/06/19(日) 11:57:04.78 ID:zzqqVBKn0
-
波のないプール感覚で足がつくやろって思うやつ大杉やろ
そんなんやから足元10㎝の津波でも4ねることがいまだに周知されないんや - 133 : 2022/06/19(日) 11:57:23.99 ID:y+YNB7Bia
-
なんで次男は助けに行かんかったんや?
- 138 : 2022/06/19(日) 11:58:08.65 ID:TphejHfaa
-
>>133
なんでやろうなぁ… - 145 : 2022/06/19(日) 11:59:00.92 ID:mlbSzvm2a
-
>>138
怪しいわ - 134 : 2022/06/19(日) 11:57:25.46 ID:mKVBLJfh0
-
フェンスの上歩いてて落ちたってさ・・・
親子供両方危機管理能力が欠如してたんか
普通に歩かせたくないわそんなとこ - 137 : 2022/06/19(日) 11:57:45.82 ID:pJE3z0O80
-
馬鹿だねえ
- 139 : 2022/06/19(日) 11:58:12.13 ID:qCE3Mph90
-
ぷかぷか浮いててもアカンのか?
- 140 : 2022/06/19(日) 11:58:16.80 ID:AgDUIFfV0
-
お前ら久々に水の中潜ってみろよ
恐怖で一気にパニックなるで - 141 : 2022/06/19(日) 11:58:22.74 ID:fj0TmcLb0
-
深さ1Mでも水の流れ早かったら大人でも抵抗しきれんからな
イキってる奴は気をつけんとあかんで - 142 : 2022/06/19(日) 11:58:43.64 ID:VShucSQA0
-
またワイの世界ランキングが上がってしまった
- 144 : 2022/06/19(日) 11:58:54.61 ID:qLFjFbM30
-
ワイもマッマ死んだら、ワイも死んでええわ
完全に飯作ってもらってるし、生きていける気がせんで
まぁ洗濯くらいは自分でやってるが・・・ - 146 : 2022/06/19(日) 11:59:02.79 ID:zzqqVBKn0
-
そもそも1.5㎞も流されてる時点で相当流れ速いことがわかるわけやしな
- 147 : 2022/06/19(日) 11:59:09.19 ID:6wz4ulQP0
-
死んだのがオスガキでよかった
ほんま不幸中の幸いやわ - 149 : 2022/06/19(日) 11:59:19.86 ID:LZPCZi4Da
-
用水路ってほんとガバガバよな
大人でも普通に死ぬわ - 152 : 2022/06/19(日) 11:59:50.64 ID:MWAqx3Ued
-
俺だよ唐澤貴洋だよ
- 153 : 2022/06/19(日) 12:00:39.28 ID:gvNOYApba
-
小さい頃の兄弟の兄っていうのは弟に対して自己顕示欲の塊やからな
なんで柵登ったなんてそれを出来ない弟に見せる為に決まってる - 154 : 2022/06/19(日) 12:00:40.23 ID:u/K55Tg40
-
誰だ小学生を殺したのは
- 155 : 2022/06/19(日) 12:00:48.86 ID:pfxoubtua
-
父親と次男これからどうすんねん
- 159 : 2022/06/19(日) 12:01:32.17 ID:aip6pu4s0
-
母子共にとか胸糞悪いな
- 161 : 2022/06/19(日) 12:01:50.21 ID:cqSTQZ1B0
-
なんか流されてる人間が引っかかるような仕掛けを一定間隔につけられんもんか
- 164 : 2022/06/19(日) 12:02:07.05 ID:mKVBLJfh0
-
流されてく兄と母親見てたとかトラウマだろ
あの花のデブかよ - 165 : 2022/06/19(日) 12:02:16.63 ID:PObnp3Dx0
-
悪魔がやれって言ったんだ
- 169 : 2022/06/19(日) 12:03:11.16 ID:DD7g3nyg0
-
まーた水温に意識行かないエアプしかいないのか
ジャボンした時点であまりの水の冷たさにやられるんだよ
溺死の多くはそれなんだよ - 171 : 2022/06/19(日) 12:03:29.93 ID:AUflfkrNp
-
島国で溺れるって情けないな
- 173 : 2022/06/19(日) 12:03:38.96 ID:CIgCPh9h0
-
母子…お前と戦いたかった
- 174 : 2022/06/19(日) 12:03:39.03 ID:XuMcZOhP0
-
泳ごうとするから溺れるんやろ
叫びながら浮いとけよ
ガリは黙って沈んどけ - 175 : 2022/06/19(日) 12:03:41.93 ID:DD7g3nyg0
-
最近は水遊びしたことない奴多いのか
流れのある所の水がどれほど冷たいか想像つかんのやろな - 176 : 2022/06/19(日) 12:03:52.11 ID:DxLBJCIPM
-
登れる柵とか意味ないやんけ
せめて2メートルにしろよ - 178 : 2022/06/19(日) 12:03:52.62 ID:5Wjf6QSN0
-
>>1
家族3人ってことはシンママか?残された次男はじいさんばあさんが育てるのか - 179 : 2022/06/19(日) 12:04:09.58 ID:/KYIw7uwa
