神奈川に行って驚いたこと

1 : 2022/06/10(金) 21:08:41.00 ID:4WU27TiW0


神奈川県民が選ぶ「住みたい街(駅)」ランキング! 3位「鎌倉駅」、2位「みなとみらい駅」、1位は?
大東建託は居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2022<神奈川県版>」を発表しました。
神奈川県に住む20歳以上の男女1万3489人を対象に調査を行った結果、「住みたい街(駅)ランキング」1位は「横浜駅」。
2位は「みなとみらい駅」。3位は「鎌倉駅」が選ばれました。

レス1番の画像サムネイル
鎌倉駅前

3位は人気観光地の「鎌倉駅」
「鎌倉駅」周辺は、週末は多くの観光客で賑わうエリア。少し通りを外れると、閑静な住宅街が広がります。居住者からは
「歴史のある建物や観光地が多く、お寺の整備もしっかりとされていて景色がきれいなところがとても良いと思います。
スーパーや薬局も充実していて買い物に不自由しないのも満足しています」といった声が聞かれています。

2位は発展を続ける「みなとみらい駅」
「みなとみらい駅」は、横浜みなとみらい21地区の中心にある駅。周辺にはタワーマンションが多く建設されているほか、
駅直結の「クイーンズスクエア横浜」や横浜美術館、臨海パークなどがあります。居住者コメントでは「景観がよく、徒歩でショッピングに行ける。
カフェやレストラン等外食する場所に困らない」など、生活利便性の高さを評価する意見が目立ちました。

1位は首都圏有数の繁華街「横浜駅」
6つの鉄道会社が乗り入れる「横浜駅」は、複数路線が利用できるため各方面へのアクセスが良いターミナル駅。周辺には教育機関や病院、
商業施設などの日常生活に必要な施設が集積しています。駅から少し離れれば、みなとみらい21地区も近くにあります。

https://news.allabout.co.jp/articles/o/43745/

2 : 2022/06/10(金) 21:09:12.76 ID:ztGWlCkv0
いろいろありそうで意外と何もない
3 : 2022/06/10(金) 21:09:43.13 ID:CwBkbrJe0
なんもない事
4 : 2022/06/10(金) 21:10:29.25 ID:Mj7axuZZ0
どこも住むとこじゃねーよ
5 : 2022/06/10(金) 21:10:45.70 ID:QEwl3aVU0
臭い
とにかく臭い
6 : 2022/06/10(金) 21:11:17.88 ID:4Qr1WJpz0
パヨクの巣窟
7 : 2022/06/10(金) 21:12:19.41 ID:HCxrw4Ci0
人口は多いが産業が少なくて貧乏な県
8 : 2022/06/10(金) 21:12:54.11 ID:mg2B9sp20
警察が仕事してない
20 : 2022/06/10(金) 21:15:04.31 ID:GdWKmhc/0
>>8
何を言っているんだ、小田厚西湘バイパスの取り締まりに精を出しているぞ
9 : 2022/06/10(金) 21:13:01.86 ID:4WU27TiW0
湘南平の夜景がきれい
41 : 2022/06/10(金) 21:21:48.13 ID:yHkMBih/0
>>9
あそこ飛ばしまくったアベックの車と正面衝突なんどもしそうになったぞ
43 : 2022/06/10(金) 21:23:39.95 ID:4WU27TiW0
>>41
それは危険だな

