乳酸菌とビフィズス菌、がんのリスクになると判明

1 : 2022/06/10(金) 18:18:37.50 ID:Agk2KOw5M

「乳酸菌・ビフィズス菌」が、じつは「胃がん・食道がん・大腸がん」のリスクになる驚きの理由【2022年上半期ベスト記事】(川口 友万) | マネー現代 | 講談社
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/96076?imp=0

2 : 2022/06/10(金) 18:19:13.22 ID:zabKf5cU0
もう何も食えねえじゃん…
3 : 2022/06/10(金) 18:19:36.20 ID:0pH3rDdFd
それでもヤクルト飲むし
4 : 2022/06/10(金) 18:19:40.47 ID:Scdbj9Pw0
IBDとIBSごっちゃにしてるゴミ記事
5 : 2022/06/10(金) 18:19:44.24 ID:+lQzabmh0
いい加減こういう過激なことかいて世の中掻き乱すのやめろよ
6 : 2022/06/10(金) 18:19:50.18 ID:9NxYZ4xyd
腸にヤクルト1000ブチ込んでる奴は終わったな
7 : 2022/06/10(金) 18:19:52.47 ID:L4LliHX90
嘘くさいのでWHOに問い合わせてくるわ
8 : 2022/06/10(金) 18:19:58.57 ID:yglLe63O0
生きることがリスクでいいだろ
9 : 2022/06/10(金) 18:20:29.45 ID:vZzJR+AJa
ワクチンと言いヤクルトと言い何なんだよ
10 : 2022/06/10(金) 18:20:34.67 ID:RjsoPtDR0
書き手:講談社
11 : 2022/06/10(金) 18:20:45.54 ID:CTLQlvt20
逆張り
12 : 2022/06/10(金) 18:21:36.42 ID:olJnYEUI0
なんでも取り過ぎたら毒系の話じゃないんか?
13 : 2022/06/10(金) 18:22:19.03 ID:sKQbQhwua
どーすりゃいーのよ!
14 : 2022/06/10(金) 18:22:29.77 ID:LrLEcjYV0
プラズマ乳酸菌もダメかな
15 : 2022/06/10(金) 18:22:54.13 ID:gTrYhnfg0
そのうち水飲むのもガンのリスクとか言いそうw
16 : 2022/06/10(金) 18:23:45.48 ID:olJnYEUI0
>>15
水も大量に飲むと死ぬらしいね
17 : 2022/06/10(金) 18:23:46.71 ID:qDXByeui0
スナック菓子比べたら
カスみたいなもんだろ
18 : 2022/06/10(金) 18:24:02.52 ID:0WKfb7pV0
ええ…毎日ビオフェルミン飲んでる俺バカじゃん…
19 : 2022/06/10(金) 18:24:02.63 ID:Uskf2ZVW0
ヤクルトはリコール対象
20 : 2022/06/10(金) 18:24:10.72 ID:ZfKR0ApX0
生きてると癌になるぞ
23 : 2022/06/10(金) 18:25:48.57 ID:TvR81scZ0
>>20
じゃあもう死ぬしかない😭
25 : 2022/06/10(金) 18:26:18.39 ID:qhbATcfxM
>>23
死ぬときが来たら素直に4ねよ
21 : 2022/06/10(金) 18:25:09.80 ID:1Sfm8tPPM
食べなくて餓死することはあるかもしれない。でも
食べて健康になることは無い
体は消耗品であり、食べて代謝すれば、なにかしらを消耗、つまり寿命が減る
食べ物によって死因はかわるかもしれないけど、どっちみち死ぬ
22 : 2022/06/10(金) 18:25:14.52 ID:1O7txfyX0
たまねぎにんにくヨーグルト納豆は下痢になるから避けてる
24 : 2022/06/10(金) 18:25:56.10 ID:Y9NKREzW0
リスク考えたら何も食えねえな
27 : 2022/06/10(金) 18:26:54.95 ID:LNYirLVHa
マジかー

ビオフェルミン不買するわー

28 : 2022/06/10(金) 18:28:03.82 ID:8oRm0QEa0
酪酸菌はいいよね🥺
30 : 2022/06/10(金) 18:33:17.96 ID:gwkid+e3a
>>28
それが原因ってあるぞソースに
37 : 2022/06/10(金) 18:36:33.45 ID:8oRm0QEa0
>>30
マジかよミヤリサン飲むのやめるわ
29 : 2022/06/10(金) 18:28:06.87 ID:sg9uVQ300
現代読んでると病気になりそう
31 : 2022/06/10(金) 18:33:24.59 ID:BjNtUq1T0
生活習慣に関しては、自然派&伝統主義が結局のところベストなんじゃねと思う
32 : 2022/06/10(金) 18:33:54.71 ID:cysGR9mya
ミヤBM飲んでるコロナにもいいらしいぞ
33 : 2022/06/10(金) 18:34:30.62 ID:9lpQ3zcW0
もう乳酸菌ビジネス終わろうぜ
34 : 2022/06/10(金) 18:35:06.00 ID:SEjtyDrT0
みんなで死のうぜ!
35 : 2022/06/10(金) 18:35:23.52 ID:jnoQf9+R0
現代に載るような医療情報なんてスルーでええやろ
36 : 2022/06/10(金) 18:35:56.06 ID:c8w/bT0B0
ヨーグルトに健康効果はない
これは実際に試した実感
38 : 2022/06/10(金) 18:36:50.34 ID:vzSe0KVR0
人生五十年ならがんも減るんじゃね
39 : 2022/06/10(金) 18:37:09.12 ID:IoLbKmVT0
酸化で癌リスクになるから呼吸も止めないとな
40 : 2022/06/10(金) 18:37:29.73 ID:fB+l+yZL0
そもそもリスクになるって
飛行機に乗ったら事故で死ぬリスクになる

程度の話でしょ?

41 : 2022/06/10(金) 18:38:08.61 ID:9BR4JYTd0
ヨーグルトやめるわ
42 : 2022/06/10(金) 18:38:13.97 ID:XDNzxW2Z0
スーパーで山ほどヨーグルト買ってる老人とかよく見かけるんだが・・・
43 : 2022/06/10(金) 18:39:01.83 ID:M8nCaRKI0
メリットとデメリットを天秤にかけたうえで話してほしいね
44 : 2022/06/10(金) 18:39:16.47 ID:BlmP7cb3M
ヤク中のオレ終わった。
45 : 2022/06/10(金) 18:39:39.00 ID:LKRWT+Ap0
そんなに長生きしたいか?
46 : 2022/06/10(金) 18:40:10.86 ID:RjsoPtDR0
肛門の悩み無くなったからもうやめられへん
ワイにとってビオフェルミンは神や

コメント

タイトルとURLをコピーしました