- 1 : 2020/05/30(土) 17:10:30.64 ID:i0Le6Pl80
今日学んだこと:
日本では、レストランで店員にチップを渡すことは哀れみの行為とみなされ失礼にあたる
https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/gmowng/til_in_japan_it_is_considered_rude_to_tip_staff/- 2 : 2020/05/30(土) 17:11:35.98 ID:/nGQZBd30
- くれよ
- 3 : 2020/05/30(土) 17:11:59.45 ID:bNnI1P+b0
- そうなん?
- 10 : 2020/05/30(土) 17:16:36.61 ID:9QWddobx0
- >>3
堅物のラーメン屋のおっさんとか切れそう - 4 : 2020/05/30(土) 17:12:18.23 ID:WyBvx3/S0
- 猿回しやサーカスの熊は芸を一つすると小さい餌を一つ貰える。
- 5 : 2020/05/30(土) 17:13:26.15 ID:4fAokp+t0
- ここの牛丼美味しいですよね
ミーちゃん - 6 : 2020/05/30(土) 17:14:04.56 ID:njZ8stuVd
- それ懐に入れたらなんか知らんが罪になりそうで受け取れないからな
- 7 : 2020/05/30(土) 17:14:17.34 ID:dprMXLEWH
- 店員にお礼いうのもこれ
- 8 : 2020/05/30(土) 17:14:38.52 ID:WyBvx3/S0
- 日本人は責任感で働く
外国人は手を抜くので常に餌をチラツカさないと働かない - 9 : 2020/05/30(土) 17:15:26.41 ID:kOw/U1gTr
- 乞食行為は軽犯罪法違反
- 11 : 2020/05/30(土) 17:16:44.66 ID:XX5OlaAS0
- 同情するなら金をくれって言う人もいるし
- 12 : 2020/05/30(土) 17:16:54.88 ID:WyBvx3/S0
- 外国は侵略の歴史なので嘘も吐くし盗みもする
- 13 : 2020/05/30(土) 17:17:07.13 ID:ugLLqOVC0
- 金渡されても混乱するだろうな
- 14 : 2020/05/30(土) 17:17:11.83 ID:j9TESAkl0
- 無税ならいいけど日本の場合脱税になるからな
それか店に取られる - 15 : 2020/05/30(土) 17:17:43.92 ID:YNRmBns50
- そりゃ踊り子さんとかだもんな
- 16 : 2020/05/30(土) 17:18:03.99 ID:g3fbQG5Ba
- チップもらう理由がないからな
チップの稼ぎが必要な海外はよく分からん - 17 : 2020/05/30(土) 17:18:16.33 ID:ND0IuNsyM
- 旅館とか引っ越し屋にはサービス良かったらやっとけ
普通は要らん - 18 : 2020/05/30(土) 17:18:30.41 ID:XpaNOsgPr
- そんな事はない
なんで店に金払ってるのにその店の店員にまで金払わなきゃならないんだってことだ - 19 : 2020/05/30(土) 17:18:35.38 ID:WyBvx3/S0
- お客からお金を貰って良いのは店だけ。店内での店員の金儲けは認められない。
- 20 : 2020/05/30(土) 17:19:26.81 ID:FoSiovzH0
- ありがとうを食って生きてるからな
- 21 : 2020/05/30(土) 17:20:12.94 ID:WyBvx3/S0
- 金をくれる客とくれない客がいて店員が差別すると店には損しか無い。
- 22 : 2020/05/30(土) 17:21:00.42 ID:5bInjNHPM
- 高級レストランでは心付けは渡すけどな
- 23 : 2020/05/30(土) 17:21:21.78 ID:6rOEaHq90
- 心付け以外は基本そういう文化がないからな
侮辱とすら受け取られず困惑するだけ - 24 : 2020/05/30(土) 17:22:02.43 ID:WyBvx3/S0
- 外国の経営者の建前は接客を頑張ればチップで稼げると店員に言う。
事実は給料安く使いたいかららしい。 - 25 : 2020/05/30(土) 17:22:18.32 ID:63en4iZP0
- 労働者の人件費・莫大な利益を含めた価格設定になってるからでしょ
- 26 : 2020/05/30(土) 17:22:24.47 ID:DTEj8qeD0
- 渡そうとしたことあるけど受け取ってくれなかったわ
- 27 : 2020/05/30(土) 17:23:24.39 ID:xLOJIoOX0
- 渡す習慣が無いだけで侮辱とかそんなん知らんわ
- 28 : 2020/05/30(土) 17:23:51.40 ID:WyBvx3/S0
- おじさんが店員の若い女の子に金渡したらきもがられるだろうな。
- 29 : 2020/05/30(土) 17:23:58.49 ID:2C5PILJk0
- かといって心付けの習慣は旅館とか芸者とかあったんだけどね
要は日本の場合、小規模な飲食店は個人事業主多くて、わざわざチップ渡す習慣生まれなかったし、
従業員は無給の代わりに住み込みで食わせるみたいな時代が長かったからなんだろうな外国だって飲食やホテル、タクシー以外は基本、チップないし
- 30 : 2020/05/30(土) 17:24:24.08 ID:7N8qE/vn0
- 40年くらい前は普通にあったよな
医者とか仲居さんとかには渡してた - 31 : 2020/05/30(土) 17:24:36.95 ID:xYf4wXsiH
- ありがとうって50円渡されたら0円よりムカつくじゃん
- 32 : 2020/05/30(土) 17:25:14.87 ID:STTHezo00
- 半分正解で半分間違ってる
- 33 : 2020/05/30(土) 17:25:23.41 ID:WyBvx3/S0
- 経営者感覚だと雇用してやってる
店内でチップを稼がせてやってる
そんな感じかもしれない。 - 34 : 2020/05/30(土) 17:25:37.43 ID:B04e+k1u0
- 理解できんのも稀にいるよな
若者()とかいう池沼に
外人「日本では、チップを渡すことは相手を底辺労働者とみなす侮辱行為であり、いわばまさに失礼に当たる」

コメント