- 1 : 2022/06/06(月) 05:41:15.54 ID:FhzWuDWGp
-
確率では無い
ことが確認される🤗二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認
広島大学は5月2日、光などの粒子は、粒子であると同時に波でもあるという二重性が未解決の問題となっているが、「フィードバック補償法」を中性子干渉に応用することにより、有名な二重スリット実験における、2つの経路を通過した中性子の分割比の定量的な測定に成功したほか、この結果が単一粒子の分割であり、集団の統計的な確率ではないことを示したことを発表した。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220506-2339380/
6 風吹けば名無し[] 2022/05/12(木) 12:08:45.25 ID:PEGpCFYFp
これが分かるとどうなるの?
8 風吹けば名無し[] 2022/05/12(木) 12:09:20.78 ID:obxQ51Gkp
>>6
未来が
確定してる事が
わかる🤗 - 2 : 2022/06/06(月) 05:41:25.45 ID:cLnQEONRp
-
ヤバーい
- 4 : 2022/06/06(月) 05:41:36.50 ID:m+YUDf6jp
-
ぐぇ🥺
- 5 : 2022/06/06(月) 05:43:24.90 ID:uKZltXAV0
-
量子力学から確率論を排斥できるということか?
- 6 : 2022/06/06(月) 05:43:52.78 ID:6tyAWwJb0
-
だから未来が確定してるって主張してるガ●ジの定期スレ
- 7 : 2022/06/06(月) 05:44:20.74 ID:1smNpYRUM
-
やっぱりな
- 8 : 2022/06/06(月) 05:44:25.14 ID:6nUWXC7p0
-
やはりな
- 9 : 2022/06/06(月) 05:44:28.23 ID:jz/e+xaF0
-
確定していようがそれを探る術はない
- 10 : 2022/06/06(月) 05:44:59.46 ID:nDdEC6+10
-
アインシュタインが間違ってたの?
- 11 : 2022/06/06(月) 05:45:12.47 ID:jz/e+xaF0
-
少なくともワイらが生きてるうちは無理
よって未確定なのと一緒 - 12 : 2022/06/06(月) 05:45:52.64 ID:3EiW+0r7M
-
なんJでこんな良情報知りたくなかったわ
- 13 : 2022/06/06(月) 05:46:00.72 ID:316cnSJe0
-
観測によって結果が変わるとかいうのは?
- 14 : 2022/06/06(月) 05:47:00.36 ID:3EiW+0r7M
-
不確定性原理も否定されるんか?それとは別なんか?
- 15 : 2022/06/06(月) 05:47:03.65 ID:qBWRfz1qa
-
じゃあワイは次にどんなレスすると思う?
- 17 : 2022/06/06(月) 05:47:23.29 ID:pk7iR+3g0
-
アインシュタインにごめんなさいは?
- 18 : 2022/06/06(月) 05:48:04.90 ID:pk7iR+3g0
-
なんjって数学地味に詳しい奴はちょいちょいいるけど
物理学や化学ガチ勢はあんまりいないよな - 19 : 2022/06/06(月) 05:48:48.51 ID:VMKOTl4yd
-
これは大変なことやと思うよ
- 20 : 2022/06/06(月) 05:49:10.04 ID:8bLmmMBj0
-
量子レベルの振動の結果や
万物は常に振動しとるねん - 21 : 2022/06/06(月) 05:49:44.99 ID:zNynZdgn0
-
なるほどね
- 22 : 2022/06/06(月) 05:50:14.37 ID:BgybDExDa
-
これで未来が確定してる!ってずっとなんJで騒いでるガ●ジなんなんやろな
なんの関係もない話なんやが - 24 : 2022/06/06(月) 05:50:51.74 ID:6tyAWwJb0
-
>>22
大方、変なラノベでも読んだんだろ… - 23 : 2022/06/06(月) 05:50:18.46 ID:Sy/pV+E60
-
世界シミュレーション仮説が否定されるんか?
- 25 : 2022/06/06(月) 05:50:55.17 ID:WAACe3Gr0
-
昔なんJ民とネットクイズて遊んだとき
ガチの天才いたな - 26 : 2022/06/06(月) 05:50:57.43 ID:lgsuN+Ys0
-
こいつ同じスレしか立てれない病気か?
- 27 : 2022/06/06(月) 05:51:42.20 ID:8bLmmMBj0
-
振動の度合いで軌道が変わるねん
振動しとるから波だの紐だのと誤解されるねん - 28 : 2022/06/06(月) 05:52:35.70 ID:8ypxdD4/0
-
分割されないと思っていたものが分割されてただけってこと?
- 29 : 2022/06/06(月) 06:04:18.92 ID:NwE4chIp00606
-
物理的には未来が確定してないとおかしくないか?因果律の発想だと
- 30 : 2022/06/06(月) 06:05:31.29 ID:HeJGButH00606
-
確率論でも結局収束するから人生なるようにしかならんよ
- 31 : 2022/06/06(月) 06:06:40.45 ID:NwE4chIp00606
-
物理的に全てが確定してると証明されたところで自由意志は否定できないんやで
- 33 : 2022/06/06(月) 06:08:17.94 ID:3EiW+0r7M0606
-
>>31
その自由意志すら既に決められていたって解釈に繋がるんやろ?いや知らんから責めんといてな
- 32 : 2022/06/06(月) 06:06:54.95 ID:3EiW+0r7M0606
-
哲学に与える影響デカすぎちゃう?
未来が確定と不確定では正反対やん - 34 : 2022/06/06(月) 06:08:47.44 ID:WuE/fCQ900606
-
つまりワイもプラナリアみたいになれるのか
二重スリット実験 粒子の分割と判明 確率でないと確認される 粒でなくヒモの波だった 広島大学

コメント