-
母子が流れたところから終着点まで浮き輪で用水路下りとかやったら再生数稼げそう
- 180 : 2022/06/19(日) 12:04:13.02 ID:Qb5TKpfc0
-
石川は一年の殆ど雨か曇りだから太陽光浴びられなくて昼夜逆転しやすいんよな
大抵そっから鬱になる。 - 182 : 2022/06/19(日) 12:04:28.30 ID:DD7g3nyg0
-
水難事故があるとエアプがすぐに
流れとか服を着てるからとか言うけど、水温に意識いかない奴多すぎる - 188 : 2022/06/19(日) 12:05:26.83 ID:J/Kg7QdR0
-
>>182
この時期の水なら余裕やろ - 191 : 2022/06/19(日) 12:06:01.11 ID:c8Qgpvy6M
-
>>188
まだ冷たいやろ - 192 : 2022/06/19(日) 12:06:10.01 ID:fj0TmcLb0
-
>>182
似たようなこと3回言ってるけどそんなに構ってほしかったんか - 199 : 2022/06/19(日) 12:07:49.71 ID:FjZGnRFAa
-
>>192
そいつ泳ぎに自信あったけど水温低くて溺れ死んだ霊や
警鐘を鳴らしてくれてるからそっとしとけ - 213 : 2022/06/19(日) 12:09:53.38 ID:w1UGGNV/0
-
>>199
成仏してクレメンス - 185 : 2022/06/19(日) 12:05:01.62 ID:J5l3Cue40
-
流れの割にはなかなか無防備な用水路だな
- 189 : 2022/06/19(日) 12:05:32.79 ID:forts3bD0
-
いくら登れる柵だからって登るとかアホちゃうかご丁寧に看板もあるんやろ?
- 196 : 2022/06/19(日) 12:06:47.73 ID:t1eQij0Ga
-
>>189
ん?死んだ子供への誹謗中傷やろこれ… - 197 : 2022/06/19(日) 12:07:08.19 ID:c8Qgpvy6M
-
>>189
子供はアホやからしゃーない - 198 : 2022/06/19(日) 12:07:19.46 ID:6T3pyGF90
-
>>189
言うてガキへの看板とかフリにしかならんからな - 210 : 2022/06/19(日) 12:09:25.43 ID:wsNyB3PM0
-
>>189
柵を作っても子供はよじ登るので柵を超えるな!ではなく泳ぎ方を教えるべきとビバリーヒルズ高校白書で言っていたな - 214 : 2022/06/19(日) 12:10:14.61 ID:6T3pyGF90
-
>>210
ビバ高が言うなら間違いないな - 190 : 2022/06/19(日) 12:06:01.07 ID:DD7g3nyg0
-
水泳やってる奴っていうのが実は一番危険なんだよ
適切な水温でしか泳いだことないから、自然の中の川で水温の低さに意識行かずにやられる - 193 : 2022/06/19(日) 12:06:32.38 ID:B7EDw+VNM
-
なんで助けに行ったマッマが死んどるとここまで悲しい話になるんや
ガッキが勝手に死んだだけならこんな気持ちにはならんのに - 204 : 2022/06/19(日) 12:08:45.24 ID:fj0TmcLb0
-
>>193
家族が助けようとしたけど犠牲者増えましたってのは悲しいよな
身内に対しては合理性より感情が先行するわけやし
正義マンなら考えて動けやって思うけど - 195 : 2022/06/19(日) 12:06:39.92 ID:DD7g3nyg0
-
真夏でも水は冷たいんだよな~
わかってる親は子供を水遊びに連れて行く時は必ず暖かい飲み物も持って行く
それぐらい体は冷えるから - 200 : 2022/06/19(日) 12:07:55.67 ID:DD7g3nyg0
-
足首まで
膝まで
腰まで
━━天地の差━━
首までドボンと全身浸かる - 201 : 2022/06/19(日) 12:07:56.49 ID:tYDT0/36d
-
草
その小学生多分○イジだったんやろな - 203 : 2022/06/19(日) 12:08:23.96 ID:7lpMHadx0
-
母親がちゃんと監視しなかったのが悪いわ
- 205 : 2022/06/19(日) 12:08:56.47 ID:rqWS5vvIa
-
誹謗中傷多すぎやろ…このスレ次男に見せるから震えて眠れ
- 207 : 2022/06/19(日) 12:09:23.06 ID:VYNFFRPJ0
-
悲しすぎる
- 208 : 2022/06/19(日) 12:09:24.50 ID:yb83GS930
-
親がいるところではっちゃけるんなら11歳とかその辺やろな
さすがに中学生はやらんやろ - 209 : 2022/06/19(日) 12:09:24.90 ID:b63LsfxmM
-
悲しい現実
- 211 : 2022/06/19(日) 12:09:30.17 ID:V3O78BgYM
-
水温ガ●ジ沸いてるけど流れのないプールやったら水冷たくても溺れないからそういうことや
用水路に落ちた小学生、助けようとしたマッマ、共に溺れて死亡・・・

コメント