あとヤビツ峠の夜景もきれいだな

10 : 2022/06/10(金) 21:13:33.93 ID:8aRDYe2D0
山が見えて落ち着く
11 : 2022/06/10(金) 21:13:34.25 ID:E3QwB/uc0
住みたいは嘘だろ
12 : 2022/06/10(金) 21:13:50.25 ID:o60Lof/N0
横浜は東京都内に比べれば田舎です
13 : 2022/06/10(金) 21:14:09.24 ID:ZCrx/TlD0
相模原市に来て驚いたこと。未だに暴走族がいる。
30 : 2022/06/10(金) 21:16:40.84 ID:4WU27TiW0
>>13
相模スペクターか?
39 : 2022/06/10(金) 21:20:12.50 ID:ZCrx/TlD0
>>30
なんだか知らないけど普通の市道を2人くらいで珍走してるわ。
16号でやれっての。んでトラックに轢かれて死んでほしい。
14 : 2022/06/10(金) 21:14:21.85 ID:2n4tUtu90
東京に近いだけで何もなかったな
海きたねえし
42 : 2022/06/10(金) 21:23:09.03 ID:7D2NYve70
>>14
上手に観光ルート回れなかったんだね。可哀想に
15 : 2022/06/10(金) 21:14:27.32 ID:iUS9IZW90
横浜駅クッキーのいい匂いがする
16 : 2022/06/10(金) 21:14:37.34 ID:98i0V/2/0
街の明かりがとてもきたない
17 : 2022/06/10(金) 21:14:53.71 ID:nlsWQNZ00
たぶん日本一治安が悪い
18 : 2022/06/10(金) 21:14:56.25 ID:1ykOap830
フォークの背にご飯を乗せて
ステーキを食べてる人がいた
19 : 2022/06/10(金) 21:14:59.71 ID:8jsYoHJG0
はいはい神奈川駅がショボいでしょ
21 : 2022/06/10(金) 21:15:16.73 ID:4WU27TiW0
小泉進次郎をなんとかしろよ
22 : 2022/06/10(金) 21:15:22.68 ID:5IIvaPON0
訛りがけっこうきつい
24 : 2022/06/10(金) 21:16:10.23 ID:iUS9IZW90
>>22
そんなことないべ?
23 : 2022/06/10(金) 21:15:54.02 ID:h7FBd31i0
横浜なのに山の中
25 : 2022/06/10(金) 21:16:17.28 ID:kiAxezSo0
だべ? に驚いた
26 : 2022/06/10(金) 21:16:25.02 ID:l8YBCFr30
サッカーチームがアホみたいに多い
27 : 2022/06/10(金) 21:16:28.71 ID:wZtXH4gZ0
キチゲェとクルクルパーしかいない
28 : 2022/06/10(金) 21:16:28.99 ID:PO1ZVPik0
未だにヤンキーが多い
後ろ髪伸ばした子供がいてビビった
29 : 2022/06/10(金) 21:16:37.19 ID:l19KndjW0
秦野は初めて聞いた時に訛ってんのかと思った
32 : 2022/06/10(金) 21:17:14.37 ID:4bPg/ps00
林があった
33 : 2022/06/10(金) 21:17:36.49 ID:x+LbbAqX0
男はヤンキー
女はヤリマン
これが神奈川県
34 : 2022/06/10(金) 21:18:44.42 ID:VcTcZL+O0
千葉の中高年カッペヤンキーが多い
あと、アル中ガ●ジが多い
35 : 2022/06/10(金) 21:19:00.38 ID:18Y6RS2C0
警察官がチンピラ
37 : 2022/06/10(金) 21:19:19.97 ID:b31jdhPA0
坂が多い
38 : 2022/06/10(金) 21:20:06.07 ID:GjwZ67Ct0
>>1
警察官が変態キチゲェばっかり
44 : 2022/06/10(金) 21:23:40.34 ID:DFU/xwOA0
横浜は梨の産地
55 : 2022/06/10(金) 21:29:15.23 ID:EKgPZxkg0
>>44
まぼろしのはま梨
45 : 2022/06/10(金) 21:24:38.80 ID:w8N2NKah0
新横浜駅の裏が雑木林
47 : 2022/06/10(金) 21:25:48.93 ID:Z6aBUNCs0
割と田舎
48 : 2022/06/10(金) 21:25:53.03 ID:nQ9Sq4Fh0
焼売と高層マンションのウ●コの匂いしかしない
50 : 2022/06/10(金) 21:26:48.74 ID:4WU27TiW0
ア・テストを知ってるのはおっさん
54 : 2022/06/10(金) 21:29:11.79 ID:v1DIC2xM0
>>50
おっさんだわ
51 : 2022/06/10(金) 21:27:19.96 ID:1FU0R/N70
海だか川の河口だかのすぐ隣までデカいビルが建ってるの初めて見た
52 : 2022/06/10(金) 21:28:09.98 ID:tWfJxjZW0
埼玉と変わらない
53 : 2022/06/10(金) 21:29:09.48 ID:9yVv9Ktg0
坂が多すぎる春日部とか見習うべし
56 : 2022/06/10(金) 21:29:29.99 ID:WCUZsFNa0
社内研修で箱根湯本に行った時に駅のホームで絵に書いたようなスケバン達がウ●コ座りしてタムロってた
58 : 2022/06/10(金) 21:30:10.50 ID:UJxTqUzj0
町田が神奈川じゃなかったこと
59 : 2022/06/10(金) 21:30:13.98 ID:EF2rlW240
行田に仕事で行ったけど何も無かったな
60 : 2022/06/10(金) 21:30:20.25 ID:tDQerTGZ0
崖が多い
階段だらけ
道がぐにゃぐにゃで狭い
61 : 2022/06/10(金) 21:30:30.86 ID:NSxIH4y70
なんでも自殺
62 : 2022/06/10(金) 21:30:49.85 ID:fdHJBee00
1つの国として独立できるだろ
63 : 2022/06/10(金) 21:31:25.01 ID:BOz8PTk00
鎌倉駅そばとか観光客の多さと渋滞で泣くだけw
64 : 2022/06/10(金) 21:32:01.37 ID:bLqjLV520
坂が多い、足腰が丈夫な奴向け
66 : 2022/06/10(金) 21:32:39.75 ID:tlarYW2/0
土日は宮ヶ瀬が旧車會の聖地ななっている
67 : 2022/06/10(金) 21:32:51.83 ID:4WU27TiW0
よしの食堂は俺にとっておふくろの味
68 : 2022/06/10(金) 21:34:04.71 ID:y6uSPTA80
横浜県とか鎌倉県のほうがいい
69 : 2022/06/10(金) 21:34:23.50 ID:0KshxuJK0
えっ こんな山ン中まで横浜市なん? どこがハマっ子なんだよ? 山っコじゃんよ
70 : 2022/06/10(金) 21:35:13.25 ID:ue999NB20
下溝と上溝が無いとか嘘だろ
72 : 2022/06/10(金) 21:36:11.52 ID:EKgPZxkg0
みなとみらいは遊びに行く所で住む所ではない
横浜で多くの人が住んでる駅と言えば関内駅だわ
マリナード地下街へ行く途中の通路横に段ボールハウスが林立してるぞ
73 : 2022/06/10(金) 21:36:17.34 ID:S2qZnUIX0
川崎が意外と都会だったこと。
神戸より発展しててビビったわ。
79 : 2022/06/10(金) 21:38:18.92 ID:9HW1Y/b90
>>73
川崎駅なんかピカピカしてるよね
74 : 2022/06/10(金) 21:36:26.98 ID:uF35M5CF0
なんにもないから面食らって帰ってきた
76 : 2022/06/10(金) 21:37:20.18 ID:r7vLkF8N0
横浜駅前が柄悪すぎて笑った
ドンキ前とかいつの時代のだよってフルスモールのセルシオ乗ったDQNや輩が群れてて怖すぎたわ
77 : 2022/06/10(金) 21:37:30.52 ID:uTb0fKqx0
武蔵うん小杉
78 : 2022/06/10(金) 21:37:47.04 ID:sDoLl6T/0
本牧マイカルが廃墟になってたこと
80 : 2022/06/10(金) 21:38:51.01 ID:QJniK97x0
ほとんどの横浜は海も港も見えない
81 : 2022/06/10(金) 21:39:15.78 ID:7x8b98XS0
横浜市だけで400万人近く人がいるのに横浜ってどこだよ!?の定番ネタ
東京って言えば東京駅ってわけじゃないけど、横浜って言えば横浜駅のことでいいと思うんだよね
82 : 2022/06/10(金) 21:39:34.10 ID:r80QgBon0
鎌倉近辺の地名調べるとおもろいぞ!
おどろおどろしい名前が沢山ある。
さすが人殺しが職業の武士だわな。
84 : 2022/06/10(金) 21:40:01.34 ID:4WU27TiW0
埼玉の通は八王子バイパス通って16号橋本五差路からR129を海に向かって直進
水郷田名辺りのR129の山田うどんでパンチセットを食う そして金田の陸橋からR246に乗って湘南を満喫するんだ
85 : 2022/06/10(金) 21:40:21.33 ID:akWoB9H00
横浜はジャングル

コメント

タイトルとURLをコピーしました